12/06/18 02:44:15.10 1xYugKRT0
「ネトウヨ」と囲い込まれないための戦略
wondrousjapan
いろんなスレッドで起きていることですが、工作員の常套手段は、保守的な意見を書き込む人を「ネトウヨ」として囲い込むことです。
「あいつらは、普通の日本人とは違う特殊な連中だ」と思わせる印象工作ですね。その印象工作に操られて、「ネトウヨ」の意見には
耳を貸さないという人も多いです。
「ネトウヨ」と呼ばれる事を恐れず、堂々と、保守の意見を述べるという正面切った書き込みも、大切ですが、その一方で、無党派の
人をとりこんでいくためには、
「自分も無党派だけど、ちょっと最近の政治やマスコミはなんとなく変に感じ始めている」というスタンスの書き込みもたくさん必要だと思います。
「民主党は売国」と最終結論を提示するよりも、その一歩手前で、「なんとかなくおかしいよね」という、「ネトウヨに共感しはじめた
一般ピーポー」の書き込みが周りに増えてくると、さすがに政治に興味のない人も「 あれ?」と疑問を持つと思います。
日本人の世論は、ある臨界点を超えると、一斉に、一方向に動き出します。その臨界点まで憂国のムードを押し上げていくことが、
我々の課題です。