12/06/15 03:57:44.63 brO61jGQ0
>>1
_____ /\
__ /.,;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:,.\/:;/
, ´ ̄`y:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゞ´
/二y:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;丶
// |∨⌒∨∨ ⌒∨ヽ:;:;:;:;|
||(● )|━|(● )┣:;:;;:l
|:::⌒(__人__)⌒::::: ミ:;:;;|
\ |r┬-| ミ/
/ `ー'´ \
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 03:58:38.05 7oWMxOTRO
日本から技術者を引き抜いたんだろ
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 03:59:26.28 BYWgfkpD0
`ヽ、 `
/_憂●国__ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ |
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| こんな筈じゃなかったんだよ
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
//
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:00:17.50 qcZ0G0WL0
勝てば官軍
負けたら何言われてもしょうがない
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:00:29.22 bS9yMBuc0
なるほどね
やっぱ愛国心ってクソだわ
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:01:00.52 a4oL56vj0
海外で作っても技術が流出して負けそうだよね
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:02:27.23 PIbp8FMI0
それやってたらあっという間に技術盗まれて今より悲惨になってたんじゃね
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:02:31.09 5qHVLfvjP
慢心、驕りの先にあるのは破滅だって理解できないのが ホルホルなネトウヨw
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:02:32.53 rzPfXma4O
そして台湾に乗っ取られた世界の亀山であった
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:02:42.18 GKDSAJBGP
物作り大国(笑)
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:03:54.68 vtg+QqBCP
地デジ化特需を勘違いして大型投資してしまっただけ
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:05:52.73 NSDY+hof0
最後の一文のどや顔感が鼻にさわる
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:05:53.03 lr2eRpwb0
サムスンは産業スパイ送り込んで
勝算ありまくりだったもんな
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:05:57.44 5qHVLfvjP
あと、怠惰な東南アジアの土人や一癖も二癖もある中国人を使いこなすのは日本人より
韓国人の方が上。
韓国人は平気でフィリピン人とか青筋たててしかり飛ばすけど、日本人で現地派遣されるような
エリート連中はソレができない。
中国人に対しても同じ。
日本人は外国人と諍いを起すのをためらって何でも言う事を聞いてしまう。
逆に韓国人は見下して馬鹿にして、奴隷のように使える。
でも、結果的に後者の方が生産性やコストも安い。
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:06:06.10 LpG3LNRlP BE:623020447-PLT(12001)
sssp://img.2ch.net/ico/nigete.gif
シャープはデザインが壊滅的に酷い・・・
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:06:18.73 YXpHai6+0
だってジャップ企業は技術者にサムスンみたいな破格の待遇を提示できないカスだろ
愛国心とか言う妄言でサラリーマンは生活しているわけじゃない
ニートのネトウヨと違って家庭があるからな
そもそも彼らからしたら単なる転職だよ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:06:29.36 Bb1ksWjG0
>>8
そう思ったんだろうね、だから亀山を作った
その結果どうなったかはあえて言わない
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:07:23.84 BQV9hhpa0
日本のものづくりが強かったのは我慢して消費させられる国民のおかげでしかなかった
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:07:30.00 NSDY+hof0
鼻にさわるじゃなくて鼻につく、癪にさわるだった・・・
もう寝よう
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:08:00.06 5qHVLfvjP
フィリピンとか韓国人、確かに嫌われてるよ 日本人よりね。
それはカネ払いも悪いし、韓国系企業は凄く厳しいからね。
でも、それはコスト意識した海外事業じゃ当たり前の事だよ
日本はすぐに下手に出てフィリピン人の良いようにカネ払ってしまう。
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:08:10.64 lT1ZRRPlP
つい先日まんま同じ事講義で習ったと思ったら同じ教授だった
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:08:53.03 zAKv5Meo0
そもそも企業間競争の場合は特許制度ってものがあるんだから、社員流出して技術パクられるだの
スパイに技術盗まれるだのいう心配を煽ってたマスコミがアホ過ぎるんだよなwww
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:09:15.32 CdVLvFA+P
┌─┐
|● l
/\ ├─┘ /\
< ● \_|__ /. ● >
\//愛●国 \\/
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ / ホルッ♪
/ _ ヽニソ, く
三. i! ゙ヽ、 Y" r‐!、 ヽ .
