12/06/22 00:13:44.30 7VZVWR/80
>>307
蘇我氏の功績をなかったことにしたかったんだよな
319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:14:06.64 IgX+9dpE0
漢の時代には中国まで
ローマから貿易を委託されたインド商人が来てたからな
320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:15:19.09 LcSnxTrY0
>>313
クレオパトラ(普通はクレオパトラ7世のこと)って、古代史で言えばかなり最近の人だよ。
シーザーの奥さんなわけで。
321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:15:24.72 PNhZ+2zP0
卑弥呼は倭迹迹日百襲姫命でほぼ確定?
322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:15:44.24 aA2dEcEN0
聖徳太子は日本人は勤勉であるというイメージを植え付けるための明治政府のプロパガンダだろ?
323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:16:03.98 n45WDpLB0
>>308
ビザンツ帝国みたいなクズの集まりにローマ帝国気取って欲しくないね
324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:16:24.00 eHaLrDk60
>>318
そもそも馬子とか入鹿とか後付けの蔑称だしな
325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:16:51.44 WF/Ky8R90
>>301
エジプトのホルス神だな。たしか半鳥(カラス?)半人でキリスト教はこれをモチーフにしてるらしい
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:17:15.17 v7OWluQs0
>>282
「銃・病原菌・鉄」を読めばお前の疑問は全て解決するよ
大ベストセラーだから読んどけ
327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:18:07.24 h5qLzzUzO
百済か新羅あたりから持ち込まれたのか?
それとも直接に三国の魏あたりからかな?
いずれにしても正倉院宝物クラスだろうなぁ
長岡とはまた辺鄙なとこで。秦氏か錦織部あたりの特殊技能者が持っていたのかねえ
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:18:15.16 qkdetTdL0
ローマ時代のガラス製骨壷
URLリンク(www.antoninewall.org)
URLリンク(www.artfromancientlands.com)
ガラス製水差し
URLリンク(www.upenn.edu)
ガラス製ボトル
URLリンク(www.christies.com)
ガラス製カップ
URLリンク(www.thecultureconcept.com)
ハギア・ソフィアの採光窓
URLリンク(www.teslasociety.com)
329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:18:16.16 LcSnxTrY0
>>317
メキシコは部族の数多過ぎだから、これが王様!ってのがいるんだっけ?
オルメカ、オアハカ、アステカ、マヤ、タリスカ、ティオティワカン、サポテカ
(もう時代とかごちゃごちゃ)…他にも時代や地域で部族多いんじゃなかった?
330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:19:02.67 Zx0Hs8sg0
164 陽気な名無しさん 2012/06/21(木) 00:23:54.86 ID:vGg9eY9C0
翌日、空になった睾丸が浜に打ち上げられているのを発見するライス。
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:19:30.08 A5D27/8t0
>>325 「アーメン」の語源はエジプトのアメン神て説もあるらしいな
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:19:52.01 qZcOWvqs0
古代ローマの「SPQR」とかカッコよすぎるだろ
2000年前になんだよこのセンス
333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:20:08.42 CZxn2CI00
これは間違いなくゴッドハンド
334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:20:28.75 LcSnxTrY0
>>332
しかも今でもそのまま同じ紋章を使ってるんだぜ…
335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:20:29.13 h5qLzzUzO
>>319
ソグド人なら普通にあちこちにいただろうに
336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:22:00.02 ROS5OIv70
5世紀か。
どう考えても、転売された中古品だな。
337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:22:01.08 1d8UpBbU0
>>52
なんでやる気ないんだよw
メチャ面白そうじゃん
338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:23:28.25 J9fwJdyp0
>>240
服飾がオサレなだけであまり変わらないだろ。日本は弥生時代に入って
質素なものを好むようになったから派手な装飾文化が流行らなかったんだよ。
五世紀の中国の資料見れば分かるけどその頃の日本人は和服に
リストバンドみたいなものつけて生活してる。
江戸時代と大してかわらない
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:23:43.62 NI/Rbc4U0
>>52
以前からうすうす感じているのだが、文系って研究に対する情熱が足りなくないか
新たな知識が得られることが確実な資料を何年何十年も放っておくなんてありえんわ
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:23:50.54 eHaLrDk60
>>334
全く関係ないイタリア人がな
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:24:48.94 q0EHBhgA0
>>336
東京で投げ売りされてる同人誌やフィギュアが、店少ない地方でありがたがられてる感じ
通販が普及する前の時代の話だけど
342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:25:26.72 HdxW/9qd0
遺跡発掘とかはお金がかかるんだろ
343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:25:44.91 A5D27/8t0
>>339 調べ方が分からないんだよ。文系だから
ゴリラにiPhoneを渡したようなもん
「リンゴの絵じゃん。食えねーよ」くらいにしか思ってない
344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:25:47.27 ymWBgnDM0
ローマ帝国は
電気や蒸気を発見するのも時間の問題だったかもな
産業革命が古代に実現した可能性だってあったのに
345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:26:01.23 m7e2Kg7h0
>>317
インドも生年没年即位年とかあまり興味がなくて記述がすくないんだがアレキサンダーと
戦った王様は分かっているからそれを基準にプラスマイナスして計算していくとか…
346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:26:47.86 w772fSsh0
ゴッドハンド vs シルクロード
347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:27:03.47 wiU8JRLW0
聖徳太子はエルサレム教団(秦氏)と共に渡来したキリストの末裔
狛犬はユダ族のシンボル
348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:27:43.81 FQWGX+CH0
どよ どよ どよURLリンク(beebee2see.appspot.com)
349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:27:44.42 aA2dEcEN0
気違いキリスト教徒は古代ギリシャや古代ローマの知恵や知識をことごとくぶち壊して
人類の進歩を大きく阻害したよね
350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:27:56.76 YJQBZnxZO
>>344
機械じかけのはあったような
351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:28:27.37 cR3n5I6J0
日本ってのは良い意味でも悪い意味でも人類の吹き溜まりなんだよ
だから特別なんだって訳でもないが、異例なのは確か
352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:29:40.23 ymWBgnDM0
>>341
ドラゴンボールのフィギュアがタイの屋台で売られてたの見たが
あんな感じなんかな
353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:29:57.30 qZcOWvqs0
>>344
新興カルト宗教のキリスト教がその可能性のすべてを破壊したよな
ヒュパティア殺しみたいなキチガイじみた蛮行しまくったり
354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:30:05.31 m7e2Kg7h0
>>336
当時は後発発展途上国だったから先進国の正規代理店とか日本に出店してきてくれなかったし(´・ω・`)
355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:30:33.98 n45WDpLB0
>>344
電気の概念を理解していたかどうかとか、電池じゃないって説もあるけどバグダッド電池ってあってだな
356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:31:47.42 sH7X/MdC0
>>294
鳩山は理系だろwww
357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:33:12.18 ymWBgnDM0
>>355
あれインチキって説もあるらしいじゃん(´・ω・`)
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:33:26.39 qkdetTdL0
>>302
ネロ帝のコロスス(復元図)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
コンスタンティヌス帝のコロスス(一部)
URLリンク(www.arctron.de)
松ぼっくりと孔雀像(噴水装飾)
URLリンク(www.richardcassaro.com)
アラ・パキス
URLリンク(www.hoteldesartistes.com)
URLリンク(digilander.libero.it)
ギリシャの劣化コピー()
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:34:24.71 m7e2Kg7h0
>>351
仏教の輪廻転生と氏神信仰って食い合わせ悪くて(俺が偉いお前らのご先祖の生まれ変わりだ、さあ拝めとかなっちゃう)
中国や朝鮮みたいに廃れてもおかしくないはずなのに平気で共存してたりするしな…
そんなカレーでラーメンでお寿司なこの国が大好きです。アジアの吹き溜まりマンセー
360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:35:36.02 7VZVWR/80
石の文明って証拠が残りやすくていいよね
361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:37:09.25 WAqdmRTZ0
松本清張がゾロアスター教の日本伝来について小説出してるよ。
飛鳥地方はそれらしい遺跡でいっぱいだそうだ。
362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:37:11.60 YJQBZnxZO
>>360
鉄は残りやすいが砂や土は難しいだろうな
363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:37:12.21 g9srTiDj0
>>1
1988年に出土した「重層ガラス玉」
どんだけ解析に時間かかってんだよwww
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:37:28.31 LcSnxTrY0
>>353
社会の底辺向けの新興宗教はコワいなと思ったわ
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:37:42.50 qEePh6gU0
おれ、埋めたかも
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:37:50.13 YhXT4eKQ0
>>344
安い奴隷がいるし蒸気機関が評価されないかもしれない
367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:40:39.56 LcSnxTrY0
クルクルまわるおもちゃで終わっちゃったからなあ…
URLリンク(ca-science7.wikispaces.com)
368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:41:00.12 m7e2Kg7h0
>>360
紙と木で家を作ったりするから…
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:41:39.19 BE+Z47fI0
>>351
ちょっと海外のものが出ただけで異例ですか
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:43:29.69 9bMDuDJy0
>>366
あー人件費がかかるから機械になったってのがあるのか
371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:44:44.64 qZcOWvqs0
>>359
古代エトルリア、フェニキア、ギリシア、アナトリア、メソポタミア、エジプト、地中海文明、蛮族などの文化を
ことごとく吸収して文化を発達させた古代ローマと
神道も仏教も漢字も西洋文明も何でも取り入れちゃう日本って
文化の発達の可能性の豊富な土壌として割と共通してるのかもね
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:45:32.58 5A4jMwwI0
宋も石炭を利用して産業革命一歩手前まで言ったんだよな
まぁ料理に使ったんだけどな、そして蒸気機関と引き換えに火力の中華が生まれた
一方イギリスは料理と引き換えに(ry
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:47:19.30 q0EHBhgA0
>>372
ブレックファーストは美味いだろ、いい加減にしろ(棒)
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:47:45.06 2GFdljGJ0
>>269
自虐としては楽しいんだけど
今のギリシャの没落っぷりを見ると今のギリシャ人は笑えないだろうな
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:48:17.70 LcSnxTrY0
>>371
土台が「先祖崇拝&多神教」っていう類似点はあるかも。
古代ローマも、八百万の神&神棚フィギュア萌え&ご先祖様を大切に&男根崇拝だし。
キリスト教やユダヤ教よりは融通効く社会だったかね。
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:48:51.81 WCpNLBVM0
>>240
日本の建国年代とか、史実的にはガセに決まってんだろw
377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:50:17.05 P1dW3va80
中国の歴史書に、日本のことかなり書かれて残ってるけど
奴らはしょちゅう日本に観光にきてたのかね
土産に古代ローマのガラス玉で、日本からは真珠?
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:50:33.01 HdxW/9qd0
産業革命以降はそれまでと比べるとすごい速度で人間はすごい発展と進歩を遂げている
産業革命ってそういうことだったんだなあ
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:51:26.22 Sc5mRiGX0
ルシウスの忘れ物か
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:51:51.82 rk4Hmw+a0
>>339
まるで理系にはあるかのような口ぶりだなw
381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:51:59.81 cR3n5I6J0
>>369
このスレのニュース記事を指して異例とレスしたのではなく
スレの流れ、つまり海外と日本の歴史の対比のレスが続いてたから
上のレスをした
その流れもまた主観での判断だけど
382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:52:24.57 2GFdljGJ0
>>271
土器は日本しか作ってなかった
聖徳太子とか推論で当時にいたわけでもない学者が事実のように議論を語ってるけど
結局、当時の書物が一番の証拠物件であるから今の学者の推論なんて裁判じゃ笑われる
383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:55:38.58 LcSnxTrY0
>>382
「縄目模様の土器」が日本オリジナルなだけで
陶器自体はどこででも作られてたんじゃなかったっけ?
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:55:45.17 5A4jMwwI0
何の裁判だよ
385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:56:09.51 eHaLrDk60
>>380
幼稚な文系叩きなんてほっとけ
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:56:13.72 q1PMec0i0 BE:969711449-PLT(15093)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
4世紀あたりのローマのグラス
金箔とガラス。ボウルかカップの底らしい
URLリンク(www.metmuseum.org)
他のグラス
URLリンク(www.metmuseum.org)
URLリンク(www.metmuseum.org)
387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:58:01.20 aEcOlZOI0
中国とローマが交易してたわけだし
十分ありえる話
388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:58:06.40 LcSnxTrY0
>>386
モロにユダヤ祭器だな
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:58:45.71 5A4jMwwI0
つか土器ってインドじゃまだ現役やで?
URLリンク(img.4travel.jp)
390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 00:59:54.15 q1PMec0i0 BE:1131329467-PLT(15093)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
URLリンク(www.cmog.org)
>>388
こっちはどうだろ
4世紀の ヘラクレスとケリュネイアの鹿
URLリンク(www.ocla.ox.ac.uk)
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:01:32.58 5A4jMwwI0
紀元前3世紀の、秦の弩機(クロスボウのトリガー)
URLリンク(www.ccaba.cn)
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:02:14.04 y93ZseJZ0
>>24
おらこんな村いやだぁ♪ ぱらいそさ行くだぁ~♪
393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:03:31.99 LcSnxTrY0
>>390
最初の1枚目はおもっくそキリスト教。
使徒の名前がラテン語で書いてあるし。
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:06:33.63 kmDvDnh00
>>371
それに最も近い現代の国家はアメリカだけどな
395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:07:26.27 WG1SS79w0
これはロマンがあるな
396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:07:56.81 HdxW/9qd0
アメリカ帝国もデータ的に見ればそろそろ終わりを告げる頃だからな
397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:10:37.73 pOf9ypgZ0
ローマ→ササン朝→漢→日本の陸路で来たのか
ローマ→紅海→アラビア海→インド→東南アジア→漢→日本の海路ルートで来たのかなぁ?
ロマンを感じる。
マルクス・アウレリウス・アントニヌスの時にはベトナムまでローマの使節が来てたしな。
古代でも今の俺らが想像してるより世界は交流してたんだろうな~
398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:10:46.16 aEcOlZOI0
アメリカはまだバイタリティがあるから
分裂しない限り当分終わらない
ローマ帝国もバイタリティがあるうちは衰退しても復活してきた
399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:13:50.92 +Bbm/KV70
>>391
かっこよすぎ勃起してきた
400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:14:30.90 LcSnxTrY0
「ベルトのバックル」が古代も今もほとんど変わらないのがすげーとよく思う。
401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:15:01.85 YJQBZnxZO
>>397
経路なら沖縄を調べたらいくつかは解明しそう
江戸の頃象やセム人来てたらしいから想像以上だろうな
一万年以上にあった縄文文化の礎になった人々のは南方の海洋民族なんじゃないかと見てる
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:16:19.73 q0EHBhgA0
>>398
でも中華系が最大勢力になったり変化はしてきてるからなあ
人種構成が変わると先はわからんと思う
403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:18:05.70 R95w+oBH0
ガラス玉一個と、奴隷100人とか毛皮100枚とかと交換したんだろうな
404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:19:18.72 FfeTCM210
逆に日本製と見られる最古の何かが見つかったケースだと、いつ頃、どこまで辿りつけたんだろう
木の製品が主だし、戒名書かれた卒塔婆なんかどっかに流れ着いててもおかしくなかろ
405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:19:40.26 WQRKY0O60
日帝が韓半島からry
406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:24:03.65 ymWBgnDM0
>>404
南米の縄文土器は解明されたんだろうか
407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:26:22.26 LcSnxTrY0
古代の日本の交易品というと、真珠とヒスイくらい?
大量にとれるもんではないし、どこにもメイドインジャパンなんて書いていないわな…
日宋貿易以降のものだとチラホラあるんだけど。
408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:27:28.49 7VZVWR/80
>>240
この頃の日本人って革靴はいてズボンはいてたんだよね
409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:27:40.63 ufoj2EfZ0
フエラムネじゃないか?
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:29:52.77 qW2ELmt90
え?5世紀って日本に船あったの?
411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:32:05.10 h5qLzzUzO
>>410
239年に魏に朝貢、313年には半島で戦をしているがww
412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:32:31.95 fm6xbWTm0
直接もらったり取引きした訳じゃなさそうだけどな
413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:33:20.56 wiU8JRLW0
縄文人は7000年以上前にシュメール、南米に船で渡来してる
414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:34:17.28 tbz2geqD0
ルシウスのせい
415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:35:20.63 h5qLzzUzO
>>407
干しアワビ、昆布、金銀
416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:35:29.87 +XASK+z30
>>407
加工された勾玉とか
417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:37:16.12 WG1SS79w0
>>413
まじかよ。今自力で船作って南米行けって言われても俺無理だわ。
418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:45:27.39 P1dW3va80
縄文人は、全身にイレズミしてたんだろ
かなりのワルだな
419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 01:47:00.64 q0EHBhgA0
>>418
でも毎日新聞社員にはなれるで
420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 02:05:54.19 5dg3ggg80
>>196
ギリシャをパクっただけだろ
421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 02:34:49.47 l7C1ToIu0
古代の豪族「へ~、これってハニワっていうの?
いいじゃん これいいじゃん
へ~、ハニワっていうの これ
せっかくだし、俺の墓にいれといてよ
いいじゃん、奴隷の代わりに入れとけばいいじゃん」
422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 02:57:59.40 s6D1YdEn0
>>1
5世紀の古墳にコーフン・・・
423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 03:02:15.15 AurAdxkX0
アカサンゴ辺りがローマの遺跡で見つかるとかあったらさらにロマンコ濡れ濡れに
424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 03:34:35.06 7vyntWge0
土器 → オワコン、古墳に入ってろwww
陶器 → まだまだ現役、和食をかざるのに必須
ガラス → 中身が透けて見えるってすごいけど、見た目がチープで陶器ほど存在感はない
鉄 → 包丁はやっぱり鉄、研ぎやすさNo.1
ステンレス → オワコン、錆びないのだけが取り柄、弾力があって研ぎにくい
セラミック → 虫歯にかぶさってろwww
425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 04:02:46.62 RAfjTP/20
ローマは日本起源!とか言うトンデモ学者は日本にはいないな。なんて奥ゆかしい国民性なんだろう
426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 04:10:16.58 ynlqqPZQ0
神の手だろ
427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 05:54:51.50 9cVoe1P+0
テルテルアロエのステマ
428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/22 05:56:23.41 jP0t66op0
>>402
ローマもガンガン変わってたし後2、300年は君臨し続けるだろ