12/05/16 13:01:00.67 Lyu8soz4i
市民だと調べもしない通報意識に伴う風評で、節電協力しながら明るさ維持のためにLEDへ設備投資した店から馬鹿を見る
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:03:47.61 HxyZ33JaO
>>356
生駒トンネル閉鎖か
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:06:16.87 6PYZWP390
あれ虚構じゃない・・?
360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:11:04.11 /l2iYRxAO
監視社会やん
361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:15:03.24 EhKoZmHt0
五人組復活
362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:23:01.34 XigwG7vg0
照明の話なのに
「パチンコ屋!パチンコ屋!」
言ってる奴多すぎ
363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:25:10.61 LS6Xj3Ik0
パチンコと玉出おわたwww
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:27:22.60 1g2AwcyH0
>>362
橋下支持してる奴の大半がそれと同レベルのアホだよ
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:27:48.98 a8E+NMtp0
電機足りないの昼間だから
照明の明るさとか気づかないんじゃね?
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:28:23.43 Nd3cKri/0
やっぱり計画停電に反対することにした
原発の再稼動には反対する
足りない電力は何とかなると思う
松井知事、橋下市長が財界と電力問題で極秘会談
URLリンク(webnews.asahi.co.jp)
大阪の松井知事と橋下市長が昨夜、関西財界首脳と非公開でエネルギー問題について話し合い、
計画停電は受け入れられないという考えで一致しました。
松井知事は、「融通電力やネガワット取引、様々なものを組み合わせて、この夏を一丸となって乗り切りましょう」と話しました。
松井知事と橋下市長は昨夜、関西経済連合会・大阪商工会議所・関西経済同友会の経済3団体のトップと非公開で会談し、電力問題について話し合いました。
松井知事によりますと、関西電力の森会長ら財界サイドからは、「電力の安定供給には、原発の再稼動が必要だ」との考えが示されましたが、
知事らは、「政府のプロセスがおかしい」とあくまで反対の姿勢を示したということです。一方で、節電については官民で協力すること、
また計画停電については、経済に与える影響がはかり知れないため、受け入れがたいという認識で一致したということです。
松井知事と橋下市長は、財界との意見交換を今後も頻繁に行なう方針です
367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:45:15.07 AWu04NPE0
>>366
なに一つ進んでねーじゃん
中学生でももうちょっと実のある意見だすんじゃね
368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:50:27.43 qeFmVOrE0
>>362
パチンコ言ってる何割かは橋下派の工作員だと思う
韓国がいやがる橋下は正しい!とかと通じるものがある
橋下のバックにはパチンコ業界なんて目じゃない大金持ちのパトロンが居る
グローバル新自由主義薦めてる国際金融資本だ
いざとなったらパチンコ業界規制してもなんとも思わないだろう
その上2chの支持集めようなんて計画もしてるかもしれない
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:53:30.17 GvtSEL6J0
松井一郎
出身校 福岡工業大学工学部
偏差値 49
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:55:24.80 6VUOCFV00
>>369
お父さんはよく知ってるけど
立派な人やった
371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:56:49.88 cYhPzjYU0
>>62
通報したら反乱分子リスト入りして逆に潰されそうだな
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:56:59.01 mroq9fta0
のちの東ドイツである
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:57:09.27 mtyQc/eq0
>>369
そもそもわざわざ大阪くんだりから行くような学校違うのに。何故
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:57:34.61 C4FW5/lO0
大阪人は日本に亡命してきてもいいのよ?
うちの県に来られても困るけど
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:57:54.38 GiHTu6pI0
>>367
維新も民主と変わりがない気がする
小さい事に関してはビシビシ言うし決めていくけど、
こういう大きい事については議せど決せずってイメージしかない
政治判断や政治責任には泥をかぶらないといけない時もあるのに、誰も泥をかぶりたがらない
いつまでも「話し合い」を続けているだけって面では似た者同志だよ
一年もあったのなら、脱原発なら脱原発で代替えをどうするのか
それまで原発を稼働するならするでいつまでどれだけの原発を使い、いつ以降に廃炉にするのか
そんな計画がいくつかたっててもおかしくないのにそれすら進んでない
このままだと5年10年後もエネルギー政策進まないんじゃないの?と思う
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 13:58:22.18 pwGs6ysp0
さすが大阪としか言いようがない
377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/16 14:03:30.58 Pr+Kh0wi0
なんかこんな映画見たことあるな
グッバイレーニンだったかな