12/04/18 21:44:32.49 ClCpJQy10
>>426
もうちょっとわかりやすく書くと
声優がよくいう俯瞰で演技しろってのは、
自分が他者にどういう風に何を伝えているかを意識して
表現をしようということ。
他者に伝えているという意識がないと
自分の中の思い込みをそのまま表現するだけになってしまう。
この状態の人を演技ができてない人という。
他者を意識して演技をすると
当然のごとく、他の演者と自分の表現の違いや
その表現を受け手がどういう風に受け止めるかに意識が集中せざるを得なくなる。
棒といわれる人たちは受け手が違和感を感じているから
棒といわれるワケで、それは録音段階で自分の声を音響監督らと共に
聞いてみりゃわかること。それでも棒のままだということは声の演技ができてない、
声の演技力がないってことになる。
まとめるとみゆきちに小一時間説教してもらうと演技力は上がるってことw