違法ダウンロード刑事罰化 「YouTube、ニコニコ動画の再生だけで摘発は可能」at POVERTY
違法ダウンロード刑事罰化 「YouTube、ニコニコ動画の再生だけで摘発は可能」 - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:24:26.80 bMAhY8+O0
とんでもない時代になったな

3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:24:33.43 n8F6AYJe0
理論上は可能だけど
録画録音が対象になるからHDD抑えないと無理

キャッシュフォルダをRAMにしたうえで
Webブラウザ閉じるだけでキャッシュフォルダ全削除する設定なら
HDDには何にも残らないから起訴出来ない

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:24:59.20 hHqaL9+v0
しってた

5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:25:51.09 tMhNbHXp0
.   / /  _/ /|     /   /     | /       i  :|l  ,       _
   / / /   \.          / /    |       |   |l   |l  '    /   \
.  / /          ヽ        ./ / |  :|{  ..::   |   |l   |l   i    / す 安
  ′./         ,      、  i  :|  :|{  .::::  /|   リ  八  |   :   る 易   ,
.         残  '      >- 、|  :|{ ..:::::. / j  / } /  }  :|     の に.   '
 | |        念   '. |  / 、 _ .j |`:i |{ ..:::::::/-―/‐ ./  ̄}:    i |   は .ス  |
 | |   ニ  で   i i  | r化_)刈、| {  ./  .|./-‐レ   jハ/ i |   考 .レ  |
 | |   ャ   し    | i   レヘ マ :::ハ` 乂_/  /ィfて云苅≧x ァ/ : |  え を  .|
 | |   ル  た    | ト、 { 〉 V辷ソ  \/`ヽ   マ乂 ::ノノ 〃/ /   も ク   |
 | |   .子       | |:::\{ .......           ` ー≠  厶ィ  |  .の .リ   .|
.从    .ス        .|ヽ ::::::: ` ::::::::::  、           ............. //  |  .で ッ   .|
  丶   .レ       ′| `:::从              ::::::::::::/ /   :|  .す ク  |
.   ,   で      .ニニ| :::::::::::ヽ     マ ー:::::::::ア   ∠  イ   ./|  .ね     |
.   '   す      /ニニニ|八::::/:::::::::....   ヽ _  '     / /   /   ぇ    |
    \      /ヽニニニニニY    :|ニ>               /   <       /
.       --- ニニニニニニニニ|   i : |ニニニニ>-    ´   //   /ニニ\     /ニ
       /ニニニニニニニニニニニ|   i : |ニニニニ|三三 \  /ニ/   /ニニニニニ --- ニニ
.      〈:ニニニニニニニニニニニ|   i : |ニニニニ|三/⌒ヽY^丶/   /ニニニニニニニニニニニニ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:27:01.75 f/z3kSYOP
>>3
リアルタイムでモニターして現行犯逮捕すればいいだけ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:27:10.50 7vvzrpXz0
>>5
ステマ激しかったが
ニャル子本編のAAって始めてみるな

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:27:19.90 dPtYBvz+0
捕まったら運が悪かったって感じだな
1億分の1だしまず当たらないだろ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:27:29.74 tTGhdwdT0
何をしてもダメなら最初からもっとも悪い手段とっていくわ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:27:58.80 n8F6AYJe0
あくまで条文に従うと、録画・録音行為が違法の対象

つまり、キャッシュフォルダに残っているのは録画・録音か?と言われると
解釈次第で録画・録音と言えてしまう
キャッシュフォルダの期間を無制限(出来るかどうかしらんが)にした場合は実質録画録音だし
キャッシュフォルダから移動させたらこれは完全な録画録音
逆に、キャッシュフォルダ期限をブラウザ閉じるたびにしている場合、
これは保存する意思がないので録画・録音とはいえない


まあ当分の間、YouTube視聴で逮捕起訴はないと思うよ
当面はP2Pとうpろだから落としてるやつが対象になる
ストリーミング系はもっと後

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:28:05.25 NX6oZ+Oq0
ニコ厨ついに逮捕か

12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:28:51.83 TQgtHo160
110番できらいな奴をyoutube見てたって通報すればいいんだな

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:29:54.93 tzf8fjiwO
そんなんで逮捕したら大半がautoじゃん

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:30:12.70 fVVq3W+bO
警察は司法じゃないぞ?

この弁護士頭大丈夫か?

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:30:27.69 n8F6AYJe0
>>6
リアルタイムでモニターしようが関係ない
違法となる対象はDLではない、あくまで録画・録音行為が違法行為

ストリーミング動画をいくら見ようがそれ自体が問題なのではない
それを保存しているか否かが問題
保存の意思がなければ起訴できない


16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:31:45.74 OLYBNYFb0
>>14
キャッシュが有罪か無罪か決めるのは司法だろ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:33:32.35 8BOfrqU50
ダウンロードは録画じゃないよ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:34:02.72 NwNIlyE30
IEが先読みキャッシュするからリンクしてあるページ開いたらアウト

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:34:09.05 RMLRDN6q0
グーグルクロームで閉じるたびにキャッシュを削除する方法教えて

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:34:10.01 bW5+FkuR0
>>14
文科省「ブラウザキャッシュはセーフ」

警察「海賊版として動画(音楽)がアップされた。見たやつの個人情報をISPに出させて裁きに掛ける」

司法「(気分次第で~)この動画は違法ね♪」



21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:34:11.54 fVVq3W+bO
>>16
行政によって逮捕されないんだから裁判は関係ないだろ
お前バカか?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:35:24.11 K4zuO3Rx0
キャッシュやRAMあれこれ~いってるけどそんなこと裁判で証言しても
反省してないと思われて心証悪くした結果罪重くなりそう・・・


23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:35:41.04 OLYBNYFb0
なぜ関係ないんだ…
電波か

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:35:43.70 KTRCAQIj0
電車とかでニコニコ見てるやついたら警察に通報しよっと

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:36:34.57 lrB+F+6I0
エロゲはプログラムだからセーフか

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:36:43.21 r7NVeEyo0
無責任な行政のたわごとだろ。
警察が本気だすと捕まる。
最高裁で無罪判例でも出ない限りは信じない。

こんなもん厳罰化する余裕あるなら労基厳罰化しろよ。

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:36:54.07 0NgnP3BD0
10月になったらアニオタ辞めるわ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:36:54.82 X+iJ3kSJ0
いつでも別件逮捕できるようにする伏線かもしれんなと妄想

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:37:05.81 QMvKpkHVi
見せしめにニコ厨何匹か逮捕してくれ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:37:20.78 LQHcRsmF0
ファイルを偽装しといたらどうなの

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:37:31.55 bW5+FkuR0
>>21
大丈夫って言ってるやつはお花畑だろw

この国は法治国家じゃないぞ
法を解釈する人次第という人治国家だ


>>25
ゲームは音楽データついてたり動画()も入ってたりするからこじつけでアウトにできるかもよ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:37:36.38 n8F6AYJe0
>>22
裁判まで行かない
違法データが録画・録画されたHDDが押収出来ないし
キャッシュ即削除の設定=保存するという意思がないということで
起訴要件を満たさない


33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:38:00.39 mB8Bro440
> 一般に動画再生時には、効率化のためにデータが一時的に「キャッシュ」として保存され、
> 動画サイト「ユーチューブ」「ニコニコ動画」では動画を一時ファイルとして保存しながら再生する。

たしかにこの通りだ

> 文化庁著作権課はこの一時ファイルについて「複製に関する著作権の例外規定が適用され、権利侵害にならない」としているが、
> 「行政の見解であり、条文解釈は(摘発する)司法と異なるケースもある」と説明している。

これもその通り、行政の見解と司法が異なる場合はある
よって、

> ダウンロードの定義が明確にされていないことから、
> 「動画の再生だけで摘発される可能性もある」と指摘している。

この可能性は0ではない

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:38:47.63 9HZzSywD0
キャッシュをRAMに置けばいいというレスはそもそも本質から外れていると思うが

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:38:57.60 WBCAGwxv0
逮捕されないまでも、動画を視聴しただけなのに
警察が家宅捜索令状持って家にやってくる時点で・・・

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:39:00.67 r+unGRMh0
キャッシュ消せばいいんだろ、まピョーン☆
URLリンク(ipa-mapyome.pbworks.com)

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:39:24.05 uMB6AHDF0
YouTubeやニコは著作権法的にそもそも存在を許されるべきじゃないよ
動画サイトができはじめた当初はUPに運営側の検閲があったけどあれが当然の対応で
最初から法律をガン無視したYouTubeがおかしい

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:39:40.74 n8F6AYJe0
>>33
だから違法行為なのはDLじゃない
条文に「録画・録音」と書いてある

>>34
外れてない
なぜなら条文に「録画録音」と書いてある
つまり動画や音楽データの保存をしているか否かが最大の焦点となる


39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:40:16.95 J8sFFPIJ0
>>32
逮捕後不起訴で釈放コースか
まあどっちにしろ人生終了だわな

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:40:29.42 KTRCAQIj0
サーバーログは
ストリームだろうと
保存目的だろうと
まったく同じログしか残らない
ログがある時点で疑いがあるのでいつでも警察が逮捕可能なんだよ。

最近2次の無修正も違法として動いてるけど
そういったように法律はそのままで警察の判断したいで当初はストリームで逮捕しなくても
ゆくゆく逮捕するようになったときに
時効が20年なのでストリームで見てたころの罪でも逮捕が可能。
甘い考えは捨てたほうがいい


41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:40:34.81 AwkW5rOK0
この国の役人が言う「まさか、そこまでしませんよ^^」ほど信用できないものはない

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:40:50.50 6QSk/FuS0
>>32
キャッシュフォルダをRAMに設定する奴なんて
利用者の1%もいないだろ
ニコがそんなことを周知徹底するはずもなし

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:40:54.97 NhhMPl2t0
可能性は0ではないが
ほとんど0

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:41:32.00 Y9CLeM0tO
こんなもん立ちションや高校生同士のセックスみたいなもん
まず捕まらない
なんか本当に文脈を読む日本の文化って廃れてきたな

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:41:42.21 BW6SbUoS0
年末の見せしめ逮捕あるかな

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:41:49.89 n8F6AYJe0
>>40
ログ見れば保存目的で見ているか視聴目的で見ているかは分かる
保存目的のやつは必ず最後まで見てるから
そういうログのやつを探し出してHDDを押収すればいいだけ
HDD見つからなければ嫌疑不十分で不起訴

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:41:49.68 X288Nyi30
結果的に不起訴や無罪になったとしても
逮捕されたりPC押収された時点でもう真っ当な人生は終了

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:41:58.37 3mg/76Ka0
>「行政の見解であり、条文解釈は(摘発する)司法と異なるケースもある」

私、法律の素人だけど、摘発する機関は行政でないの?

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:42:02.37 Um4fWUxo0
>>39
担当刑事共々路頭に迷うわけか。
悪法といえば悪法だなw

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:42:08.60 mB8Bro440
>>38
「”インターネットからコンテンツをダウンロードすること”は”録画・録音”とは異なる行為である」わけではない

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:42:36.29 /gCxBlu50
つまりFirefox丸ごとRAMディスクにぶち込めばいいんだな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:42:51.60 JrvGti020
見たら200万、懲役2年の危険性か

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:43:03.24 6nmZ7uAZ0
お前らビビりすぎだろ
施行されても現状と対して変わらんと思う
わけわからん見せしめは多く出そうだけども

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:43:10.15 d4iKgJ0A0
おわた

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:43:22.09 +FckSD0l0
何度目だよこのスレ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:43:48.21 wgWJ5Ylq0
パクられた時点で詰むからな
その後無罪になろうがw

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:43:48.45 eA6zJhDJ0
ファイルシステムを暗号化すればいいだけ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:44:03.56 tF3iogvx0
今度からはCDの売り上げが伸び悩めば適当に逮捕下したから金をふんだくれば良いのだから楽だな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:44:13.76 n8F6AYJe0
>>42
Webブラウザ自体の設定でブラウザ終了の度に削除することも出来るよ

>>50
だから、録画録音を証明するためにHDDなりメディアに保存した証拠が絶対必要なの
DLしたログだけじゃ録画録音の証拠になりえない

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:44:41.89 IznK6bW8P
保存するか否かって、コンピューティングの可能性奪うだけの
アホな区分けだよなあ…

あとから見るとかバックグラウンドダウンロードとかどうなるんだ。

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:45:07.95 NhhMPl2t0
見ただけでアウトなら
ニコがつぶれるw

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:45:09.41 f/z3kSYOP
つかキャッシュ即消ししたら逆に証拠隠滅じゃないの?

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:45:36.10 gTgPeGIz0

これって要するにネット社会の言論弾圧の口実でしかない。
誰しもこんなダウンロードぐらい無意識のうちにしてるわけで、
ネット上で権力層にとって都合の悪いことを言ってる連中を片っ端から排除するため大義名分がほしいだけだ。





だが、根本的に本質的な問題がある。これはネット社会、いやIT社会、デジタル社会の根底に存在する暗黙の了解に対する問いかけだが、

所詮、デジタルデータ、どうやってそれが本当にダウンロードされたものかを証明するんだ?w

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:45:39.71 mB8Bro440
>>59
HDDなりメディアにコンテンツが保存してあれば、保存してある証拠になるね

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:45:47.86 gk8LyMtX0
警察が簡単にHDDの中身を見にくるようになるな

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:45:49.06 TXYdRdU60
ついったー民ははよ爆速拡散してこい

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:46:12.24 PCEvgn/j0
ニコはともかくYouTubeはリンク踏んだら勝手に再生されるだろ
ヘタに短縮URLとか踏めんな

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:46:25.96 n8F6AYJe0
>>62
踏みこまれた瞬間に消せば証拠隠滅だが
普段から消す設定にしているのは証拠隠滅とはいえない
むしろ保存の意思がないことの証明になる

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:46:38.24 29tfZOCW0
暗い時代になったもんだな
小選挙区制になってからロクなことがない

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:46:44.31 Lf6Ep5kY0
お巡りさん同士もパソコン監視し合えよ
それが平等ってもんだ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:46:52.96 KTRCAQIj0
>>58
1人200万の売り上げだからな

あとニコの音楽は提携とかいってるアホがたまに居るが
カスラックに入ってない曲も当然あるから

告訴されたらアウト
どれがどれか解ってるやつなんて居ない。



72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:47:05.49 J8sFFPIJ0
不起訴は報道しないからなー
スマイリー菊池で捕まった連中全員不起訴になった、なんて知らない人の方が多いでしょ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:47:20.66 oOGRUJe/0
政治家に添付メール→秘書が開く→秘書逮捕も可能

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:47:23.79 gJCSUZzU0
なんでバカが法律つくってんの

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:47:34.96 otDPYN0U0
>>46
つまりニコニコ動画で最後までしっかり見る奴はいきなり警察が来てHDD押収されるわけだな
ほんとすごい法律だわ・・・

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:47:47.17 5citeS+y0
THISAVの保存は方法は?

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:47:49.87 9HZzSywD0
ってかRAMに置いたといってもそこから別に保存できないわけじゃないからね
それならRAMじゃなくったって普通の使い方でキャッシュ削除をするようにすればいいだけだし

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:48:39.42 ajQ/xH790
ツイッターよろしくアホでもネット出来る時代になったからな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:48:59.98 8dan1vCk0
>>72
そもそも連中は逮捕されてない

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:49:00.39 c1AniSam0
要は海外に移住できる層はこんな糞国家捨てろってことだよ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:49:04.76 PbdUf8NW0
10月1日から施行されるらしいから
それまで落とすもんは落としまくれよおまいら

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:49:11.58 0zKC3U4B0
罪の無い人は誰も困らないじゃん
ばんばん取り締まれ
お前ら捕まって終われ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:49:14.70 KTRCAQIj0
つかなんか曲でもつくるかな
著作権者になったら楽しそうだは
おれなら絶対親告するはストリームだろうと許さない
HDD調べるまで納得できないよね

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:49:25.99 srwOa3j20
マジかーようつべとかニコニコとかで動画再生しただけで警察がきて逮捕されるのか怖いなこれ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:49:37.67 yncEQUNp0
最近のこちら側叩きで得する業界といえば
著作権管理とテレビ業界と音楽出版社
既得権守るのに必死だな

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:49:45.70 1JCrEx6HP
>>46
今日日光回線使ってれば一瞬で落ちてくるんですがねえ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:50:03.72 ox75/Jce0
>>74
今回の法律を作った自民党はこういってるよ。

今回の著作権法改正を提案した自民党は、
視聴だけの場合は合法だといってる。

自民党の山本拓議員と河村建夫議員がいってる。

山本拓の主張、活動報告
URLリンク(yamamototaku.jp)
自民党提出の「私的違法ダウンロードに対する罰則の新設」については、
違法に配信されている音楽や映像であっても、YouTubeなどで視聴するだけの場合は、罰則の対象外となります。

違法ダウンロード罰則化 「消費者には分からない」「年間被害6千億超」…小寺信良、河村建夫両氏が激論
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
動画サイトにアップロードされた動画が違法だった場合でも、ただ視聴しただけ(ストリーミング)の場合は、対象外となる。

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:50:26.95 IttscA+10
論点は罪になるならないよりも、
逮捕が可能になることだ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:50:39.45 +apa408j0
え?マジにyoutube見た瞬間家宅捜索されるわけ?馬鹿じゃねーの?

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:51:15.79 KTRCAQIj0
>>75
分割してもアウトなんだから
当然全部見なくてもアウトだろ
サーバーログにGETがあるとアウト
はいそれダウンロード!


91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:51:21.08 n8F6AYJe0
>>75
そういうんじゃなくて、

たとえばYouTubeに違法にアップロードされたとある科学の超電磁砲の1話から25話を
1日で最初から最後まで一気に見ているやつがいる
しかも1度に違う回の話を見ているように見える

ログ上でいうと

1話 ------
2話  ------
3話  ------
4話   ------

こんな感じのログ

こういうやつは、視聴目的ではななく保存目的で見ている確率がきわめて高い
こういうやつの家に踏み込めばキャッシュフォルダ以外に保存されたHDDが押収出来る可能性が高いわけだ


92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:51:33.86 FCV6Bz+50
別に困らない

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:51:36.85 2MXaK5Tf0
別件逮捕として良いように使われそう

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:51:38.78 2yWbb9O9Q
待てよ……これを利用すれば簡単に刑務所で飯が食えるのではないか

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:51:42.18 8dan1vCk0
>>87
運用段階で拡大解釈されるのは良くあること

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:52:07.74 MieWiHdw0
ニコキャッシュで貯めたらアウトなんだろ
じゃあキャッシュかどうかを判別するのは警察か?

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:52:15.43 Y+usMW0m0
>>94
こんなんじゃなかなか豚箱まで行かないと思う

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:52:20.04 jce74jh30
ニコニコは公式配信と静画だけ見てればいいんじゃね?

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:53:06.70 t0ULsV8TP
警察足りないな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:53:25.75 Wvj0+Ttt0
これは漫画の一部をロダに上げて短縮リンクを踏ませるトラップが流行る予感

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:53:26.75 KTRCAQIj0
>>89
そうだよ
される権利を与えてしまう

なにせストリームがセーフなんて法律にはどこにも書いてないんだから。


102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:53:30.05 oOGRUJe/0
スタートして骨組みが出来るまでの間に見せしめ逮捕される奴が可哀想だな

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:53:42.31 RwrDdz6c0
ダガーナイフ規制の時に養蜂家用の刃物と牡蠣解体用の刃物も規制した実績が有るぞ。
政治家が規制しないと言っても規制されるリスクは有るだろ。

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:53:47.75 9jxFyFTr0
>>15
おとり捜査が認められているなら、Googleが全ての情報をモニタリングして警察に提供できるよ。

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:54:15.73 7ftjqbz90
集団自首が流行るな

甲子園出場校からとかw

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:54:18.22 eA6zJhDJ0
サーバのログで逮捕状が出ると思ってる人がいるみたいだな
サーバやP2Pのログで出る令状は家宅捜索令状な

家宅捜索時に違法行為が確認できれば、その場で現行犯逮捕
できなければPC等を押収して証拠があれば後日逮捕

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:54:18.87 CDtNPu2t0
googleとケンでもする気か?日本は

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:54:34.64 9HZzSywD0
狙いはこうやって俺らを疑心暗鬼にさせる事が目的なんじゃねーの
それがネット上の違法コンテンツそのものを萎縮させる・・・かもしれない

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:54:39.63 /gCxBlu50
>>83
そんなことしたら警察に負担かかるだろ
ただでさえ少ない予算と人的資源やりくりしててゆがみがあるのに

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:54:47.82 gk8LyMtX0
これを理由に家宅捜査する口実にすぎんね

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:55:34.09 YYdmcSGiP
>>59
>だから、録画録音を証明するためにHDDなりメディアに保存した証拠が絶対必要なの
>DLしたログだけじゃ録画録音の証拠になりえない
という判断をするかどうかは警察側、ひいては司法に委ねられてるっていうのが>>1の記事

>>68
一般人と違う対応をすれば
逆に「違法DLの常習犯」というレッテルを貼られるリスクもある。
視聴したログがないくらいじゃないと。

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:55:35.14 hRnKYMZB0
こういう法律は結局は今の警察や司法が信頼されているかどうかの話なんだよな
誰も信じていないから悪用するに違いないと疑いを持つと

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:55:40.78 dBsLcEhUi
じゃあyoutubeに接続出来ないようにしろよwwwww
筋が通らんぞ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:55:41.21 fj4VzXWI0
ダウンロードの定義ってのが書かれてないもんな
普通に解釈したらアウトだろって

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:55:43.34 jMuee3uE0
条文の段階でこれもダメかも、あれもダメかもってのを極力排除しなきゃいけないのが
刑事立法なのに
ろくな議論もせずダウンロードの意義が不明確ってマジキチ
議員のゴミ共の脳みそは誇張抜きで小学生以下だな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:55:44.71 r7NVeEyo0
ストリーミングはセーフですとか火消しに必死になるくらいなら最初から法律に書いとけやアホ。

117: ◆MiMIZUNCjA
12/06/26 09:55:56.93 VZjayvsN0 BE:47318033-PLT(12346)
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
>>3
ノートパソコンだと家宅捜索して現認したのちに押収。そして判決確定まで電源切らせない悪寒・・・。
コンセントを抜いてもすぐに電源が切れないって怖いよ~

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:55:57.99 mB8Bro440
>>103
そうそう
工具をカバンにいれて歩いてたらポリ箱に連れていかれる時代だからな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:56:02.87 t0ULsV8TP
「猫が勝手に押しました」って言ってみたいな、とりあえず

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:56:07.26 QfoyA74g0
アニオタを通報しまくって行政を麻痺させてやろーぜw

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:56:09.01 lASyFNxI0
さきっぽだけ、さきっぽだけだから
ズブリ
ということですね!

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:56:19.39 ub0aNL700
この記事貼りまくればドワンゴの株を死亡させられるんじゃね?

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:57:24.35 9HZzSywD0
キャッシュを削除したからお前らには捕まらねーよ^ν^m9
なーんて言ってると逆に、じゃあキャッシュは違法なってなるかもな

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:57:38.34 jOBNb5FF0
ストリーミングは合法と法律に書いてない限り合法とは言えない

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:57:51.32 jMuee3uE0
>>112
信頼とか以前に近代国家の原則として法律にキッチリ定めなきゃいけない
憲法31条はこれを意味している

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:57:53.42 fj4VzXWI0
口でキャッシュは大丈夫とか言っても法律に書かなきゃ意味がないだろ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:58:01.14 n8F6AYJe0
>>109
警察は今人余ってるよ

何せ殺人件数も強盗件数も交通事故件数も減る一方

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:58:10.77 iUycrc7u0
まーた自己解釈の録画録音RAM君が暴れてるのかw

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:59:06.87 dBsLcEhUi
ようつべニコニコは犯罪幇助サイト
絶対に取り締まるべき

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:59:22.73 ox75/Jce0
文化庁の見解

違法にあげられた動画でも
視聴だけの場合は合法

平成21年通常国会 著作権法改正等について
URLリンク(www.bunka.go.jp)
改正法Q&A 問10に注目

「法改正後はYouTube見るだけで違法」は誤解、文化庁が見解示す
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

違法ダウンロードの罰則化法案成立 ユーチューブやニコ動は大丈夫なのか
URLリンク(www.j-cast.com)
ユーチューブなどのプログレッシブダウンロードやストリーミングについては、
「2年前の法改正時と同じで、視聴するだけなら違法には当たりません」と説明する。


131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:59:23.10 J8sFFPIJ0
>>106
どっちにしろ人生終わっちゃうね
そのパソコンに仕事の大事なデータが入ってたら…
警察が家からダンボール運んでるところ近所に見られたら…

考えただけでも恐ろしい

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:59:27.01 h89DMJFy0
いくら妄想しても仕方ないだろ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:59:28.11 KTRCAQIj0
>>97
罰金払わなければ
労役場に留置だよ同じ事
めしがうまい

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:59:38.45 bCl+9wcj0
瞬時にPC内のHDDの中身を完全消滅させられる方法ない?

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 09:59:57.08 Yr1XcysE0
youtubeに文句言ったらアメリカ様がブチ切れるからキャッシュはさすがに安心

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:00:04.37 n8F6AYJe0
>>123
保存期間無期限にしたらキャッシュも違法になると思うよ

>>128
だって条文に録画録音って書いてあるんだから仕方ないじゃん
条文に「ダウンロードした」と書いてあれば話は別だけど

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:00:05.54 /gCxBlu50
まあ当初の立法の趣旨?目的??は達成されるんじゃないの?

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:00:17.17 3uZss8XG0
つーかダウンロードの前にアップロードを厳重に取り締まれよ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:00:33.23 fj4VzXWI0
親告した奴が強引に言ってきたらどうすんだ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:00:40.41 YYdmcSGiP
>>104
警視庁がサイバーパトロールで何をやってるか分かるといいと思うよ。
ちなみにDPI導入が検討されてるから、いずれはGoogleに頼らなくても捜査できる

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:00:41.26 sjIsECML0
中国みたいになってきたぞ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:00:44.51 Y+usMW0m0
結局これで都合の悪い奴をひたすら家宅捜索かけて潰すんだろ
権力者どもの思う壺

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:01:35.91 Z7Gv3PJd0
>>94
そっち目的ならチラ裏に1万円って書いた紙もってコンビニで買い物してきたほうが・・・

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:01:51.30 3ctfXZwB0
著作権法上の録音録画って単に複製することだからyoutubeやニコニコは文言上アウトでしょ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:02:01.99 KTRCAQIj0
>>127
聞き込みするわけでもないしな
準備は電話かメール1本で済む仕事
あとは自宅に逮捕しにいくだけ


146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:02:14.56 t0ULsV8TP
>>134
爆破

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:02:40.00 dBsLcEhUi
iTunes独り勝ちの様相

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:02:47.37 Uc3okYDk0
ニコ厨が逮捕されるのか



149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:02:55.85 AVERUKwU0
こういうことも含めて、過不足無い規定に仕上げていくべきなのに
何の議論も検討もされずに成立させたのは本当にあり得ない

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:03:37.42 9G/VWJ0QO
>>140
何やってるの?

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:03:55.86 MieWiHdw0
自民が増税に賛成する代わりにw押し込んだからなw

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:04:01.45 n8F6AYJe0
ま、その内YouTubeも保存してから再生という形式改めるかもな

俺が散々録画録音が違法対象だと言ってるのに理解してないやつ多すぎだし
世の中では勘違いしてるやつ多すぎだから「この動画はPCに保存されません」と銘打たないと
見てくれないかもしれない

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:04:13.90 iUycrc7u0
>>87
それよくソースとして持ってくるけど実際に起訴するかどうか判断するのは自民党や文科省じゃ無く
警察なんだからそいつらが何言ってても何の意味も無いよね

ようはそいつらがそう言ってても実際に警察が法律上間違った解釈では無いと判断したら視聴キャッシュ
だけでそいつらを逮捕することだって出来るわけだしw

今回の法律に「罪に当たるかどうかは自民党や文科省が判断する」っていう一文があれば別だけどw

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:04:32.72 gk8LyMtX0
まあこの件でニコニコ厨の著作権法違反動画を強く規制してほしいわ
特にゲーム実況()動画

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:04:36.64 RwrDdz6c0
>>106
ディスク暗号化をしている場合、家宅捜査時に即効で電源プラグを抜いて指すと証拠が無くなるぞ。
数百万年掛けて暗号を解読する警察が居たら笑える。

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:04:46.87 yx+EJkSPi
>>44
私もそう思う
ただそういうふあんを煽るようなザル法だともおもうけど

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:04:54.18 Fq6n7//G0
家宅捜査と言っても令状に書かれていない場所をやたらに捜査できないて最近知った

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:05:01.00 kjT5H0S70
>>15
これ単独で挙げるわけないからこれで挙げられるってことは
他にもなんかあるからそんな言い訳通じん

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:05:04.07 3MsGR+ZDP
>>130
前の改正のやつじゃん
役所の見解は一緒だろうが、刑事罰化
で意味合いが全く変わってるからな

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:05:06.30 9jxFyFTr0
ひとつ聞きたいことがあるんだが、ユーザーがサーバーにアップロードすることは、
サーバーがファイルを自動的にダウンロードするということだけど、
この場合、ファイルが違法だったら摘発してサーバー潰すこともできるの?

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:05:14.51 U4PjOTXu0
人も傷つけずに刑務所行けるではないか

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:05:34.28 3ctfXZwB0
録音録画の定義はこれ、ダウンロードも当然アウト

(定義)
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。

十三 録音 音を物に固定し、又はその固定物を増製することをいう。
十四 録画 影像を連続して物に固定し、又はその固定物を増製することをいう。

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:05:55.23 Z7Gv3PJd0
>>149
この法を利用したい連中は都合の悪い除外規定やガイドライン自体欲しく無いと思ってただろうから
まぁそんな連中の意図だけで決めりゃこうなるわな・・・

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:06:15.36 ANfcjCJd0
【速報】違法ダウンロード罰則化 YouTube、ニコニコ動画を再生しただけでアウト
スレリンク(poverty板)

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:06:27.78 T5lgGvnG0
>>160
可能

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:07:10.63 n8F6AYJe0
>>153
キャッシュでも無期限にしてたら違法対象だと思われる
キャッシュ完全セーフとか条文に書いちゃったらこのケースを取り締まれないだろ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:07:30.84 z3mxlZA60
つべでアニメのOP見たら捕まるのか…

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:07:31.18 PS+5CVs+0
見た後に一時ファイル消しても復元されて無理やり有罪にされるんだろうな
怖すぎ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:07:31.55 J8sFFPIJ0
>>156
立ちションとか普通はしないしなあ
YouTubeと話が違う

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:07:36.15 9jxFyFTr0
>>165
じゃあYoutube、ニコニコ、FC2即死じゃねーかw

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:08:05.43 7QD8JL3m0
ストリーミングがOKだったらダウン途中でも視聴できる専用プレイヤーとか使ったら扱いどうなるの?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:08:15.52 KTRCAQIj0
>>162
だな
キャッシュも当然複製

いざ裁判になったら裁判官も複製としか言えないだろうしな
警察がアウトといったらアウトだわな

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:08:26.20 DEPLVg4UP
youtubeもニコニコもアウトだろ
キャッシュをRAMに保存すればおkとか言ってるけど、
プロバイダ側にアクセス履歴が残ってるわけだからそっちを当たられたら証拠十分で刑罰確定でしょ?

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:08:54.84 Qvgz8T6mO
>>2
そりゃこっちのセリフだよ
違法を違法と思わない連中

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:09:23.81 8dan1vCk0
定義もロクに決まってないのに摘発可能な法律なんて
何もこれに限った話じゃない
わいせつ物関連の法律なんて最たるもの

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:09:25.63 89wQbzxr0
刑罰確定はしないが逮捕は余裕
まるまる勾留されても誰も助けてくれません

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:09:27.43 6i7OCgVe0
別の事で悪さして捕まったら、こっちの方も上乗せされるよな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:09:27.83 iUycrc7u0
>>136
つう事はP2Pやストレージから音声ファイルや動画ファイルをDLしても見終わった後削除したら問題ないんだね

見終わったら「削除するファイル」フォルダの中のファイルを1週間に1回自主的に削除している形跡を残して
おけば「保存する意思はなかった」として起訴されないと

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:09:33.50 PS+5CVs+0
動画サイトやプロバイダもアウトか
なんかすげー大事になって来たな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:09:42.53 KZHj0voq0
ひええええええええええええええ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:09:52.40 n8F6AYJe0
>>168
キャッシュフォルダをRAMにすれば復元すら不可能ですよ

>>173
無理だっつってるだろ
>>162見ろ、固定した証拠が必要なんだよ
この場合はHDDなりメディアなりに保存された証拠

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:10:03.70 K4zuO3Rx0
>>173
ダウンロードという行為が録音録画そのものだとすると
違法な現物押収できなくても余裕でアウトだろうな

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:10:33.12 RztELOoG0
ひでえな
どんどん中国化していく
もう老害に力持たせるなよ
ガス質にでも連れてけ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:10:51.71 Y+usMW0m0
>>156
法律には文脈を読むとかないんだよアホ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:11:24.40 KTRCAQIj0
>>173

刑罰は確定ではないが逮捕されてもおかしくない

たとえばかってにニコに転載された著作権者がブチ切れて
全員のログだぜ全員告訴するって言ったら
みたやつ全員家宅捜査の可能性が出てくる。



186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:11:29.87 HczLSI9r0
何でお前らはこの弁護士一人の見解をここまで鵜呑みにできるの?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:11:33.88 YYdmcSGiP
>>162
ダウンロードはアウト
(私的使用のための複製)
第三十条第三号
著作権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であって、国内で行われたとしたならば著作権の侵害となるべきものを含む。)を
受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:11:34.41 RvvX13UJ0
本当に内容ぐちゃぐちゃのまま成立しちゃったんだな・・・

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:00.66 89wQbzxr0
>>44
立ちションの容疑でPCと携帯押収される奴がいんのかよ馬鹿

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:04.70 HYOLp1gK0
キャッシュ消えてっか消えてないか警察でも分かんねーだろ
なんで一軒一軒調べに来たりして

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:15.14 +apa408j0
ドワンゴ完全にオワンゴじゃんwwwwwwwwワロッタwwwwwwwww88888888888888www

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:18.19 skng5uV60
>>186
踊れるなら踊っておいたほうが面白いから

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:18.36 r/X4c/F0i
>>27
俺も
Q3から2クールのは見ない

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:31.85 jMuee3uE0
現時点でもさも当然のように「アップロード」が行われまくってる現実があるわけだし
ぶっちゃけザル法で、本当に逮捕されるのはP2Pの悪質なケースぐらいになると思うけど
立法技術としてこんなふざけた真似許していいわけが無い

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:36.79 nbOtnGdeO
逮捕しまくればいいじゃん
荒れた世の中になれば自公民や官僚は標的になるだろうけど自業自得

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:38.90 sa/Q2zLM0
10月以降はとりあえず人柱の報告待ちだな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:39.93 8dan1vCk0
まあ実際には視聴履歴抑えられたとしても、キャッシュ即消しとかなら
起訴して公判維持できるとは思えんから、少なくとも逮捕は無かろう


198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:43.75 Yr1XcysE0
ザル法、又は改正緩和が目に見えてるのにおまえら盛り上がり過ぎだろ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:12:47.34 n8F6AYJe0
>>187
だから録画って書いてあんだろ
録画、物に固定した証拠(HDDなど)がないと起訴できねーっつってるだろ
いい加減理解しろ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:13:17.72 zfTTwv8z0
これって要するにこういうことだよな
●ぱんまんのパンを売る店がありました
●ぱんまんのパンをたくさんのお客さんが買いました
●ぱんまんにはYさんという著作権者がいて、ある日Yさんが亡くなり
著作権が譲渡され、新たな著作権者が●ぱんまんのパンは
著作権侵害であると訴えそれが裁判所で認められました
著作権侵害しているパンを買ったので客も逮捕です
著作権侵害していることを知らなかったとか言い訳になりません
●ぱんまんぐらい誰でも知ってるしね

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:13:36.18 gk8LyMtX0
まぁ逮捕されるなら
その違法ファイルをアップロードした奴と見た奴が対にならないとおかしいな

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:13:44.06 bAmcDFGk0
ゲームとかは入ってねーのか

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:14:10.43 S3Tn8EXL0
>>190
①自白調書 「私は確かに昨日 YouTube を見ました」
②ISPの通信記録で、お前のIPが YouTube鯖にアクセスした物証

これでよゆうで有罪になる

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:14:14.56 Fq6n7//G0
生活に困窮した時違法ダウンロードしたと自主すれば食いっぱぐれなし

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:14:30.06 +SifIT690
最近つべのmp3変換サイトがどんどん使えなくなってきてる

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:14:39.52 7A13pA4mO
素人の考えた法律だし
利用した事も無いやつが作るんだから穴だらけなのは当然として
その穴を抜けたら駄目ってのを後から付け足してくつもりか

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:14:46.83 8Q5039Gz0
あまりのめんどくささに警察がさじ投げるか手当たりしだい捜査するようになるかどっちか

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:14:48.11 /gCxBlu50
運用するのは行政だから、やらないという裁量もある
秩序だった運用に期待したい
これは法案をぶち上げた人も、通した政治家も望んでいることではないだろうか

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:15:00.10 n8F6AYJe0
>>202
ゲームのDLは録画録音にあたらない
今回の件は対象外

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:15:03.28 gaDS0Brx0
裁判所が逮捕状やらを慎重に発行してくれるならいいんだけど、
ぶっちゃけハンコ押すだけでしょ
信用できないよね

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:15:54.01 PS+5CVs+0
まず違法に動画をうpしてるヤツを根絶やしにする態度を示してからこういう偉そうな法律は作れよ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:16:21.62 /v65OPSrO
>>186
日弁連も似たような事言ってた

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:16:25.85 vb+oiXWb0
キャッシュ消えても証拠隠滅がプラスされるだけだよ
お上を舐めないほうがいい
ねらーの小賢しい理屈なんて余裕でねじ伏せてくるから

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:16:36.07 hkdolvUw0
ドヤ顔で便所の落書きしてるお前らが何言おうと無駄っすよw
諦めて韓流叩きのデモでもしてろよwwww

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:16:51.13 YYdmcSGiP
>>199
>物に固定した証拠(HDDなど)がないと起訴できねー
HDDから消されたキャッシュは上書きされない限りデータ自体は残る件

起訴するかどうかは関係ないよ
日本では無罪だろうが逮捕されたら人生終了だから

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:16:53.13 U3JbuB/g0
罰則の廃止を公約に掲げる政党って見たことないな
法律を作るのと同じくらい苦労するのに、大して得しないからか
国民はこうやってどんどん網を何重にもかけられ、必要とあらば
いつでも逮捕できる状態にされていく

法律のリストラも必要だろ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:16:54.74 Y+usMW0m0
>>207
ピンポイントに別件ガサ入れの口実に使える
警察の権力が強まったね

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:17:12.19 CNSOLqwn0
twitterで政治家に短縮URLを送るだけで犯罪者に出来るわけか
なんて胸熱

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:17:12.94 pkG09dK80
ツイッター通報まつりがはかどりそうだな

ようつべのURL貼ってる高校生とかの

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:17:15.08 k4gwtdv60
>>207
予算と訴訟ビジネス系の天下り機関の設立を要求してくるはず

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:17:26.08 KTRCAQIj0
>>210

逮捕しないとそれ以上の追及もできなくなるんだから
当然裁判所はハンコ押すでしょ
なにもおかしい判断ではない

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:17:31.72 wBvlA0P80
おい、煮詰め甘くねーかこの法案

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:17:39.43 8dan1vCk0
>>213
証拠隠滅が罪になると思ってんの?

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:18:01.32 zEaLQ7c90
>>204
罰金だったらどうするよ

225: ◆MiMIZUNCjA
12/06/26 10:18:06.44 VZjayvsN0 BE:131438055-PLT(12346)
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
逮捕状請求書と逮捕状そのものは複写式にしたほうがいいんじゃないかと思うぐらい、請求通り発行されている悪寒

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:18:12.77 n8F6AYJe0
>>207
別に面倒じゃないよ
違法にアップロードされたサイトのログ調べて
片っ端から家宅捜索すればいいだけ
まあ実際には保存の証拠抑えるためにアクセス数多いやつのところ捜索するだろうけど

起訴して無罪は向こうにとってダメージ大きいけど
家宅捜索程度なら逮捕起訴出来なくてもダメージ少ない

それに警察今暇だし


>>215
そもそも逮捕しないと思う
家宅捜索だけして不起訴で終了

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:18:15.65 3ctfXZwB0
>>203
本来は有罪にならないはずだが、なぜかなるのが日本の刑事裁判

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:18:23.42 9jxFyFTr0
デスノートの漫画かも逮捕されてたよねw
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:18:32.50 3MsGR+ZDP
>>210
裁判所はマジでただの令状発行機だからな
夜中に新人叩き起こして判子押させるだけ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:18:38.37 RwrDdz6c0
録音・録画ってもろにプログラムが入って居ないじゃないか…。

この法律を作った連中はMicrosoft、AdobeとCAD・CAMソフトを作っている所に恨みでも有るのか?

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:18:55.90 6gzURK7i0
馬鹿な王が思いつきで始めた法律を庶民が必死で考察
なんて滑稽な図だ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:19:12.54 EOXfF5aS0
若者の娯楽が許せないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
老害チンパンジャップが考えた日本没落法案wwwwwwwwwww
ハハハ^^w糞ジャップざまああああああああああああああm9wwwwwwwwww

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:19:13.86 jMuee3uE0
>>210
最初は逮捕状じゃなくて捜索差押許可状な
つまり突然警察が踏み込んできてHDD漁ることがあり得るってこと

つべが違法動画にアクセスしたIP開示して、そこからプロバイダ経由で住所とか判明すれば
普通に令状とって踏み込んでくることもできると思うよ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:19:17.65 /gCxBlu50
逆に考えると、逮捕と報道のあり方に風穴を開けることが出来るかもしれない
法の精神が伝播するはず

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:19:22.15 iUycrc7u0
つまり法律の大先生である ID:n8F6AYJe0 君によればいくらプロバイダにダウンロード履歴が残ってようと
HDD内に証拠が残ってない限り逮捕はされないらしいからストリーミングでもP2Pでもストレージでも気にせず
どんどんDLしまくれよ

ただ見終わったらちゃんと削除しておけよ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:19:43.80 gaDS0Brx0
>>221
言い方が悪かったな
中身見ずにハンコ押してるだろ、って言いたかった

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:19:52.54 Vcb4tPU10
半年後にはみんな忘れてるだろどうせ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:20:00.84 KTRCAQIj0
>>215
逮捕=マスコミに名前を公表は決まってるらしいからな
マスコミ刑で人生終了

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:20:05.63 QJHX0AFNP
上手いこと仕掛ければ
ジジイ議員共をハメれそうだよな

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:20:15.11 dnpJvy7k0
どこまでがセーフでどこからがアウトかは分からんが警察のさじ加減次第ということは分かる確か

241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:20:29.62 LqY9vcnI0
スポンサー付テレビ番組腐ったテレビ局 
丸儲け音楽事務所を養うための使い捨ての流行歌
金銭に絡んだ全ての物から離脱するチャンスでは?

何かしらのクリエーターは己の作品を担保にして、
募金活動→製作活動→版権を主張せず世に発表

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:20:38.25 8Q5039Gz0
>>226
起訴は検察の仕事じゃん
警察にとって逮捕できなきゃ検挙率下がるから痛いだろ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:20:47.76 YYdmcSGiP
>>226
口から出任せか
>不起訴
既に逮捕してる前提かよ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:20:47.92 PjnGn7SI0
HDD消しても色々と記録のこんじゃないの。バックアップとかで。

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:21:05.67 f/z3kSYOP
杉良太郎さん 刑務所の株式会社化を提案
スレリンク(poverty板)

こういう話も出ている
これとかいずれ成立する共謀罪とか手軽に逮捕できる法律がバンバンできて
民間刑務所を潤す流れができるだろうな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:21:08.18 /HPOfnii0
何でもありだな。笑っちまうわ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:21:17.30 n8F6AYJe0
>>235
今後はそういう流れになるよ

groovesharkとかspotifyとか
まさにそんな感じだし
iPodが廃れてクラウド型音楽配信サイトが主流になると
俺は思っている

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:21:23.48 RYesGyS40
>>174
どっちのセリフだよwwwwもしもし

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:21:26.56 +apa408j0
>>160
>>165
で、これはマジなわけ?マジならGoogleが日本撤退するレベルじゃない?なんかコメント出した?

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:21:28.97 gk8LyMtX0
自分で動画作る+他人がみる=おまわりさんこいつです

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:21:36.19 Y+usMW0m0
ちなみに市場の外であるダウソを取り締まったら
物が売れると思ってるCD屋はアホw
市場の外を縛っても乞食は客になり得ない

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:23:02.23 PjnGn7SI0
>>247
でもそういうのってアップロードで逮捕されそうなんだが
だいたいストリーミングでも逮捕可能なんじゃないのか

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:23:10.37 /HPOfnii0
日本からは特定サイトを見られない時代がくるのか
まるで中国だな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:23:28.68 6l7quuxz0
司法が好きなようにいつでもこじつけて国民を逮捕できるようになったな
法の暴力、秩序という無法

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:23:53.61 pkG09dK80
警察「YouTubeを見た」
俺「えっ」
警察「YouTubeを見た」

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:23:53.85 KTRCAQIj0
>>250
自分で動画作って売って
損害賠償請求したほうがいい
払わないなら警察に突き出す

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:23:54.40 YYdmcSGiP
>>247
問題は、
APがまだ全然足りてないことと
携帯端末のデータ通信が定額制から従量課金制に変わりそうなこと

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:24:54.26 wKB+P6fy0
一匹目が逮捕されて経過見てからきめよ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:25:08.68 HO9ZGLMc0
っていうかブラウザでサイト見て画像が貼ってあっただけでもキャッシュに残るんだから逮捕される可能性あるよな

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:25:10.26 iUycrc7u0
>>247
まあ持論は持論で良いと思うよ
平成の龍馬さんも散々持論を展開して無罪だと言ってたけどあのざまだしねw

DLと録画録音は違う!保存したわけでは無いって警察に力説したところで「パソコン内に動画ファイルを
一瞬でも保存したことは事実だよねー。必ず消すから保存じゃ無いって言ってもこっちからしたら証拠
隠滅と一緒だよーw」何て言われたらお終いな訳でw

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:25:36.40 EOXfF5aS0
ジャップの国民は生まれながらのエリート家畜奴隷だからなwwwwwwwwwwwwwwww
絞って水が出なくなったら今噂の株式刑務所に放り込んでリサイクルされる運命wwwwwwwwwwwww
家畜奴隷にやる水はねえからwwwwwwwwwwwwwwwwww

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:25:53.89 8WNsvKgm0
>>253
ネトウヨ様の理想は中国や北朝鮮の国家体制ですから
自民党を支持する理由がよく分かりますね

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:26:14.81 KTRCAQIj0
>>252
そういうサイトがあるから
ストリームでも逮捕されると思うよ
そういうストリームサイトで逮捕しなきゃ抑止にもならんしょ

だからストリームで家宅捜査される可能性はかなり高いかと。



264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:26:16.35 jMuee3uE0
>>256
順序的には逆だな
民事で争うために相手の情報が必要だから
告訴して強制権限使って捜査してもらって、相手の情報入手と
京大カンニングのケースみたいな感じで

逆に言えば告訴のインセンティブは十分にあるってことだが

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:26:33.54 GXe8soGx0
>>243
ID:n8F6AYJe0がまさかの底割れか
法律に詳しいと豪語してるくせに、こんな凡ミスありえねえw

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:27:01.09 8dan1vCk0
>>249
ニコニコとかグーグルとかはプロバイダ責任制限法
が適用されるから今回の件は関係ないでしょ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:27:13.19 zEaLQ7c90
>>261
あたかも自分はエリートである・・・・・みたいな言いぐさだなwwwwww

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:28:23.09 C5F1CKuR0
逮捕されて起訴されて
一審と二審で有罪になるけど
最高裁で無罪になるだろ


無罪だから安心して視聴しろよw




269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:28:28.50 Z7Gv3PJd0
>>260
あのザマっていうか、最終的に不起訴だろうと無罪だろうと

結局この国は「逮捕」ってのが最大最強に効果を発揮するんだなと再認識・・・

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:28:40.14 HczLSI9r0
色んなスレ見てきたけどお前らの反応としては
"法改正に反対"じゃなくて
"説明不足だから反対"ってスタンスなんだな

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:28:50.28 n8F6AYJe0
>>260
警察が踏み込んだ瞬間に消したら証拠隠滅だろうが
普段から「見終わったら消す設定にしてある」は証拠隠滅とはいえない

>>263
そもそもそういうサイトの閲覧者を取り締まれる法律になってない
この法律はこの手のサイトを見据えてない


>>265
別に逮捕されなくても送検→不起訴は普通にありますけど

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:28:56.42 jMuee3uE0
>>265
あの・・横からですけど起訴と逮捕は連動しませんよ
逮捕と勾留は連動するけどね

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:29:04.61 KTRCAQIj0
>>260

キャッシュで消えるように設定してても

実際はインデックス消しただけでHDDには残ってるからな
警察にサルベージされてはいファイル見つけました

逮捕→取調べ何十日も何十日もカツどん→はいやりました



274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:29:41.87 wrjxiGiy0
施行されるころには違法サイトも一掃されてることだろうさ。

まさか釣り堀として残すような汚いことはしないよねー

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:30:56.95 gk8LyMtX0
ここでレスされてる議論は
先生方でも尽くされた議論なのかなぁと

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:31:00.02 KnqvcGu30
そもそも仮に有罪にならなくても、
嫌疑をかけられてPC押収されて~なんてことを食らう時点で物凄い大迷惑なわけでね
有罪にならないから問題なし、なんて言ってる奴はなんかいろいろ頭のネジが足りてない

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:31:02.17 wKB+P6fy0
施行されるまでにやることは沢山あるよな

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:31:05.81 n8F6AYJe0
>>273
だからキャッシュフォルダをRAMにしろって言ってるだろ
RAMにしたうえでキャッシュ即削除の設定なら
「保存の意思はない」ことが証明出来る上
「削除したファイルの復活」すら不可能


279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:31:22.61 Ys6un00U0
いつからか言われ続けたニコニコを見たことあるパソコンが全部ぶっ壊れるウイルスも形を変え実現しそうじゃないか
よかったな

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:31:33.25 9jxFyFTr0
>>266
だから違法動画を何年も配信してても問題ないのか。
無敵ならおいしい商売だな

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:32:00.68 Y+usMW0m0
>>271
違法行為のログを消去することは如何なる場合も証拠隠滅だよ
RAMでも常を知ってDLしたであろうログがプロバなり動画サイトに残ってる以上
言い逃れはできん

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:32:31.11 LFn6NgBn0
マカーはタイムマシン使ったら有罪ってことか

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:33:27.40 HxPGrKvE0
仕事で使うからカッターナイフはカバンに入ってるのだけど、
銃刀法違反で引っ張られる可能性はあるわけで、
これからつべ動画を観るだけで引っ張られる可能性が出てきたってことだ。

何が怖いって当局の解釈次第ってところだな。

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:33:42.29 vubp5hg20
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 ” ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry’〉     ,、   /イ,! `ー’ _L =- –┴-ニ二ト、_’ー’
  lニ’, r三)   ((   |’J」-”_二 =– ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ’/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ’,.-、ヽ    ))   |ノ^>、     ‘^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r’ __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└’!_| (_t_メ.>     ))    | / ,’    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     ’!l|il|li!fj’
  ーァ /.    ((     ヽ |i”r ”_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐””     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ’
. | .レ’ /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{‘
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r’
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し’^) ,! ┌‐’ ’ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r”`””´ i      ,
 |_|   l´r’  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~”゙’ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─’     ノ      / /i


285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:34:36.02 zEaLQ7c90
逮捕とかないだろ・・・・・たぶん交通違反と一緒で罰金切符の連発

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:34:50.42 n8F6AYJe0
>>281
この法律で違法行為とされる行為は
録画という映像・音楽を手元に固定する行為であって
動画サイト側からDLしただけじゃ違法行為の要件を満たさないって
何度も何度も言ってるのに
本当面倒くさいなお前

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:35:01.89 C5F1CKuR0
家宅捜索されて
「キャッシュか。じゃあ不起訴にしといてやるよ」
とか言われるだけで済む


安心して視聴しろよw




朝目覚めて、児ポで家宅捜索された時の絶望感は やられた人間にしか分からない (´;ω;`)

1 : ギコ(新疆ウイグル自治区) :2012/06/19(火) 00:09:51.60 ID:qYH2CD2R0● ?
URLリンク(img.2ch.net)
今年の二月、早朝の6時から警察に叩き起こされて、3人がかりで四畳半のアパートの家宅捜索を受けました。
はじめ自分の身に何が起こったのか、まったく分かりませんでした。
2月の初旬でしたが、4月リリースにむけて仕事の忙しい時期だったので、そんなに寝てない状況でした。

まだ寝不足な朝っぱらから、尋常ではなく激しくチャイムが鳴らされるので何事かとドキドキしながらドアごとに、
なんでしょうか? と尋ねたら「警察です」というので何事かと思ってドアを開けた訳です。
すると、いきなり警察手帳を見せられて、このアパートから違法なファイルが送信されているから家宅捜索します、
とB5のコピー用紙みたいなものに私の名前が書かれた裁判所の令状とかいう紙を見せられました。

  URLリンク(d.hatena.ne.jp)


288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:35:29.26 wrjxiGiy0
罰則付きになったんだから、まずは国内の配信元からも違法物の削除を徹底しないとイカン

違法物ならべた釣り堀状態で運用始めるとか、おいしすぎるだろw

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:35:32.49 4DGMPM6t0
ストリーミングはセーフとかいうのはなんだったんだよ
結局駄目なのかどっちなんだよもう訳が分からん

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:36:29.80 KAaIpcGr0
>>14
カッコ内は情弱の記者が書いたもんだろ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:36:57.41 jMuee3uE0
>>289
訳わからんが正解
だって今回そういう立法だから

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:36:59.15 Um4fWUxo0
証拠隠滅罪は他人の事件についてのみ成立するから、自分が消す分についてはいくらやっても構わない。
しかし、キャッシュを自動消去するプログラムを作って他人に配布した場合はどうなるかわからん。他人の事件になるから。
この場合、犯人自身が証拠を消すためにプログラムを作るように依頼すれば犯人も処罰される可能性がある。

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:37:13.43 hg69cBOP0
つまりアクセスログ開示させないような所の串させば余裕って事か

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:37:29.60 BPJAmvlB0
オナニー配信を見た奴は逮捕だから

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:37:52.80 KAaIpcGr0
>>15
>保存の意思がなければ起訴できない
キャッシュ設定してればアウト
例外規定で許されているのは、合法なストリームの場合だけ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:38:05.14 LUIQfWJ90
官僚が法律作らないで議員が作るとこうなるんか?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:38:22.92 3ctfXZwB0
>>278
ようするにRAM使ってない一般人はアウトってことだろ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:38:42.66 YYdmcSGiP
>>293
串とVPNか
遅さに絶望するなw

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:38:44.67 KAaIpcGr0
>>20
文化庁な

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:39:02.82 m7mgj9Wi0
未来予知した政治家による、おなっち救済大作戦

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:39:15.51 C5F1CKuR0
ストリーミングかダウンロードかの違いは

警察は家宅捜索してみないとわからない

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:39:30.11 YWYF+Zbx0
点数稼ぎと資金集めのためのネズミ捕りをやりすぎてドライバーに不満が続出して
警察に協力してくれる人が減ったから代わりの資金源が必要になったってことかな?

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:39:31.96 KnqvcGu30
今回の刑事罰化で終わり、と思ってたらお花畑だな
今後どんどん締め付けが強くなっていくのを予想できないとしたら、ちょっとオツムが弱すぎる

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:39:36.15 jMuee3uE0
>>296
児ポ法も議員立法だしな
議員は頭悪過ぎてまともな法律作れないんだよ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:39:56.13 nmG94D4O0
もう訳が分からない
公式ライセンスのPVを見ただけで逮捕されそうで怖いわ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:40:11.41 mW60N9H+0
親告罪ってのが少し気になる

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:40:24.71 8dan1vCk0
>>280
問題なくはないよ
権利者からの削除依頼には応じないとならんし
放置した場合は当然賠償を求められる

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:40:31.53 zEaLQ7c90
起訴だの逮捕だの面倒な手続きするワケねーじゃん・・・・金儲けが目的なんだよ罰金だよ罰金

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:40:51.36 KAaIpcGr0
>>38
>だから違法行為なのはDLじゃない
オマエのDLの定義が人様とずれてるんだろw

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:40:55.16 /gCxBlu50
報道のあり方が変わると共に
逮捕→解雇→「社会的制裁は十分に受けている」などの量刑も変わるかもしれませんね

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:41:29.74 KAaIpcGr0
>>301
もちろん、する、ということだ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:41:38.73 jMuee3uE0
実際問題つべみただけで逮捕なんてバカげたことになるはずは無いから安心していいとは思う
が、その余地を残すような立法をしやがったことは事実

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:41:47.67 4cA3NoKH0
保存したかどうかもわからん状況で家宅捜索とか、いやだなあ
10月までにパソコンの中きれいにしておく必要があるな

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:43:05.97 QIzX7uyj0
ファッキンジャップすぐるだろう

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:43:15.24 qaP5gaLh0
>>1
現代の治安維持方

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:43:50.16 OnHl+SPs0
立案できるほど頭がいい議員が居るわけ無いだろ
議員は金集めと票集めがうまいやつがなるもんだよ
立法能力とはまったく関係ない

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:43:53.53 EhZB97oV0
ニコ生は一掃したほうがいい
それに会員制だから捕まえやすいだろ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:44:03.27 hotC+z+30
海賊版に関してはワンピースは見てないと主張しとけば平気だよ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:44:22.63 C5F1CKuR0
ストリーミングが合法とか言ったらさあ

ストリーミング方式torrentとか作った合法になるわけ?
キャッシュに入れて視聴してtorrent閉じたら消える

合法にしてくれるわけないよねw


320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:45:25.29 K4zuO3Rx0
>>283
カッターでアウトはないからwwwダガーナイフとかそっち系の間違いじゃね?

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:45:29.04 HczLSI9r0
youtubeとかニコニコって権利者や運営が消そうと思えばすぐ消せる仕様だろ?
事実テレビ番組はアップされてもすぐに消されるのがほとんどじゃん
その中でも放置されてるものはあえて消さずに
宣伝効果(?)とかを狙って残してるわけだ(権利者以外が上げた場合でも)
だからその動画音楽を視聴再生したからといって権利者が違法だと
訴えることはまずできないと思うんだけど、どうだろうか?

根拠↓
(関係事業者の措置)
第八条 有償著作物等を公衆に提供し、又は提示する事業者は、
特定侵害行為を防止するための措置を講じるよう努めなければならない。

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:45:30.46 n8F6AYJe0
>>309
第三十条第三号
著作権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であって、国内で行われたとしたならば著作権の侵害となるべきものを含む。)を
受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合

この条文でいうところの受信=ダウンロードだろ


323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:45:48.14 YYdmcSGiP
>>308
全国1千人一斉検挙罰金200万円で20億円か
のべ100万人に罰金200万円なら2兆円

恐ろしいなw

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:46:10.33 r/WrmMfK0
これからはスレにユーチューブのURL貼られても安易にクリック出来ないな
逮捕される動画かも知れないし

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:46:37.33 i9Bt4L4L0
警察「こいつクサイんだけど取っ掛かりがないんだよな~、あ、youtubeの違法な動画のキャッシュで責めるお!」

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:46:54.05 KTRCAQIj0
>>319
だな

それ逮捕しなきゃ
HDDに保存しないだけで
いつでも見れるんだから便利な世の中になるよな
んでそれ逮捕するならニコもつべもアウトになる

結局最初からニコもつべもアウトだろうと
何故わからないバカが多いね

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:47:30.41 jMuee3uE0
>>320
刃が6センチ以上あれば普通にアウトだよ
別件逮捕の常套手段

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:47:50.73 GXe8soGx0
>>323
罰金が満額になることはないだろうが毎年数十億円の収入確定か

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:48:08.21 BLt3lNnQ0
ていうかインターネットの仕組み全否定ってやつだなw

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:48:18.17 1Otk8caU0
なんちゅう頭のおかしい法律だろうか
こんなんでCDの売り上げが90年代に戻ると思ってやがるのか

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:48:57.78 HsGs41VW0
みんなは10月まで好きなもの落としてる?
不遡及の原則とやらで今んとこ(既に違法だけど)大丈夫なんだよね?


332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:49:09.06 oU69FkVQ0
アプリの都合でしかないファイルキャッシュとメモリキャッシュの区別のつかない馬鹿多すぎだろ・・・

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:49:44.66 wrjxiGiy0
>>321
違法合法物が混在した状態で一斉に網をかけるからな
ほんとうによく出来た釣り堀でしかない。


334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:50:48.64 zEaLQ7c90
>>323
しかも交通違反と一緒で違反切符きるだけでウマーwwwww

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:51:30.85 uzjpnUvb0
ネットやらない爺婆どもが作った法なんぞ意味があるのか?

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:51:42.24 n0PI3lxo0
この法律は道端でティッシュを配っていて、それを貰ったらそのティッシュに芸能人が
無断で使用されていたので、そのティッシュを配った奴じゃ無くて、貰った奴を逮捕という
なんとも馬鹿げた法律なんだよ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:52:16.13 btc/Wx9g0
>>326
だな(キリッ!

とかお前が一番バカ丸出し過ぎて笑える
うpはすでに違法だし逮捕も可能なのに
ストリーミング方式torrent()とかなに同意してんの?

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:52:30.55 SH5HrSwr0
治安維持法

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:52:33.35 LjYoMFoD0
地方のラジオ聴きたい時どうすりゃいいんだよ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:52:45.73 NdK4L1CY0
自衛できないし運用方法もわからない
不当捜査を誘発する曖昧で危険な法案だな

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:53:02.87 hg69cBOP0
そのウチ、通信法すらも改正して
アクセスログ開示~とかしないで傍受して
いきなり捜査礼状取ってきそうで怖い

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:53:25.13 KTRCAQIj0
>>337
外人が鯖になってるだろ

低脳

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:53:25.47 BV/S6j680
 ●訴訟社会招く

 --罰則化によるリスクは?

 「ドイツでは2007年に違法ダウンロードが罰則化されたが、刑事訴訟の乱発を招いた。民事では少額請求の警告状が年間で約60万件送付されるなど社会的な混乱を招いている。
また、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に参加し、著作権法違反罪が非親告罪化されると、著作権者でない赤の他人が刑事告発できるようになる。
これに罰則化が加わると警察は自主的に捜査でき、例えば違法ダウンロードの疑いで家庭内に踏み込み、パソコン内のすべてのファイルの開示を要求することも可能。別件逮捕の道具として使われる恐れもある」


URLリンク(sankei.jp.msn.com)



これにTPP参加まで日本が加わったら日本終わったな




344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:54:52.46 NdK4L1CY0
>>336
河原に落ちてるエロ本を読んだだけで逮捕される世界だな

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:55:38.62 GCY3hUJ60
ありがとう
自民党、公明党

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:56:13.55 zEaLQ7c90
法案作った奴らは多分CDの売り上げなんてハナから眼中にないわwwww・・・・・・・効率よく罰金取るのが目当てなんだから

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:56:45.98 C5F1CKuR0
>>337
torrentはアップロードしないソフトも存在するし
ソースコード公開されてるから自分で作れるんだけど


348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:57:07.83 OT1l6SwEP
まーたRAM君大暴れしててワロタ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:57:12.79 btc/Wx9g0
>>342
すでに違法だし逮捕者もいるから
お前はそうゆう「現実」に論破されてるよ
低脳って自己紹介するのもほどほどにしような

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:57:38.12 NdK4L1CY0
>>343
税金の無駄っぽい

非親告罪になったら完全にネットが死ぬな

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:57:47.42 oU69FkVQ0
>>347
お前見てると見てるほうが恥ずかしいから黙ってろよw

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:58:10.36 tqubJKyw0
一気に8000万人くらい犯罪者になったな

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:58:44.51 ZLSRrvlw0
こんな法案を積極的に推進した自民と組みたがるニコニコってほんと意味分からん

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:58:58.08 KTRCAQIj0
>>343
>民事では少額請求の警告状が年間で約60万件送付

ほとんど詐欺グループだろなw
アダルトサイト回ってるだけで色々証拠作られる仕組みにするだろうな
逃げれないように
裁判して覆すのにも苦労しそうだわ
証拠はあいてにしかないしな

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:58:59.47 n0PI3lxo0
この法律はネットじゃなくて、リアルに置き換えると本当におかしい法律だとよく分かる
 
学校でディズニーのキャラを無断で先生が使用し、その印刷したプリントを生徒に配る
そしたらその生徒が逮捕

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:59:40.91 iyLZkFKt0
リンク踏んだ先が著作権に触れるものでした→慌てて消しました→逮捕します^^

こういう事か?
一億総犯罪者化するじゃん

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 10:59:59.96 HxPGrKvE0
これ交通違反みたいにノルマが設定されて一定人数が毎年検挙されるのだろうな。

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:00:16.18 H53yOv2R0
ファッ!?

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:00:53.04 hEXmVJYt0
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

これダウンロードしたらアウト?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:01:13.49 KTRCAQIj0
>>349
アホすぎえて話にならんなこいつ
ストリーム方式にするって話だよ
ちょっとPCかじったゆうちゃんって感じだな

ほんとは詳しくは知らない系

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:01:41.64 YekpyvE+0
自公はネットやってる奴らを馬鹿としか思っていないし
それにネトサポとかやってるけどネットとか嫌いなんだろうね

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:02:03.64 3ctfXZwB0
>>343
>民事では少額請求の警告状が年間で約60万件送付されるなど社会的な混乱を招いている。

過払いバブルのあとは著作権バブルか

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:02:36.37 G3Q7hSMq0
何が可能だよ
バカじゃねーの

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:02:45.09 NdK4L1CY0
>>349
情弱はだまっててくれ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:03:04.44 Yrt7uTDF0
なんかこの手の話題って毎回大げさな例が出されて
オタクどもがぎゃーぎゃー騒ぐだけだよな

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:03:08.88 h89DMJFy0
>>361
池沼でも一票は一票だからな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:03:21.65 KTRCAQIj0
>>356
→慌てて消しました

が外からわからないのにで家宅捜査は受けないと無実を証明できない。

朝に踏み込まれる覚悟はしといたほうがいい>>287 参照

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:03:25.26 ZGKg7j9k0
そもそも何故今頃内容について質問と解答が・・・

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:04:04.88 seJajdDI0
結局のところ怪しいけど決め手がない奴を家宅捜索する口実に使われるだけだろ?
あとは施行後すぐに大規模なやり取りしてた割れ厨を見せしめで数人吊るし上げる程度

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:04:53.02 5p/MVJEp0
権利者の親告罪だよな?
ニコニコやYouTubeは広告的に容認されてる感じだけど…

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:05:09.94 tDsvwt6a0
動画サイトが犯罪の温床なら
さっさと潰すかアクセスできないようにするべき
ぶら下げといて見たら犯罪ね。じゃあだめだよね

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:05:27.70 clXZcKeS0
だいたいストリーミングはおkなら、
著作権ゴロが喜ぶわけないだろ。

373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:05:29.55 YYdmcSGiP
>>369
罰金収入が半端ない
検挙数が上がれば警察への予算配分も増えるから血眼で捜査するだろうな

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:05:33.01 KTRCAQIj0
>>368
そら
法案が出てきて電撃可決だからだろww


こうやって議論する余地すらなかった
こんなやり方が通るんだから国会の仕組みがまずおかしい。

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:05:50.85 qbDeKFWF0
インターネットそのものの楽しみを奪うわけだな

376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:05:55.30 +cOEqJSc0
暗号化通信しかないかな
金をかけずにサーバを立てるなら、生成後一回だけ受け取れる鍵を渡して
その後は暗号化して通信
鍵は使い捨て、転送量や利用時間も上限が付く
これでパケットキャプチャは対策可能
転送量だけで判断して逮捕状を出されるならこれでもヤバイ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:05:59.90 zEaLQ7c90
現行の犯罪者の検挙でいっぱいいっぱいの警察がこんな事で逮捕だの起訴だの家宅捜査だの面倒くせー事早々するワケねーってのwww
罰金なら切符きるだけで金が集まるシステムじゃんwwwこんな美味い法案通さないワケないわwwww

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:06:13.36 C5F1CKuR0
「キャッシュは他の場所に移動しなければ有罪にならないんだ!」

とか言ってるバカは

警察がキャッシュから移動したかどうか
どうやって確認するのか言って見ろよ

言えないだろ

キャッシュかどうかなんて関係なく逮捕されるんだよ



379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:06:25.41 pka8Q1MZ0
>>321
むしろその条文根拠に訴えること強制されたりしてな

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:06:54.49 N1XLV7MVP
ニコニコはアクセスしたページで再生ボタンを押さなきゃならないけども
youtubeはリンク踏んだけで再生が始まっちまうんだぜwそれで逮捕って言われても

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:07:54.20 qYG8NOqQ0
>>319
うっかり小便漏らしたのが犯罪じゃないからって立ち小便も無罪にはならないのと一緒
同じ行為でも情況で変わる

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:07:57.51 btc/Wx9g0
>>347
>>360
日本人はうpなし、だから速度はゴミ、生きてるファイルも少ない
だったら動画サイトでいいは、って話になるな

ストリームだろうがうpは違法
誰もうpしないろくにファイルもない速度も出ない動画サイト以下の
p2pのストリーミングなんて、現実的に考えて誰も使わないしメリットがないな

お前らはなにかしらの希望にすがりたいかもしれないけど、そんな幻想はもう論破されてるから

383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:07:59.14 n8F6AYJe0
>>378
家宅捜索してPC押収すれば簡単に出来るだろ
家宅捜索=逮捕じゃないぞ



384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:07:59.96 n0PI3lxo0
だいたい罰金が200万円とか、窃盗でも罰金50万円、飲酒運転など生命の危険があるのでも
罰金50万円、ちょっとこれもおかしすぎるだろ?
これから考えれば、罰金20万円以下だろ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:08:25.87 NdK4L1CY0
>>365
緩すぎるルールの危険性についての話しだろ?

浅い理解でルールを決めてたら損害しか残らないよ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:08:54.90 C5F1CKuR0
>>383
はい、釣りにひっかかりましたw

その通りだよw
少なくとも家宅捜索はされるってことだよwww


387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:09:25.74 hTWyn+5e0
テレビ番組でYouTube動画使われてたら通報すればいいんだな。

388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:09:42.74 KTRCAQIj0
>>384

現物盗んだほうが罪が軽いからな
万引きが増えるんじゃないか?w


389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:09:52.14 ZLSRrvlw0
>>383
お前は家宅捜索されることに疑問はねーのかw
気楽なもんだ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:10:09.25 zmMuQ37e0
>>251
まさしくそう思うわ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:10:25.02 btc/Wx9g0
>>375
実名制の導入、ポルノ規制強化、誹謗中傷レッテル貼り等の規制、その他もろもろ
色んな団体や議員に働きかけてるから、楽しみにしてろよ
お前らの楽しみを奪うための努力は惜しまないぜ


392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:10:35.70 NdK4L1CY0
>>382
希望にすがる会話には思えなかったが

おまえずれてんじゃね?

393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:10:52.08 n8F6AYJe0
>>389
俺がこのスレで散々書いたことは
家宅捜索されても逮捕起訴されないためにやっておくべきことであって
家宅捜索されることを防ぐものではない

394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:11:01.77 GCY3hUJ60
警察はいつでも恣意的に逮捕できるように法の網を巡らせておくのが基本ですから



395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:11:12.04 clXZcKeS0
>>382
いや、P2Pの仕組みの「放送」もあるだろ。
メモリのキャッシュとHDDとかのキャッシュに何が違うのかわからんが。

まぁ、法律作った奴が理解してないんだろうけど。

396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:12:37.40 qcdwOsny0
YouTubeに歌ってみたの動画アップしてる奴ら通報すればいいのか

397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:12:40.23 YlsdRZDuO
>>209
つまりBMS化されたものをダウンロードすればセーフなのか

398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:13:50.32 Nyhmu1UmO
10月1日になったら各政党のメアドに党首宛てで添付ファイル送りつけて通報すりゃいいんか?


399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:13:52.76 V97xOSTJ0
IEの一時ファイル保存したのって外部から調べられるの?

400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:15:01.68 +cOEqJSc0
家宅捜索に対して準抗告ってのがあるのな
荒らされた後にするしかないけど

401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:15:47.86 ANqi+MeJ0
なんかあらゆることにおいて、まったく未来が見えないな。

ネットも現実世界でも。

402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/26 11:15:53.34 57011sTK0
ワンクリック詐欺が増えるんじゃないの?

だって、「この動画は著作物のため、再生しないでください」
って書いておいて、エロサムネにつられて再生しちゃったら

この法律を出して 「金払えよ警察行くぞゴルァ」って脅されたら
金払うしかないもの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch