大胸筋の筋トレって難すぎwwww全然効かない。どうやったらでかい筋肉になるの?at POVERTY
大胸筋の筋トレって難すぎwwww全然効かない。どうやったらでかい筋肉になるの? - 暇つぶし2ch100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/29 23:47:08.51 58e47NIH0
画像がないとかおまえらには心底がっかりだ
若い子の筋肉を楽しみにしてるホモだっているんですよ!

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/29 23:48:11.76 Uw5DNkog0
>>98
収縮じゃなくて伸縮か

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/29 23:50:41.52 YS1o8Qi/0
照英さんへの報告ワロタ
URLリンク(www.youtube.com)

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/29 23:54:38.38 Xvq+Wy3tP
>>97
腱鞘炎は予防にリストラップでも巻いとけ
キチンと前腕に重心乗っけるようにしろ
リフター見たいな手幅でやるな。肩と腕に変なベクトルの力がかかる。降ろした時に前腕が地面と垂直になるくらいの手幅でやれば一番大胸筋に負荷がかかって前腕や上腕に無駄な力が入らない
肩の角度は身体との間が30度くらいが一番傷めないとか。これは人によるから自分の身体で試せ
EMSなんて無駄なもん使うくらいならしっかり休んで直せ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/29 23:55:19.56 Z1Pb3e7j0
ついにプロテインに手だしちゃったよ・・・

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/29 23:55:31.14 Dek8bmO10
>>98
へぇ
一応、17kg*2のダンベルつかてベンチしてるんだけど
それも一緒にやったりしたほうが効果的かな?

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/29 23:55:41.82 tcoyCm1k0
大胸筋はいい
上腕三頭筋がつかなすぎる

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/29 23:56:25.49 NrelcGbp0
>>97
この人が使ってる器具を買えばトレーニング出来ると思うよ。
URLリンク(www.youtube.com)

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/29 23:56:30.45 G0tooJFD0
ボディに対して腕と足が太すぎる
背中胸を大きくしたいんだがここに書いてある言葉の意味が分からん

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:08:03.51 Cc2OWkBr0
ダンベルベンチ37.5キロ 10レップできるけど目立つほど筋肉つかない
いい加減ジムに行こうかと思い始めた

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:09:20.61 8fn9XVHi0
■1回でもちゃんと挙げきれればOK。
ちなみに成人男性のベンチプレス平均は40kg程度と言われている。
10kg・・・小学生レベル
20kg・・・大人の女性レベル
30kg・・・貧弱な男レベル
40kg・・・成人男性の平均
50kg・・・平均よりは上だけど、このレベルならスポーツやってなくても挙げられるレベル。
60kg・・・ちょっと力持ち?
70kg・・・一般的には力持ちと言えるレベル。
80kg・・・一般的にはかなり力持ちと言える。が、練習すれば神経系の適応でほとんどの人が2~3ヶ月で挙げられるようになるレベル。
90kg・・・筋トレ初心者卒業レベル。一般的にはめちゃくちゃ力持ち。でもアメフト部や柔道部には普通に挙げられる人がいるレベル。
100kg・・・ここからが中級者レベル。この辺からは体育会系でも挙げられる人が少なくなっくる。
110kg・・・一般的には超力持ちレベル。体育会系でも挙げられる人はほとんどいない。
120kg・・・このへんから体格によっては限界が見えてくる。ジムで鍛えてないと挙げるのはかなり難しい。
130kg・・・ジムで鍛えないと無理と断言してもいいレベル。スポーツだけでは無理。
140kg・・・ゴールドジムに通ってる人でもこれを挙げられる人は多くはない。
150kg・・・このへんから才能が必要になってくる。
200kg・・・日本人で挙げられたら雑誌に取り上げられるレベル
230kg・・・アリスターオーフレイムやブロック・レスナーなどヘビー級格闘家の中でもパワー系の奴らのレベル
300kg・・・神

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:09:44.49 PA3AITh50
>>108
一回ぶくぶくに太ってみたらどうよ。
肩幅から骨盤までワイドになるぞ。

んでその後地獄のダイエット。
もちろん筋トレでね。

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:12:59.44 Odk/zjnw0
普通の腕立てとかあんまり意味ねえよ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:13:26.95 VFZIUo+g0
>>103
腱鞘炎になったのは仕事のせいであって、トレーニングが直接の原因ではないんだ・・・
EMSは1000円ちょっとで手に入った腹筋の補助で使ってるのがある

>>107
いいねぇ、それ!

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:14:56.08 ZwZ9VDF+0
ベンチ何キロ挙げられるようになったら大胸筋ピクピクできるんだよ
80じゃ全然動かねえぞ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:18:43.34 6H0+6J/dO
ベンチや腕立ての肩甲骨使って云々の胸筋に効かせるコツが掴めないから
加重ディップスしかしてないわ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:19:01.48 Nlp47XSR0
なんでブラしてんの?

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:19:53.33 7If9x9yy0
ベンチプレスが一番いいわ
すぐ90kgくらい上げれるようになるぞ

その頃にはムキムキさ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:21:52.24 HismSEBf0
チキンマックナゲットを食い続けるといいと思う
鳥のムネ肉を無理やりでかくするホルモンかなんかが残留してるだろうから
人間にも効くんじゃなかろうか

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:22:54.85 9p6cJehQ0
>>112
本当?毎日腕立て30を3セット3年間続けてたら胸も背中も
厚くなったけど。

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:23:42.26 2H08AHUY0
両手を合わせて左右から思い切り押し付けるのがいい
慣れれば大胸筋にパンパンに力入れられる

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:23:52.36 O1MfF5ju0
>>115
重量じゃなく効かせること中心に考えるならまあ肩甲骨は寄せるけど
アーチはつくらずベタ寝気味にしとけ。降ろす時はゆっくり、胸で一旦静止させてムンッって素早く挙げろ。
限界重量にこだわらなくても十分効くしたまにMAXに挑めば伸びてるの実感できる

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:24:38.74 pD8u9CcD0
安いチンスタ買ったら捗るようになったわ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:24:40.87 PyKigp6U0
>>120
何か挟まなくていいの?プレートとか

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:25:34.27 1bz2iX8BP
>>119
厚くなったのレベルによるだろ
俺は体脂肪率15%以下で胸囲110cmくらいだけどまだまだ細いと思う
ただ友人や職場の人間にはドン引きされる
ジムでしか他人と比べる意識が働かないから感覚が狂ってくる

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:28:09.75 Pm8xcdFr0
俺も巨乳になりたいけど自体重じゃ無理なん?
上水平とかやっても無理なのかな

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:28:52.40 Fx2QXtEz0
>>118
それ女性ホルモン

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:31:17.36 T8CktYEF0
最近プロテイン始めたんだけどヤバイ
俺の肉体が喜んでるのがわかる

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:31:18.12 2H08AHUY0
>>123
何も挟んでないよ
合掌のポーズで胸を意識して押し付けるだけ
歩きながらでも出来るからなかなか良いよ
でも肥大化させるならトレーニング器具で負荷かけたほうがいいのかもな

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:32:00.82 O1MfF5ju0
>>125
筋量を増やしたいという視点で考えるとムリ。絶対無理。
おとなしく金かけて器具買うかジム池

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:32:38.54 ua5vt8H/0
プロテインアレルギーはマジでキチガイ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:32:50.33 3FW5YdRb0
>>120
ちょっとやってみたけど、意外ときついね。
特に両手を会わせると手首が90℃になるけど、それがものすごく痛くてきつい。

132:あしゅら(*'ω`*) ◆PrapXFyZ.g
12/07/30 00:34:17.17 dStE9Ql30
URLリンク(i.imgur.com)


こうはなりたくないわ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:35:11.20 syL44vLi0
ちなみに体操日本代表はプロテインを飲まない
プロテインに頼ってる奴は甘え

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:35:22.19 CozgkS5V0
>>131
間にクッション挟んで拳握ってやったほうがいいぞ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:38:13.73 Pm8xcdFr0
>>129
そうか
ジムに行ってまでやることじゃないなー高いし

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:39:20.06 GbU79i0i0
ベンチプレスで画像検索したらすごいムキムキの人ばっかりでワロタ

あそこまで行っちゃったらまたちょっと厳しい。

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:40:10.29 1bz2iX8BP
大胸筋を最大収縮させたければ肩甲骨を寄せた状態で前腕を回内させながら前方に突き出してみろ
大胸筋上部なら前腕を回外させながらやや上方に突き出してみろ


138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:41:45.31 RFjAClb20
両手の間隔あけて腕立て伏せが一番
ベンチもいいけどサポートいないと続かない且つ効果ないし、手首も痛めるよ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:45:20.73 O1MfF5ju0
腕立て厨にだけは惑わされるなよマジで。

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:45:28.62 OlrRcULt0
ケチって補助アームなしのベンチ台買ってトレしたら死にかけた

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:50:13.65 PA3AITh50
楽して筋肉つけるには水泳。似非サーファーが楽。

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:52:24.12 MygwQWbRi
アンガールズレベルなんだが、ジムに行く筋肉が無いわ
我慢して行くしかないのか

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:53:03.10 NSIOnNc50
>>58


144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:53:27.67 S40ia75c0
>>138
馬鹿すぎワロタ。手首痛めるってフォームがめちゃくちゃって証明してるようなもんだわ。
自重の腕立てで大胸筋つけば誰もバーベルなんて買わないわ。

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 00:55:58.30 3UXnX39u0
プロテインやってるネタは定着したけど
ステロイド買って飲めネタは見ないな

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:04:02.41 oq01m0+f0
自重トレで首と肩の間の筋肉つけるやつってある?
あそこ盛り上げたいんだが

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:06:49.19 Gb4N+cOF0
>>120
俺それやってるけど
腕の裏の上腕三頭菌が太くなった感じだが
胸は変わりないな。意識の仕方が間違ってるんだろうか

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:08:09.38 1+xdCOeU0
>>145
やばいものをネタとはいえ人に勧めるような奴はここにはいない

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:08:57.34 O1MfF5ju0
>>146
ない

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:09:44.03 Gb4N+cOF0
ガリだけどバーベルは5キロくらいでいいのか

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:10:06.62 HyTVSUxG0
プルオーバーとは何なのか

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:10:10.89 1+xdCOeU0
>>146
逆立ちして腕立て

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:10:37.01 o44AAZWG0
ステロイドやプロホルモンを推奨するヤツは時々居るだろ。

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:14:14.74 ku/WINvS0
10キロのダンベルしか持ってないから、家の戸の上の部分?で懸垂しようかなと思ってる
今夏で痩せて且つ上半身に筋肉を付けたい

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:18:19.44 T53llMeM0
腕立て伏せは手を着く間隔を狭めるほど高負荷だったと思ったが

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:20:03.83 mwdMorel0
大胸筋トレは楽だから続くは
下半身はしんどいし、生活に支障でるから
嫌だ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:21:16.18 gt0NJPCnO
女性化乳房のせいで腹は痩せても小さい服着るとみっともないわ
筋肉つけても乳腺が発達してるからあまり意味がないらしいし
だりいわ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:22:16.01 fsMi178n0
柔道しかやってないけど胸板から肩、首の筋肉がかなり発達してる

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:25:14.67 Bxqrs+u/0
>>109
浅いから腕に刺激いきすぎてるんじゃね?
ダンベルベンチでも肩甲骨がっつり寄せるまで降ろしてない奴結構多い。
重量さげて、胸張って肘降ろせるだけ降ろした位置からはじめて見ればいいよ。



160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:37:37.48 1bz2iX8BP
>>153
キチンとした知識があれば一月で一年分以上の筋肥大ができるからね。そりゃ筋肉つけたくてしょうがない人で金があればやるわ
俺は趣味でそこまでする必要ないと思うからしない

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:39:08.55 Ntr+gj750
ステって一気に筋肉付けて、すぐやめて維持。とかできんの?

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:43:24.82 Ntr+gj750
URLリンク(i.imgur.com)
テリーボガードみたいになりてえ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:46:21.05 SZ8l5QID0
池面におっぱい揉んでもらえば大胸筋なんかすぐにおっきくなるぞ!

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:49:00.55 aSOVn6yW0
マジレスすると、ジャイアントセットやれ。
パンパンなるで。

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:50:25.66 t73dy8Zm0
クレアチンマジやばい
咳しただけで腹筋攣った

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:50:44.44 h98Mrck3O
>>161
小林尊の肉体遍歴を見ればよく分かるよ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:54:08.57 5S2G5LkjO
普通に腕立てで胸板厚くなるよ?
30回×3セットを毎晩ひと月くらい続けてみ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:54:15.07 3k5TqofW0
腕立てより拳立ての方がわずかながら落差が深いからなのか胸に効いてる実感がある
たぶんプッシュアップバーみたいなのを使うとさらにいいと思う

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 01:57:19.05 9c48/RVn0
腕をカエルの足のように広げて腕立てを毎日欠かさず20回やるだけで
一年後には胸だけシュワルツネッガーみたいになってるよ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:00:14.99 hrajJT880
女子重量挙げを見ていると、どの選手も男子以上の見事な大胸筋を持っている事に感心する

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:01:44.48 Q72ETScjO
>>52
リバースグリップでナローでやる

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:02:23.38 YWFKKzp60 BE:8429235-PLT(12525)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
筋トレし難い→筋肉使うのが難しい→筋トレする意味ない

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:02:56.94 HxXUKsaNO
トレ歴2年ちょい 41歳 180㌢ 90~92㌔ です。

URLリンク(gazo.shitao.info)

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:03:03.17 T53llMeM0
>>167
そんな低負荷長時間だと効果薄いし暑くてしかたないよ
効果あるにはあるけどね

>>168
例えば手は床に着き、足をベッドやイスで支えると高負荷

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:04:13.66 /oyfamYT0
>>173
かっこいいな、背中見えないけど良い感じだ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:05:43.21 yCjvvD2F0
>>173
身長が羨ましい

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:07:18.87 1bz2iX8BP
>>173
ゼロから二年でこれなら才能の塊だな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:08:18.97 Ntr+gj750
二年前の体重教えて


179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:11:21.24 1bz2iX8BP
>>161
無理
大量の同化ホルモンを無理矢理摂取して筋肉にしてるんだから、扱える重量以上の身体を維持するのは困難
結局オフで自分のホルモン量と使用重量に合わせた筋肉量になるから、プロ格闘家で生活かかってるとかの理由がない限りしない方がいい

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:13:38.59 o44AAZWG0
>>173
ウェイト板のコテの写真だけど本人?

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:33:47.96 EsoH9Ueb0
稲葉とか氷室京介みたいな体にしたいんだけど
ああいうマッチョっぽくないクールな筋肉は適当にやっててもダメなのかな

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:36:25.01 +0+iirQp0
真面目な話、遺伝かもな
まあ上半身より足腰鍛えろよ、土台がショボいとマジで弱いままだから

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:41:40.18 O1MfF5ju0
>>181
ウェイトした体としてはゴミみたいなもんだから
ちょっと本気でジムとかいって真剣に取り組む気になれば余程のガリクソンじゃない限り
根気よく継続さえすれば期間的にはちょろいだろう。ただ適当にやってたらイカン。

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:47:11.80 5S2G5LkjO
>>174
まぁジムでマシン使ったりプロテイン飲んだりとかの方が効果的でしょうけどね
10代の頃そこそこのスポーツ経験のある人なら腕立てだけでも胸囲110~110くらいはいくと思う
筋肉には昔の記憶が残っているから。
それ以上のバルクやキレ(何て言うんだ?)を目指すならジムでしょうけど。

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 02:49:47.02 5S2G5LkjO
>>173
胸囲115、ウエスト90、二の腕(上腕二頭筋)45cmくらいですかね?

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 03:05:19.37 Ntr+gj750
URLリンク(i.imgur.com)
首も鍛えようぜ



URLリンク(i.imgur.com)
広背筋も鍛えようぜ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 03:06:23.13 Xkk4gPDx0
あばらがウキウキしちゃうの

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 03:06:52.12 yhIDYTF80
大阪御堂筋に見えた
寝る

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 03:13:08.96 GxzSVYZ90
腕立ては時間の無駄
結局ジムでウェイトやるんだから早めに始めとけ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 03:21:04.27 9KJ1x/k50
             ,. -─- 、 
           ./:::::::::::::::::::::::::::::\
           |:::::::::::::::::;::--‐__‐-ヽ
           !:::::::::::/ /   `  \
           i:::::::::/   '    (f7   }
           ';::::::::{   (t7   __  〈
               ∩:::::}    r=='´_{{   ',  ブラじゃない!
            」_',:::j    {{-‐'´_,ゝ  /   大胸筋矯正サポーターだよ!!!!!
          /\ \     ̄   /、、 ̄`ヽ
        /    \ヽ\___.      ヾ、   }
       ,'         \ヽ.           ハ  {
       /            ヽ:ヽ        /:::}  ',
      /            /::::::ヽ      /::::/    ',
      /         /:::::::::::::::ヽ____/::::/.    '
      /          /:::::::::::::::::::::,---―‐'´      }
     /          ̄ ̄ ̄ ̄            ヽ
    .{              __,,... -‐i\        `ヽ,、
     j       厂 ̄ ̄ ̄ ̄         !  \      / \
     /      ./!             /    \   /     \

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 03:21:44.75 XsvFT2nb0
チェストプレスとディップスとバタフライなんとかをやってるんだけど
胸の中心側が中々膨らんで来ないよう

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 03:47:28.94 fGXjiO5y0
>>181
ほどほどのウエイトと結構頑張って有酸素すればすぐなる

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 03:52:25.64 RbcKgdDm0
自重の腕立て、腹筋とかは必ず筋トレメニューに入れてる。
あれは筋肥大のためじゃなく、精神鍛錬

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 04:02:14.40 fGXjiO5y0
>>191
胸に効くトレ一通りやった後
顔の前で肘から手の平までピッタリ合わせて
なるべく強く力を入れながら左右に稼働域の限り動かしてみろ
内側に効かせるにはフルコントラクションが大事
多分

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 06:59:21.35 YY7xmcngP
フルスクワットで追い込んでるとマジで吐きそうになるんだが普通だよな?

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 07:01:31.40 GEqskp730
自重の腕立てで十分のはず

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 07:33:32.56 kGm8+b01O
>>184
110~110ってw

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 07:45:24.49 CqAAx2CK0
いくら筋肉ついてムキムキボディになっても頭の骨格が合わないと肉ジュバンにしか見えなくてきもいよね。

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 07:49:29.04 gLD7Uq/F0
>>194
ムネつりそうになった
これすげえな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 08:15:06.86 k6LvqbDW0
筋トレ板のやつらってベンチしか自慢できねーじゃん。参考にならんよ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 08:18:26.49 GnecZYER0
>>4
俺もだ…肩とか腕とかもっと太くしたいのに大胸筋がアンバランスに肥大化するんだよな
アメコミのキャラやアメリカの気持ち悪いモデルかレスラーかよって感じ…

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 08:31:10.41 O0j9DkYwO
自重だと大胸筋だけ鍛えられて腹直筋と上腕二頭筋がまったく成長しない

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 08:41:57.83 qoEmyt2l0
胸はいいからひたすら三角やるべきだと思う

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 08:43:34.06 jnxj96c3O
ウェイトで胸筋鍛える奴は馬鹿

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 08:48:43.55 mxFvjVND0
タンパク質とりまくると頻尿になるんだが
これって臓器に負担がかかってるってこと?

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 08:53:41.03 dwT/n87C0
大胸筋スレより背筋スレたてろよ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 08:57:43.69 1bz2iX8BP
>>195
俺はデッドとスクやる時はいつもこんな感じ
URLリンク(www.youtube.com)

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:00:27.48 o7UThTTk0
30キロセットのダンベル買って捗り始めたら
ヘルニアが悪くなってきたから医者いってくる

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:16:59.45 YY7xmcngP
>>207
すげえなこれ
ジムでこんなんやってたら迷惑すぎるだろ氏ね

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:38:03.87 Y2t1IQwL0
ベンチで適正重量扱うと10~12回で完全に動けなくなるくらい疲れるのに
腕立てのほうがもっと疲れて嫌な感じのトレなの何でなの

211: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
12/07/30 09:41:58.75 Er/ri65j0
剣道やってて無駄に腕だけ太いからすごくバランスの悪い体型になってる
バランスの良い体型にしたいけどどこ鍛えればいいかさっぱり

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:45:11.03 +qYTfpMs0
剣道3歳から15年間やってたが腕だけ太くてバランスの悪い体型になんてならなかったな

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:47:15.55 1bz2iX8BP
>>211
勿論上腕が40cm以上あって言ってるんだよな?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:53:59.62 BwE5xfo60
>>191
そもそも胸の内側でかくなるにはかなりの筋量いるぞ
ベンチプレスで120以上あげれるようになってから形に悩め

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:55:04.36 FK+tkU6L0
でもお前らデブじゃん

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:56:22.02 wNVPA5ef0
朝のランニングって大体何キロ位走ればいいの?


217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:57:06.88 AQomFlV8O
おちんちんの筋肉鍛える方法パオンヌ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:58:13.88 A2o0k89E0
ジムいってトレーナー付けて何でも聞け

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 09:58:58.46 rToWZ5/+0
>>207
吐くの前提かよ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 10:07:00.35 mxFvjVND0
>>217
書いてて虚しくならない?

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 10:12:08.46 FK+tkU6L0
>>217
マジレスすると肛門括約筋を鍛えるといいと思う
海綿体への血液流入量アップ、膨張率と硬さもアップ
な気がする

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 10:15:22.63 yaHAcQOz0
>>205
肉とか無駄なモン食ってタンパク質とりまくったとか
勘違いしてるんじゃないかな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/30 10:37:10.55 0GDOBhJL0
鍛え方もわからない筋肉なんて普段使ってないってことなんだから
そんなのを肥大させても邪魔になるだけだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch