ニートやフリーターの人はさっさと就活しろ!昼間から2ちゃんしている生活でいいの?at POVERTY
ニートやフリーターの人はさっさと就活しろ!昼間から2ちゃんしている生活でいいの? - 暇つぶし2ch687:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:34:50.58 COtLvFwx0
就職したら今度は結婚の要求が来るぞ
んでその次は孫はまだか?だ
アホに付き合ってたら身が持たん

688:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:35:21.25 0iwywpxZ0
ゴクツブシ
 いつまでたっても
  ゴクツブシ


689:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:36:09.48 LbLhcSD40
「30代引きこもり」6割!年金親と共倒れ
URLリンク(www.j-cast.com)

数年前までは若者の問題とされた引きこもり(ヒッキー)が30~40代に広がっている。
去年(2011年)、内閣府が行った調査によると、引きこもりは全国に70万人、その63%が30代だった。

引きこもりになったきっかけは、就労経験不足や「就職氷河期」と呼ばれる状況の中で
望んでいた仕事に就けなかったというのが多い。こうしたひきこもりの人たちが社会復帰を望んでも
履歴書の空白や社会経験の不足で就職は難しい。

そして、いよいよ深刻となっているのは、彼らを支える親の高齢化だ。
年金暮らしの親は、引きこもりの子供の面倒をもはや見られなくなってきている。

途方にくれる71歳の母親
キャスターの国谷裕子は「親の年金を頼りに生活するヒッキーが増えているいま、親が亡くなった後を
どう生き残るのか。再び社会復帰ができる手立てはあるのか」と問いかける。

「クローズアップ現代」は30~40代ヒッキーを持つ親たちの集まりである福岡県の「くすの会」を紹介した。
60歳以上で構成されているこの会のメンバーは、「社会人としてきちんとした人間関係が作れるのか。
それが大きな気掛かり」と話す。また、40歳の息子が引きこもりとなっている71歳の母親は、「何をしたら
いいのかわからない」と途方に暮れる。

引きこもり問題を長年取材してきた池上正樹(ジャーナリスト)はこう解説する。

「本人たちは社会に出て行きたいと思っているんです。でも、今の社会や経済情勢を見れば
出て行くのは難しいとあきらめてしまっています」
国谷が「雇用状況が厳しく、履歴書に空白の年数があれば就職も困難だという現実も分かるが
なんとかできないでしょうか」と聞くと、「同居している家族の問題もあります。自分の家族に引きこもりが
いるということを知られたくないと隠すことが多々あるんですね」と池上は話した。

690:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:36:12.40 1JtxjMZI0
昼間からじゃねえ
夜中からだ

691:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:38:22.87 i2mbUpEW0
今日は部屋のトランスフォーマー弄って遊んでたら昼過ぎてたわ

692:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:47:01.80 hA+lA1Vr0
>>393の税金関係はおおむね正しいの?
だとすると月5万ほどは飛んでいくって結構大きいな…

693:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:48:49.43 SuLTYxlZ0
>>686
20代の頃はまだなんとかやってこれたわ


694:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:52:25.28 6nuQMtqP0
空白期間がある時点で日本社会じゃ生きられない
その空白期間をどういう態度で答えればいいんだよ

申し訳なさそうに言い訳する→「じゃあ仕方ないね、帰ってください」
開き直って言ってみる→「ダメだこいつもう手遅れだ、帰れ」

       /  ̄ ̄ ̄\  
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()_ζ__)」

695:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:54:44.44 sij7/Dca0
なまぽでいいじゃない
ハロワの求人情報見ても障害者向けは14件しかねーし往復無理だしもう死ねよ

696:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:55:03.34 fc19qCmEP
空白を作らないためにきました

697:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:56:11.37 6mdhMQ6Y0
くすの会

698:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:57:24.76 0iwywpxZ0
>>694
自宅警備員で埋めればいいじゃない

699:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:57:43.80 zgnrmx/O0
録画してたプリキュア見てたお^^
ウルトラハッピー^^

700:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 18:59:11.04 ybHCf2nx0
大丈夫だって強盗殺人すれば10年ぐらい個室で暮らせるって平気平気

701:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 19:00:20.50 TJKqkZeR0
働いたら負け 仕事するぐらいなら自殺する

702:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 19:02:40.49 bCLV6Wqg0
6年ニートだった俺だがついに就職した
そして本日、初日の労働を終えたがぶっちゃけもう辞めたい、仕事も怖いが職場の人間の方がもっと怖い
労働は地獄思い知ったわ

703:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 19:03:53.91 0iwywpxZ0
>>702
辞めればいいんじゃないかな

704:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 19:06:35.26 e+JP4ihq0
マジで職業訓練行け
毎日楽しいぞ
大のオトナが毎日必死で勉強するんだ、こんな経験できないぞ

705:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 19:08:16.41 0iwywpxZ0
勉強したくないでござる

706:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 19:08:40.37 NhYdqFd+0
>>702
いつでもこっち側に戻ってきてもいいんだぞ

707:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/04/16 19:09:32.28 jplOYOdb0
職歴なしの37は終わってますか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch