12/07/19 18:54:25.61 vcEb1Xhk0 BE:674568724-2BP(1001)
sssp://img.2ch.net/ico/ninzya2.gif
志倉千代丸: パブリックに開放されたツイッターのコメントとは言え、
成果報酬型のアフィリエイト商業サイトに当該コメントを無断掲載し、
それ自体をサービスコンテンツの一部とし営業活動を実施するビジネススキームに問題が無いとは思えない。
これは2ch転載と同等か、場合によってはそれ以上に問題があるとも。
まずは有名どころの @htmk73 さん、 @Jin115 さんのお二人に、
先程の僕のツイートに対する意見を伺いたいのですがどうでしょう? あえて公の場で聞きますが。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
刃: おはようございます。法的な裏付け~につきましては著作権法によると
「公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、
公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で
行われるものでなければならない」とされておりますので、私は報道と批評を目的として引用させて頂いております。
また、引用につきましては曲解されないよう常日頃から気をつけておりますが、
より一層の注意をしたいと思います、ご忠告大変恐縮でございます。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
はちま: 「一概に引用が悪とは思っていない。」としか言いようがありません。
この話を突き詰めると、そもそもアフィリエイトがビジネス展開となっているのかどうかや、
引用によって双方にどのような好影響・悪影響が及ぶのかの議論になるわけで
URLリンク(twitter.com)