「すき家」のゼンショーが裁判で「アルバイトは労働者ではない」と主張し敗訴。裁判官に叱責される★2at POVERTY
「すき家」のゼンショーが裁判で「アルバイトは労働者ではない」と主張し敗訴。裁判官に叱責される★2 - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/08/05 11:27:07.66 8gA+IMZ40● BE:1808180339-PLT(12100) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
首都圏青年ユニオンの山田です。

先日7月31日に、牛丼・すき家を経営する株式会社ゼンショーが
首都圏青年ユニオンとの団体交渉を拒否した事件の高裁判決が出ました。
ゼンショーは「アルバイトは労働者ではない」
「首都圏青年ユニオンは労働組合ではない」という独自の主張をし、
都労委命令、中労委命令では、ユニオンとの団体交渉に応じるよう命令が出ました。

その中労委命令を不服とし、命令を出した国を相手に東京地裁で
ゼンショーが原告となる裁判をしましたが今年2月16日にゼンショーは全面敗訴。
そのため、ゼンショーはさらに東京高裁に控訴しました。

ゼンショーの主張について高裁判決では、非正規労働者が労働組合を作ることを
敵視するような「独自の見解があるのではないか」とまで踏み込んで書いています。
高裁判決を、首都圏青年ユニオンのHPにアップしましたので御覧ください。
URLリンク(www.seinen-u.org)

なお、首都圏青年ユニオンはゼンショーの団体交渉拒否、
組合員差別に関する損害賠償訴訟を行なっています。
次回期日は、すき家従業員と首都圏青年ユニオン河添書記長の証人尋問を
予定していますので傍聴支援をよろしくお願いします。

次回期日:2012年8月30日(木)13時30分~
東京地裁705法廷
原告側の証人尋問を予定しています。
URLリンク(www.labornetjp.org)

※前スレ
スレリンク(poverty板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch