12/07/24 21:31:09.72 muCLW99K0
★ソフトバンク プラチナバンドあす開始
・ソフトバンクモバイルは25日、900メガヘルツ帯周波数を利用した携帯電話向けサービスを
始める。障害物があっても電波が届きやすい特性から“プラチナバンド”と呼ばれる周波数帯で、
同様の周波数で先行するNTTドコモやKDDIに比べて劣勢だったソフトバンクにとっては
悲願の日といえる。
サービス開始時点で利用可能なスマートフォン(高機能携帯電話)は「iPhone(アイフォーン)4」など
10機種。ただサービス区域がごく狭く、利用できるエリアの拡大はこれからの課題だ。ソフトバンクの
現在の基地局数は18万局強あるが、900メガヘルツ対応基地局はその3%程度にすぎないためだ。
26日からホームページで900メガヘルツのサービス区域を表示。「サービスが使えることを
確認してから掲載する」(同社関係者)方針。今年度末には900メガヘルツ対応基地局を
1万5600局にして人口カバー率を22・2%にする計画で、平成26年度中には90%の
達成を目指す。
URLリンク(news.livedoor.com)
■ プラチナバンド(900MHz帯)の通信サービス開始:2012年7月25日(水)~
■ 人口カバー率(予定)
2012年度:約1万6千局(人口カバー率22.2%)
(2013年度:人口カバー率53.3%)
(2014年度:人口カバー率96.1%)
2016年度:約4万1千局(人口カバー率99.9%)
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)