12/07/12 23:35:36.14 M2dZ+e6C0
築10年くらいでは、まだ忙しくて管理組合の活動にも参加できないものの、20~30年後には引退をしていて、管理に口出しをするようになります。
現役時代に成功をした人であれば、組合内のモメごとの調整や妥協案作成の術を持っているはずで、
逆に、警察や自衛隊のかたはこの分野が不得意なので期待できません。
警察は退職後に管理組合の活動で利害関係を調整する能力が高くないので、組合内の問題が解決しにくくなる可能性があるということです。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)