三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
\_|!_二|一"f , !゙\ 三
〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
♪ ゙ー-ニ二__,/ / / 三 ホルッ♪
/゙ У / / 三
//,/-‐、 /
i! _{! j!'〈 ホルッ♪
/ ,,.ノ \'' ヽ \
〈 ーぐ \ ヽ
゙ー″ 〉ー- 〉
〈___ノ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:11:05.64 KubHa2HJ0
技術盗まれる云々はどうでもいいわ
つーか日本が成り上がった経緯を考えろよ
上に立てば何れ盗まれる
やはり為替政策に問題ありかと
どさくさに紛れてもっと刷りゃ良かったんだよ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:13:23.96 CdVLvFA+P
`ヽ、 `
/_憂●国__ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ |
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| こんな筈じゃなかったんだよ
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
//
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:14:06.40 J4frPczb0
ジャップに生まれた時点で負けだは
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:15:10.42 Dcg9rah50
いや、なかば台湾企業になったシャープにこれから負けるんだろw
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:17:29.57 J4frPczb0
ジャップに生まれた時点で負けだは
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:18:36.58 ZcREeG440
ガラパゴスでも昔は日本人が買ってくれた
今は日本人が買わない、海外でも売れない
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:21:33.42 5qHVLfvjP
>>30
日本人すら見なくなったアニメ、日本人すらやらなくなった和ゲー
日本人すら買わなくなった日本の家電
そして次は日本人すら買わなくなる日本車がきそうだな。
もうすぐ「なんでハイブリッドなんて無理して買ってたんだろうw」なんて時代が来る
世界で売れてないものはいずれ日本人も売れない理由を知り始める
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:24:00.34 zAKv5Meo0
>28
02年の頃は品質に差があったかもけど、今の電気屋さんに並んでる液晶テレビは
どれも消費者にとって十分に綺麗な画質のものばかりやからw
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:25:41.31 JXV4EXEp0
愛国じゃ飯は食えないんですよジャップさん
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:25:44.66 Y7P855Fg0
>>21
これはすごく感じるわ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:27:31.50 kMeIWqFL0
なんという糞記事
亀山工場なんか外国人だらけだっただろ
シャープ、補助金でおいしい思いしてるし
すぐ逃げてるし
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:30:54.68 kMeIWqFL0
お前らちょっとは自分の頭で考えろよ
責任転嫁を国を挙げてやってんだぞ、メディア使って
海外に出たいから無理やりこじつけてるだけだぞ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:37:57.25 QJJ9uFKC0
>>3
安売り戦争で負けたんだよ
もう世界のほとんどの人が気にしない品質をシャープは1人で追求してた
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:38:26.30 Y9dq5CCa0
落ち目のメーカーや国を批判する事で、自分の実生活での不甲斐なさをそれに転嫁して悦に入ってる奴が多いような気がする。
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:39:27.20 uPswAFTv0
まあ結果論ですよ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:42:14.17 5qHVLfvjP
>>34
日本人ってある意味 ナメられてるって感じるわ。
今、中国とフィリピンで事業してるけど、現地の日本人スタッフに契約とか交渉ごと任せると
必ず袖の下要求してきて、しかもそんなの突っぱねろ!とか真に受けるなって
何度言っても「2000peso払わないといけないみたいです」とか
バカ正直に受け止めちゃうんだよな 日本人って。
韓国人は速攻「ふざけんな!」と烈火の如く怒り出して突っぱねるし、もし本当に必要な
袖の下だとしても「NO! 500peso!」とか値切りまくる
そういうことがイイコイイコで育てられて、安心な日本社会で育った日本人じゃ出来ないんだよ
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:45:12.90 5qHVLfvjP
>>38
無批判に自国企業甘やかしてきたツケがご覧の有様だよ
日本人にしか通用しないボッタクリ商売して、結果的に世界での競争力失った。
一時は「日本の消費者は世界一厳しい」とか言われてたのに。
その厳しい審美眼で鍛え抜かれた日本製品だから世界を制したって話しだったのに
今じゃその逆だからな。
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:45:37.14 BXxRQsY10
なんだ日経新聞か。
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:45:40.41 dCuYHWdU0
世界の亀山()というブランドに拘って世界でぼろ負けしたシャープ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:46:28.00 4VlNR1K90
肝心の日本で売れないんだもんな
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:48:16.64 BXxRQsY10
敗因は経営者が日経新聞読んでるからwww
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:48:50.89 kW5VmeWy0
日本企業はおまえらの愛国って名前のプライドにがんじがらめにされたんだよ
韓国(Samsung)
人材流出等、ぬるま湯経営を見れば一目瞭然
日本企業が韓国という目先のハードルを見据える前に、おまえらが韓国を叩く
それによって国内企業は誤った安心感・国内の連帯感を感じてしまった
日本では本当の意味での"忍び寄るSamsung"がかき消されてしまった
Apple
少し調べれば、Appleが80年代初期から携帯端末やタブレットを試作してきたことは明らか
90年代まではOSからチップセットまで全てを自社で作っていた企業
技術以外にもARMなどの躍進企業の発起・出資など、資金を持つ日本企業はAppleを多方面から目標として設定できるはずだった
"Appleには技術力がない""国内企業も昔…"
おまえらが誤ったプライドを持って蔑視することで
日本では"技術力のあるApple"を真正面から見る機会が完全に失われた
大企業の中でも飛び抜けた買収数と違法スレスレの行動をアメリカの資金力と人材が支えているこの企業
オープンソフト、広告主体、アフィリエイト、ネットの無意味なノリがこういった要素の問題点をかき消した
日本に存在し得ない企業をおまえらが賞賛しすぎることで、日本企業のピントが完全に狂った
日本では"日本企業が目指すべきもの"が分からなくなった
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:50:02.92 /VpQwLeM0
といいながら技術盗みまくり
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:51:33.61 4Q14Hl010
世界の亀山モデル
とかシール貼るなよ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:52:00.41 IXBF0uJw0
世界全体で見れば品質より値段を重視するやつが多かった
それだけ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:53:56.37 wWYWd/8f0
パナソニックとかいまだにPC接続で滲むからな
技術力無さすぎ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:54:46.33 Bb1ksWjG0
>>40
まあ、日本人から金払いの良さ取ったら何もないけどナ
昔の人は「日本は悪いことした」という意味も込めてたんだろうけど
バブル世代からは知らない
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:55:48.92 5qHVLfvjP
スマホが入ってきてよく分かっただろ 品質すら劣ってたよ
機能としての完成度もな。
スマホはすぐにハゲる安っぽい塗装に、ギシギシする剛性のかけらもないボディ、
手抜きの端子のゴム蓋等。
機能満載らしいが、付いているだけでほぼ実用に耐えない完成度。
しかも値段は国内限定だからアホみたいに高いし。
昔の日本製は金属製のしっかりしたボディで、カチっとした操作感が売りだったのに
いつからか樹脂製ギシギシが当たり前になってしまった。
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:56:48.16 lfNS6gAX0
ID:5qHVLfvjP
ID:5qHVLfvjP
ID:5qHVLfvjP
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:56:57.69 9VZcNUjw0
だから、海外に工場を移転しましょう。国内はどうでもいいです。
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:57:09.11 h45Kfvb70
ものづくりに優れてたわけじゃなくて教育や環境が画一的でそれ以外ができないだけ
高度経済成長期は需要があったから技術が向上した
他の国だって同じこと
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 04:58:59.88 XR1Jr6iW0
>>18
少なくとも中国は当時としても今でも精密機器の生産拠点とするにはリスクが高すぎるだろ
せめてタイとか中国以外のアジアにすべきだというのならわかるが
中国はよっぽどトップが知恵遅れでもない限りあり得ない
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:01:44.33 3PrbS3GA0
日本のスマホがどんな環境で作られてるか知ってりゃサムスンやアップルに勝てる製品なんて作れるわけないってすぐわかるぞw
技術者を奴隷扱いして何がもの作り大国だよw
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:01:55.47 IaFlRvNK0
●さん流石やな!!
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:02:31.74 eotjMror0
日本よ、グローバリズムの波に乗れず敗北したことを素直に認めなさい…
さすれば大韓民国は救いの手を延べるだろう…
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:03:25.26 yHrErtQP0
ものづくりナショナリズムじゃなくて単純に経営陣の差だよ。
Xeroxも経営陣が糞すぎて本来なら独占できたOS市場をAppleとMSに渡したしw
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:03:48.71 ZOHjSzOv0
お前らがチョンパネとか言ってるのを真に受けて爆死したシャープw
一般人はパネルからキムチの匂いなんか感じ取らないからw
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:04:56.10 gSEAOR5y0
日経は本当に日本が嫌いなんだな
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:05:19.36 ZLZO2LOe0
>「日本の未来は」「世界がうらやむ」。
確かにこれは恥ずかしいわな
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:05:57.53 heUDSz8k0
>>56
アップルは知恵遅れだったのかorz
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:08:34.96 2fM/GdGz0
ソニーとか見てて思うことは危機感の無さ
新しい事業の開拓しろよマジで
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:09:11.96 PvxAd8ux0
そりゃそうでしょ
僕はテキサスからの留学生だけど白人からしたら日本も韓国も一緒
同じような顔して変な文字使って白人に股開いてるイメージしかないもん
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:11:48.02 55RBCostP
>>21、>>40
それは日本と韓国の文化の違いじゃなく、韓国人は成績を出さなきゃリストラされるからじゃないの?
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:12:58.75 aRDuPM8b0
VHSで世界を席巻したビクターは今の家電大手の5年先を行ってるぜw
もちろん悪い意味でな
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:13:02.23 IaFlRvNK0
>>65
新しい事業に傾倒した結果がこれなんだよw
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:13:20.92 89EBc7k90
>>57
iPhoneに触れたあとギャラクシーに触れて
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:13:51.34 5qHVLfvjP
>>67
日本人が一般的にディベートや討論が中国人や韓国人ほど出来ないのは理解するだろ
ガチ交渉事が苦手、未経験で生きてきた純粋培養くんが多いんだよ エリートほどな。
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:14:01.65 9LmFmfcn0
>>66
日本語お上手ですね
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:14:51.02 89EBc7k90
>>70
ミスった
iPhoneに触れたあと評判の良いギャラクシーに触れて
これなら日本メーカーの付け入る余地はまだあると思ったんだが
まさかあんな斜め上なことになるとは思わなんだ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:15:34.75 HY3u/I+z0
アニメもクールジャパン()で潰れるかもな
世界に売り出す為にキレイなアニメ以外規制されるみたいに
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:16:55.63 aTwFIu7/0
`ヽ、 `
/_憂●国__ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ |
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| こんな筈じゃなかったんだよ
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
//
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:16:57.23 55RBCostP
>>71
上司に泣きつくのは、泣きつけばなんとかなると思ってるからでしょ
学校でディベートの教育をすれば、フィリピン人をしかりつける
ことができるようになると? バカ言うな。
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:18:52.32 EfRnmrQi0
ディベート能力は2chで鍛えた キリッ
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:20:03.96 wJ2VF/k50
いい記事だな
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:21:53.64 Lmi/mnJL0
サムスンと同規模の企業体である台湾のホンハイが買ったシャープの株は10%未満でシャープの経営に対する影響力はないよ。
ホンハイはIntelやAMDなどのマザーボードやMicrosoftやソニーや任天堂のゲーム機やAppleのiPhoneなどを作っている企業体で
ホンハイにとってはシャープの液晶を優先的に購入できるようになったことが大きいんだよ。
ちなみにサムスンの株式の約50%は日本人を含む外国人投資家や外国の機関が所有してるんだけどね。
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:22:21.78 G7vLifFP0
世界みんな貧乏人になったから、安いモノしか買えないよね
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:22:29.21 9+nacCTP0
ぶっちゃけ何をやっても負けたと思う
韓国を見てるとサムスンを生かす為ならその他全てを犠牲にする勢いだもの
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:23:38.64 kMeIWqFL0
シャープ製品の脆さ知らんな、ちびるで
>>60
結局はアメリカの圧力なんだよ
韓国に技術がいったのもな
ネトウヨはスルーだがね
韓国自体が途上国だし、それが更に途上国で作って
尚且つウォン安で日本が勝つほうがおかしいってだけだよ
問題は、これだけ猛威を振るっても韓国はそれほど豊かになってない
米韓FTAで、まな板の鯉だし
とにかくメディアに騙されなないことだ
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:24:05.03 6/Y0YxOp0
+みたいな奴が増えたな
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:25:56.73 3hSLnkq10
TOPの判断力が違いすぎる。
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:26:27.19 RdIA/6vx0
LVOVEマシーンの所いらないだろ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:27:07.86 LjhcOOLD0
韓国企業は最初から自国内の事なんか完全にアウトオブガンチューですしおすし
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:27:32.99 8MyRQpCX0
円安が日本を駄目にしたとはよく言われること
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:28:53.88 ZLZO2LOe0
韓国はもはや先進国でしょ
街並みとか見ても日本と殆ど変わらないしね
ネットで言われているような途上国じゃない
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:29:55.95 mYIRqCRI0
まあ正論ではあるかな
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:31:01.49 3hSLnkq10
何で国内でTVを作るという
リスクの高い判断をしてしまったんだろう。
日本型経営はリスクを避けるのが真骨頂なのに。
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:31:50.74 rRz86AubP
高付加価値だから高コストでもいいって思ってたのは事実かもな
コストリーダーシップを取らなくてもコストダウンそのものは意味のあることだってポーターも言ってたのに
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:32:06.31 0Hxj3zBm0
これはかなり核心的だな
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:32:41.60 9VZcNUjw0
決してサムソンに技術者を引き抜かれたり派繰られたからではございません!
日経
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:33:58.69 CjkyZTKy0
>>82
知ってる
7年前に買ったドラム式洗濯機は3ヶ月で故障
携帯は2台続けて半年以内に不具合
以来シャープ製品は避けてる
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:34:08.25 kMeIWqFL0
>>86
そのとおり
で、この記事は日本も韓国みたいになやり方がしたい
という、経団連の考えを正当化したいだけの嘘記事という訳
96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:34:15.36 PvxAd8ux0
>>91
電化製品が高付加価値って(笑)
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:34:55.64 TtzSwaxS0
肝心なのは中身のソフトウェア技術
テレビなら動画エンジンだろ
appleは全部海外で生産してるが売れるのはiosのおかげ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:35:30.16 it5KGLw50
韓国ばかりみてるが
もう家電みたいな分野じゃ台湾にも技術で追い抜かれてる
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:38:11.95 AVxRdj/S0
今や世界でトヨタより売れてるヒュンダイ
TV市場を制覇したサムスン
やっぱり品質より価格が重要なんだな
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:38:33.27 Y9C9k0+00
シャープはアップル新製品のモニター受注に生き残りを図るようだな
てか海外とっくにスマートTVにシフトしてるらしいが
日本は従来テレビにBD HDDレコーダーとこのまま独自路線で行くのか
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:40:25.43 GjooqXaP0
>>100
ものづくり()ですから()
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:40:27.91 OwMl+vRR0
これは大嘘。
サムチョンが言ってる事を真に受けてはいけないし、
かつてサムチョンが言ってた事に後付けで無理矢理すり合わせてるだけ。
サムチョンがシェアTVの増やしたのは異常な円高ウォン安のせい。
しかも、これだけのレートの差があってですらTV部門は赤字。
サムチョンの利益の全体を見れば半導体分野で得た利益を家電のほうに回してるに過ぎない。
けしてTV分野では日本に勝ってるとは言えない。
こういうミスリードの記事はどういう意図で書かれてるのかね・・・?
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:40:45.67 Uhrwqp090
>>96
付加価値って元の製品との価値の差のことなんですけど
意味知ってる?
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:42:16.59 OwMl+vRR0
つうか、また日経かよ・・・?
なにこの執拗な日本企業潰し記事・・・。
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:43:37.53 PvxAd8ux0
>>103
高付加価値なのにメーカーの賃金・利益が低いのはなぜ?
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:44:33.02 Feon9CmY0
>>105
売れないからに決まってるだろ
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:44:38.98 rRz86AubP
>>96
まさにその市民感覚との解離が敗因だよね
だって大抵の製品は安くてそこそこならいいもの
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:45:25.09 5Grj7a2q0
>>56
中国以外のアジアの方がリスク高いぞ
特にインフラなんて中国以外は糞だから
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:45:56.57 9VZcNUjw0
今からでも遅くないぞ。
日本企業は生産拠点も開発拠点も全部海外に持って行け!
とどめ刺す気マンマン、ステマ企業の日経
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:48:23.29 9VZcNUjw0
負け犬は弱電のクソ企業だけだよな。
三菱電気も日立も黒字だし。
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:48:43.65 OwMl+vRR0
ここ最近の日経のクズッぷりがマジでヤバいな・・・。
もう日本企業を憎んでるとしか思えんわ。
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:50:52.27 ucc8pEGW0
ブラックボックス化した工場が出来た頃のネトウヨのホルホルぷりは凄かったな。
サムスンはもう終わりって嬉しそうに書き込みしてた。
今、過去ログ見て、ネトウヨの未来予想図と現実を比べたら楽しそう。
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:52:21.29 G7vLifFP0
>>112 そうだなサムスンが栄えて韓国が終わったな
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:53:22.24 rRz86AubP
>>105
それこそ>>1の内容だね
付加価値あっても安く作らなきゃ儲からないんだもの
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:53:34.16 2K4044Mx0
>>81に尽きる
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:54:28.42 sy6KA6xRP
世界の人々はそんなに高性能・高機能を求めてないっての
一昨日位にもNHKで「マイナスイオン放出するTVをメーカーが開発!」
なんてやってたけど、全然懲りてないんだなと思った
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:57:44.66 OwMl+vRR0
>>112
自国の企業がダメージ食らって喜ぶお前も相当異常だよな。
外で同じ話とかできんの?
できないよな?w
どうせ人生終って他人の足引っ張る事に喜び感じてるようなニート君だろうからなw
表にも出る勇気無いもんな?w
ネトウヨどうこう言う前にお前の人生考えたらどーよ?w
ずいぶん昔のことに詳しいけど、いったい何年働いてないんだよ?w
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 05:58:43.25 9VZcNUjw0
ブラックボックス化せずに海外に技術流出させてくれればウチはもっと朴るのが楽だった
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:02:33.84 Uhrwqp090
>>105
高付加価値の製品と利益率は相関にあるわけじゃねえしな
同じだけコストかかってたらそもそも意味ない上に価格が上がれば台数は抑えられて少量生産になりさらにコストアップとジリ貧だわ
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:04:55.35 6e7kXky1O
これから家電を欲しがるのはアフリカなどの新興国家
そんなところに亀山モデルとかないよ
亀山モデルなんて買ってるのは団塊だけ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:06:49.14 5qHVLfvjP
>>117
おまえみたいな 日本人、日本のものなら何でも無批判にマンセーとかやる奴の方が
害悪だっていつか気が付く日が来るよ
日本に対して盲目的イエスマンになってるだけ。
ネトウヨの「チョンのスパイを廃した亀山工場が出来れば日本は勝つる!」って
予測がおおハズレだった今、甘んじて批判を受け入れろ 阿呆が。
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:07:16.19 3vTesamC0
プラズマクラスターとか売ってるオカルト企業がどうしたって?
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:09:41.25 i5OV+XWw0
一番大きいの為替だろ
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:10:09.73 6e7kXky1O
>>122
あれって科学的な根拠はあるの?
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:12:48.04 1DxXPHEN0
国産に拘る割に技術は海外に流出しまくりという
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:15:03.43 iPfC+eJL0
サムスンもテレビは赤字なのに誰が勝ったんだよ
シェア奪っただけだろ
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:17:33.34 sJpKV37E0
サムスンは強いほど奇妙な信仰心だと思うがね
粉飾と資本注入というドーピングがなくなったら一気に息の根止まりそうな感じもするが
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:17:34.21 UA16ppPyi
>>126
シェア獲れたらあとは雪崩だろ
129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:21:36.64 3lF8BJxB0
ネ.ト.ウ.ヨ. >>117
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:26:12.49 q5cocxV50
>>1
じゃあ全部、自民党の責任だな
131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:29:29.84 62Adi9Jf0
品質良いのはそれで高級商品として作って安かろう悪かろうの商品も安価で作ればいいのにな
家電製品に限らず中国製とかすぐ壊れるの分かってても安いからって購入してる層多いわけなんだから
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:31:54.22 CHX7BQga0
みんなでもの作り大国・日本を支えるためにマイナスイオンの出るテレビを買おうぜ。
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:35:46.26 it5KGLw50
戦略立てる文系が糞無能で韓国に完敗ってことだな、この国は
まあ俺たちの大部分は文系だけど
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:37:30.87 OwMl+vRR0
>>121
マンセーなんてしてねーから。
TVの差なんて明らかに円高ウォン安でついただけなのに、
個々の経営の話にすりかえてる日経がおかしいだろうよ。
筋違いの話で日本企業貶めてるのはどうかしてるわ。
韓国が勝ってるというが、あれだけの通貨レートの差があるにもかかわらず
TVはサムチョンもLGも赤字だろよ。
お前はただ叩いてりゃいいって脳みそ腐ってるアホだろ。
135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:38:25.99 5qHVLfvjP
日本のハイテク技術をロシアや中国が欲しがってる(笑
こういううぬぼれが日本を没落させたよね。
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:38:30.64 9VZcNUjw0
ネトウヨマジギレワロタ
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:39:10.31 4TslKI/q0
為替だろ
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:41:05.11 it5KGLw50
為替、東北市場半壊、新しいセンスの商品を生み出せてないこと
若者層の貧困化 いろいろあるけど
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:42:13.35 NUWYg5/Ei
テレビとか映るだけで良いと思うのに何で3Dやら空気清浄機付けるのか
140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:45:21.68 it5KGLw50
しかし気づいたら買い物はアマゾン、検索はグーグル
パソコンはレノボ、プレーヤーはipod、携帯はアイホン
昔、日本の家電だらけだったが消えてしまった
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:45:35.19 CHX7BQga0
マジで富裕層向けの家電や自動車を作らないとやばいことになる。
貧乏人のほうが人数多いけどね。
142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:46:15.75 9VZcNUjw0
税金ブッコンでもらってエコポイントで需要の先食いをさせてもらった、地デジ完全以降で終焉する
国内市場だとわかってたはずなのに、国内市場しかみてなかったからだろう。
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:48:05.50 YMMW1dfO0
マンUのユニフォームの広告だった頃がシャープのピーク
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:49:54.91 mtgwznbt0
>>141
> マジで富裕層向けの家電や自動車を作らないとやばいことになる。
>
>
>
>
> 貧乏人のほうが人数多いけどね。
クオリアとレクサス
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:52:06.98 V0XzkvSi0
日本製は高いわ
つい避けちゃう
146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 06:53:35.27 cCVI9cOO0
シャープ製品で粗悪品に当ったからシャープは二度と買わない
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:00:50.80 o7OjyReB0
円高が悪ってことでおk?
日本は輸出残業国だから円安の方がよくないかね?
148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:01:04.90 ho85zGjp0
>●(恵の心が日)斗燮
もうカタカナで書けよw
149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:02:16.14 i96x5a460
>>79
シャープ堺工場の社長がホンハイの台湾人になったんだけど
150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:02:28.38 amPBVUeJ0
>>3
お前が引き抜いて会社起こせば(笑)
ネトウヨパネルでもwwww
151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:03:01.98 9ql3mpor0
>>134
工場海外移転すると為替リスク減らせるよね
国内生産に拘ったナショナリズムが仇、経営の失敗じゃん
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:03:37.54 amPBVUeJ0
高級高機能商品はもちろん作る。
そのイメージで貧民に低価格品を売るんや
153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:07:35.87 MhU32WmSi
>>65
俺は中国からの留学生だけれど、ソニーを希望する理由が安定しているかららしい。まさに大企業病だよ。大手に入る新入社員は変化を望んでいない。日本の大手はどこもダメだね。
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:09:20.45 M5yVtf/ii
昔は日本製品は高くても品質良かったんだろうけど、
今の日本製品は
・高くて品質が悪い
・安くて品質が悪い
の二種類しかない気がする。
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:10:18.21 it5KGLw50
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
圧倒的や
156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:10:39.32 cIoGOtcN0
日本企業も、アップルのように原点回帰すべきときが来たと思うんだけどな
157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:13:41.78 9ql3mpor0
>>147
国内の工場で製品作って海外に輸出すると円高になるよ!やったね!!
>>149
だってシャープ側が「銀行が筆頭株主じゃないと世間体が悪い」って頼むから、子会社使って分割所有してるってだけだし
普通にホンハイが49%です
158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:14:24.49 DnFKwhUz0
物作り大国(笑)
159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:15:03.32 MhU32WmSi
>>100
日本のテレビは放送局とズブズブだから、民放を見なくさせるスマートTVなんてもってのほか。
アホな連合を組むから身動き取れなくなったんだよ。
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:15:04.33 B0vATQ0tP
>>156
つまりパクリってことか…
161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:15:15.78 n8pvXgoc0
日本製は無駄な機能で高いだけPCなんか見るとよく分かる
162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:15:47.93 0wcylbIf0
サムスンのテレビにはB-CASないの?
163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:17:32.88 b+zlfyya0
ジャップダセェ
164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:18:20.81 TAkUlsdx0
円高で干上がって海外生産して品質が落ちて優位性を失った。
国内生産だと品質は保てるが円高で許容限度を超える高価格になる
国外生産だと低価格化できるが低品質でより安い商品との叩き合いを避けられない
165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:26:33.75 QIl+ZXXA0
ざまぁw
166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:34:39.23 HUm+/5KP0
亀山モデルと聞いた時????と思ったのは俺だけ?
トーキョーとかキョートとかならわかるよ? 有名だし
iPhoneのニューヨークやロンドンモデルがあれば興味わくしさ
でも、亀山モデル? なんだそりゃ
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:35:19.02 kLvuQhyQ0
亀山工場で勝つとか、当時のハングル板レベルのことを
お偉方がまじめに言ってたんだよな
そりゃ今冷静に見れば負けるに決まってる
今でいえば東アジア+板のコテが言うとおりにやってたってことなんだから
168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:37:59.84 DnFKwhUz0
>>166
まるで世界に一個しか無い特産品かの様に
必死でシャープ様が唱えてた呪文
町おこしみたいなモンだ(爆)
169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:38:27.99 pyrA2NWo0
テレビはオワコン
これからは空気清浄器という経営判断
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:38:58.59 3hSLnkq10
ネトウヨの言うようにやったらどんな企業でも倒産する。
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:41:34.98 KsSPF8ZW0
安心と信頼の朝鮮バカ日経
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:46:46.34 kLvuQhyQ0
URLリンク(rakukan.net)
>韓国製液晶テレビ終了のお知らせ 2006/07/13
>■亀山工場の出現ですべては変わった!
シャープは液晶の大型化競争で勝った!歩留まり率が高い!
こういうの、一昔前の2chで何度も見た話
173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:49:30.12 FwC7VYKr0
ジャアアアッwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャアアアアッwwwwwwwww
174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:51:11.17 1DxXPHEN0
吉永小百合がいなかったら、シャープの液晶TVは国内ですら苦戦してたわ
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:54:32.52 fLn4DtG00
割りとおっしゃるとおりだと思うが日本のモノづくりナショナリズムは昔からだし、
まずくなったのはバブル以降の現場軽視が一番の原因だと思う
176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 07:59:26.23 jEfES5Ce0
ライン作業で誰でもそこそこレベルの均一製品が作れるようになってるんだから、人の安いところが勝つに決まってる
簡単にわかる話、失敗の本質でも読んでろ
デザインでもアップルのシンプル志向が世界を席巻したのなら
日本のごちゃごちゃ詰め込みなんざ真逆にあるのだから、韓国製相手でも負けるに決まってる
失敗の根底は過去の成功体験に固執しすぎ
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:03:03.38 wHg77lFNP
ものづくり、特に家庭用の電気機器や白物家電なんて新興国の産業なのに
未だにそんなものを主要産業としている日本って…
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:05:20.37 C9Z0jh1MP
まったく、最近の老人はロクな事しないな…
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:06:48.28 3Pn3JOUd0
>>172
最後の、価格下落を嘆くコメントが未来を予想していたのだ
180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:11:30.62 6P4hoZQP0
負け組やニートが偉そうに日本企業を語るスレか
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:12:42.12 wHg77lFNP
>>10
ネトウヨ「台湾企業は日本企業の味方!韓国じゃなくてよかった(小並感)」
182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:13:13.80 2jxHsLYdO
なにこの気持ち悪い文章(笑)日経がマシとか嘘つくなよ
183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:21:04.47 f/DciB1t0
亀山モデルはずっと以前から批判されてきただろ。
「世界の亀山」、「亀山ブランド」など、寝言は世界で売ってから言え、と。
吉永小百合に吊られた情弱専用機だと。
184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:21:09.17 X7UlcBvk0
おまえら正直に言えよ
ブラックボックス戦略でホルホルしてただろ?
おれはした
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:21:21.31 wF7axKNIi
【速報】シャープがテレビ事業を切り離し、社名に「シャープ」入らない別会社設立。社長は台湾鴻海から
スレリンク(poverty板)
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:21:30.37 AJqIy3BQ0
サムスンだって元は日本マネしてただけなのになぜこうなった
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:27:35.94 f/DciB1t0
ただ、こういう1社・1業種の話に終始している間は日本は安泰だけどな。
在日や韓国人には意味が理解できないだろうけど。
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:28:02.85 BNmSwGht0
「目のつけどころがシャープでしょ」
CMで自画自賛してる間に落ちぶれちゃったね
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:28:46.30 C77jaYKR0
パクられ放題の果てがこれだよ
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:31:58.14 qLtzTorJP
全ては民主党の為替政策だろ
マスコミ知識人は何言ってるんだか
191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:32:59.53 l15WA8ze0
亀山が問題というよりも
補助金につられて亀山捨ててまた堺市に工場建設しちゃったのが直接原因だろ
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:33:09.87 riRcgwLcO
黒いリンゴ美人の取り合い時代になるかなァ
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:33:23.53 xGdcjl4u0
日本企業が高い金掛けて開発、投資、市場開拓する→韓国が利益を享受する。
最近、このパターンばっか。
韓国がどうとかじゃなくて、日本が間抜けすぎる。
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:33:25.64 WPBGF2O90
結局効果ないんだからマスゴミに宣伝費はらうのやめたらいいんだよw
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:33:32.05 r8tHj8VPi
また日経か
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:34:19.39 qLtzTorJP
>>172
2006年の為替見てみろよ
ウォン建てだと今の倍近くなるぜ
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:35:41.21 l15WA8ze0
中国が為替を固定してるからアメリカはドルの量を倍以上に増やして対抗したけど
日本はほとんどやってないから円高になるんだよ
日銀総裁は中国の手先
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:35:43.91 qLtzTorJP
>>193
政治が悪い
為替政策も無いし、スパイも放置
民主党やマスコミ業界人は韓国の手先だし
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:36:09.67 LEkpsni5P
シャープってアクオス以前は安いけど壊れやすい二球品なイメージだったな
ナショナルや東芝よりは質が落ちるけど安いし三星や金星なんかの三級品よりはマシ、みたいな感じで買ってたよ
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:36:43.75 /1sFtJq70
ネトウヨさんが「シャープの工場は韓国メーカーには追い越せない!」っていってたお
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:37:27.16 l15WA8ze0
サムスンの横浜研究所が何故か大阪に有ってワロタ
放射能怖いから逃げて来たのか?
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:37:49.07 qLtzTorJP
>>197
今の日銀総裁は民主党の指名だからな
これまた民主党のせいとなる
マスコミ業界人は民主党を甘やかし過ぎる
個別の企業の責任にし過ぎ
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:40:01.10 uSeeNDck0
俺たち日本人は劣等だ・・・orz
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:40:51.00 qLtzTorJP
>>200
いくら工場が凄くても為替が半額セールじゃ負けるに決まってる
政策責任が余りに大きいのに、マスコミが言わないから益々酷い状態になる
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:42:44.68 l15WA8ze0
アメリカみたいに若者が起業しないから日本には老害企業しか残ってない
ライブドア(笑)ぐらいだろ新しいの
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:43:21.23 8PBAoKDd0
こういう教授って何で後出しじゃんけんするかね
207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:44:37.70 9+nacCTP0
下衆の後知恵というやつですかね
208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:45:17.87 I9Wsu8UE0
あったねぇ、世界の亀山アクオス
209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:46:48.20 gAFgS2+F0
シャアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:48:33.51 BNmSwGht0
だいたい亀山という名前はローソクで既に金字塔が建ってるんだから
後からブランド化するなよと
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:48:46.83 v/o+iYrd0
実質実効レートで見ると、リーマンショック前と比べて対ウォンで50%ぐらい円高になってる。2年前はもっと酷くて70%ぐらい。
はっきり言ってナショナリズムとか経営戦略(今は逆に中国から工場逃げ始めてる)とかは全く無関係。
ほぼ為替で説明できるし、その点を指摘しない経済論説は完全に無価値。
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:49:49.79 Bx6lgpr80
ジャップwwwwwwwwwwwww
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:50:33.56 v/o+iYrd0
>>205
景気わりぃから起業してもモノにならない。デフレだから借金も投資も損。
アメリカは20年バブル上等で金刷りまくってるのに日本は逆だからこうなるのは必然。
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:50:56.43 8nSPreOX0
>>211
家電だけじゃねえ
ゲームのような娯楽だって閉鎖的すぎて海外から相手にされなくなってるじゃん
最近じゃ日本のクリエイター自身から島国根性を指摘されてんだぜ
みっともないにもほどがあるは
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:51:11.13 sX3jlaKfP
為替いがいなにもまちがってない
日本の経営戦略は世界で一番すごいんだから
為替がわるいだけ
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:51:29.69 w1ssKHnU0
ジャップってあらゆる分野で終わってんな
217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:51:46.96 nhXbwk5P0
近所の診療所の待合室のTVに世界の亀山モデルってラベル貼ってあった・゚・(つД`)・゚・
218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:52:04.69 8W8SJSGc0
正論過ぎて反論出来ねえわ
219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:53:00.72 I9Wsu8UE0
後出し批判とかバカだろおまえらw
敗戦を振り返って総括してる記事なのに
この横国の朝鮮人教授の語る話が本当だとして、
それを当時、世に向けて発信する義務なんて無いわ
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:53:27.37 GZbyvXM00
>>214
逆に「なんの技術蓄積もないのに、『世界基準(笑)』を後追いしていったら、ただの劣化コピーに終わりました」
ってことも大いに考えられるし、お隣の「ウリジナル」って形で実際にいくつも例を見てるはずなんだけどな・・・
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:53:53.37 v/o+iYrd0
>>214
意外に思うかもしれないがゲームって露骨に為替が悪影響与えてる分野。
去年は海外売上比率7割の任天堂が自動車メーカーを追い抜いて為替差損日本一だった。
「日本で雇用・投資して世界に売る」というビジネスモデルは全部円高で被害を受けるんだよ。
製造業や大型FPS(まあこれもあんま儲かってないらしいが)のような大規模な資金調達が必要な分野だと尚更。
222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:56:20.51 qLtzTorJP
>>221
偉そうなマスコミ業界人は一番のガラパゴスなんだよな
円高が如何に大変なのかね自覚すらない
そういう連中が社会を動かす絶望感
223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:57:10.76 GWULgbZa0
大型電器店でサムソンやLGのテレビって売ってるか?
224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:59:32.21 8W8SJSGc0
>>223
最近は普通に売ってるぞ。
ヨドバシに至っては社長自らLGのステマやってるし
225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 08:59:58.71 74YRNrZm0
日本の今の経営陣の無能ぶりが露呈したな
所詮胡麻すりのみで生き残った元平社員
226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:00:30.12 //cWvV0l0
北米に工場作れば雇用を人質に政策をコントロールできたから
韓国の国家ぐるみダンピングにもっと早く対処できた
国内投資しても経団連が調子にのっただけだ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:10:24.81 mz0yb7rZi
>>223
アキヨドの一番目立つ所に展示してあるよ
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:18:17.82 qLtzTorJP
>>226
自動車業界みたいにアメリカ共和党を丸々取り込む政治力が有ればな
韓国の強さは政治力有りきで各企業の責任は言われる程ではないな
日本はマスコミ業界人が利権や権力を持ち過ぎて経済活動への妨げが多過ぎる
テレビ何てBCAS何て正にそうだな
229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:19:05.25 8Jc1xhi2i
これ円高が主要因だから企業じゃどうしようもないだろ
230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:19:44.37 9uBFqOcd0
いわゆるガラパゴス民族だからね
敵のいない国内で甘えるのが日本人だ
外に出ても日本よりいい国ないとまさにこの偏狭なナショナリズムが
サムスンを巨大にさせた
今や日本の技術者がサムスンに自ら向かう
サムスンは好循環でシャープは国内の工場を中国に自ら差し出す
技術漏洩をこんな形でするとはシャープ自身思ってもいなかっただろう
231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:21:38.39 cCVI9cOO0
>>205
日本だと起業しても投資してくれる人がいないじゃん
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:21:48.76 gV43Y4sD0
>>3
優良な人材を放出して安価な使い捨て労働者に置き換えたのは個人利益しか考えないJAP企業経営陣だけどな。
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:24:01.77 qLtzTorJP
>>229
円高やデフレが問題じゃないとと散々強弁して来たのがマスコミ業界人
何故彼らは戦略的な要因を無視するのか
マスコミ業界人視点だと国家レベルの政策責任は意図的に語ら無いね
234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:29:00.59 QQwrz5P5i
メイドインジャパンってダサいよね
古臭いのばっかw
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:31:35.50 o8e80Q9K0
>14カ月前に40インチの液晶TVを買って、それに12カ月の保証を持っていた。
>テレビを点けようとしても、決して点いてくれない。クソ!
>あらゆる試しみを行ったけど、電源は点かなかった。
>買った店が正月で2日間休みだった。
>店に連絡するけど、このサイトを読んだ後で、店やメーカー相手にどうしようもないと感じていた。
>俺は修理をするけど、非常に腹立たしい。
>何か訴えるものがあれば、俺も仲間に入れてね!
サムスンの欧米の認知度は日本のソーテックに近い位置になりつつあるようだ。
236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:31:41.80 v2KR3hjY0
家電の次は車
中国車でもEURO NCAP星4つ取れるようになってきた
URLリンク(www.euroncap.com)
237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:34:32.38 9QbM2xgaO
つかテレビ自体売れてねーじゃん
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:35:14.45 8nSPreOX0
「日本製が消える」
↓ヤマダ電機会長「価格競争力も技術力も韓国が上。時すでに遅し、だ」
アキヨド店長「日本メーカーは売り場の声も客の声も聞かなかった」
日本製TVのリモコン
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
LGスマートTVのリモコン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
↓経産省クールジャパン海外戦略室長「世界では、日本製→韓国製にオセロみたいに置き換わってる」
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp) 昔は家電と言えば日本の家電 車といえば日本の車だったが
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp) サムスン LG 車だとヒュンダイ
URLリンク(aliceuploader.ddo.jp) オセロゲームみたいに どんどん置き換わっているのでは
もういい加減、為替だの円高だの言い訳するのやめたら?
韓国やアメリカに比べたら、日本企業は明らかに劣ってるんだが
239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:38:16.48 v/o+iYrd0
>>238
韓国製品に50%の物品税かけて今と同じように売れるか証明してほしいなあ~
リモコンのボタン数みたいな低レベルな話じゃなくね
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:39:02.39 /YsMFVmL0
ほんとに良い物作れないのなら、どうしようもないけど
技術者が流れているのなら、上層部がアホだって事だよな
若い人材が勿体無いな
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:40:10.22 tBP8jebF0
>>10
合弁会社の社長がホンハイの人間とか新聞で読んだ時はなにかの冗談かと思った
まじで乗っ取られてんじゃんシャープ
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:40:29.87 7SvbrqH50
>>238
従来タイプのリモコンとLGのスマートテレビ用の最新モデルのリモコン比べてどうすんだよ。
243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:40:38.30 XrzGUNjA0
海外展開したら技術を盗まれるというが、盗まれた技術なんてすぐに陳腐化するからべつにいいんだよ。
それよりも盗まれたらあとが無い日本の技術力低下を嘆けよ。
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:43:45.03 v/o+iYrd0
>>240
円高→リストラ→海外からヘッドハント のパターン。
今から10年ちょっと前の2000年代初頭の円高期にも首切りまくった。
でも上層部がアホというけど、不採算部門のリストラは
ゴーンあたりを褒めちぎってた日経その他が推奨してた手法なんだけどね全部。
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:44:37.20 XGPAcFGI0
品質なんてある程度あれば十分なのに
どうでもいい部品の過剰品質でオナニー、価格に転嫁
必要無い無駄機能搭載してオナニー、価格に転嫁
組み立てだけ日本でやって日本製ブランドでオナニー、価格に転嫁
海外製に転換してもブランド毎自爆済で完全終了
246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:46:41.43 vCsQWmWt0
ナノイーテレビで韓国企業をチンチンにしてやるお!
247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/15 09:47:41.14 7SvbrqH50
>>243
倍速と高画質化の技術盗まれたら日本勢ヤバいわ。
LGのテレビ使っているけどこの2点だけはまだ追いつけていない。
これが同等になったら本当にまずい。