大炎上の楽天「Kobo」 「青空文庫で水増し」「英語しか使えない」「インストールできない」→レビュー非表示にat POVERTY
大炎上の楽天「Kobo」 「青空文庫で水増し」「英語しか使えない」「インストールできない」→レビュー非表示に - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/26 21:11:48.45 VW7+Vb810
・楽天子会社のカナダKoboが7月19日に発売した電子書籍端末「kobo Touch」。7980円という
 挑戦的な価格が話題を呼び、三木谷浩史社長が店頭でトップセールスするなど鳴り物入りで
 登場したが、発売当日に手に入れたユーザーの一部は、「アクティベーションできない」
 「電子書籍が正常に表示されない」など不具合に悩んだ。楽天の直販サイトの端末レビュー欄には
 批判が殺到し、炎上状態になった。
 楽天デジタルコンテンツ推進室の本間毅執行役員に真相を聞いた。

多くのお客様にご迷惑をおかけしたと認識しています。大きなミスを犯してしまいました。
最終テスト・調整が完了する前のアプリをお客様がダウンロードされ、アクティベーション
できないなど問題が発生しました。
端末にプリインストールされる「青空文庫」のサンプルファイルが、最初のページと最後のページ
しかない不完全なものだったり、表示に不具合が起きたりしていたのは、ダウンロードいただいた
アプリが最終版でなかったためです。また、Windowsの特定のバージョンで、ユーザー名に
かなや漢字を使っていた場合、エラーが出てKobo Desktopをインストールできない問題も起きました。

―スピードを重視するあまり、事前の検証が不十分になったのではないでしょうか。

発売までのスピードを重視したのは事実ですが、大事なプロセスはすっ飛ばしたわけでは
ありません。事前の検証は十分にやっていたつもりでした。
ですが、日本語対応、日本語組版で縦書き、かつEPUB3に合わせていくことに困難が伴いました。
振り返ってみると、すべてにおいて、日本語特有の問題がありました。

―日本語書籍は3万点を用意するとしていましたが、当初のラインアップは約2万点、うち1万点
 あまりが「青空文庫」の無料作品という状態でした。

日本語書籍の点数は、出版社との関係をベースにはじき出したもので、水増ししようとしたわけでは
ありません。日々追加しておりその数字に近づいています。7月中には必ず、3万タイトルに到達します。
 URLリンク(www.itmedia.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch