12/06/18 15:26:11.64 Ty8/OCQ10 BE:1013638853-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/ppa1.gif
パテント・リザルト、害虫駆除・捕獲関連技術特許総合力ランキングを発表
害虫駆除・捕獲関連技術 特許総合力ランキング
トップ3はアース製薬、金鳥、フマキラー
弊社はこのほど、カ、ハエ、ゴキブリなどの害虫駆除・捕獲関連技術について競合分析を行い、参入企業に関する調査結果をまとめました。
1993年から2012年4月末までに日本の特許庁から公開された関連特許3,505件を対象に、個別特許スコアリング指標「パテントスコア」による評価を実施し、
特許の質と量から総合的に見た「特許総合力ランキング」を集計しました。
集計の結果、1位 アース製薬、2位 金鳥、3位 フマキラーとなりました。
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 15:27:08.24 WVm0LVuU0
ブラックキャップ置いてから今年一匹しか見てない
そいつも弱ってたし
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 15:27:26.79 xLvXJJSH0
今年は死体を一つ見つけた
生きてるのはまだ
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 15:27:51.31 Tqqsa5rC0
ほこりが多い場所には出ないぞ
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 15:29:10.90 2NPJbOX/O
夜中に庭出てみ 結構見るぞ
家はブラックキャップ、コンバット、毒団子あるから近寄らない
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 15:30:12.34 0pedLifQP
ブラックキャップ系のおいとくやつはほんとにでなくなるな
今までなんだったんだろうって思うくらい
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 15:30:22.00 DA3gJfQy0
トンキンなんだが3.11以降見てないんだ
まじでヤバイかも
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 15:30:28.78 DgtAW3AHP
就活でアースの説明会行ったけど会社紹介ムービーが結構衝撃だった
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 15:30:29.75 wi3YAwkU0
ゴキブリは見ないがやたら蜂が巣をつくる
ゴキジェットで一撃なのは助かるんだが…ある意味ゴキブリより厄介
今年だけで3つ巣をぶっ壊したわ
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 15:30:32.76 aX/5sGB00
縁の下にオゾン発生器を設置すればカビ予防と害虫忌避できんじゃねえかな。
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/18 15:30:58.07 2tfh4C2D0
今年はいつもよりゴキを見るようになったから初めてブラックキャップをおいたら見なくなった
まだ数日しか経ってないから油断はできんけど