12/06/18 20:43:29.01 sJtrPRkw0
ええな
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:45:20.02 CgmFSI8n0
サヨが憲法をたてに権利ばっかり主張してうざい
さっさと改正しろ
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:45:26.02 0RkSOCpA0
>日本国民は、国旗及び国歌を尊重しなければならない。
まともに学校教育受けてきた奴なら「はあ?これ憲法だよな?」って思うレベル
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:45:34.66 FEG3fPEtO
^^
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:45:35.92 lZleiNxS0
現日本国憲法の前文をこんな馬鹿みたいなものに変えようとか気が狂ってる
改正派はゴミクズだ
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:46:15.65 wT8iJIJj0
リアウヨ頭悪すぎワロタ
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:46:18.01 zh5H/DHYP
30Pか
保存してじっくり読もう
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:46:18.33 BAeVqrSI0
お前なんか勘違いしとりゃせんか?
国会議員の為に国民がいるんじゃねェ
国民の為に国会議員がいるん
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:46:39.41 BI9FrcIR0
ぬるい草案だな
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:47:31.76 K1qfMHSIP BE:673920195-PLT(13072)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>6
現行憲法は英語の直訳のような、ロボットの言葉みたいだ。
それもこれも改正草案を読んだから思うことだけど。
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:47:44.40 Qfnig5SVP
まーた外国の国旗は尊重しろ日本の国旗は燃やしていいニダ!スレかよw
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:48:11.98 RBpDZ2AB0
憲法なんていくらでも解釈で変えれるのでそんなに必死なんだ
ヒットラーなんてワイマール憲法1つも変えずに全権委任法を通したっていうのに
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:48:20.06 lfJF3UgF0
変えたら変えたでまた矛盾が生じて
それだけで飯食える教授が発生するんだろ?
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:48:23.14 0RkSOCpA0
もっと見たら十二条と十三条の改悪が酷い
酷いって言うレベルじゃない
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:50:08.56 RIlu6SxO0
国歌国旗云々を憲法に入れるってのは頭悪そう
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:51:55.95 K1qfMHSIP BE:149760825-PLT(13072)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
朝ちょっとゴミ集積所の掃除するだろ。
そしたらそこまでやらなくてもいいのに・・なんて
言われたら、憲法前文を知らないのか!日本国民は、
国と郷土を誇りと気概を持って自ら守るんだ!
って言えるんだぜ。楽しいね。はは。
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:53:16.71 FEG3fPEtO
>>17
ちょっと何言ってるのかわからない
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:54:05.37 r5PTLkUY0
>>6
お前はまさかあの糞みたいな前文を何か素晴らしいものだと勘違いしてるのか?
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:56:40.77 VBomQ6JT0
もう自民は見限ったよ
酷使様はとっとと尖閣にでも移り住めや
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:57:02.24 wUXErCdg0
まとめろ
ざっとみただけだが罫線だらけでわろた
変えすぎだろ
低脳自民党
ぜったいおまえらに票は入れない。
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:58:23.34 oY8AZehv0
(国民の責務)
第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければならない。
国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、
常に公益及び公の秩序に反してはならない。
だとよ・・・だがきっと権力者はその責任も義務も果たさず被支配民にのみ都合よく解釈・適用し圧政を敷くであろう
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:59:09.91 Cy27qGgm0
憲法とは国の権力を縛るものってのが基本だろ!
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:59:35.22 2AFCHSj60
口語文は読むに値しない
文語文で書け
言文一致運動は失敗だった
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 20:59:51.01 yHOvetuPP
十章 改正
第百条 この憲法の改正は、衆議院又は参議院の議員の発議により、両議院のそれぞれの総議員の過半数の賛成で国会が議決し、
国民に提案してその承認を得なければならない。この承認には、法律の定めるところにより行われる国民の投票において有効投票
の過半数の賛成を必要とする。
どさくさにまぎれてこれがせこすぎる
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:01:25.77 iZOYotjV0
>>6
アレってただの翻訳だよね
しかも誤訳有りの
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:02:06.04 eibgE0do0
人生経験積んだであろう日本人の議員が一生懸命作った草案が、
アメリカのロースクール学生がたった数日で作ったものの足元にも及ばないっていう事実に泣けてくる
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:02:27.70 oY8AZehv0
さて、はたして「公」とは一体何の云いであろう
「みんな」「世間」とも呼ばれるであろうこれは一体何か?
結局は多数決で決めるのだろうか、数は真実を捻じ曲げうるか?
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:03:53.93 URvC5CGo0
まあいろいろ言われてるけど人権制約規定に公益ってのを入れてる時点で論外だな
外在的制約説なんか憲法できて10年ほどで否定されたってのにこのジジイ共は
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:04:37.48 lxahjg9Y0
現行
第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
改正
第二十条 信教の自由は、保障する。国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない。
これ文章弱くして、公明党認めようとしてるってことか?
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:04:52.04 DOHA3nx60
こんな糞憲法しか作れないようなら戦後70年ずっとアメリカ人以上に従順に尽くして
世界中から馬鹿にされてきたんだからもう政治全部アメリカ人にやってもらえ
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:05:56.08 URvC5CGo0
>>30
まあ現行の解釈でもいけるんだけど文句付けられないようにってとこかな
セコイ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:06:02.59 fjcLsJ1F0
>>22
自然権ガン無視かよ
アホなヤツほど「権利には義務が伴う」って言い回し使うよな
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:06:53.78 K1qfMHSIP BE:404351993-PLT(13072)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>30
どうみても言葉を弱くして公明党の特権を許さないと
言っているような。
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:07:16.27 B1tQA/hr0
返すあてのない多額の借金抱えた政党が憲法改革とかw
手前らの意識改革が先だろうよ
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:07:20.27 dyap1ZLP0
>>30
信教の自由は保証する!
なんか誘拐犯みたいだな
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:07:24.44 UT4+BAgz0
原発事故で誰も一人刑務所に入らず、国民の生命財産より癒着企業と官僚や政治家の利権と保身に
走った議員達屑どもが改正する憲法なんて読む前から却下以外の選択肢しかない。
まともな法治国家ならダース単位で逮捕者が出る事故起こして誰も責任取らない
法治国家の機能すら運営足りえてない人間に憲法改正とかギャグでしかない
まず国会議員の自分達が法を守って国家転覆罪幇助助長罪で死ね
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:10:50.66 PO1o4kVX0
アメポチ属国は嫌だ
↓
独立するには独自の軍隊が必要だ
↓
憲法があるから無理
↓
改正させろ
なんで最初から属国が嫌だから改正したいと素直に言わないの
憲法改正したいだけじゃ伝わらないでしょ国民に
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:11:05.88 zJOd7o260
いつから自民党ってこんな大学生以下のクズの集まりになったん?
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:13:15.24 lxahjg9Y0
>>34
宗教団体が支持母体なこと自体が問題あるのが前者
宗教団体が支持母体なこと自体は問題ないのは後者
じゃね。
特権が与えられないのは前者後者おんなじだよ。
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:14:15.55 Wbrtnsvn0
>>38
アメポチだから軍隊もつんだろ
アメリカの武器いっぱい買わないと
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:17:41.42 URvC5CGo0
ただ谷垣が委員に名を連ねていないことには少し安心した
こんなのに参加するようなアタマでも法曹になれるってなると数多の司法ベテが成仏できない
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:19:11.51 0WK1++VkP
>>36
ワロタ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:31:03.17 r8j8JUQs0
>>27
そりゃ、立憲主義というのを理解していなかった人が
自民党の改憲を担当する事務局長なんだから、仕方ないだろ
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:33:02.30 qOHZGMza0
>>24
うん
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:34:24.78 XWL/H4Ce0
>>33
わかりやすいよね
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:35:03.31 dKJs4bbCO
アホすぎwwww
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:35:34.16 cZvBIn0ZP
文語を勘違いしているのが多いが、あれは漢語、漢意
和歌や口語のほうがずっと日本語、言霊に近いやまとだましい
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:36:31.50 4JC8XTYe0
こういうのはドライに行こうぜ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:36:35.37 hlWgPeEi0
じゃけん他の政党に入れましょね~(見限り)
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:38:31.21 wXnSiw6t0
>>37に尽きるな
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:40:26.80 dKJs4bbCO
(国民の責務)
第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は
国民の不断の努力により、保持されなければならない。 (←公務員は何もしませんよ宣言)
国民は、これを濫用してはならず(←サボらせろや宣言)
常に公益及び公の秩序に反してはならない。(←仕事させんな宣言)
政治家なんかになりたがる奴はやっぱりろくなのが居なかったwwww
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:40:34.40 kBjx8t010
現行:地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。
草案:地方自治体の長、議会の議員及び法律の定めるその他の公務員は、当該地方自治体の住民であって日本国籍を有する者が直接選挙する。
隣国民が猛反発しそうだな
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:41:06.65 thQ91ZkV0
>>24
その点、現憲法は国語改悪の前に作成されて良かったな。
口語だと気品のかけらもない。
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:42:24.86 cZvBIn0ZP
まぁ自民は普段言ってることと、
この憲法案突き合わされて考えられるからなw
憲法改正で何をしたいのか、どういう国が作りたいのかがバレバレ
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:42:32.31 W0Ym/JbY0
>>53
利権天国だなwwww
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:44:04.16 H5ixRRQQ0
>>53
地方公共団体と地方自治体って言葉が違ってるけど、何が違うんだろ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:44:47.39 K1qfMHSIP BE:269568263-PLT(13072)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
どう考えてもそうは思わないんだが・・。
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:45:29.55 dKJs4bbCO
>>57
都道府県 自治体
市区町村 地方公共団体
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:45:44.98 eibgE0do0
>>57
法律では地方公共団体
自治体は一般的な言い方
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:47:26.40 O3LUbrKj0
こんなくだらない事ばっかりにうつつ抜かしてやってる事は
既得権擁護と弱者の痛めつけ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:47:28.41 tEEtEttw0
>>56
むしろ民潭やら総連関係の票を切り離せるんじゃ
帰化してなきゃ地方参政権あげないよと言ってるのに
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:48:11.81 +VJm6VBQ0
草案制作者は憲法の精神から外れていることは重々承知なんだよな
つまりこれでだませると国民を舐めきっているのだ
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:48:38.81 c9RNcTVq0
結局やることはダウンロードリッピング違法化みたいな仕事。
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:49:14.66 dKJs4bbCO
>>62
は?
在日韓国人がどれだけ手出してるか知らんの?
起業する奴潰して、賊軍作りばっかりだぞ
チョンのパシリが入って来るだけだ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:49:15.38 ak5JW00h0
これじゃ現行憲法のほうが重みがあるな
糞自民には荷が重かったか
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:49:24.68 cZvBIn0ZP
地方公共団体と地方自治体は地方自治のニュアンス強めただけじゃないかな
英語だと結構autonomous入るかどうかで意味の違いが出てくると思う
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:50:09.93 URvC5CGo0
>>63
余計ダメじゃん
本気でやってるのならバカで~こいつらワハハで済ませられるのに
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:50:27.85 HQFKsk5VO
>>63
でも今の国民のレベルならマスコミが批判的に取り上げない限り騙されるよw
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:50:39.47 x4AWos820
改正案はネタでやってるとしか思えない
なんだ公益って
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:51:45.09 mNlsQxsk0
>>27
憲法オタがヒャッホイと作ったものと
選挙と派閥争いとプライドで心が疲れた連中が作ったものと比べたらねえ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:53:31.68 c9RNcTVq0
確実に今の政府関係者に良い憲法が出来るわけがない。所詮利権とプライドだけの連中よ。
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:53:52.81 aeFhphK70
>>63
そりゃあ
福島農家の戯言「風評被害」を受け入れる馬鹿ばっかりだからな
適当にイイ人ぶれば余裕で騙せる
>>70
国は賠償金払わねーよ!
って事だよ
四日市喘息程度で賠償金払って公害宣言するが
核実験でガンが増えて沢山死んでも無視していた
国に保証しろと叫んだら逮捕されますよって事だ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:55:50.31 7QZT9DUG0
自民党な富裕層の保護しか考えてないけどナショナリズムでそれをごまかそうとしてるだけ
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:56:50.73 tEEtEttw0
>>65
は?
日本語でおk
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:57:18.32 K1qfMHSIP BE:539136566-PLT(13072)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
第二章 安全保障
(平和主義)
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする(略
前項の規定は、自衛権の発動を妨げるものではない。
(国防軍)
第九条の二 我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全を確保するため、
内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。
2 国防軍は、前項の規定による任務を遂行する際は、法律の
定めるところにより、国会の承認その他の統制に服する。
こんなんもあるぜ?
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:58:03.57 dKJs4bbCO
福島農家「買えやボケ」
↓
福島知事「汚染を全国に!汚染されてないから気持ちが分からないんだ!」(←ガチキチ)
↓
宮崎知事「ゴミ広めるわwwww」
↓
マスゴミ「受け入れるのが良心wwww」
↓
他県連合「ははーm(__)m」
↓
自民憲法改正「国に保証求めんなカス!」←今ここ
↓
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:58:19.25 zRmzgFaP0
国防軍?何日和ってんだよ死ねや
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:59:31.30 c9RNcTVq0
こんな国になっちゃったんじゃあ愛せと言われても愛せないな。全く嫌な世の中になっちゃったよ。
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 21:59:48.66 tEEtEttw0
一応自衛隊というあやふやな存在から国軍に格上げしとるわけだ
尖閣防衛や竹島奪還に動くかどうかはしらんが
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:00:02.89 dKJs4bbCO
>>76
正義wwww
頭使わない馬鹿が好む言葉来ますたwwww
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:01:20.50 OxkOL8pDO
>>22
これはすごい
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:02:19.65 H5ixRRQQ0
>>53に疑問を持ったのは
自民党案には「地方自治体その他の公共団体」という文言が6条5項、17条、20条3項、89条2項にある
そうすると、地方自治体みたいな(例示)の公共団体が、地方自治体以外にあることが想定されてるわけで
そういう地方自治体以外の公共団体の「議会の議員及び法律の定めるその他の公務員」は
誰が決めるのかが不明と言う問題が出てくる気がするんだが。
それこそ、勅撰でも在日朝鮮人が決めてもおkって話になりそうな
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:02:27.69 orEbTtjg0
日本の各武装まだかよ?www
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:04:03.99 ptgDKpbp0
IPS細胞もそうだったが、もっと科学技術に税金を裂く条項を憲法にいれよう
※某国のデータも含まれていますが消すのがめんどいのでご了承ください
にほん うんこりあん
ノーベル賞(自然科学分野) 日本人15人 韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野) 日本人2人 韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等) 日本人7人 韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学) 日本人2人 韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学) 日本人6人 韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学) 日本人3人 韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等) 日本人2人 韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術) 日本人10件 韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 日本人2人 韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学) 日本人1人 韓国人 0 人
コッホ賞(医学) 日本人4人 韓国人 0 人
ラスカー賞(医学) 日本人6人 韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学) 日本人9人 韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術) 日本人9人 韓国人 0 人
プリツカー賞(建築) 日本人5人 韓国人 0 人
フィールズ賞(数学) 日本人3人 韓国人 0 人
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:04:33.79 OQry/yZW0
前文は今のをちょっと改正してくれるだけでいい
草案のはなんかきもい
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:05:05.84 y6ad0UnM0
労働と納税の義務すら果たしてないカスが発狂しててかなり笑えるわw
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:05:08.04 tEEtEttw0
核武装して、アメリカ国債売却をちらつかせつつ尖閣周辺のLNGの採掘と
メタンハイドレート採掘技術を開発してエネルギー輸出大国になって
アメリカから独立すべき
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:05:15.07 7BAP+AyE0
98条の遵守義務対象に平然と「国民」と付け加えやがった
改正して帝国憲法に逆戻りしたいのかこの馬鹿は
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:05:16.21 TqTTQMTc0
自民はバランスを失った
懐の深い、清濁併せ呑む器量のある政党だったのに
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:06:25.74 wXnSiw6t0
こんな屑ゴミどもの言葉遊びに付き合ってられっか
大体憲法ってのは国家権力を制限するためにあるんじゃねーのか
なんで国民に命令してんだ
こいつら憲法を完全に私物化してやがんな死ねよ
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:06:36.74 7QZT9DUG0
2前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。
これはどうかと思うんだが……
言論弾圧の擁護だろ
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:06:48.06 dKJs4bbCO
そもそも
理屈優位の奴←稼がせてウハウハ
感情優位の奴←労働は尊い!って言う風潮を広げていて自尊心は満たしていた
↓
小泉の馬鹿が
感情優位の奴を「負け組」と称し
選別思考が台頭する
↓
理屈優位奴「ひゃひゃひゃwwww」←金だけで浮かれてるだけで満足せず、良心像を改変し囲い込みを果たす
↓
感情優位の奴「やってらんねー」
↓
感情優位奴「生保でいいや」
↓
仕切り屋「生保ウザすぎ!働けやクズ!」←今ここ
↓
感情優位「カチン!ぶちギレ」
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:07:50.64 6sdoRtTO0
わかった
無駄な人口を増やしすぎたのが問題なんだな?
戦争するか?世界人口10分の1ぐらいに減ったらスッキリするぜ?
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:07:58.40 oM7afMOI0
>>42
委員に丸山先生おったで
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:08:01.59 y6ad0UnM0
日本が嫌なら好きな国に出て行きなよww
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:08:26.10 XWL/H4Ce0
>>87
労働と納税の義務()
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:08:33.43 HQFKsk5VO
まあインテリ層はこれで自民党から距離を置くだろうな
右だの左だの関係なく憲法の体をなしていない
まず公共の福祉という文言を書き換えた理由を説明しろ
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:09:54.59 dKJs4bbCO
>>92
公の利益 (←死んでも税金払えや)
公の秩序 (←勝手な都合で押し付けるけどキレんなよ)
ハハハハ
腐りすぎだわwwww
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:10:03.81 tEEtEttw0
普通に駄目なとこ指摘すればいいのにファビョってるやつおんで
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:10:27.19 y6ad0UnM0
>>97
国民の三大義務すら判ってない阿呆が憲法語る時代かw
世も末だなwww
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:10:32.91 7BAP+AyE0
そうだね、国民がちゃんと働ける環境を整備することと分かりやすい税制度を作る義務を果たしてないよね国は
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:11:35.10 O3LUbrKj0
>>22
ふざけすぎ、ジミクソ
国益、国益、公益、公益(自分益w自分益w)
おまえら下層民は俺たちのルールに従えwww
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:12:33.35 6HxQ7g+v0
アカが書いた駄文なんかさっさと直すべき
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:12:43.94 XWL/H4Ce0
>>101
おいおいそこまで行くと針が大きいよ
盛り上げるのにしてももうちょっと抑えめで頼む
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:12:48.02 2IfjTuRu0
前文読んだが改悪っぷりがひどいな
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:13:42.27 O3LUbrKj0
>>91
別に憲法が国民に命令してもいいが
完全、権力者の視点だけで上目目線で
憲法書いてるからな、ジミクソは完全
客観的視点を失ってる
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:14:35.18 dKJs4bbCO
財務省にバブルカスしか残ってないのが容易に分かるなwwww
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:15:45.25 tEEtEttw0
たしかに財務省はカスばっか
いちいちIMF通して増税支持してこれが国際世論の総意とかマヌケな事やってるし
まずは景気回復最優先なのに、手っ取り早く自分の好きにできる税収増やすことしか頭に無い
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:17:12.20 Hw5UuXkJi
>>92
集会・結社の自由は文言上制限できるという規定はないが、外形的な行動を伴うので制限することが広範囲に認められている。
実際には条例レベルで規制されることが多い(地域によって制限するべき範囲というのが大きく異なるので)。
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:17:47.71 O3LUbrKj0
別に公の利益も公の秩序も否定はしないよ
でもそれ率先して破ってるのは国の野郎共だろうが!!!!!!!!!
公務員でも脱税してるし、そもそも誰もが自分の利益に走りがちなのを
公務員として憲法で自制させるのが憲法の最大目的だろうが!!!!!!!1
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:20:09.35 O3LUbrKj0
>>99
どうしようもねーな、
東電の役員連中の思考がそのままジミクソの思考だし
国の中枢の思考だらな
こんな奴らのいう公益やら公の秩序やら
糞食らえでしかないな
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:22:19.89 cZvBIn0ZP
>>110
公益及び公の秩序、って文言のほうが問題だと思う
公共の福祉なら、他者ってハッキリしているが、公益及び公の秩序だと国とか党とか入るんだろw
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:22:25.78 O3LUbrKj0
>>109
しかししっかりと民主、自民丸め込んだのは凄いとおもう
それなりの理由あるのかな。
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:24:35.17 tEEtEttw0
>>111
とりま国家国旗を憲法で明示することによって
カス日教組の連中炙り出せるじゃん
どこまでが国益なのかみたいな線引きはどこの憲法にだってあるしなぁ
だからこそ司法があるのだし
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:25:16.03 EmP5R6iQO
結構前に陸上自衛隊の佐官たちが憲法草案を作ってるのがバレて国会で野党に叩かれまくってた。
念のために言っておくと佐官たちは独断ではなく当時の防衛庁長官に指示されて草案を作った
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:25:55.96 Hw5UuXkJi
>>113
学者の意見から言えば公共の福祉の方が何を意味するのかが不明確なので評判がよくない。
ただ、解釈上どっちでもいいという意見の方が大多数なんだけど。
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:25:56.59 uh+SRqta0
前文が功利的な上に、あまりに品格を感じさせない文章で、びっくりした。
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:26:27.43 dKJs4bbCO
>>113
そこまでするなら北朝鮮と変わらねーよwwww
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:26:44.09 50jaFE0G0
クズ改憲案過ぎて涙が出てきた
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:26:49.76 tEEtEttw0
>>114
ぶっちゃけ官僚敵に回したら大臣なぞやってらんない
最初民主党が脱官僚掲げて碌に協力してもらえなくなって土下座しとったやん
野田が増税がんばってるからこそ、田中直紀にカンペ作ってくれたりしてるんだから
一旦官僚制度ぶっ壊して欲しいんですけどね
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:28:02.99 HQFKsk5VO
>>115
思想良心の自由の否定ねえ
そんなに縛られるのが好きなのか
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:28:26.61 O3LUbrKj0
>>113国語の問題かな
公共の利益=国の構成者、つまり国民の利益
公益及び公の秩序
公益:公益法人無くそうという動きに逆行してる、そもそも公益なんてもんは各人解釈が違う
公の秩序;これが一番問題、要するに国に反抗するなって事だろ、東電保護する国に反抗するなって事
階級固定が目的だぞ
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:28:59.71 tEEtEttw0
伏魔殿発言で外務官僚敵に回した真紀子は泣かされて大臣の椅子から降ろされて
自民アンチになったしな
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:31:50.77 y+WU4J6B0
憲法って国が守るべき決まりごとなのに
主語が「日本国民は~」っていう文があるのはなんかおかしいと思うの
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:31:53.69 tEEtEttw0
>>122
普通はいちいち憲法で明言して縛らなくてもいいんだけどね
何故か日本には日本が大嫌いな連中が多い
そのくせ国から給料貰ってるんだぜ
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:32:13.88 thQ91ZkV0
前文には、アメリカ合衆国憲法の前文を使っても違和感が無い気がする。
われら合衆国の人民は、より完全な連邦を形成し、正義を樹立し、国内の平穏を保障し、共同の防衛に備え、
一般の福祉を増進し、われらとわれらの子孫の上に自由のもたらす恵沢を確保する目的をもって、
アメリカ合衆国のために、この憲法を制定する。
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:33:04.63 HQFKsk5VO
ちなみに公共の福祉に反しない限りっていうのは
「他人の保護されるべき権利を侵害する場合はその限りでない」
くらいの狭い意味で解釈されているわけだけど
これを公益や公の秩序ってのに書き換えるとかなーり危険
129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:33:45.34 MiHzFqTN0
>>13
つミンス
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:33:50.14 7BAP+AyE0
財産権の「公共及び公の秩序」ってふざけてんのか
福祉のためではなく秩序のために土地よこせとでも言うつもりか?
131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:34:08.16 i33f3wQl0
権利には義務が伴うとか時代錯誤な寝言抜かしてるジジイの作文をマンセーするバカウヨ
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:34:36.13 O3LUbrKj0
>>121
いやいや官僚自体は一番行政機構の仕組みを知り尽くしてるプロであるから
刃向かうのは無理、それを上回る知恵を駆使する奴が現れん限り
どの政治家も官僚のいいなりじゃん、結局全うに議論すると官僚に言いくるめられる
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:34:54.59 mNlsQxsk0
>>117
お互いの人権を侵害し(過ぎ)ない為にって発想は今後も上手く生かしていって欲しいんだがなあ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:34:55.70 eibgE0do0
+民は絶賛してたけど連中は自分が少数派になりうることを想定してるのかね?
少なくとも3年前の選挙の時は連中、少数派だったし
135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:35:24.98 uh+SRqta0
>>127
とりあえず前文は直すべき。
韻と抑揚を抜いた漢詩を書き下して、おまけに極力漢語を開いたような駄文。
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:36:19.27 y+WU4J6B0
>>22
>常に公益及び公の秩序に反してはならない。
常に、とか公務員試験の選択肢で出てきたらまっさきに不正解だな
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:36:30.75 Hw5UuXkJi
>>130
成田闘争を知らないのか?
って知らないか。
農地改革における土地の収用は確かにカチンとくるところではあるけど。
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:36:53.26 O3LUbrKj0
>>128
フランス人権宣言の一節ですね
フランク人偉大だわ
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:37:07.41 HQFKsk5VO
>>126
君が代日の丸に反対したら日本が嫌いって言うのは
戦争反対する奴は非国民だというくらい拙い議論だよ
140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:37:24.25 tEEtEttw0
>>132
そうなんだよな
田中角栄は官僚をなだめすかして時には脅したり、自分の能力見せ付けたりで
完全に自身の為に働く駒と化したんだよな
上回る知恵じゃなく、官僚を上手く使いこなせる政治家さえいれば
官僚の暴走を押さえ込めるんだろうけど
任期や派閥のしがらみで、専門でもないポストに無知なカスが来るから
官僚としてはやってらんないだろうし、やりたい放題なのもわかるのよ
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:37:39.53 WKXZFaoj0
日本国民は国旗及び国家を尊重しなければならない。
なんで?
142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:38:40.88 X31dJkA90
例え読みづらくても憲法くらい昔の制式な文語調日本語であってほしい
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:39:22.73 O3LUbrKj0
>>136
常にとか国権の暴走があってもって事だからな、とても21世紀の憲法とは思えん
今までの歴史全部否定してやがる、とにかく俺たち金持ちのやりたいようにやるから
貧乏人は文句言わず奴隷労働しとけってこったろ
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:39:35.10 H5ixRRQQ0
前文の「長い歴史」で吹いた、間抜けな書き出しすぎるw
そのわけのわからん部分を削って、こうやった方が格調高くね?
>日本国は、国民統合の象徴である天皇を戴いただく国家であって、
>国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:41:37.13 O3LUbrKj0
>>140
国会議員とか閣僚とか何の価値もない奴らだよな
結局なーんもしらんしやる気もないから官僚の言いなりにしかならんカス共だホントどうしようもない
146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:42:12.71 Hw5UuXkJi
>>136
資格試験だとひっかけだから困る。
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:42:23.78 mNlsQxsk0
>>137
この草案ってこれまでの「弊害」とやらを意識しすぎなんだろうな
148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:43:07.12 cZvBIn0ZP
とりあえず、恐山のイタコに宮澤さんとかいう人降霊させればいいんだろw?
149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:43:10.68 HQFKsk5VO
やっぱり自力で市民革命起こして民主主義を確立したフランスのような国と
お上から、ないし他国から与えられた民主主義を何の有り難みも感じず享受してる日本とでは
憲法一つ書かせてもずいぶん差が出ると言うことだろうか
150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:43:33.51 tEEtEttw0
>>139
うわぁ
個人の思想で君が代日の丸否定すんのは別にかまわんが
正直公務員でそれをやるなら公務員辞めるべき
たとえば傾注したふり、クチパクで歌った振りでもすればいいのに
わざわざ生徒の前でその主張はどうなのさ
そこまで否定するなら公僕という立場を捨てればいい
151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:43:45.07 y+WU4J6B0
>>146
ああ、「常に」って書いてあっても正解の可能性があるってことか
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:44:00.40 uh+SRqta0
>>144
確かにとるべきだが、とってもなお無味乾燥だよな。
153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:44:08.33 O3LUbrKj0
土地収用法があるから実質収用できるだろ、現行憲法でも強制収容は可能
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:44:14.73 eibgE0do0
よし
アメリカから憲法学者とか法曹とかを招いて起草してもらうか
簡単な要点だけ伝えてさ
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:46:12.02 cZvBIn0ZP
君が代批判するような左翼連中をあぶり出そうっていうのが
そもそも思想の自由に大きく触れることになるわなw
なんで良い思想悪い思想をそこで勝手に作っちゃっているのか
156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:47:07.64 tEEtEttw0
>>149
フランスって
王政と議会制何度繰り返してんだよってくらい政変おきまくって人死んでないか
157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:47:47.45 thQ91ZkV0
スペイン国民は、正義、自由及び安全を確立し、ならびに国民全体の福祉を増進することを念願して、
主権を行使し、次のとおり意思を宣言する。
憲法及び法律の範囲内において、公正な経済的及び社会的秩序に従い、民主的共同生活を保障する。
国民の意思の表明として、法の支配を確保する法治国家を強化する。
すべてのスペイン人及びスペイン各地域の住民が人権、その文化および伝統、
ならびに言語および制度を行使するさい、これを保護する。
すべての人々に価値ある生活の質を保障するため、文化および経済の発展を促進す。
進んだ民主的社会を確立する。
世界のすべての諸国民の間の、平和的関係および実効性のある協力の強化に協力する。
したがって、国会は以下の憲法を可決し、スペイン国民はこれを承認する。
>>142
同意。
158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:48:39.49 HQFKsk5VO
>>150
いや自民党の憲法草案に国旗の尊重義務があるんだが
これつまり私生活で日の丸反対を主張することすら認められなくなるかもしれないんだぞ
別に俺は日の丸嫌いじゃないが国民の思想良心表現の自由を制限する憲法なんか言語道断だわ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:48:58.81 O3LUbrKj0
ジミクソのいう議論は
常に、国益、国益、安全だが
ようするに奴らのいうのは単純で金持ちの利益でしかない、
あと、五月蠅い左翼の貧乏人に生活保護をたんまり渡して
黙らせて、一番従順で働き者の庶民を最大限こき使って
しこたま絞って、自分たちの失敗も押しつけ、何も体を動かさない
それがジミクソ
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:50:44.67 4GWlj96k0
>>122
日本のニセインテリ層って義務という言葉聞くとすぐ「思想良心自由の抑圧」に直結させたがるよね
たんにわがままなだけじゃないの?
161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:51:34.11 tEEtEttw0
>>158
拡大解釈しすぎ
祝日の度に玄関前に国旗出せとか
要人が死亡したら半旗を掲げろとかそんな強制がされるわけ無いだろ
政治的思想、悪意の元国旗傷つけたり燃やしたりするカスは罰せられるべきだが
162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:51:56.78 mpCqAR98O
9条以外は変えるんじゃねーよ糞自民
憲法はお前らのポエム帳じゃねーんだよカス
163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:52:00.61 O3LUbrKj0
>>158
俺も、確かに日の丸焼くとか大嫌いだが
国権が自分の家紋大事にしろとか強制させるとか
実質、国へ口答えするなって暗に示してるのと同じだからな
旧憲法以上の後退だわ
164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:52:03.11 eibgE0do0
>>158
国旗損壊罪制定しようとしてるくらいだから普通にやるだろ
165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:52:15.09 dyap1ZLP0
新しい全文ってなんか会社っぽい
166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:53:34.96 tEEtEttw0
尊重って言葉をよくもまぁ強制なんて曲解できるな
個人の自由、思想を尊重するって文言があったら自由を強制するのか!って切れるの?
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:53:54.78 4GWlj96k0
>>161
このご時勢自衛隊は違憲だ!っていってる人らと同じ匂いするよね。
まー単に「日の丸、愛国心」みたいな炎上しやすいワードにケチつけて知的ぶりたいだけなんだろうけど
168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:54:01.20 O3LUbrKj0
>>165
二本自体がブラック企業ってしらんかった?
169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:54:20.21 cZvBIn0ZP
義務って自由に真っ向から反抗するからね
(本人の自由)意思っていうものを超えて、勝手に作られた義務ってのが存在しちゃう
特に国旗国歌は内容からすればもろに思想良心にかぶるし
義務っていう書き方じゃなくて、国は○○することが出来る権利がある、って書き方ならまぁ
徴税することができる権利とか、土地収用をすることが出来る権利とか
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:54:27.99 7BAP+AyE0
思うだけならどんな危険思想だろうが保証されなければならない
現実的に頭の中覗くなんてするの無理だしな
行動に移したら処罰は当然よ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:55:43.01 w1CXRa2O0
>>158
嫌いじゃないならほっときゃいいだろ、なにもしなきゃなんてことないんだから。
この国はどんだけテロリストが多いんだよw
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:55:51.03 tciKG7Wi0
自民は本当に頭おかしい
173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:56:10.57 tEEtEttw0
例えば
外国での国旗掲揚、降納の時は
傾注する、帽子を取る
ってのが国際的マナーなんだが
そんなのも知らない日本人が多いのは問題だし
外国人が日本国国旗に敬意を払ってるのに(一部の国は除く)
日本人が燃やしたら罰せられるなんて思想、自由の侵害だ!
なんて叫ぶのはおかしくね
174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:57:21.79 gthA/n4Y0
こりゃ在チョンの火病がすげえぜ!
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:57:22.31 HQFKsk5VO
>>160
思想良心表現の自由が認められないなら民主主義は民主主義の体をなさなくなるから
思想良心表現の自由の弾圧が疑われる憲法や法令の条文は厳しく追及するのは当然だろ
北朝鮮のような国になりたくないでしょ?
176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:58:04.74 hNfKY8NB0
>>161
それを含めて自由なんだろ、個人の思想であればどんな物でも強制されるべきではない
他人の持ち物の国旗を燃やしたら器物破損だが自分の持ち物の国旗を燃やしても自分の財産をどうしようと勝手なのでほっとくべき
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:58:38.09 tEEtEttw0
国旗燃やしたり、国益に反する売国行為まで思想良心表現の自由の範疇とするほうがおかしい
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:58:38.43 uh+SRqta0
アメリカでは最高裁で星条旗を燃やす自由を認め、上院で星条旗を燃やすことを禁止する法律の成立を阻止したことで、かえって星条旗は燃やされなくなったらしい。
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 22:59:58.54 cZvBIn0ZP
国旗国歌を思想良心の自由から侮辱して、誰にどういう法益侵害、
迷惑をかけているのかってのをせめてハッキリしてもらわないと
180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:01:08.46 HQFKsk5VO
>>171
そういう「あ、俺は関係ねえから別にいいわw」っていう態度が何をもたらすか
マルティン・ニーメラーでググってグーグルさんに教えて貰ってきてください
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:01:29.36 4GWlj96k0
>>175
勤労の義務は自由の弾圧だってニートがデモしてるところなんて見たことないんだよね。
民間人が君が代歌わなかったので死刑になりましたっていうような事案がでてきてから「北朝鮮のような国」のワード使えよ。バカ
182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:01:53.45 tEEtEttw0
>>178
9・11のテロ以降改正案が何度も下院を通過してる
上院で可決されるのも時間の問題って言われてるけど
改正案では、星条旗の冒涜行為の第一に国旗を燃やすことが盛り込まれてる
183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:01:54.76 WKXZFaoj0
>>167
それに反対すると知的ぶってるという事になる脳内って笑
日の丸みたいなワードを持ち出す意味が無いなら記載する必要も無いね笑
184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:02:55.91 7BAP+AyE0
外国の国旗燃やしたら犯罪だから
日本の国旗云々も刑法で扱えばいいんじゃないでしょうかね?
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:03:06.26 eibgE0do0
>>182
どうせまた連邦最高裁で違憲になるだろ
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:03:58.78 WKXZFaoj0
>>179
ネトウヨが気に入らないから反対
>>181
勤労の義務=強制使役だと考えるまともな人はいないからでしょ
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:04:26.83 HQFKsk5VO
>>181
そうなってからじゃ遅いんだが・・・頭悪いにも限度があるだろ
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:04:39.55 XWL/H4Ce0
>>181
マジでいってるなら勤労の義務でぐぐってみるといいと思う
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:04:40.73 cZvBIn0ZP
アメリカが国旗侮辱罪を通すかどうかで
アメリカの民度っていうものも分かっちゃうわなw
最高裁が政治からの独立を守るかどうか、って大津事件かw
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:04:48.66 lUrpPXMZ0
憲法を「道徳集」と勘違いしてる人がいるな
191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:04:52.94 28SM4SDnP
連呼リアンが必死ってことはいい憲法ってことだな。
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:04:56.96 tEEtEttw0
売国行為を思想良心表現の自由と言い張るまともじゃない人がいるから
わざわざ明記しとるんじゃないか
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:05:22.68 5AF9SK0i0
おいおい憲法改正したら戦争起こるだろうが
9条だけは護憲してくれマジで
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:05:54.74 xeetVKq20
自民って法学の専門家っていないの?
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:07:29.76 cZvBIn0ZP
>>194
いっぱいいるだろ
どうやったら違憲に近い法律をグレーと解釈できるか的なw
まるでブラック企業の法務だわなw
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:07:36.12 4GWlj96k0
>>186
たしかに国旗国歌尊重の義務化で北朝鮮化するなんてまともなやつはいわないよね。ごめん
そういえば外国国旗損壊等について思想良心の自由に反するっていうやつはいないけどなんで?
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:07:59.23 eibgE0do0
>>194
総裁は弁護士資格持ち
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:08:12.97 uIUcnjAk0
こいつらは戦前の人間ですか
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:10:06.34 URvC5CGo0
>>196
・日の丸と違って正常な外交関係の維持っていう保護法益があるから
・運用側が事実上骨抜きにしてるから
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:10:30.06 bIGJ5uJa0
日本国憲法は発布初期から解釈と言葉遊びでどうにでもなるんだから変える必要ないよね
実力部隊って何だよw
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:10:39.40 HQFKsk5VO
ま、教育が悪いよね
フランスは小学校のうちからフランス憲法の精神を教えて議論させるらしいし
日本は憲法でこんなこと書いてます、はい終了、テストまでに25条暗記してきてね
だもん極端に言えば
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:10:49.63 O3LUbrKj0
国民に義務を課すのは世界共通普遍的原理以上のものは不適切
妥当なものは労働せよとか家族を大切にせよとか犯罪するなとか
そういう類のもの、国を敬えとかそういうのはいらん!!
おまえ国の方は敬われるようになるのが先だ、国民の敬意を義務付けるなんて言語道断
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:10:53.91 tEEtEttw0
みずほたんみたいな基地外すら司法試験合格してるんだから侮れない
小泉構造改革の弊害というせりふを禁句にしたら何を喋るんだあいつは
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:11:22.79 7oPVXrQ+0
国に信用がなくなると国は必死で愛国を強要したがる
それと同時に国民を支配したがる
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:11:28.23 4GWlj96k0
>>187
新憲法で北朝鮮化とか現実味のまったくないようなことを言い出したお前に言われたくないわ。頭悪っ
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:12:35.35 9VYqTii60
自民党の胡散臭いところは9条は駄目だと言いつつどさくさに紛れて他も変えまくろうとしてるところ
どんな政治家に都合がいい罠が仕掛けられてるか信用できたもんじゃない。
一括で変えるなよ
207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:12:46.30 VFDmJLcVI
憲法って国の行為を規制するもんじゃないの?
208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:14:29.68 O3LUbrKj0
>>207
それはステレオタイプな考え方、
国民を普遍的な価値観であれば規制してよい
209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:14:31.13 uIUcnjAk0
憲法改正推進本部て揃いも揃って糞老人ばっかりじゃないか
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:14:46.62 XnsEnqve0
基本的人権の項目は言っていることとやっていることがぜんぜん違うのな
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:15:27.57 cZvBIn0ZP
憲法策定に必要なのは、小手先でいかに黒を白と言うかって
法曹みたいな法解釈、実体法学いつもやってるような実務家じゃなくて、
法哲学とか、法体系とか、法史に詳しいような理論家、基礎法学だからねぇ
少なくとも、そういう人間は日本に少ないんじゃないかな?大学にはいるかw
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:15:37.39 eibgE0do0
9条のみピンポイントで変えるってのなら賛成してやるのに
なぜこういう叩かれどころを用意するんだろうか
実は自民としても改正したくないとか?
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:15:43.26 a+/jy44J0
>>1
憲法第97条がさらっと削除されててワラタ…ワラタ…
日本国憲法第97条
この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:16:46.52 O3LUbrKj0
>>212
まあな、9条だけ部分改正なら自衛隊さん可哀想だから支持してやる
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:17:07.76 tF+IMhEcP
日本のリベラルが情けねーからこうなる
野次ばっか言ってないでお前らも草案作成に参加してくれよ
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:18:48.08 URvC5CGo0
>>213
天賦人権説みたいな軟弱思想、老人たちが受け入れるはずがないじゃないか
217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:18:54.58 O3LUbrKj0
>>213
さすが、アメリカ人が作っただけある
こういう一番重要なコメントを絶対削ってはならん
馬鹿にこそこの一文は読ませるべき
218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:19:09.49 lUrpPXMZ0
「第百二条 全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。」
こう書いてある時点でもうこの草案、「憲法」じゃないから
ここから見ると9条なんて枝葉の問題なくらいだから
219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:19:10.04 XWL/H4Ce0
>>215
憲法論に関しては情けないとはおもわないがその他が情けないというかひどいからな・・・
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:19:39.74 a+/jy44J0
【日本国憲法】
十章 最高法規
第九十七条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、
過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
【自民党案】
十一章 最高法規
〔削除〕
表現の自由も何もかもオワタww
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:19:46.49 wTYAj7ut0
>>213
「人権とか左翼っぽいから削除するか」
222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:19:57.99 y+WU4J6B0
国家としての義務と国民にして欲しいことをごっちゃに書いてるから混乱するんだろうなあ
223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:20:55.93 HQFKsk5VO
>>213
その条文は憲法改正限界論の根拠条文であったからな
いくら憲法を改正したとしても基本的人権はしっかり保障したものでなければならない
改正するのは認めるがめちゃくちゃな憲法にはするなよ
ってものなんだけど、その条文を削除するってことはつまりそういうことだな
224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:21:26.93 ak5JW00h0
現行憲法のままのほうが重みがあるな
九条など一部改正に留めるべき。
いまの糞政治家には一から憲法を練る力も文章センスもないから。
225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:21:39.37 cZvBIn0ZP
法哲学、法史学、比較法学、法政策学、法社会学、犯罪学・刑事学・刑事政策、法体系学
↑こういう理論家、学者連中が憲法の制定をすべきで、立法やら司法、法曹が口出すなって話w
226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:21:52.18 tEEtEttw0
むしろ右翼っっぽく見えるんだが
靖国に祭られてる人たちががんばって国土を守ってくれたのだから
今の基本的人権があるんじゃよ
とも解釈できそう
227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:22:14.46 W4gHP3320
>>4
サヨ「どこの国の国旗、国歌とは書いていないからセーフ」
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:22:36.28 a+/jy44J0
>>223
つまりどうゆうこと?
エロ漫画やエロ同人誌をこっそり読む自由もなくなる程度なら
まだ我慢できるけど、もしかしてもっととんでもないことになるの?
229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:22:59.72 O3LUbrKj0
>>222
国民にして欲しい事は
最低限の事だよ、
君の会社が会社に何があっても忠誠を尽くせと言ってるのと同じだからな
会社は辞められるが国民は辞められない
230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:24:12.07 ak5JW00h0
>>223
自民てマジ糞だな。
国賊集団だわ。多年の弱腰外交でわかりきっていたけど。
231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:24:21.50 XWL/H4Ce0
>>226
まーもっと昔っからの抗争のことを言ってるだろうし
もっと言えば今こんな案を自民党が出しているというのも
将来的には過去幾多の試錬のうちに入るんだろうな
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:24:32.01 thQ91ZkV0
勤労の義務も残っているんやな。
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:25:00.33 O3LUbrKj0
>>224
というか歴史教育をちんけな保守思想でしか受けてない奴が作った草案でしかないの丸わかり
234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:25:17.11 fy6dDdVU0
とりあえずバカチョン・キョッポは多すぎるから間引けよ。
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:25:33.58 tF+IMhEcP
>>219
いや、情けねーよ
大体こいつら仕事してねーじゃん
それとも常時反対するのがお仕事ですってか?死ねよ
頼むからお前らも法案作る側に回れよ
こいつらが野次と反対しかしようとせず自分らも法案を作ろうとしないから保守側有利の法案ばっかできていくんだよカス
守ってばっかいないで少しは攻めろや
それとも政治戦略も専守防衛マンセーしてんのか?
236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:25:41.61 tEEtEttw0
日教組は保守的思想じゃないだろ
237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:26:56.82 ATGzxdD50
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:26:59.71 5g/M2A+30
神宮や靖国は神社として国家護持できるようにせよ。
239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:28:01.32 tEEtEttw0
とりあえず竹島を武力解決できるようにしろ
張りぼてイージスもどきなんぞ敵じゃないだろ
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:28:42.77 7BAP+AyE0
一方、条約誠実遵守義務はまんま残ってました
国民には厳しく、外国には甘く
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:30:48.32 tEEtEttw0
防諜法はー
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:31:12.37 O3LUbrKj0
>>240
ようするにこう
国益、特権階級>外国>>糞五月蠅い左翼(ナマポで懐柔)>>>>>>>>>>>>>>>一般従順な国民(つまり奴隷)
243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:32:25.19 HQFKsk5VO
>>228
現行憲法だと議員や国民がトチ狂って
「オウム事件とかあるし信教の自由イラネー」って20条を消したり
「平等平等うっせーな!人間不平等があたりまえやー」と14条消したりすることは出来ないけど
自民党の憲法ではそれが可能になる虞があるということ
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:32:40.36 WuDSF49M0
>>181
>民間人が君が代歌わなかったので死刑になりましたっていうような事案がでてきてから「北朝鮮のような国」のワード使えよ。バカ
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:33:24.05 U7DgoesE0
>>228
エロ漫画どころか国がエロと認めたら逮捕
246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:33:33.36 vVSRH+t50
「家族は、互いに助け合わなければならない」って憲法で規定してどうするんだろ?
家族法って民法の領域じゃないの?
247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:34:32.33 tEEtEttw0
>>243
改憲のハードル無視して可能性だけで物いうのな
248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:34:48.70 O3LUbrKj0
>>246
別にいいと思う、国のご都合主義条文じゃないから
249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:35:37.78 zRmzgFaP0
こんな憲法恥ずかしくて余所の国に見せらんないだろ
250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:36:44.06 HQFKsk5VO
>>247
今は平和だからいいがショックドクトリンってのがあってだなあ
251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:36:45.24 cZvBIn0ZP
まぁ憲法改正されても俺にも大して関わらないけれども
問題は関係あるかどうかじゃなくて、理念の問題だからねw
お前に関係ないからどーでもいいじゃん、って言う話でもない
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:36:53.74 Fe2iephz0
【政治】石原都知事「日本国憲法は別れるべき恋人」
スレリンク(newsplus板)
253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:37:01.56 HnZETegu0
>>244
まだこんな与太を盲信するヴァカがいるんだ
アホすぎて笑えるわw
自分の頭で考えられないマヌケニートに爆笑
254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:39:06.24 U7DgoesE0
国の為に国民がいるのか、国民の為に国があるのか?
255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:39:45.54 7BAP+AyE0
憲法でガチガチに固めんなよ
なんの為の法だ
256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:39:51.60 WuDSF49M0
>>246
扶養義務厳格化によるナマポ大量切りの正当化に使うつもりだろこれは
これから尊属殺人が捗るで
257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:40:30.40 3k3FUDcOP
>>244
エロゲの時だけニーメラーを持ち出すからオタクは馬鹿にされるわけだが
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:40:35.84 O3LUbrKj0
>>254
普通後者だろうけど、島国ゆえ難しいとこもあるかも
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:41:28.34 XWL/H4Ce0
>>257
エロゲとかだとオタクが苦しむならなんでもいいよw的なバカがよく沸くからな
例えとしてはわかりやすい
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:41:29.13 tEEtEttw0
>>250
たしかに戦前、中に国民煽った朝日みたいなマスゴミとかいるしな
民主に政権とらせちゃう馬鹿も多いからマスゴミも規制すべき
つか売国行為取り締まれ
河野洋平とか死刑にしろよなんで生き延びさせてんだカス息子もよ
261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:42:15.00 A8WMO6BO0
内容はともかく改正はすべき
大昔に決められた憲法を「改正するな」なんてほざいてるバカは理解できん
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:42:42.63 O3LUbrKj0
>>256
ナマポは自民党政権が裁判所と結託して左翼懐柔の為に手厚く保護したんだよw
こいつらの近視眼は筋金入り
263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:43:13.09 cZvBIn0ZP
何となく社会党や共産党がなんで憲法改正に
長年反対してきたかの気分が分かっちゃっていやw
今のところはまさに彼らが言ってたとおりw
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:43:33.94 dvHSLEsJ0
>>76
なにそのブッシュこわいw
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:43:44.16 eibgE0do0
>>261
ぶっちゃけ9条以外変えるところないしなぁ
あと別に新しけりゃいいってわけでもないし
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:44:48.54 3k3FUDcOP
>>261
その割には出てくる案がモロ復古調なのがな
267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:45:13.12 ak5JW00h0
改憲はともかく
創憲は今の腐った政治家官僚にやらせてはいけない
泣きをみるのは一般庶民だぞ
268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:45:18.63 O3LUbrKj0
>>263
人間元々家族単位、国家単位を尊重するもの、そっからその否定へと走るには
それなりの教育を受けたものであるという事、全てでは無いが
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:46:17.21 tEEtEttw0
社民とか次の選挙で議席どれくらい残るんだ
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:46:33.31 +JxVEnNp0
大して変えもせずGHQが作った憲法をずっと使ってきたから
日本色に変えるのは別にいいんじゃねぇの
読んでないけど
271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:48:45.93 O3LUbrKj0
>>270
二本色ってもんがそもそも無い訳よ、現代思想にあうようなもんが
聖徳太子の一節を掘り下げて解説するとかだったら崇高かもしれんが
272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:49:03.94 3k3FUDcOP
まぁ憲法という形を取ろうとするだけましかもしれん
維新だったら「国家を縛る憲法なんて廃止、グレートリセット!」とか言い出しそうだし
273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:49:16.29 cZvBIn0ZP
>>261
改正のための改正ってw
まぁとりあえずテニヲハの付け方でも変えてみるかw
274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:50:57.22 wOapq6WD0
まじで平民出で超頭切れて誰一人見捨てないようなアマちゃんで
正義感があるようなリダー現われねーかなぁ
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:51:58.19 ak5JW00h0
>>270
素人草案読めよ
帝国憲法を下敷きにしてる現行憲法のほうがよほど日本色
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:52:10.32 dvHSLEsJ0
>>92
URLリンク(read2ch.com)
自民の議員が河本を守る市民の会(デマだけど)に対し
堂々と恫喝しちゃえるんだぜ
結社の自由なんて言葉、知らないんだろ
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:53:02.30 21jDUntiO
宗教の政治介入緩和と
公共の福祉制限による行動統制化は
本気で頭おかしい
278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:53:24.98 eibgE0do0
伊藤博文がやったみたいに欧米に留学してこいとは言わんが
せめてある程度以上の大学で憲法8単位分の講義受けてきてから作ってくれ、頼む
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:57:38.00 cZvBIn0ZP
だから政治的に中立になれる学者にやらせろって
政治家にやらせたら政治利用に傾くし、法曹にやらせたら法解釈利用に傾くから
そういうのは補助をさせることは出来ても、主役でやっちゃダメ
学者連中に呼びかけて嫌儲草案でも作ってみるかw
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:57:53.60 /MPSnpWU0
日本共産党の日本人民共和国憲法(草案)(一九四六、六、二九発表)
URLリンク(www.ndl.go.jp)
もし日本の一部でもソ連に占領されてたら
こんな憲法になった可能性もあったんだぞ
これに比べると現行憲法ははるかにイイ
281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 23:57:59.79 B2T90mVw0
>>275
どこがどう素人なの?
具体性がないから説得力にかけるぞ
282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:01:28.52 D1LqjlUo0
まあ今の憲法条文のままでも集団的自衛権も戦略原潜も持とうと思えば持てるがな
どうせ自民も憲法変えられるところまでは議席取れないだろうからまた憲法解釈だけ変えればいい
283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:04:23.12 TmtBoC/e0
18条は、こんな条文だと飲食ブラック放置できなくなるぞ
284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:04:46.67 vHPiEjI8O
日本の議員がよりあつまって、こんな糞みたいな憲法しか作れない事が真剣に悲しい
お前ら、真剣に憲法学んだのか?こんなの学部生レベルでも突っ込み所満載だぞ
285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:08:24.12 Ara5LhDj0
学部生レベルでもツッコミどころあるとかおっしゃる人にどのあたりがそうなのか聞いてみたいんだけど
286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:09:21.84 24PuztBb0
>>285
まずこの一行目読めばいいと思うんだ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:10:36.43 YLAffi7j0
ネトウヨみたいな憲法の成り立ちも碌に知らないような学の無い高卒以下の馬鹿がいるから政治家に舐められるんだよ
あいつら死ねよ
288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:11:40.14 SxxNN0WP0
>>261
危険思想すぎわろた
289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:12:59.37 y7JQ8eISP
まぁ憲法なんかに縛られたくねぇ、北朝鮮みたいに国や民を好きにしてぇ、が連中の本音だからな
それを隠すためだけに草案を作ってるから文章も適当なんだろ
290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:13:48.00 +IJI/p9P0
ブサヨってインテリぶってマルクスや反体制に嵌ってる池沼のことでしょ
自分でカッコいいと思って酔ってるから、自由!自由!って空気も読めずに騒ぐんだよ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:14:23.37 sEMFq/EbO
自民党は北朝鮮より糞だったwwww
292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:14:26.88 Ara5LhDj0
>>286
意図が分からないんだけど
293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:14:36.61 nm4geXKJ0
法文なのに法律用語の地方公共団体じゃなくて地方自治体を使ってる時点でツッコミどころ満載
刑訴法で容疑者とか書くようなもんだぞ
294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:15:32.12 jBIEeuI70
俺、マンション管理組合の責任者で草案作ってるが
俺でも俺が理事長の草案、俺を自制する為に書いてるってのに・・
こいつらジミクソって元々人格が腐ってるんだとしか言いようがない
295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:16:28.22 fNN1XPuE0
中国共産党のやり方って実はどの国の為政者にとっても理想なのかもしれないな
296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:16:49.87 +IJI/p9P0
>>291
なら北朝鮮に帰れよw
馬鹿が自由を履き違えて売国するから明文化せにゃならんのだろが
297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:17:25.54 TmtBoC/e0
まぁこれ草案だろ
こんなもんじゃね?
298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:17:35.57 24PuztBb0
>>292
憲法なのに国民に命令してどうすんだって話
299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:19:44.07 +IJI/p9P0
>>298
>統治の根本規範(法)となる基本原理・原則を定めた法規範
むしろ国民に義務を課してない国家憲法が民主主義国家のどこに存在するの?
300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:20:24.57 nm4geXKJ0
あとやたらと公益って強調してるね
まるで国民の上に抽象的な「公益」があるみたいな
個人主義の時代に個人の尊重を越える価値はなくて、
ただ他人とぶつかる時のみ調整として制約されるもんだと思ってた
お爺ちゃんたちはそうは考えてないみたいだけど
301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:22:05.89 vHPiEjI8O
>>300
単なる精神的規定の条文を除けば、全て
302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:22:25.50 TmtBoC/e0
>>299
うーん・・・
憲法はこの国はこういうシステムですよって事ね。
義務とかそういうのは個別の法律で定めてるはずよ
303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:23:18.21 Kp256ae60
>>173
敬意を払おうとなんであろうと、自分が買ったものをどうしようと勝手だろ
自分で買ったポスターは燃やしてもいいけど、日本の旗は罰するね。
これが法律的に成立するわけ?
まー燃やさんからいいけも
304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:24:01.97 24PuztBb0
>>299
馬鹿はしゃべるな
305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:24:04.01 jBIEeuI70
公益というなら何が公益か、公の秩序か定義あっってもいいな
もしそれが俺が納得いくなら支持してやってもいいがたぶん書いた奴
もようするに俺の利益ぐらいしか思ってないから、書けないだろw
306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:25:31.71 YLAffi7j0
>>299
>近代的な立憲主義においては、憲法の本質は基本的人権の保障にあり、国家権力の行使を拘束・制限し、権利・自由の保障を図るためのものであるとされる。
ここテストにでるから覚えておけよ
307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:25:37.95 vHPiEjI8O
結局、国家権力を制限して国民の自由と権利を擁護するという立憲主義を全く無視してるようにしか見えないから駄目なんだよ、これじゃ憲法とは呼べないよ
308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:26:39.86 TmtBoC/e0
>>305
そういう漠然としたものだけはきっちり残ってるね・・
単に法に反しないとかだけでもいい気もするけどなぁ
309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:28:10.81 nm4geXKJ0
>>308
それ帝国憲法
310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:28:12.52 EYl/m34P0
>>305
どこまでが自由なのか
って明言できるならいいんじゃね
311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:30:56.55 yHo4q2pO0
ただいくら立憲主義とか自由の基礎法とか話してもここにいる一部の奴らみたいに理解できないやつは理解できないんだよね。というか理解しようとしないし
そういう人からは上記の法則は「サヨク」の側の我が儘意見としか見えないんだろうな。
312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:30:57.52 jBIEeuI70
公益、国益だは各個人で全く解釈違うからな
そんな漠然とした文言、こういう所で乱用しちゃいかんでしょ
313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:34:27.86 jBIEeuI70
>>311
その法則が絶対的である証拠を示せ
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:36:00.26 24PuztBb0
>>312
ある事象に対してこれは国益公益であるという線引きをしてしまうのは
ただの大政翼賛でしかないよな
思いっきり民主主義の否定なんじゃないかと。
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:36:48.48 gfAvfXyW0
>>220
こんな憲法死んでも通させるわけにはいかんな
316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:38:13.94 vHPiEjI8O
>>313
多分論点がずれてるよ
憲法学においては立憲主義というのは言うなれば数学における公式と同じ 1+1=2であるのと同様に憲法の存在意義は立憲主義なの
317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:38:30.59 jBIEeuI70
>>314
だろ、全くだ。
ある権力者が国益公益と認定したら全てはそれに従わざる得ないだろ、そんなもん
民主主義の全否定だわ
318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:40:32.61 jBIEeuI70
>>316
論点ずらしだとおもう。そんな公式の例えなんか不要
その法則が絶対という証拠を示せ
319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:41:08.69 WWSDk2SoO
脳ハッキングは死刑ってかいてないわけかw
あぁ、話になんねぇわ←こうかきゃいいのかw(ドカ
320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:41:35.27 2Ne9wIN70
自分達を取り締まる法律作ってみろっての
321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:45:59.92 vHPiEjI8O
>>318
あんたが言いたいのは、人間が作り出した抽象的概念たる憲法に自然科学的な根拠を加えろと言う事なの?じゃあ、そんな事不可能だよ、憲法は究極的には人間が考え出した思想だから、まあそれは当然、立憲主義を否定する事には一切ならないけど
322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:51:50.37 fy5QyKl50
やっぱり尊属殺とか復活させるの?
323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:55:49.28 EYl/m34P0
むしろ生活苦や病気や介護を苦にしてでやむなく親に手に掛けた子は無罪にしろ
てかその前に国が救済すべきだが
吉本芸人や在日に無駄金くれてる場合じゃないだろ糞行政が
324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 00:58:32.81 uJEsOW/5P
>>92
原発デモがうざいからさせないようにって事だなw
最近はネットを使ってすぐ人が集まるから困る
325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 01:11:52.60 6dmRqtEV0
>>76
北朝鮮が何かするたびに議論が巻き起こるのめんどくさいからなw
永久に放棄だったのが自衛権発動強化と国防軍だけになったが絶対に中国に茶々入れられるのが目に見えてる
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 01:34:22.19 5dUz3lt90
>>30
政治上の権力の行使をみとめるんだw
327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 01:40:07.28 uRUAEIYk0
>>30
ちなみにここでいう政治上の権力ってのは、中世の教会みたく
宗教団体が課税権や裁判権といった国権の一部を行使することを言う
それが削られると将来創価が税金取り立てに来たりして
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:09:05.56 rkQxCNEv0
日教組をセックスで篭絡した統一教会のクソっぷりが国民に支持され加減なのがいかんよよよよよ
329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:20:34.57 PVJhUcAfP
>>38
アメリカ様の要請で改正するんですが・・・
330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:22:16.42 1SlOPrYCO
スレタイどすこいに見えたから先に寝るわ
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:23:20.73 iEvLMEvu0
コーホー
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:23:43.71 ALP8ktkN0
>>3
お前みたいな奴と、そうでない奴で
一遍、殺し合い(市民革命・内戦)をしないと民主主義て中々獲得できなよね
333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:24:53.03 jGY9c9xK0
>>13
法治主義の憲法だからな
334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:27:27.82 EgYmA5hqP
明治時代の黎明期の様々な草案の方がよほどまともかも
335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:28:56.51 dT0CWhri0
まあこれが通ったらいろいろ面白そうではある
336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:29:05.36 ALP8ktkN0
>>238
できるようにしたら、
公明が単独与党になったら、創価の本寺とか、池田大作霊廟も国家護持できるようになる
お前が、他の人間の気持ちを無視して
最高に気持ちいいことが実現できる可能性は
また逆の可能性も持ってる
だから、政教分離が必要なんだよ
337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:35:36.81 nZ9ATnk70
憲法って政府が国民に宣誓する内容を記したものなのに、
何で国民にあーしろこーしろって指示してんだよ?
自民って弁護士の議員もいるのに、あまりにも低能すぎる
338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:37:19.28 jGY9c9xK0
高校で憲法学必須にすべきだな
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:39:18.33 nZ9ATnk70
特に第十二条の改正が酷過ぎる
自民党は今すぐ死ね
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:39:31.16 18pOI0Xh0
まず日本人の三大義務の削除
これは国家が使役するという思想の元に書かれている
”日本国憲法の違憲状態”だからこういった矛盾を解決する方法でいってほしいね
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:40:20.98 QI6BjRO00
自民は用無し
342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:40:26.50 6PB+J7Eq0
国旗国歌とか憲法で定めることか?
343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:40:49.23 LbG3er370
改正しても別にたいしてかわらん。
344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:44:32.08 jGY9c9xK0
>>339
第三章全般がひどい
345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:44:32.48 MSmSQ2yx0
ワロタ
さっさと選挙やって勝たせた方が面白いかもしれんな
大恥かくぞこれ
346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:49:49.69 JNJO6OZA0
最近の自民党の動きは怖すぎる
347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:52:01.09 ALP8ktkN0
まぁ自民は次の与党にどうせなるんだろうけど
与党になったら
落ち着いてくれればいいんだけどな
与党になってもこの調子じゃ、マジで地獄が来るな。200兆円の公共事業とかもそうだけど
348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:53:47.89 ZXsrOHc50
>>342
書くのはおかしいけど
日本は書かないといけない
349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:53:59.21 Ba05xUWnP
>>1
で、この改正にどんなからくりがあるんだ
350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:55:01.53 imq0wI8LP
>>3
お前の言論の自由も憲法で保証されてるんだけどな
351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:55:56.70 rkQxCNEv0
国会崩壊までゆくだろう、超罪人自民党がかえりざこうなどとおもうなら。
やることやってふたなんかできるかよ。武井咲はレポーターの死肉で躍り出た女だぞ。
352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:56:10.82 LbG3er370
>>30
これは創価より靖国じゃね
353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:56:26.04 Bc24335iO
>>337
米国からの押し付けガーとか言ってるけど
国民からしたら糞政治家に押し付けられた糞憲法もたまらんよね
354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:57:56.80 rkQxCNEv0
んにゃ。
韓国が滅亡してくれるなら現行憲法でなんにも問題なし。韓国は世界平和の捨石。
355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 02:58:17.38 EgYmA5hqP
>>348
そういうくだらない問題を大義名分にして人権制限は受け入れちゃいけないよ
国旗国歌で騒ぐバカは言論の自由の副作用だと思った方がいい
356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:14:01.41 OoWC3xy6O
アメ公が即席で作った占領憲法より酷いってどういうこと
357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:16:13.29 rkQxCNEv0
欲望っ 欲望っ って行間からはみだすとかロウヤーの先人爆笑苦笑オンパレードだぜ
われわれはもっとエクセレントだったっていうだろうよ。
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:23:20.81 BJab36Kq0
>>30
政治的権力は持ってもいいと言ってるようなものじゃねえか
そんなんじゃ信教の自由なんか守れねえぞ
誰だこれ考えた奴マジで素人だろ
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:26:38.49 KvE7Vphq0
しかし、現行憲法の前文が英語の時点でだな、、、どこの国の憲法死守とかやってんだよと。
自民党の草案もツッコミ入れる所だけど、日本語でおkだわ
360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:29:29.87 Umf+Rs0E0
>>22
自民党は最初からそれが目的でしょ
「俺ら金持ちのために貧乏人はとことん奴隷になってね、反抗する奴らは軍を使ってでも鎮圧するから」
これが合憲の社会を目指してる
361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:30:21.22 BJab36Kq0
(国民の責務)
第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければならない。
国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、
常に公益及び公の秩序に反してはならない。
訳
国民の自由と権利は保証するよ!
ただし、てめえらでやってね
あと権力を行使しちゃだめだから
俺たち国が都合が悪いときは認めないよ
362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:34:11.97 ULtbMv2j0
アメリカ様の素晴らしさを確認させる陰謀
363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:35:59.86 xZ9L8ZOM0
古典翻訳小説と
ラノベの中でも最底辺のやつを比べたら
翻訳のほうがマシっすよ
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:42:09.49 uFDleBcq0
立憲主義すら知らない劣等右翼高校生の駄文だな
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:46:25.14 nm4geXKJ0
まあでも法学部でもない限り憲法の役割なんて知らないだろうな
日教組も護憲護憲言ってるわりには前文暗記とか頓珍漢ことしかやらないし
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:50:48.05 uFDleBcq0
>>365
半世紀近く与党やって、つい数年前に下野したばかりの自民党が出したんだぞ。
けっきょく自民党の「政策立案能力」ってのは自民議員のではなく官僚の受け売りだったって証拠だろうな。
367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:52:02.55 JQCxP483O
国民の責務の
権利には義務が伴うって文章と公益に反してはならないって文章危険だわ
「空気読め」とか「ノルマの義務果たしてからにしろ」とか理由つけて有給休暇なかなか取らせてくれない会社の言い訳に近い
368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 03:58:37.35 uFDleBcq0
>>367
憲法では自然権としての基本的人権が原則で、それを国に守らせるために憲法があるのに
「この憲法が国民に保障する自由及び権利は」さらに「公益及び公の秩序に反してはならない」と来ると
まるで「憲法制定者様が国民に制限付きの自由権を認めてやるから制定者の意図する”公益”に従え」と読めるよな。
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:00:59.87 I9tXmwjL0
立憲主義真っ向否定だもんなぁ
なんかほんとに釣りレベル
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:02:48.80 JQCxP483O
新設の部分の多くが国を縛り付けるものじゃなくて国民を縛り付けるものになってる
371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:06:33.64 uFDleBcq0
そもそも自民の改憲案って2005年の調査会からやってるんだよな。
7年研究した結果がこれってのは・・・・
馬鹿を通り越してテロだろ。
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:06:37.05 JQCxP483O
例えば第19条の2
これは憲法に載せるべきじゃない
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:09:15.77 JQCxP483O
第24条もひでえな
家族は互いに助け合わなければならない
憲法じゃねえよ
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:13:18.68 uFDleBcq0
>>737
25の2-4もそうだが「僕の思いついた良さそうなルールを載せちゃおう」的な発想だな。
選挙演説みたいな修辞だらけで、およそ法律文らしくない。
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:14:29.43 ZTJ0WGo90
30年前は優秀だったんだろうがジジイなんてこんなもんだって
弁が立つから油断するけど加齢による能力の劣化をなめたらいかん
ほとんど夢のなかで生きてるようなもの
これが高齢化社会の恐ろしさだよ
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:16:57.55 ew7LT2e10
>>356
だって現行憲法制定時だってもともと日本人識者が集まって構成した草案のはずなのに突っ込みどころ多すぎたんだもの
識者でもない連中に作らせたらこんなものよ
377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:19:53.55 nm4geXKJ0
URLリンク(www.kenpoukaigi.gr.jp)
憲法で義務義務言ってない分、まだ中曽根のお爺ちゃんの方がマシなんだよなぁ
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:47:19.23 oT6WbX2h0
今日から護憲派になるわ
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:49:19.53 U7a4dYmE0
ざっと読んだが、いいな。
・国旗、国歌を日の丸、君が代と明確化
・自衛隊を「国防軍」にランクアップし、領土領域を守る旨を明確化
・宗教の特権を否定、公務員の宗教的活動を禁止することを強調
・自由には、責任がともなうことを強調
・選挙権はあくまで日本国民にあることを明確化
これ通ったら在日参政権なんてあり得なくなるだろうし、公明党も動きづらく
なるんじゃないか?
まあどうなることやら。
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 04:52:25.17 ew7LT2e10
>>379
お前何読んだんだよ
自由権のほとんどが無効化されてるんだぞ
つか>>377でいいんじゃないの?新憲法
381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 05:15:08.33 ijRizSWk0
>>379
>>30
「(いかなる宗教団体も)政治上の権力を行使してはならない」が削除されているんだから
むしろ公明党が泣いて喜ぶような改正案だろ
自民と創価は一蓮托生やで
382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 05:17:32.70 95Uooksz0
国民の責務
第十二条この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力により、保持されなければならない
国民は、これを濫用してはならず、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない
383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 05:49:41.17 inOERXAo0
これ、どういう議論を経てこうなってしまったのか、知りたいな。
国会議員でありながら、こんな議論に荷担した奴らは発言とともに歴史に晒されるべきだろ。
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 08:34:42.59 0BnCqlXD0
お前らを奴隷のように扱いたいのに
人権条項が邪魔で仕方が無い
そこで憲法を変える事にしたんだよ
385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 08:37:34.34 0BnCqlXD0
ここまで正体がクズである事を自分から吐露できるなんて
よほど世の中のバカを騙す自信があるようだ
すごい詐欺グループだね
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 08:46:21.52 tIu94VJQ0
自民は7年かけてこれなんだろ?
突貫工事で今の憲法作ったGHQってすごくね
387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 08:47:51.10 7GlHkxeO0
自民党の綱領に掲げた憲法改正って、こんな駄作を作ることだったの?
綱領のない民主党を批判できる資格ないわ
388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 08:49:04.76 4F+V+V4Z0
>第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、保障する。
>2 前項の規定にかかわらず、公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない。
都合の悪いこと書いた出版社はつぶすぞっていうことか
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 08:53:43.59 W7fnX+GRi
ここにいるやつもそうなんだが、憲法や法律に関して国民に十分な教育ができてない間はいかなる改憲もやってはいけないと思う。
まずやるべきは改憲の議論ではなく教育。
390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 08:57:50.01 uGREb9XfP BE:718848386-PLT(13072)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>386
突貫じゃない。終戦の1年前には日本の戦後統治について
米英で会談している。憲法も準備はしていたはずだ。
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 08:58:00.46 dui0NAYz0
BCAS廃止も入れてくれ
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 08:59:45.27 FCNj1K7T0
>>4,227,1
ワロタ、外国の国旗国歌を尊重しなければならない運用にされそうだな
393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 09:03:20.71 /1Th79iN0
自民党の憲法草案見てると、日本人は科学技術・生産技術では白人より優れてるとこ有るけど
法律関係や作文能力は足下にも及ばないって事がよーく分かるなw
マッカーサーに言われてGHQ民政局の法律の素人さん達が僅か数日で造り上げた
現行憲法の方が、それから60年経過して曲がりなりにも立法府で何年も働いてきた
自称法律の専門家の日本人議員達の作成した草案よりも遥かに優るというwwwwwww
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 09:05:05.15 56rjP6ll0
>>389
平和憲法は世界の宝だから絶対に変えてはいけません、としか教わったこと無いよ
395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 09:07:10.08 d2ZDCpHy0
>>393
自民党の議員を、イコール現在の日本人のレベルとしないでくれよ。
国家のために人間がいるんじゃない。
人間の幸福のために国家がある。
そんな当たり前の事さえ弁えず、前時代的な「滅私奉公」アタマを抱えたまま。
こんな連中を支持しようなどと、まさに「肉屋を全力で支持する豚」でしかない。
396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 09:07:58.93 lJfkvntkO
憲法は国民を縛るものではなく権力を縛るためのものなんだがな
397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/19 09:08:42.73 /1Th79iN0
>>390
いや突貫だよ 元々GHQは憲法改正しろと日本政府に命じてはいたが
まさか自分達がその草案を造ろうなんて夢にも思ってなかった。
キッカケは日本のマスゴミがスクープした松本草案が話にならないくらい
クソみたいな大日本帝国憲法の焼き直しに過ぎないウンコだったのと、
ソ連が入った極東委員会がGHQの上に立って占領政策に関して命令する
と言う組織変更が急に決まったので、昭和天皇の訴追を要求しているソ連や
オーストラリアなどが入った極東委員会から昭和天皇も裁判に掛けろと命令が
来るかもしれないと察したマッカーサーが、極東委員会から昭和天皇の地位に
関して命令が出される前に憲法改正して地位を確定してしまおうと、民政局長に
急いで憲法改正案を造れと命じた事。