12/07/10 17:11:54.33 zDAq74E+0
>>464
ああ、国内リーグじゃ土俵にも上がれないからいきなり国際戦の話するっていうなら野球に勝ち目はないね
472:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:12:25.72 jmd5Gw0d0
屈伸>>>>やきうwwwwwww
473:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:14:52.30 BDfeGzbP0
試合中にベンチに座って談笑できる欠陥スポーツ、それがやきう
474:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:15:26.53 iS87FJHg0
>>471
やきうも国際戦の話しようぜ!
さぞかし視聴率高かったんだろ?
475:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:15:30.95 dReeVVhN0
仲良くしようよ
476:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:16:11.49 TFu1MLMPO
オナニー>>>>>>やきうwwwwww
477:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:16:20.68 2p6xpwOD0
サッカーはマジで痩せるからなあ
小学校の頃デブだったけど中学でサッカー部入ってめっちゃ痩せたわ
やきう部みたいにシーズンオフとかないし
478:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:16:40.91 jmd5Gw0d0
左回りしか動けない欠陥スポーツやきうw
479:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:16:43.04 dL5ppBA80
つまり消費者カロリーは
週6試合の野球選手>>>>>>>>>週1のさっかー選手ってことか
サカ豚しょぼいなあ
480:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:16:43.57 4t6hDB130
やきうって試合中にから揚げ食うから、試合後の方が体重増えてそうw
481:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:16:59.02 KL2w18Yz0
さっさと引っ越し!シバクゾ!バンバンバン♪
482:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:17:05.47 PeenROaL0
>>91
最初の一行で瞬時にTDNって出てきた
483:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:17:35.79 Qyar5/uj0
ヤニキ撃沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:17:45.29 ef/rBx9A0
野球はプレーの種類が多いのが大変というか面倒だな
サッカー・バスケは長い時間連続してプレーしないといけないし
テニスやバレーは一瞬の反応速度を問われるし
有酸素運動の多さで優劣を決めるのであれば
サッカー・バスケ、水泳あたりになるのかな・・・
485:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:18:10.71 36ZaDgek0
おまいらまーた対立してんのか
486:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:18:16.23 801jKtGb0
>>474
当たり前だろ
もうすぐオリンピックだし楽しみだな
487:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:18:44.69 KahJDYFz0
>>474
国内戦の話からしようか
164:バ◆Y8U1xfhmjI :2012/07/09(月) 18:35:33.60 ID:WfgGyhQE [sage]
>>110 さん、清武ラストは1.2%でした。ちなみにテレビ大阪この時間帯の前4週平均視聴率は5.1%なので1.2%もしかたがないのかもしれません。残念でしたが。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
1.2 *** *0.2 *0.3 *0.4 *0.5 *1.0 *0.1 *0.7 *0.7 12/06/30(土) テレビ大阪 18:59-21:0 Jリーグ セレッソ大阪vs浦和レッズ
(テレビ大阪 同時間帯前4週平均視聴率は5.1%)
488:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:18:57.30 PSMkbLs20
>>1
そりゃ野球は究極の瞬発力系スポーツだからな。
150キロのボールを数センチで見極めて打つ。コンマ数秒の世界のスポーツだから。
そんなごく一瞬のカロリー消費なんて微々たるもんだ。
ただしその世界で活躍するためには相当な練習をしてカロリー消費をしている。
489:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:18:59.24 rZ/m0rFqi
>>477
冬場のの方が辛いんだぞ…
490:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:19:15.86 dL5ppBA80
URLリンク(www.taishukan.co.jp)
――身長、体重、50m走、持久走、20mシャトルラン、立ち幅飛びの順番――
サッカー171.19 62.17 6.96 5分41秒 109.90 233.60
野球……171.39 65.53 6.92 5分40秒 110.64 238.83
身体能力でボロ負けだけどサカ豚どうする?
491:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:19:54.92 lrdFS/Ob0
>>479
やきうは試合中唐揚げ食べるから試合後に体重増えてるんやで
492:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:20:04.02 cNkPIFe40
このスレの野球とサッカーの経験率が気になる
493:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:20:11.53 hjNrpqjX0
>>1
これは捏造だわ
じゃないと日本のプロの選手が試合中にジュースや唐揚げ食って栄養補給してる意味がわからない
494:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:20:13.12 0Vzjo9W10
体が温まらなくて冬にできない自称スポーツなめんなよゴラァ
495:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:21:05.05 3Ia02+2a0
ゴルフコースデビューしたら普通にマラソンレベルで走り回って汗だくになったわ。
上手くなれば上手くなるほど消費カロリーが減るスポーツだと思った。
496:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:21:36.29 lQwxIShB0
カロリー消費おおかったら偉いんか?
ああ!?ああ!?
497:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:21:41.15 dL5ppBA80
>>491
つまり消費カロリーも身体能力も
野球選手>>>>>>>>>さっかー選手でOK?
498:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:22:15.01 fkO51wmg0
野球の試合は楽だけど、毎日のように試合があるし練習がキツイ
サッカーの試合は大変だけど週一だし練習も軽め
ゴルフの試合は楽だけど練習では走りこんだりウエイトトレーニングをしまくる
なんだかんだでどのスポーツも同じ
試合と練習を合わせればどのスポーツも限界ギリギリまで頑張ってる
499:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:22:20.76 pbQiqVMU0
>>490
持久走って、1500m?
そうだとしたら遅いな。
500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:22:44.52 Dpo79jLc0
40になって体が衰えまくっても活躍できるスポーツなんて欠陥だわ
サッカーにしろテニスにしろ普通のスポーツは25歳前後がピーク
日本球界最高のバッターが糞デブって時点でなにかおかしいと気づくべき
501:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:22:57.36 lrdFS/Ob0
>>494
やきうが冬にできない理由
寒いから
爆笑w
502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:23:01.63 ktvlbL1V0
試合中に唐揚げ食うのは意味不明だね。
だって持久力が必要なスポーツじゃないのに。
503:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:23:21.48 KxFaJL120
家畜でもできる玉蹴りwww
脳みそが死んでてもできる玉蹴りwwww
メッシとかいう障害者チビの奇形でも活躍できる玉蹴りwwwww
504:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:23:32.30 oh6Y4Dws0
ゴールキーパーなめてんのか
505:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:24:01.45 eZlnJ05V0
試合じゃ攻時は殆どベンチだし守時も球が来なければ立ってるだけだしな。
試合で強くなる為の練習では動きまくりでカロリーも消費しまくるが。
506:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:24:41.69 pbQiqVMU0
>>500
マラソンやる連中は40代どころか、もっと上の連中がごろごろいて、
しかも、結構早い。
507:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:24:47.63 SMJUq78u0
>>504
GKは毎試合6kmくらい走ってるんだよお
508:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:25:31.53 ktvlbL1V0
>>506
プロじゃないだろ
509:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:26:43.08 CgYdLK8q0
スポーツなんてした事のない連中が何故かファビョっちゃうスレ
510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:26:50.58 wsvsUF/f0
大食い大会のほうが消費カロリー高そう
511:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:27:00.35 drL2/lUy0
走塁でも距離が短すぎて全速力にならないもんな
外野にボールが飛んだ時くらいか
それにしてもラジオ体操以下って…
単位時間あたりってことか?
512:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:27:05.55 jmd5Gw0d0
つまらないくせに動かないやきうwwwwwww
513:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:27:16.87 yceMvYAz0
野球やる奴は九割ゴミ屑
514:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:27:29.64 dL5ppBA80
消費カロリー
野球選手(週6)>>>>>>>>>さっかー選手(週1)
身体能力
野球選手>>>>>>>>>さっかー選手
URLリンク(www.taishukan.co.jp)
と自らこのスレで証明してしまったサカ豚
515:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:27:53.22 t6yfNeca0
やっぱりなあ
ほとんどベンチに座ってるか突っ立ってるだけだもんな
ピッチャーは大変だろうけど
516:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:27:58.40 cNkPIFe40
別に何歳で活躍してもいいだろ・・・
517:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:27:58.65 pbQiqVMU0
別にプロじゃなくてもいいじゃん。
だけど、消費カロリーが多ければいいてものじゃないから。
心拍数120~140位が脂肪を消費するにはちょうど良い。
518:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:28:17.63 lrdFS/Ob0
やきぶーがタイム測定やらの数値を誇らしげに張ってる理由がわからねえw
持久走速くたって客は呼べねーぞw
519:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:28:27.33 PSMkbLs20
そんなに消費カロリーが重要なら
マラソン>>>>>>>>100m走
ってことだよな
520:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:28:34.57 F6Ahg7+d0
>>490
いつどこでだれを何人対象にしたもんだよ
521:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:28:36.27 ygTRJXVQ0
キモいアニメ見てる連中が消費カロリーガーとか
鏡見ろよアニ豚ww
522:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:28:49.24 Qyar5/uj0
ボール来るまでボケーと待ww機wwwwwwwwwwwwwwww
しゅんぱつりょく()ww(ww)))www
523:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:29:38.58 801jKtGb0
消費カロリーと身体能力も上だけどオリンピック種目から外れちゃうやきう
524:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:29:49.59 jmd5Gw0d0
やきうwwwwwwwもっと動けよwwwwwww地蔵じゃねーんだからwwwwwww
525:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:29:54.01 pbQiqVMU0
つうか、お前ら、こんな事で戦って楽しいのか?
楽しいのなら何も言わないけど。
526:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:30:00.24 rZ/m0rFqi
>>500
球界最高打者のデブって誰よ?
体脂肪5%で50m走6秒台前半の中村剛也?
それとも村田や松中みたいな筋肉の塊を
デブって言ってるの?
527:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:30:37.58 kOMs5Mbe0
俺バスケやってたけどやっぱトップクラスにキツいのか
布団干しとか意外と重労働なんだな
528:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:30:51.50 dL5ppBA80
>>518
たしかに持久力とカロリー消費だけが取り柄だったのに
それが野球選手にボロ負けのさっかーの試合がガラガラなのは納得だな
529:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:30:59.43 lrdFS/Ob0
>>526
村田ぶよぶよだぞw
530:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:31:02.79 6Vj7zkRC0
>>1の普通にソース見たいんだがどこ
531:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:31:32.49 cNkPIFe40
>>526
おかわり君体脂肪率5%は嘘だろw
532:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:32:30.10 gzr/KN7g0
野球って本番に使う運動量の割に練習キツ過ぎるよね。
533:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:32:31.52 uvzNrtXZ0
野球の応援の方がエネルギー使ってるんじゃね
534:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:32:41.32 t6yfNeca0
適当にダラダラやってるから観る方も楽なんだよね
ビール飲んでよそ見しててもいい
おそらくそれがウケた
535:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:33:37.54 w/sIp07v0
何故かサッカーに怒りの矛先が向けられてるってのがよくわからんな
536:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:34:24.67 Qyar5/uj0
こらっ!やくゅう!いい加減にしないさい!wwwwwwwwwwwwwwwmwmww
537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:34:42.88 jmd5Gw0d0
やきうより毎日家事やってる主婦のほうが大変だな
538:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:35:41.96 zZFV0IC60
そりゃ毎日できるんだからそうなるわな
カロリー数が多ければスポーツとして優秀なわけでもない
539:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:36:15.45 QgOfFPG/0
布団干しハードすぎだろ
URLリンク(www.youtube.com)
540:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:36:22.37 o8GIDqzy0
試合の半分はほとんど座ってて
もう半分はほとんどじっとしてるだけだからな
そりゃカロリーも消費しないだろう
確か早足のウォーキング以下なんだっけ
541:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:36:23.77 wFS6SFbu0
腹が出た中年のオッサンがだらだらやるお遊戯だからな
542:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:37:09.41 vECDEhKg0
流石にクレー射撃とかよりは上だろ
543:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:37:41.16 IJAC6etJ0
>>536
まともなサッカーファンは、こんな書き込みをしてる奴を見てどう思っているのだろう。
544:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:37:57.66 p4x2FYur0
登山はもっと高いだろ
545:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:39:16.45 kOMs5Mbe0
おかわり君体脂肪率5パーってマジかよ…
全盛期のジョーダンで3~5パーやでw
546:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:39:33.13 cNkPIFe40
なんか煽りばっかだな
中高どっちかで運動部やってればどの種目もきついって分かりそうなもんだけど
547:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:40:16.22 lYVld1ec0
ピッチャーとその他の差がひどすぎだろ
着替えに時間かかるキャッチャー以外で回か打者毎に守備位置ローテーションしたら面白そう
548:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:40:22.27 hmfcOcv10
>>526
わろた
549:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:40:39.25 2tVsNYxp0
>>532
消費カロリーが少なかろうが多かろうが本番でいいパフォーマンスする為に
練習するんだから当たり前だろ
ボール投げるだけなら誰でも出来るだろうけど早い球を投げる、変化球を投げる
それを打ち返すなんて消費カロリーが低いから出来るってもんじゃないからね
550:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:43:03.12 jzEJjbiY0
バカにすんな
野球の摂取カロリーは一番高いんだぞ
URLリンク(stat001.ameba.jp)
551:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:43:12.32 Dpo79jLc0
>>526
お前本当にあのデブが体脂肪5%だと思ってるわけ?
完全に頭おかしいわ
552:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:43:13.15 JWVe7LCG0
野球は無駄なくらい走るからな
553:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:43:40.06 hmfcOcv10
昼やっても夜やっても視聴率が変わらないやきう
ジジイしか見てませんwwwwww
554:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:44:33.01 dL5ppBA80
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ
野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポセドニック(05)
【5位】大塚(96)・清原(97)・広沢(99)・赤田(00)・岩村(01)・岩村(02)
サッカー
【優勝】 無し
2位】武田(95)・小倉(03)
【3位】秋田(95)・
【4位】
【5位】小倉(95)・武田(97)・アレックス(98)・中山(99)
555:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:46:01.60 F6Ahg7+d0
>>532
うさぎトビみたいなただキツイことが目的なだけの練習だからな
なんの意味もない
練習もやきうなんかよりバスケとかのほうがきついよ
556:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:46:13.51 hmfcOcv10
>>554
優勝したのに編集でオールカットして出場してないことになった番組?
557:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:46:26.68 hsjx9wD30
そりゃ攻撃時は自分の出番回ってくるまで座ってるだけだし
自分の出番回ってきたら打って少し走っての繰り返し
守備時は突っ立って球が来たら取って投げるだけだしな
558:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:46:39.80 ktvlbL1V0
やきうって何で未だに2chで人気あるんだろ?
559:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/07/10 17:47:29.54 hNHfY5qz0
バブル団塊ジュニアのオッサンの時代には野球しかなかっただけ
今はもう野球なんかやってるやついない