Google「匿名は悪」 YouTubeへのコメント投稿に実名制を導入へat POVERTY
Google「匿名は悪」 YouTubeへのコメント投稿に実名制を導入へ - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/25 19:28:49.05 u40p1HnZ0● BE:1071514728-PLT(12100) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
YouTubeの動画につけられているコメントには、性差別、人種差別などの罵詈雑言が含まれていることがある。
Googleは、この罵詈雑言の原因がハンドルでコメントを書き込める匿名性にあると考えているようだ。
Googleはこの状況を変えるために、YouTubeとGoogle+を連携させることで、YouTubeの本名が表示される方向にしようとしているという。

コメント投稿者がGoogle+を利用している場合、コメント投稿時にGoogle+へ登録している名前を使用するかどうか尋ねる
ポップアップが表示されるという。また、匿名を維持したい場合は、設定画面で匿名が必要な理由を設定する必要があるという。
なおBETABEATの取材によると、この機能は米国時間で6月29日から追加され始めたとのこと。
URLリンク(it.slashdot.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch