シャープが1950億円で買収可能になり"危険水域"に。台湾ホンハイどう出るかat POVERTY
シャープが1950億円で買収可能になり"危険水域"に。台湾ホンハイどう出るか - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/25 20:53:32.31 u40p1HnZ0● BE:1406361773-PLT(12100) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
 シャープの株価は24日、前日終値から1・7%下落し、年初来安値を更新した。
時価総額は約3200億円まで縮小し、買収対象の“危険水域”に入りつつある。
このため、同社では初めてとなる、国内外で数千人規模の人員削減を行うなど、
収益力の回復に向けた危機対応を余儀なくされている。

 シャープの株価は24日の終値(東証1部)で289円。
年初来安値を更新した23日終値(294円)から1・7%下落し、
台湾の鴻海精密工業との資本・業務提携の発表直後からほぼ半分に値を落とした。

 これに伴い、時価総額は約3200億円にまで縮小。
他社が発行済み株式の過半数の取得を目指して株式公開買い付け(TOB)を実施する場合、
2割前後のプレミアムを考慮しても約1950億円の資金で足りるため、
企業買収の恐れが現実味を帯びてきた。市場関係者は
「株価が危険水域に入った」と指摘した。

 シャープは関西系の電機大手として関西を中心に雇用維持に貢献してきたが、
“聖域”に踏み込まざるを得ないほど経営環境と事業構造が激変した形だ。
ある証券アナリストは「人員削減に伴う追加の特別損失が
第2四半期以降に計上される可能性がある。
悪材料が出尽くしたとは考えられない」と指摘している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch