松本人志、映画4作目は脱コメディー 「映画というものを徹底的に壊したい」at POVERTY
松本人志、映画4作目は脱コメディー 「映画というものを徹底的に壊したい」 - 暇つぶし2ch300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:12:15.80 Q+SU5M19i
吉本芸人がでかい顔する様になって
お笑いがワンパターンでつまらなくなった。

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:15:21.59 LjUwyopV0
がんばって吉本潰して欲しい

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:15:26.53 j2LIvZNr0
映画を壊すっていっても、ねぇ
インタラクティブな映画でも作るのか?まさか表現だけで勝負できると思ってるのか?

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:16:46.28 aumyQ8iZ0
日本文学でも何でもいいから原作ある題材を映画にしろよ
それなら才能丸分かりだから

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:17:26.15 G7D2neTl0
まずは日本一の映画を作りなさい

壊すのはそれからでも遅くない

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:17:43.88 VBGXjN/d0
恐怖のキョーちゃんでもやってろw

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:19:16.39 j2LIvZNr0
映画ってやっぱ昔よりも廃れてるのかな
一応盛り上がるんならどんどん参戦してほしいな

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:21:45.39 RDyY5xdM0
これ思い出した
型ができていない者が芝居をすると型なしになる。
型がしっかりした奴がオリジナリティを押し出せば型破りになれる。

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:23:32.55 EBDzA7K60
あっそ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:24:22.25 FocbZx+D0
もう映画は辞めたほうがいいんじゃねえの

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:26:37.25 AxGAfYTDP
あさイチ発言集

松本「海外では評価されて『大日本人』がニューヨークでロングランしてるのに、そういうこと、誰も言ってくれないでしょ」
松本「素人が一番、面白いんじゃないかと思うんですよ。だから、ぼくは、ある意味、世界で二番になってしまうんですよ」
松本「たけしさんは有名監督だけど、自分はまだ有名人監督。みんなまだ松本人志という先入観を持っている。
   ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。ハリウッドからのオファーもある。
   でもそういうことも心無い掲示板では吉本の金の力とか言われてしまう。
   これが無名の監督だったら絶対面白いという評価になる。だから早く有名監督になりたい。
   今回の映画は自分が出てないので多少は先入観無く見られると思う。」



松本出演あさイチが放送された日の有吉のツイッター


20年以上追いかけてきた先輩の背中を追うのを止めた。悲しいけれど、新たなる旅立ちでもある!
URLリンク(twitter.com)

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:27:14.84 j2LIvZNr0
二次元表現まぜてまぜして、ロジャーラビットを超えてほしい
未だにロジャーラビット超える作品に出逢ったことない・・・残念ながらうふふってなれるし

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:27:54.94 8q+GogJi0
>映画というものを徹底的に壊したい

そんなコンセプトやり尽くされてるだろ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:31:12.13 C3u5e5vO0
吉本って赤字まみれらしいのに、
おとなしくしてたほうがいいのに

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:37:45.26 AxGAfYTDP
Big Man Japan(2009)
URLリンク(www.boxofficemojo.com)

Domestic Total Gross: $40,796

吉本パワーでアメリカ26都市の各劇場で1年半のロングランさせた
その結果の興行収入が約330万円

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:38:42.75 FRTbhf7f0
>>310
有吉のマジかこれw

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:40:32.73 GjLNhW/R0
まずちゃんとした映画作れよ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:41:14.36 BReLZbYn0
高須さんの同意が止まらない

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:41:58.36 FFsxRnPW0
>>314
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:46:38.15 G4ILNE+HO
世界の北野は第一回監督作から既に文法破壊してますからね

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:49:12.11 FocbZx+D0
1年半やって黒が330万円ってある意味、記録だな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:51:13.33 o0IteCms0
てかビートたけしはなんで一回目からけっこう上手かったんだ?
絶対こっそり練習してただろ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:53:03.25 ZNtwa99o0
低予算のカルト映画がみたいです

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:53:20.12 T/OyNnur0
何度でも書くが、マグノリアを見てPTAに対し映画の基本が分かっていない
と言い放った時点でもうアウト
少年野球をよく観るオヤジがイチローに対しバッティングの才能がないと
言うようなもの

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:54:17.88 wEnTBmRD0
たけしは2作目撮った後に
「やっぱ映画って難しいな。ちゃんと勉強しないと壊すこともできない」
と思ったらしい
やはり頭いいというか、1作目なんか割と好評だったのにそう思えるのが凄いな
自分に自信もあるだろうけど、一方ではちゃんと限界を見据えてるというか



325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:54:59.75 972cioAz0
映画には学や教養が必要っていうけど、そういう人がとった映画を教養ない人がみて理解できんの?
大半の人は教養らしい教養なんてないし、おまえらも無教養だろ?

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:55:03.60 UQdgKzTj0
>>321
黒澤明に色々教えてもらったりしたんじゃない?

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:55:22.07 ZhDeOKnQ0
作る人の方が、すでに壊れてると思う。

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:55:34.13 ItAjuplT0
>>320
黒がじゃなく、売上w

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:57:04.02 FRTbhf7f0
昔大学で映画見る講義とってたけどその先生は
~には~とかの意味があってそこに飛び込むというのはこういう意味があるみたいな
素人が普通にみただけでは分からないような演出も解説してたけど
こいつはそういうのまったく分からなそうだな

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 17:58:44.86 ItAjuplT0
ハイプ芸人

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:00:38.43 FFsxRnPW0
>>326
「その男、凶暴につき」で黒澤明は武の才能を見抜いた
武が黒澤の指南をうけたのは、「あの夏いちばん静かな海」の制作中

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:02:10.69 Pd1PRq/a0
シネ松本

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:03:18.04 ZscinBkj0
ファンだからこそマジでもう松本には芸人やめてほしい
そしたら下手な鉄砲の理論で映画一本で頑張ればいい

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:03:23.89 yZz3mCMp0
いやまぁあの頃のクロサワは

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:04:39.12 zu4BfJYw0
一周回って最早かわいそうだわ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:05:48.63 UQdgKzTj0
>>325
違うんだよ~頭の良い人はバカ映画も作れるし難しい映画も作れる。
難しい映画だとしてもバカに分かるように噛み砕いて伝えるような演出ができるわけ。頭が良いから。

んで、頭の良さってのはなにかっていうとやっぱり知識と教養だよね

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:05:53.15 G4ILNE+HO
>>324
だがニ作目は一時期海外ではソナチネを凌ぐほどの人気作だったという
蓮實先生も好き度で言えばソナチネより3-4Xだとおっしゃってた

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:07:33.27 zLukjM8J0
恥ずかしげもなく映画論をとうとうと語るお笑い芸人
松本さん本当にこれでいいんですか?
これが若い頃目指してた芸人の姿ですか?

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:07:50.82 OqaGN6U20
こいつホント根性ねじれてるよな
岡村がNGなのわかってるのにわざわざ岡村と仲いい芸人
いきなりゲストで呼ぶんだから

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:08:46.05 G4ILNE+HO
>>331
一方たけしは対談する前に黒澤のまあだだよを観て黒澤さんもういいよとクサしていた

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:09:38.36 +gT8aqqW0
笑ってはいけないシリーズ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:10:34.58 AxGAfYTDP
> 510 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 07:34:43.46 ID:cYqf/fLj0
> ハリウッド映画化企画、何本が実現するか楽しみだよね(棒

> 七人の侍、天国と地獄、おくりびと、SP、黄泉がえり、告白、隣人13号、
> AKIRA、童夢、ルパン三世、攻殻機動隊、アサルトガールズ、コブラ、銃夢、
> カウボーイビバップ、エヴァンゲリオン、デスノート、ブリーチ、宇宙戦艦ヤマト、PLUTO、MONSTER、
> ロボテック(マクロス&サザンクロス&モスピーダ)、デトロイトメタルシティ、寄生獣、
> フルーツバスケット、魔女の宅急便、獣兵衛忍風帖、爆丸バトルブローラーズ、
> フルメタルパニック、All You Need Is Kill、ウィッチハンターロビン、ラストエグザイル、
> リアルバウトハイスクール、ゴライオン、KITE、ミクロマン、デビルメイクライ、メタルギアソリッド、
> ワンダと巨像、ロストプラネット、クロックタワー、悪魔城ドラキュラ、パックマン
> 大日本人 ←NEW!!


最近SPECも追加されました

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:10:58.81 FFsxRnPW0
>>338
昔はほんとにかっこいい芸人だったんだけどな
坊主にするちょっと前におかしくなった
個人的にはBSの「松本人志の本当」を見て信者やめた

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:11:49.71 T/OyNnur0
たけしは座頭市でエンタメも作れることを証明したからな
もともとそっちが得意なことだったがすぐにそれをやったら
豪華なテレビドラマになるだけだからと言ってたな

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:11:52.98 wEnTBmRD0
>>337
たけしも2作目は「一番かわいいダメな子どもみたいなもん」とか言ってたな
だからそっちに暴走しても不思議はないんだけど、そうしないのが賢明というか。
まあ「みんな~やってるか」もあったけどw

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:12:20.66 FFsxRnPW0
>>340
乱についても「あの野戦場ゴルフ場なの丸わかりだよ」って言ってた

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:13:09.50 18PGq1Uc0
>>342
HACHIをリメイクして何をしたかったんだろうな

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:13:09.87 1bWQNX+50
松本「俺がダメにした吉本を一度潰す…」

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:13:20.15 VmsTn3QI0
5億かけてアメリカマンと日米安保ネタはない


馬鹿が世論語ってみた感きつい

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:13:56.89 FRTbhf7f0
そういえば前松本がフランスの映画祭でフランス語で「クソ、フランスが好きすぎる」とか
挨拶して笑いとったみたいなニュースでスレたったとき媚びてるとかたたかれてたけど
その映像テレビで流れてたけどそもそもスベってたw

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:14:07.88 0kJN5TMI0
映画は娯楽でも芸術でもない
オナニーの道具にすぎないっていうことですな
こいつにとっては金持ちの道楽なんだろう

側近の連中がだれも言わないで褒め称えるから
勘違いしてるけど、しょうがないな


352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:14:44.45 OqaGN6U20
松本マジで引退してほしい
フジの佐々木ってやつのプロフェッショナルのパロ?見せられた時
気持ち悪くてはいた
感性ずれすぎてる

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:14:57.83 qIWi9FeTi
大日本人とかアイディアはおもしろいんだから
監督はプロにまかせればいいのに

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:23:04.95 RtU/DYPN0
ソナチネとかすごかったよなあ。
画面の緊迫感がすさまじかったもん。

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:25:48.34 QjP5Ns8pi
それは映画じゃなくね?

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:27:22.85 9t8CWJ380
吉本、大赤字なんだからもう無理でっせ・・・

品川さん以下の興行収入では・・・

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:28:53.40 G4ILNE+HO
まぁ松本さんの周りが無能すぎるんだよ
たけしのとこの森さんみたいな人が居ないから言われるがままになっちゃってるんだろ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:29:49.89 iX3EKvgJ0
>>352
あれは見てられなかった。
佐々木?っていうの?PだかDだかの人がどんだけ松本に美味い飯食わすかの話ってw
フランス行ったら当然現地のコーディネーターが食事用意してて
松本がその食事に満足しているのみて、佐々木はそのコーディネーターに嫉妬w
俺はもうそこで見てるの無理だったね。アフォ臭くて。
取り巻きが如何にデカい太鼓持ってるかとか心底どうでもいい。




359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:32:10.95 /RCRl1n50
吉本の赤字がまた膨らむな。

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:32:28.29 nPWzuOY70
自称 天才映画監督 松本人志 w

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:34:28.19 9vAyArQ6O
早く死ねってゴミ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:35:05.36 1IcwmdcH0
もう適当にやって遊んで暮らしとけよ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:35:08.32 MIE2EFy30
トカゲのおっさんtheムービーなら見に行ってやるよ。

とにかく90年代のあの作家陣を土下座してでも連れてこいよ。

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:35:52.12 00wEM2LP0
え?今まで映画撮ってたんすか?

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:35:59.72 qJ9xBnRL0
映画には最初から決まりなんて無いんですよ松本さん!

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:37:05.37 lv+DfK3Vi
監督にとって教養とかはオマケだろ
センスの問題だよ
トカゲのおっさんは面白かったから1時間ぐらいの作品ならいけるかも

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:38:18.93 u1gRXt0t0
>1回は映画らしい映画を撮らなくてはいけなくて、通過しないといけない道だった。
>それが「さや侍」だった。それができたので、これからは好きにやろうかなと思っている。

それができたので
それができたので
それができたので

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:38:48.41 9d03SL1q0
大言壮語

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:41:13.48 ksZjRbtG0
まっちゃんはフランスが似合うなー

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:41:38.61 3PDfo55h0
老害
司会だけやっといて

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:41:40.39 88iI25vE0
松本信者の俺でも松本映画はもういらない・・・。

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:41:44.49 RGi0JAHAO
>>344
あの座頭市はちょっと…


373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:42:50.89 2XnxmB+bO
松本って異常な程自信家な癖に、異常な程小心者なんだよなあ
本人は絶対認めないだろうけど、しゃべっててすぐに気づく

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:43:32.83 KPKbA0mD0
周りにイエスマンばっかりで誰も方向ただしてくれないんだろうな

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:44:09.69 GLdVpzMC0
いや座頭市いいだろあれ
昔の勝新座頭石のファンは嫌なんだろうけど
少なくとも客を喜ばせることは考えている
話や設定の辻褄にヘタに気を遣うよりもよっぽど良い

376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:46:27.33 FFsxRnPW0
実を言うと、頭頭リメイクだけはちょっとだけ期待している

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:48:12.83 2XnxmB+bO
個人的に松本のベストは「ゲッタマン」か「ピー助」か「岸部四郎」か「大学受験」だな

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:48:30.00 nPWzuOY70
芸人は笑いだけとっときゃいいんだよ
いい加減 アイドルが俳優だの芸人が映画だの氏ねや

379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:48:35.56 jWLomeMe0

お前ら 「松本映画つまらんw」
松本  「金・女・家・車、お前が俺に勝ってる部分、一つでもあるん?」
お前ら 「・・・ありません・・・」
 

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:49:06.17 pSFXTY/m0
こいつのブランドは徹底的に壊れたけどな

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:49:47.64 hGH0d9/P0
>>379
高須は黙ってろ。

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:49:49.51 AEKThPpZ0
623 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/05/01(火) 18:39:18.87
松本の映画の制作委員会って京楽っていうパチンコメーカーと吉本のジョイントベンチャーなんだよ。
パチンコ、アジアの留学生の国内定着事業、ハングル名の娘、創価学会、ハングル帽子、在日嫁、尼崎出身、
なにがどうんばってるのか誰か推理してみてくれ。

383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:51:53.62 EVzERNyR0
遂に誰も見なくなるのか

384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:53:05.67 TJMlwX9w0 BE:236600922-BRZ(10000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_imanouchi04.gif
しんぼるは本当に酷かった

385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:54:23.87 chOwdh9n0
誰も松本に指摘できない環境が問題って何でわからないかな
大日本人とかも初歩的なミスやらかしてんじゃん
効果音のボリュームと登場人物の声のバランスが酷すぎて耳が痛くなったぞ

具体的に言うと、

松本の声小さいな……

音量を12から20に上げる

クソでかい音量でガラスが割れる

はい、クソ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:55:01.90 MIE2EFy30
つーかごっつの作家陣はどうしちゃったわけ?
あいつらならエンタメ映画何十本でも作れるだろうに。
製作総指揮は松本でいいからその体制でやれよ。

387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:58:40.47 FFsxRnPW0
>>385はアホ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 18:59:45.04 XZxcqdsR0
>>375
ベネチアでまた賞もらったんだよな
俺も楽しく見れた

389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:00:14.06 GsJODUUE0
テレビ番組が良かったからって、映画が上手くいくとは考えられないなぁ
ごっつええ感じは面白かったけど、あれを映画館で金を払って見るかっていうと見ないな
1時間半以上、椅子に座らせ続けるって、結構難しいと思うんだよね

390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:02:36.03 v2Q9Q4BT0
たけしの座頭市は面白かったけどなあ
タップダンスと黒幕がすぐに分かっちゃった所はマイナスだったけど

391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:02:53.24 AxGAfYTDP
映画をテレビバラエティ並の価値に落としたいのかね

392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:03:13.13 KCmbkzUs0
>>298
ラジコンとして動く分まだ金バエの方がマシだろ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:04:26.17 lv46jvmfi
「◯◯の固定観念を破壊する」系のクリエイターで、結局イタイだけのハズレ以外を見た事ない
最近だと増田順一のポケモンBWとか

394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:04:39.09 Nh2tt0CT0
結婚して駄目になった人、庵野、マー君、松本

395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:04:57.15 TZbBLPxr0
吉本「もう自主制作で勝手にやって!」

396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:05:31.91 yCr08g4g0
松本には教養がないとか、学がないとか、理論がないとか、2ちゃんで言われる。
じゃあ、何でお笑い界の頂点に立てたのだ。
低学歴だけでなく高学歴や知的階級の層も熱狂してたじゃないか。
松本(ダウンタウン)に熱狂してたじゃん。アホだけが熱狂してたんじゃない。

何で映画で成功できないんだ。テレビと映画は同じだろ。何が違うの。そんなに映画って難しいのか?
しかも、高須というブレーンまでいるじゃん

397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:05:47.04 UBASGFgX0
たけしみたいに笑いから逃げ出したか

398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:06:24.56 aWX0lOnZi
老害極まりない

399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:07:04.19 2XnxmB+bO
>>379
確かにそうだよな
ここで勝った気でいる連中ってすっげー哀れ
松本さんに直接文句言える勇気もないw

400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:07:43.68 DMyl5bU9O
処女作で完膚なきまでに達成してるだろ>>映画を徹底的に壊す
同じようなモノしか出来ないよっていう告知か?

401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:08:17.67 XZxcqdsR0
>>321>>326
役者けっこうやってた。凶暴もほんとは深作さんが撮るはずだった
途中で降りざるを得なくなったのでたけしが受け継いだ。第一作はやや幸運な生まれ方

402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:09:19.23 LC6BeEh80
Jackassのパワーも見抜けずに「これは絶対に受けない」とした上で日本のお笑いのレベルの高さ()を訥々と語ったともいうし
そんな人間の感性じゃ世界は狙えないわ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:10:31.06 XZxcqdsR0
>>399
おまえはいままで食ったパン、
失礼、割った卵に血が混じってたら鶏に文句を言いにいくのか

404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:10:48.47 v2Q9Q4BT0
オフィス北野の社長みたいに駄目出ししてくれる人が松本の周りに1人も居ないのが問題だな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:11:49.94 E/0yrRWP0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   俺は映画で赤字になってもその分テレビで稼いでいるぞおォォォォォ!
       ∧_∧ / /
     <`A`  / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    lヽ,,lヽ +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ <    > アイゴー!恥ずかしいからやめてニダ。
 ガタン ||| j  / | と、  ゙i  いくらなんでも恥ずかしいニダ
――――――

406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:12:09.30 GLdVpzMC0
>>390
あれは黒澤明の7人の侍のパロディだよな
ただし村祭りの踊りをやっても楽しくも何ともないから
今風(?)の踊りを入れるっていう

昔の座頭石で、敵方がよく使う武器が騒音だった。鐘を鳴らしたり。
本来は盲目の市にとって最悪の要素であるのがけたたましい音だった。
それをあえて、世界観的にありえないかつやかましいタップを入れたかっていうと、
(たけしが昔ストリップ小屋でタップの前座をやってたのもあるが)
「これは座頭市に名を借りたファンタジーなんですよ」って意味なんじゃないのかな

と今思った

407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:12:44.55 v6TPiuUG0
たけしはテレビコントのカット割りとか自分で決めてたから映画もその延長で出来たとか言ってた

408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:12:50.73 yCr08g4g0
北野武には高田文夫がいた。

松本人志には高須光聖というブレーンがいる。
最強やん。何で映画でも成功できないのか。俺の理解の範疇を超える

409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:14:20.20 YSRuVDS+O
吉本やばいんじゃないのか

410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:15:24.73 xLK7wFuJi
映画関係の仕事してる身としてはマジでこいつウザい
そんなに簡単な物じゃねえんだよ映画作るってのは
天才だかなんだか知らねえけどこんな奴が好き放題やって映画を壊すとか言ってんのマジで腹が立つわ
まともに映画の作り方勉強してからにしろや

411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:16:19.54 KC8KPWms0
まっちゃんは才能なかったなあ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:17:03.83 zqV8lHtu0
頭頭を今新作として発表してたらどういう評価になったかのかは気になる

413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:17:12.13 Q7tKcRK00
>>396
熱狂してたのはお前の周りだけだろ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:17:19.26 0kJN5TMI0
>>406
実は目が見えてましたの せっていは・・やり過ぎだとおもった


415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:17:29.29 rkWA3Ik10
こういうのはさ・・・本来相方が止めるべき何だよな
あの顔面センターは基本放置プレーだから本当気が利かないんだよ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:17:52.58 XZxcqdsR0
小栗旬は天然で可愛げがある
「監督やります。好きな映画は魔女の宅急便です」

417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:18:01.13 yCr08g4g0

そして、お笑い界の巨頭であり天才でもある、志村けんは、なぜ映画界に来ないのか。

418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:19:49.86 YRKBDvO50
大日本人って今思うとネトウヨが大喜びしそうなタイトルだな
観たのもネトウヨだけだったりしてなw

419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:19:58.53 nPWzuOY70
お前らが小学生の頃にへたっくそな漫画描くのと同じ。
しかも松本はそれで金をもうけてるっていう

420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:20:07.54 XZxcqdsR0
北野映画に欠かせないホモのモチーフとはいったいなんなんだろうか(真顔)

421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:22:36.97 S1Z9+5YZ0
>>186
それまでのお笑い界であまり手をつけられてなかった「シュールなネタ」の方向に走っていて、
シュールな漫画のブームが来た時とタイミングよくぶつかったからだよ。
それまでのベタな笑いが飽きられてきた頃にね。
運がよかったんだよ。

422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:25:24.99 XcLWBwjb0
100%こけるの分かってて大金積むマゾはおらんだろ

423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:27:04.58 o4hoXqpB0
>仏・パリの映画の殿堂「シネマテーク・フランセーズ」で3作品が異例の特集上映された

うわぁ…
実際はカルト映画特集で笑いものにされただけだろ…

424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:28:02.32 RL1j8ggs0
あ?おまえのアレ映画なんだw

425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:30:22.43 qVcoX3lji
映画は芸術だから
二時間にいかに詰めて、まとめられるか
いかに飽きさせずに魅せるか
これは映画とか小説の流れについて知る経験とそれを自分の物にする才能がいる
こういうの面白いーとか、安直なこういうパロディ入れたい!みたいなのはNG

426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:31:17.90 iStXQHha0
この裸の王様はやく誰かどうにかしろよ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:34:12.45 kR+9N9IdO
深夜にNHKでひっそりやってろよ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:36:03.46 DK5u+vm+i
まだ三谷や堤が言うなら分かるけど

429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:36:04.90 ZOsqajzI0
そろそろ吉本の若手にデモ起こされそうだよな
自分らの稼ぎがこんな無駄なことに使われた挙句に
給料安いんだもんよ・・・

昔は松本に散々笑わせてもらったけど
映画は本当につまらん
大日本人しか見てないけど間違いなく他も駄作だって言い切れる!

それくらい才能ないよ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:42:32.10 AEKThPpZ0
>>418
大日本人って明らかに日本人を馬鹿にして揶揄したタイトルだろ。
松本、在日嫁やその実家に完全に洗脳されちゃってるじゃん。

431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:42:49.03 sQ9ALf/wP
吉本の税金対策だろうし赤字でも問題なし

松本の裸の王様っぷりも含めてコメディーだよ
ただしオチはなし

432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:43:19.97 chOwdh9n0
>>387
お前のほうがアホ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:45:32.03 chOwdh9n0
>>408
高田文夫とたけしは他人だけど

松本と腰巾着作家は幼馴染で何かホモくせーじゃん
そんな関係じゃ遠慮して意見も言えないよなw

434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:46:43.91 o4hoXqpB0
>>421
なるほど。とうじはぴゅーと吹くジャガーとかウケたもんな

435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:47:44.65 OTtNmUyV0
映画らしい映画を撮れなくては掟破りなものも作れない...
まぁ、言ってること自体は正しいんだよね。勘違いしまくってるのが残念なだけで。

例えるなら、英検準2級とって「英語はもう完璧だな。よしアメリカ行こう」っていうような勘違いっぷり

436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:51:17.75 GFUsstZ90
北野武は、監督やる前から何本も映画出ているしある程度のノウハウは
あったのだろう。

松本は、コント「トカゲのおっさん」のノリで映画作っているだけだと思う。


437:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:54:34.29 S1Z9+5YZ0
>>358
佐々木スペシャル(笑)スベらない店(笑)厨房にはいってまで指示する(笑)

438:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:55:21.35 lproPZJQ0
映画が作れないから脱映画するんですね

439:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:58:05.53 z1LAaA7vP
>>435
さらに、地元民に言葉が通じず「くそっ、なんで俺の完璧な英語が分からねーんだ、あいつらアホか」って悪態をついてるという

440:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 19:59:36.48 gwrZ1/HD0
吉本興業も潰してくれ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:01:37.07 RdrKk0IV0
登場する奴が淫行とか不細工顔とか取り巻きだらけなのがクソ
もうつまんねんだよ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:01:37.88 S1Z9+5YZ0
>>417
志村がやったら、だいじょうぶだぁで時々やってたシリアスなドラマっぽいやつみたいなのになると思う。

443:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:03:07.91 S1Z9+5YZ0
>>434
吉田戦車とかだろw

444:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:04:19.94 G4eGYYKE0
野球映画とか作って欲しいわ
アニメで

445:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:04:47.06 M1ErJuzw0
もうやめろよ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:16:00.74 TXyScx/a0
映画はやめてショートムービーとかならまだ可能性ありそうだけどなー
長編だとちょっとなぁ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:34:32.27 FNLgs77R0
松本には漫画が向いてると思うな
映画はもう見ないけど漫画描くんなら見てやるよって人間はかなりいるはず

448:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:37:15.32 chOwdh9n0
>>447
九九が出来ないから諦めたって語ってただろ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:37:23.87 Qo7IERgkP
どんどん作れよ!!まだまだ映画をいっぱい撮れ!!
吉本をコテンパンにブッ潰せ!!

450:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:39:31.26 T/OyNnur0
映画に限らず、基本的な型ができてないとそれを破ることもできんがな

451:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:39:49.04 S1Z9+5YZ0
九九って出来る出来ないの問題なの?暗記だろアレ。

452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:40:07.27 YvfuYe+60
絵の技術がない人がピカソ風の絵を描いてドヤ顔するような感じ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:40:40.18 OuyhHObJi
頭頭の時点で才能無いと思ってました

454:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:43:28.38 KS9gI5TG0
吉本はこいつに映画撮らせる前にハリセンボンの春菜に未払いの給料800万払ってやれよ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:44:25.90 Z/CTKOao0
>>448
漫画になんで九九がいるんだ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:45:55.92 zoh43wgS0
映画作れば作るほど自分のメッキがはがれていってることにまだ気づいてないのかこのハゲ
そのまま自滅して行ってくれるならむしろどんどん作って欲しいわ

457:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:51:10.06 chOwdh9n0
>>455
赤塚不二夫が算数が出来なきゃ漫画描けないみたいのを書いてたか言ってたのを見たらしい

458:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:51:39.75 zJK+o5A10
売れた→「ようやく評価された。」
売れない→「正直、壊しすぎてしまった。従来の映画しか理解できない人には難しかった」

どっちにこけても保身が効くな

459:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:55:34.91 Z/CTKOao0
>>457
へー、あんま関係ないと思うけどそれで漫画無理なら
映画監督だって無理だと思うわ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:56:03.22 slGeNcvN0
結局 ハマタのもとでふざけてる笑えたんだな

461:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:57:18.33 8XxHxxds0
浜田は努力家タイプのふりをした天才
松本は天才タイプのふりをした努力家

462:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:57:23.47 chOwdh9n0
>>459
youtubeにあったは

放送室 #010 - 松本が漫画家をあきらめた理由
URLリンク(youtu.be)

463:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:58:13.07 OuyhHObJi
比較するのもアレだがたけしは4作目でソナチネか
次が勝負だな

464:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:58:49.97 HL9JTGlt0
自費で作れよ。
後輩に申し訳ないと思わないの?

465:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 20:59:56.57 XcGtNWtp0
頭豆がトラウマすぎて映画とか一切見てない
ダウンタウンは好きだしごっつも好きだけど

466:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:03:28.99 h7KYzScWO
>>1
しねバカ
ダウンコとダウンコヲタしねwww

467:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:03:52.30 G6xvew6y0
吉本はコイツに家族人質にでも取られてるの?
TVは軒並み低視聴率の上にギャラだけは糞高い上に
毎度毎度映画で金をドブに捨てられてるのに何故使ってるの?

468:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:07:19.93 ZXCo1QId0
たけしと違って知識求めないタイプだからな
初老に感性だけで映画撮れなんて無茶振り過ぎる

469:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:07:29.20 zoh43wgS0
大崎とダウンタウンはズブズブだからな
大崎が社長に居座ってる限りは続くんじゃね

470:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:08:35.86 f11j/D2u0
映画を壊そうと思うなら、新しい映画を提示しないと。
少なくとも今まで映画を壊したといわれてきた先人達はそうしてきた。


471:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:10:50.80 h7fJplFH0
裸の王様だな

472:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:19:48.07 +OZlW7Iy0
むかし遺書が出た時に立ち読みしてたけしのエッセイの劣化コピーのあまりの薄っぺらさに驚愕して以来
こいつに文章だのなんだのは期待していない

473:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:25:15.05 GSV8Cpxl0
大崎ってゴッツでDTふたりが大喧嘩するってドッキリの仕掛け人やってた奴かあ
いつのまにか社長やってたんだな

474:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:31:53.73 ORnZ3Wb7i
松本はトークやめてから映画やコントでのリアリティがなっている気がする。
ごっつから大日本人までの演技と演出はすごい人間くさくて良かったのになぁ。

この間のコントも作り物の匂いがして全然面白くなかった。
映画として意識しすぎなんじゃないの?
前作観たけど「これは映画だから!」みたいに変な風に気合い入ってるんだよ。
周りがもうちょい映画詳しい人いたらもっと自由に柔軟にやってんじゃないのかね。
ビジュアルバム観て思ったけど立川談志も言ってたがウディアレンみたいな路線の映画を撮れてもおかしくないよ。

475:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:44:28.75 Uz2Ash5Ei
>>396
お前うるさいなw
当時の松本には魔力みたいなものがあったんだよ。
松本の笑いなんて下品で見てられないって怒ってた人でも、目が離せなくなるぐらい引き寄せる力があった。
ただそう言う才能は使えば無くなる資金みたいなものなんだよ。
ビートタケシも笑いの資金は枯れてるけど、そうなった時始めてそれまで培ってきた教養とかインプットした知識が役に立つ。そう言うものは不動産でなくならない。松本には積み上げた不動産がなかったんだと思う。

476:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:46:58.58 f11j/D2u0
今の松本は映画だけじゃなくてあらゆる才能が枯渇してるだろ。

477:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:47:07.06 trc2Aszr0
あんたは吉本壊してるよ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 21:50:33.94 fPB+geDu0
壊す前にまず組み上げろよ
基礎もできてないのに壊す壊す言ったって
そんなのただの下手くそだよ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:13:56.69 ucJjU9850
たけしも初めはただのヤクザ映画で評価低かったんでしょ
まああと1作か2作くらい撮ってみたらいいんじゃね

480:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:14:50.10 f11j/D2u0
いや、たけしの映画は最初から評価されてた。

481:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:15:45.24 j9cp7/010
映画を好きな人と松本を好きな人って似てるのかな?
なんだかそんな事を感じたスレでした。

482:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:18:44.66 B+F5Cugt0
たけしが映画撮り始めの頃2ちゃんがあったらボロクソ書かれてるだろ
そういうことだ

483:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:34:05.42 Qo7IERgkP
たけしは世界中の巨匠や俳優から尊敬されてるよ
黒澤にベタ褒めされてた時点で次元が違う

松本はお笑い一本で死ぬまでやっててもらいたい
映画の才能はまるでないゴミ

たけしはお笑いの才能が枯渇したゴミ芸人
だけど映画の才能は世界レベル

484:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:35:49.94 QCp2ALlI0
>>418
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(offmatrix板:21番)


485:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:37:18.82 6y2CfraMO
たけしになれなかった人

486:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:38:07.41 hqHRN4QZ0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

これ読むと松本のすごさがわかるよ
他のバカな芸人とは格が違う、役者が違う

487:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:38:32.47 mDQ5LzSJ0
松本は守破離という創作のイロハから勉強するべきだな。
マトモな映画一つも作れないド素人が映画を壊そうとか、チンパンジーのアイちゃんが芸術を壊そうとするのと同じ事。
まずは基本をみっちり叩きこんでからその型から脱却を目指すんだよ。
基本も出来ずに好き勝手やった所で、見るに耐えないド素人のお粗末な自己満足にしかならない。
前三作のように。

488:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:42:10.95 adjJX/HJP
壊すだけなら凡人にもできる
しかし創造は天才が、守勢は秀才にしかできない

489:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:42:41.16 mDQ5LzSJ0
>>467
そろそろ堪忍袋の緒が切れるんじゃない?

490:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:46:30.02 em/jyapwO
いよいよお笑いTVの世界ですら、よってたかって芸人介護受けないと
カメラの前に立てなくなったイエスマンファミリーのドン松本人志
再三再四、贅沢な現実逃避を映画界に求める

491:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:46:41.14 hqHRN4QZ0
「この間宮沢章夫さんと話してて。大阪時代のマルクスブラザーズの上映会とか、
吉本の芸人で来てたの、松本さんだけだって。宮沢さんがやったやつ。
東京だったらケラさんが観に来てたやつとか。でも松本さん言わなかった。
東京だと、シティボーイズさんのライブとか行ってたんだけど、言わなかった。
吉本の土着的なベタをわかった上で、東京の、あの当時のサブカルチャー的なものを
研究して研究してしっかりパッケージをしたと思うんだよね」

「吉本の古株の社員から聞いた話で、本当かどうかわからない。
そしてこんなことを言うことが粋なことかわからないけど…
NGK、じじいばばあの前でダウンタウンさん、めちゃめちゃウケてたって」
「ちゃんとNGK用のネタがあって(ウケてるんだけど)
二丁目劇場の女のコたちの前で『花月でスベってきた』っていうと、
女のコ達が『私たちのダウンタウン』てなる」

492:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:52:12.87 mDQ5LzSJ0
>>342
なんなんだろうな、アメ公っつうかハリウッドのリメイク趣味って。
なんか作品がパクられるようでムカツクんだが。
しかも面白くリメイクするならともかく、酷い出来なのが多いし。
「ジャップが作ったオリジナルじゃショボくて見てられねえから、俺達白人様が主演で正しく作り直してやるよHAHAHA」
みたいな敬意の欠片も無い傲慢さを感じる。

493:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:52:30.21 Wxo7gWrDP
松本は笑いの才能はあったんだけど、今は枯渇してるから。www
それに映画の才能は全くない。コントMHK観た時わかった。


494:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:52:48.14 +bA9Hytr0
>>478
映画批評で松本自身がそういってたのにな


495:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 22:55:37.20 gBIyPT5D0
松本人志語録

「スピルバーグはオレに聞きに来い」
「ダークナイトは1ミリも面白くない」
「マグノリアがわかるという奴は頭が悪い奴」
「タランティーノはただのアホ」
「マトリックスのストーリーがよくわからない」
「JSAのストーリーがよくわからない」
「話がよくわからない映画を作るな」
「テリー・ギリアムは映画を作るな」
「グランプリのダルデンヌ兄弟ってこんなもん?自信がついた」
「アカデミー賞は辞退する」
「ティム・バートンは学生時代イケてた奴に違いない」
「CUBEはオレでも作れる」
「パッチギを面白くないとは言わせない」
「フラガールのしずちゃんは良かった」
「オレが認めるような面白い作品はめったにないという結論が出た」
「大日本人は自己採点で10点。謙遜して9点にする」
「オレはゴッホ。死後評価される」


496:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:02:30.62 9TNzQc5P0
あの頃の僕らが笑って軽蔑した空っぽの大人に気付けばなっていた件

497:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:02:40.57 GLdVpzMC0
有名すぎる一文だが
「型ができていない者が芝居をすると型なしになる。
型がしっかりした奴がオリジナリティを押し出せば型破りになれる。」
まさにこれだな

そういえば友人に日本代表の親戚ってやつがいてそいつから伝聞で聞いたけど
「よく日本のサッカーは決定力とかセンスとかが無いとかで叩かれるけど、
世界の一流国が強いのは、別に奴らがスーパープレイが出来るからじゃない。
あいつらは恐ろしいほど基本が出来てるんだ。気が遠くなるほど基礎を積み重ねて
つまらない地道な練習を延々と毎日毎日やり続けてる奴らがウジャウジャいる。
だからあいつらは強くて、その量が足りない日本がそれに比べて弱いってだけ」

498:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:07:06.78 x5kSCtZZ0
「吉本というものを徹底的に壊したい」

こう思ってるとしか思えんのだが

499:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:07:23.48 nMv57hc60
板尾のはどうなん?
面白いの?

500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:11:24.18 Uz2Ash5Ei
松本本当に落ちたな。
若い頃は物凄いオーラがあったのに、気が抜けたらボヤいてるだけのオッサンになってしまった。
岡村なんかつまんなくなってもそこまで叩かれないのはギャップがそこまでじゃないからだろうな。
松本は10年に1人出るかでないかの天才だったからこそ、目も当てられない…

501:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:12:59.44 chOwdh9n0
>>495
「(ロッキーを見て)ほんまに殴ってないやんw」

502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:19:50.81 dBHwYRRS0
こいつって一般受けしないのは見る奴に力がないとかいう意味不明ないいわけするからな

503:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:26:40.80 nPcaB8lW0
>「映画というものを徹底的に壊したい」

基本の“き”の字すら分からん奴がよく言う言い訳
やる前からコケてもいい複線張りすぎw
やる事なす事全部ちっさw

504:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:31:08.83 ZXCo1QId0
>>495
ある小さな一国のある一瞬では通用はする論理かな
こういう才能がある奴ほど近くに天狗の鼻折る係置いておいた方がいいわ
財築いても晩年惨めは嫌だろ・・・

505:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:31:38.50 LVLU921f0
定期的に松本叩いてるけど
松本に恋でもしてんのかい?

506:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:34:13.46 X1ImzZGf0
>>505
お前は幸せな脳ミソしてるなあ、いや、ほんと、マジで

507:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:35:04.01 UUWrjbaS0
チャンスも3回続けば実力
ピンチも3回続けば実力

508:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:43:12.54 2QPthTsH0
松本が稲村ジェーンみたいなクソ映画撮っても吉本タレント総出で絶賛するんだろうな

509:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:44:41.06 Oz3HpmOC0
>>499
まぁまぁ面白かったよ
場面の雰囲気作りとかが上手い

510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:48:21.44 1wV0jQHb0
大日本人のおかげで武の評価がさらに上がったよね
武は松本に10本撮れって激励したらしいけど、正直しんどいと思ってるかもね

511:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:50:15.49 LVLU921f0
>>506
お前は松本の知り合いかなにか?w
テレビ見過ぎじゃね


512:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:53:15.27 yZz3mCMp0
まっちゃんはラジオをCDにして出してるんだね
一枚一話というところがすごい

513:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/01 23:58:33.36 D0dco3cu0
自己評価が高すぎるんだよな

514:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 00:02:34.54 bJ72JiKci
最初に作った「頭頭」からして糞つまらなかった。四作駄作だから映画の才能はない

515:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 00:13:13.67 S3eDYw5a0
映画の才能はないね

いつ気づくんだろ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 00:24:50.13 +6MHtaEV0
不祥事おこして消えろよ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 00:29:42.59 xa8yGCmw0
映画すら見たことないが
ハズレの臭いがプンプンする

518:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 00:36:17.28 rslubhLq0
取り巻き「兄さんこれマジおもろいッスわー最高ッスわー」
松本「せやろ?」

519:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 00:40:57.75 8a0+CryZi
この人の場合はまともな映画が撮れないから逃避してるだけにしか見えない

520:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 00:49:20.28 6PkKQeiIi
>>58
あれは松本自身ですよ

みんなの協力で笑ってもらうくらいなら
いっそ死なせてくれと…


ま、フィクションだし、映画辞めたわけじゃないから、口だけですけどね

521:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 00:52:05.91 QA6lIMMt0
その調子で吉本を壊してくれw

522:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 00:55:08.66 L4X3rgnp0
どうぞご自由に

523:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 01:01:38.79 VAVOQmku0
松本を映画史の文脈に組み込んでやれる物好きな評論家
が現れるまで待つしかないね


524:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 01:04:33.04 dUBTaQht0
丁度今さっきさや侍を見終えたんだけど
過去ニ作が謎すぎたからか大分マシに見えた
業の内容自体はくすりともしなかったけど、全体的に結構面白かったと思う

ラストも割と完璧じゃね?
松本信者ではないけどこの映画は普通に見れた

525:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 01:16:20.51 oqkcgcaL0
吉本くだらねえから潰してくれ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 01:20:26.67 xa8yGCmw0
なんだやっぱり松本ネガキャンスレじゃん

527:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 01:22:01.79 vrrSok8A0
壊れてるのはお前の台本だろ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 01:22:35.33 2BtHn25l0
ちゃんとしたものを作れないのに壊すのかよww

529:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 02:00:12.68 RqvBfK140
>納得はしているんだけれど、今改めて感じているのはもっと伸び伸び好き勝手にしていいんじゃないかなあということ。
>まだ自分の好き勝手にできていない。本当の意味での好き勝手なものをいろんな人たちに見せたいという思いが強くなっている。
やっと悟ったか(´・ω・`)
失敗してもいいからわけ分からんもの作れよ

530:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 02:05:50.01 gttg3qv40
だれか止めてやれよ

531:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 02:07:14.97 dXyAVxyS0
>>299
ソナチネやキッズリターンを観た後に大日本人やシンボルを観てみ。
ケーキとウンコを比べてるようなもんだと気付くぞ。
国内では松本の知名度や威光である程度馬鹿な観客を騙せても、確かな実力が無ければ外国でまで認められる事は無い。
レジオンドヌールを叙勲された金獅子賞監督と、そこらのイロモノ芸人じゃ相手にならんわ。

532:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 02:09:18.57 SHOoDF+R0
おまえら松っつんの作品、全部映画館で見たんだろうな
大きなスクリーンで見るために考え抜いて作ったんだから
そうじゃないやつは、したり顔で批判するなよ

533:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 02:09:51.41 SkAl+GR+0
1本目から壊れてただろ

534:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 02:14:40.95 kG5n2l4v0
「壊したい」は死亡フラグ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 02:24:33.93 lvMbu/k+0
品川、木村ユウイチに比べたら
この姿勢はまだ許せるわ

536:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 02:36:45.55 DRwqaCGP0
>>89
自分の金で撮るか、人の金で撮るか、この違い。これに尽きる。

映画見る側だってそうだろ?
人におごってもらうのと、自分で金払うのとじゃ
映画を選ぶ意気込みが違う。
自分で金払う時は失敗したくないからな。
必死になるわけ。

松本にはそれがない。
全財産を注ぎ込んで、コケたら家族が路頭に迷う、という状況に
追い込んだら、確実に今までより面白い映画が撮れるよ。

松本に足りないのは「緊張感」。

537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 02:44:03.10 gboeuStk0
全国ロードショーとかするから叩かれるんだよ
ユーロスペースで一週間限定レイトショー上映とかなら叩かれなかった

ていうか壊す前に普通の物を撮ってくれよ

538:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 03:05:53.49 cTPXHK9A0
なにが悲しくてユーロでこんな映画かけなきゃいけないんだよw

539:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 03:24:04.18 DRwqaCGP0
性癖って治らないよな?
この人ってロリコン公言してて、
大阪でアイドル扱いされてる時は
連日女子中高生をお持ち帰りしてたらしいけど
今じゃ立派な犯罪だろ?
だからさすがに今は女子中高生お持ち帰りなんて
してないと思うけど、それが才能の枯渇に繋がってるんじゃないかなあ・・・

モチベーションの維持って結局
金か女、みたいなとこあるじゃん。
この人は金はもう腐るほどある。
かなり少なく見積もっても貯金10億円はある。
だけど女はもう・・・結婚しちゃってるし・・・
本当にやりたい女子中高生とヤったらシャレならん時代になっちゃったし・・・

淫行条例が奇跡的に廃止になったら
離婚してまた頑張ればいいんじゃないかなあ。

いいパパにいい映画は作れませんよ。

540:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 03:33:28.13 0I16uQGXi
>>539
そういう性的抑圧があるなら、くだらないことやってないで女子高生とセックスしたいってのを掘り下げた作品作ればいいんじゃない。
ボロクソに叩かれるだろうけど、そういう時代に反逆した下世話でインモラルな作品なら見てみたいわ。そこまで行って自分のくそつまんない殻がぶち壊れて、映画も破壊できたっていえるのにな。

541:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 03:45:44.39 Z7L1xw1Y0
センスがないってことにまだ気付いてないのか

542:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 03:51:07.18 1s08vDwZi
何度目だよ、このスレ

543:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 04:04:59.71 mg92c9Xh0
さや侍を映画らしい映画とか言っちゃうのは狂ってるとしか思えん

544:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 04:44:08.44 VoOYB2ieP
さや侍はなんで鞘だけを持ち歩いてるの?
「別に鞘も持ち歩かなければ良いじゃないか」と言えなくなるような理由なの?

545:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 05:25:23.43 Ri7nupCZ0
さすが松本さんや・・・
品川さんに続け!

546:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 05:40:13.36 67qlhs3c0
まだ映画監督なんかやってんのよ
センス無いって誰か言ってやれよ

547:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 06:11:43.16 EvUWp3MH0
映画を始めてから全ての芸もダメになった

548:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 07:39:30.40 8Pi8ROTr0
まっつんは映画を10本はとるで!

549:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 07:46:49.36 P8sV/oWR0
>>38
さすが四次元殺法コンビ 心にグッと響いてくるぜ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 07:53:07.42 svpS/H9i0
ちょっとはおとなになれよw

551:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 07:54:57.11 xe9iUpeI0
まずカット割から勉強しようよw

552:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 07:58:14.10 hP6TKXgt0
専門学校生談て感じだな

553:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 08:04:49.83 fqXUMKXv0
たけしの映画もドギツイバイオレンスアクションが多いからあまり好きじゃないけどね
例えば海外のマフィアものはほとんど自分とは関係ない人達だから見られるけど日本で同じことをやられると嫌だね

554:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 08:56:54.93 mJMgVMuO0
>>27
そんな高尚なもんじゃねーよ

555:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:05:22.05 nBeHKd8J0
>>532
ハハッワロス  



556:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:07:19.10 QUDBOii/O
最近の松本は状態抜きで見るに耐えないな
悲しい限り

557:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:10:47.42 xUW52WStP
もう映画のライフはゼロです

558:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:15:31.78 0RbaaL+PO
映画の完成されたスタイルを無視するような奴に良いのが出来る訳が無い

559:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:23:55.39 KAxq+c+X0
>>524 >業の内容自体はくすりともしなかったけど

そう、あれなんでなんだろう。設定上受けない事にはなっていても
面白くはできたはずなのにな、それこそ悲しみとお笑いが並立する
作品だったら本当によかったのに。

560:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:26:51.79 TS/VbHwMi
普通の映画も作ったこと無いから
壊し方分からないよな

561:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:29:54.76 WI8sMqEG0
松本の映画が紹介されたシネマテークフランセーズ cinema bisとは?

この映画祭で松本作品は実は1本も上映されておらず
"cinema bis"と言うカルト映画ファン向けキワモノ珍品映画コーナーにて紹介されたのみなのだ
松本の映画はそういうカテゴリーに入れられている
要するに低級バカ映画扱い

過去のcinema bis特集の一例
■松本映画3作品の特集
URLリンク(www.cinematheque.fr)

■偽者ブルース・リーのパチモン映画特集
URLリンク(www.cinematheque.fr)

■B級SFアクション映画の帝王チャールズ・バンド特集
URLリンク(www.cinematheque.fr)

■日活ロマンポルノのバイオレンスシーン特集
URLリンク(www.cinematheque.fr)

■ゴジラもどき?日活怪獣映画特集
URLリンク(www.cinematheque.fr)

■スティーブン・セカール特集
URLリンク(www.cinematheque.fr)

562:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:32:27.76 8Pi8ROTr0
松本「いや~よかったわ~パッチギ、ここ最近の日本映画では一番よかったんじゃないですか?
   あれもっとでかい映画館で出来るのになぁ
   どこまでの人が共感するかわからへんけど俺はもうすごくよかったわ~、
   ぜひ見に行ったほうがいいですよ」

井筒「大日本人は意味不明で、イライラさせられた。さや侍はすべる、すべる、すべりまくる
   時代劇好きは見ない方がいい。1時間半が切腹なみの拷問。笑えない、
   つまらないのがつらい」


563:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:38:24.91 5RjEasbK0
まあ売り方が悪い。そもそも全国大規模公開するような映画ではない。
試写みれば比較対象が北野武ではなく河崎実なのが分かるだろ。
単館系で上映し昭和特撮をリスペクト監督として、サブカル向けに売り出せば良かったのになw

564:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:39:41.21 s6+vggCXi
次は前衛っぽいものが撮りたいってことでしょ。
現代音楽にしろ前衛美術にしろ、破壊が主目的じゃなくて、その先の再構築が大事だから、
そこが解っていれば意味のあるものが残せるのかも知れないけど、壊すことに興味があるだけなら、ブレアウィッチにも届かないだろうね。

565:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:55:00.15 1eJ+pcHw0
またまたお金のかかる趣味でちゅね^^
金持ちのお道楽にはつきあいきれまちぇんね^^
おうちでハンディカム回して高須ちゃんと後輩芸人ちゃんと褒めあいっこしまちょうね^^

566:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 09:57:18.05 nR99Zzf40
吉本の赤字の原因のひとつやなこれ。芸人として何一つおもろないんやからクビにせえ

567:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:01:25.42 08j+kqXL0
あ、そう

568:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:04:45.33 sP+IZt4F0
無料のFC2でさえ見たら損した気分にさせるこいつの才能はすごいわ
最後まで見ないけど

569:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:10:05.97 mYYJoaIm0
>>486
今も似たようなことやってるよな
確かにすごいしかっこいいと思うが、ずれてきたらこれ他人落として
自分持ち上げる策略家にもなれるよな

570:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:11:32.90 mJXr4D5X0
「視聴率?興行収入?..オレはお前らと違って市場原理が働かない聖域におんねん」


571:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:19:51.44 xinSgO8e0
ヤマカンとまっちゃんがタッグを組んだらええねん

572:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:22:21.34 YkM62P/t0
>>532
全部映画館で見た上でつまんなかったと改めて言う
特にさや侍はひどかった

573:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:27:34.07 97cOjZVk0
こういう裸の王様に対して、いつまでもインタビューと化してるマスコミとかにも責任ある
それにアホなファンが援護するから現状を理解できてないし。

好きなだけ批判できるネットのほうがまだマシ。

574:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:31:09.71 +/+UPhkJ0
老害になりつつあるな・・・
十代の頃は好きだったけどな・・・
今は若い世代には邪魔な存在なんだろうな
そろそろ自覚しないとダメだろ
自惚れたら終わりっていう見本の人になりつつある

575:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:46:18.14 54upYGgHP
たしかこいつピカソを比較に出してた気がするが
ピカソはフツーの絵を超絶うまく描けてる上で
あぁいうぶっとんだ絵を描いて評価されてんだろ?

ならフツーの映画を超絶よく撮れよ
スタートラインすらたってねーで
前フリでぐたぐだくだ巻いてるだけじゃん

576:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:48:08.86 MQZXDT2P0
まだやるの?

577:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 10:54:01.05 UmFZwTvh0
「誰が温室芸人やねん。」

578:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 11:43:37.18 h4W3uf6Y0
俺まっちゃん昔めちゃくちゃ好きだったのに…今はもう

579:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 11:50:14.36 VEx8BodHi
自分の評判壊してるだけだろ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 12:05:56.52 AZi8ep420
でも、千と千尋がつまらないという批評は正しい

581:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 12:22:55.98 nBeHKd8J0
今、お笑い界で一番の新陳代謝候補、松本人志wwwwwww

582:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 12:29:31.10 RM9mLYelP
さや侍映画館で見たけど結構笑いおこってたぞ

まぁ作品的には
第日本人>>さや侍>>>>>>しんぼる
って感じだけど

583:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 12:33:13.10 uiafL2hv0
ワンアイディアで突っ走るっていうコント的なのしか作れないんだからさ
オムニバスとかじゃだめなのかな
2hrsとか無理あるわ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 12:33:37.89 HEqDrcLl0
これ以上壊してどうするんだ?

585:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 12:38:03.77 qJnlyuF+0
松本の前はもうすでにタケシが歩いてるし、全部壊していった
だから松本は新たな映画ってものを作りに行ったほうがいいんじゃないか

586:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 13:04:26.61 vox0iyyLi
すでに松本=無能監督の先入観が出来上がってるから仮に名作創っても見に行くことはないだろう。

587:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 13:05:59.69 vox0iyyLi
お笑い芸人が映画監督やるって時点で二番煎じなんだよ。

588:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 13:41:53.64 Gr1jNVxo0
NHKのコント番組でも映画でも

大失敗だと認めない
  ↓
だから反省もしない
  ↓
ゆえに進歩もない
  ↓
以下同じ過ちのループ

589:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 13:42:21.99 R9hb5YsxO
松本人志は岡村隆史や中山秀征みたいなTVタレントとは違うて事でしょ。動かなければノーポイント。

590:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 13:44:15.06 abU01dkp0
黒字とまでは言わないが、収支トントンぐらいで作らないとダメだよね。

591:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 13:45:20.34 w/3k02m+0
いろいろありましたが、

この板は朝鮮人、アニオタ、ブサヨ隔離速報になりました

アフィ禁止とかはどうでもよかった

592:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 13:49:56.74 zI9esL270
「ロックフェラーは、911を11ヶ月前に予告した」 アーロン・ルッソ監督
URLリンク(www.youtube.com)

彼は米兵がアフガニスタンやパキスタンの洞窟を探し回ることや、
【対テロ戦争】が始まるけれども本当は敵なんかいないし、
それら全部が巨大なでっち上げだと話していました


593:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 14:00:28.66 DPJ6cXht0
さや侍はいい作品だったけどなあ
松本ってだけで糞扱いされるのが可哀想

594:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/05/02 14:22:39.87 UD/mSzIa0
一切を放り投げ映画のみに取り組み回りにバッシングされる中沈黙し続けて
いざ公開したら絶賛され号泣して思い残すことはないと映画界を去り漫才一筋で生涯を終える松本


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch