スマイリーキクチ「"私の趣味は、ネットに匿名で誹謗中傷の書き込みをすることです”と人に言えますか?」at POVERTY
スマイリーキクチ「"私の趣味は、ネットに匿名で誹謗中傷の書き込みをすることです”と人に言えますか?」 - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/22 15:40:48.18 lEhi7z6W0 BE:2337887669-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nagato.gif
「突然、僕は殺人犯にされた」?ネットの暗部を知る一冊

・発端は1999年の夏、事務所の掲示板に「犯罪者」「人殺し」という書き込みがされていた。
意味が分からなかった。どうやら2ちゃんねるの書き込みが起点になっているらしい。
否定をしても、匿名で「やってない証拠を出せ」「火の無いところに煙は立たない」とい
う反論がきてしまう。2chの削除依頼も通らなかった。

・2000年に入り、根も葉もない噂が広がり、脅迫まがいの書き込みが激化する。
警察署に相談し、発信者を特定してもらうも、当時はネット事件への対応の前例がなく、
捜査打ち切りになってしまった。
(中略)
考えてみてください。

パソコンや携帯電話の画面とにらめっこしながら、素性を隠して、人のことを「キモイw」と書き込んで
優越感に浸っている人間の方が、よっぽど気持ち悪いと思いませんか?
(中略)
人でも仕事でも趣味でも何でもいいから「生き甲斐」を見つけると気持ちも和らぎますし、
人前で言える趣味を持てば、ちゃんとした人脈も広がって人生を何倍も楽しめると思います。

インターネットで中傷している者は人前で「私の趣味は、匿名でインターネットに誹謗中傷の
書き込みをすることです」なんて言えません。履歴書にも書けません。それは自分のやっていることが
みっともない行為だと自覚しているからです。
(中略)
一人で悩みを抱え込まず、たくさんの人に相談すれば、きっと打開策が見つかるでしょう。
僕も悩みを打ち明けてバカにされたことは数えきれないほどありました。でも、
その中で救いを差し伸べてくれる人たちに出会えました。

人間は悪いやつばかりじゃありません。心の優しい人間もたくさんいます。

URLリンク(blogos.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch