違法ダウンロード刑事罰化、6月6日に強行採決へ ★3at POVERTY
違法ダウンロード刑事罰化、6月6日に強行採決へ ★3 - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/06 02:09:26.10 QXPNhXwo0 BE:86894944-2BP(3178)
sssp://img.2ch.net/ico/kita_.gif
違法ダウンロード刑事罰化は一般市民の暮らしの安心を脅かす
2012年06月05日 06:53

6月6日にも強行に採決される見通しである、違法ダウンロード刑事罰化。

この期におよんでは今から何を言っても覆らないのかもわかりませんが、それでも何か云わないことには何も変わることがないことだけはわかっているので、
当ブログでも今議員さんに伝えたいことを書いておきます。まだわかんらんよ、という観測もありますし。

  2012年6月1日の衆議院文部科学委員会で自民党系議員欠席のまま内閣提出の著作権法改正案の趣旨説明。
  今日は趣旨説明のみでダウンロード犯罪化を含む自公修正案の提出はなし。
  次回文部科学委員会(6月6日?)で内閣案の採決となるのではないかと思うが、先行きは不透明。
  ? 兎園 (@fr_toen) June 1, 2012

オチオチ、リビングにPCをおいておけません。

ていうかリモートで操作されるマルウェアに感染して勝手に何かダウンロードとかさせられた場合どうなるんでしょうか。
サイバーセキュリティまで広げて考えると、自分が気をつけているだけで十分かどうかも怪しい。

音楽産業保護(にすらなりませんけど、この法改正)と、
有権者の暮らしの安心と本当に大事なのはどちらでしょう。

違法ダウンロード刑事罰化推進の議員さん方には、
改めて何が一番大切なのかを考えていただきたいと思います。
URLリンク(blogos.com)

URLリンク(www.nikkei.com)
民主、自民、公明の3党は13日、違法にインターネットに配信されていると知っているのに音楽や映像などをダウンロードした場合に罰則を科す方針で大筋合意した

違法ダウンロード刑事罰化、6月6日に強行採決へ ★2
スレリンク(poverty板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch