中高生の約7割が「努力は報われる」と回答 特に女子の体育会系部活所属者はその思いが強いat POVERTY中高生の約7割が「努力は報われる」と回答 特に女子の体育会系部活所属者はその思いが強い - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/05/26 08:28:44.25 tclItF2M0 正しい努力を教えてもらえる環境は大事だよね 1+1を100万回書くのも努力だけど、身にならない 151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/05/26 08:28:58.11 Aw2oyiP70 努力しない=悪 って価値観はファックだね 152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/05/26 08:29:01.06 V46N3M6LO >>146 逆だろ お前努力したことあんの? 153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 12/05/26 08:29:03.75 C8SCuJe70 努力とは自ら「する」ものではなく、社会から「させてもらう」もの 日々の勤勉は、大学受験、体育会、コネ、新卒就職、大企業職歴といった 社会からの権威という「お墨付き」をもらうことで、初めて努力として意味をなす 筋トレや職歴なしの資格取得といった自己完結する勤勉は 社会から権威が得られないので、努力としての価値をなさない ただの個人的満足で終わってしまう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch