12/05/15 18:40:19.32 Hiu6tfQD0
>>693
教育を受ける→受けた教育と全く違う説をネットで発見→ネットde真実を知った!
こういう構図だから、教育の力云々とはまた違うと思うんだよな
必要なのはネットリテラシーの警鐘だろう
何処の馬の骨が書いたかも分からないような話を真に受けてはいけないとね
興味を持って調べてる内に、ネットで流布してる「真実」も、実は突っ込みどころ満載の怪文書だって気づくから
大抵の人間はネトウヨにかぶれても20代の半ばまでには卒業するんだよな
特別アタマの悪い奴や、都合の悪い真実から目を背ける連中は、はしかに罹かったまま中年以降もネトウヨ引きずるけど