12/07/22 21:43:41.60 oEX8R3Pv0 BE:192946144-2BP(5212)
sssp://img.2ch.net/ico/wakannai2.gif
?EOS Mのスペックは次の通り
- 1800万画素APS-C CMOSセンサー
- 画像処理エンジンはDIGIC5
- 位相差・コントラスト併用のハイブリッドCMOS AF
- 動画サーボAF、サーボAF、タッチAF
- ISO範囲はISO100-12800、拡張で25600相当
- シャッタースピードは1/4000秒~30秒、バルブ、ストロボ同調は1/200秒
- 連写速度は4.3コマ/秒
- 液晶モニタはワイド3.0型104万ドット、タッチパネル
- メディアはSD/SDHC/SDXC(UHS-I対応)
信頼出来る方からの情報です。EOS MのセンサーはハイブリッドCMOS AFを採用した18MPセンサーということなので、Kiss X6iのセンサーがベースになっているようですね。
サイズはパナソニックのGF5と同程度で、NEX-F3よりも少し小さいようです。ISO範囲は常用で最大12800なので、このサイズのカメラとしては高感度にも強そうですね。
URLリンク(digicame-info.com)
ボディが小さい方が海外ロケでは助かるもんです、これはいい製品になりそうです。期待しています