中国人「日本のアニメで中国人を出す時は何でいつも辮髪なの?気に障るんだが」at POVERTY
中国人「日本のアニメで中国人を出す時は何でいつも辮髪なの?気に障るんだが」 - 暇つぶし2ch492:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:23:23.81 CtaySDyX0
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02  ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その122
スレリンク(morningcoffee板)

テレビの捏造ブームに騙されるな



493:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:24:04.16 xFd7xD5T0
弁髪やチャイナ服着せれば誰が見ても一発で中国人だとわかるんだから仕方がないね

494:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:24:21.09 sxkH68+4O
>>491実際には見てるからなあ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:26:33.55 sxkH68+4O
>>469たしかユダヤ人も出さないといけないんだよね

496:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:27:54.24 nXzslAYy0
細かいこと気にすんなよ
たいしたことじゃない

497:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:28:22.78 sxkH68+4O
>>453
白人から言わせればナルトは金髪青目だから白人なんだよ
ナルトは白人忍者だからあっち人気がある
アジア人だったら人気でなかったかもね

498:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:28:31.51 HqbRQS0H0
二次元に朝鮮系とかアフリカ系のひとってまったくでてなくないよね

499:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:29:30.63 RPACXjDi0
ハリウッド映画でサムライとかが多いのと同じ理由だろ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:30:23.29 sxkH68+4O
>>444
あっちだとナルトは英語しゃべってるよ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:32:28.47 sxkH68+4O
>>499
ハリウッドだと日本人はメガネして出っ歯でカメラぶら下げてる

502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:33:25.07 CjYbiGCX0
辮髪は清王朝時代のものなのは知ってる
清朝作った満州族の習慣が元だろう

503:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:33:50.23 Gv7bn9R30
中国人っぽいキャラがアニメで出てるだけだから気にしても仕方ない

504:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:34:01.40 DeGTl/pxO
>>500
原作は日本語だろうがよ…
何を言ってんだよ?


505:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:34:36.04 XBNf9TLa0
違法視聴しといてなんて言いぐさだ

506:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:35:57.14 vhPsZC9D0
純日本人
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
木村光佑 (純日本人)
URLリンク(bluetag.jp)
細貝萌
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
純日本人
URLリンク(updown-abe.laff.jp)
URLリンク(www.locationfirstokinawa.com)
平井堅
URLリンク(news.music.biglobe.ne.jp)
宮市亮
URLリンク(cache.daylife.com)
URLリンク(cache.daylife.com)
吹石一恵と家族
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
永島昭浩
URLリンク(www.westatic.com)

こういう顔つきの中韓人っているの?

507:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:36:42.48 sxkH68+4O
>>504
意味がわからないのか?
だからアメリカ人はナルトは白人忍者だと思ってる
それだけだ
原作設定でも日本人って明確にしてなかったと思うが?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:38:19.07 ilhnjmdi0
記号だから仕方ない
特徴省いたなら中国人である必要がない

509:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:39:05.06 CjYbiGCX0
>ふしぎ遊戯や十二国記、彩雲国物語を見たことがあるか?
>みんな漢服を着ているぞ。

日本のイメージでは漢服=時代劇の着物になってるのでは?

>中華一番なんか
これはギャグマンガだから

510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:39:21.59 DeGTl/pxO
>>507
だから、原作は架空の世界が舞台だっつうの
ナニ人とかじゃなく、火影の民とかだろ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:42:42.07 sxkH68+4O
>>510
だから外国人の連中は人種を気にするんだよ
俺もよくわからんが
このキャラは何人だで喧嘩する
ワンピースなんかコミックで人種決めちゃっただろ?

512:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:44:40.40 zWj5xMzy0
>>510
そいつアレや、人種厨や

513:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:45:22.65 V1xqDZhp0
はっきり言えば清とか漢とかそんな細かいことまでは知らない

514:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:45:46.37 IyqSsqN90
普通の服着てあるある言っても全然絵にならんな
チャイナ服考えた中国人(満州族?)はノーベル賞もの

515:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:46:00.61 DeGTl/pxO
>>511
そりゃ、そいつらがアホなだけだろ?
だいたい、ナルトは半妖だろ


516:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:46:12.53 SIZEfCOE0
>>506
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

コレ、かーちゃんやっちゃってるから・・・お父さんも他人の子を育ててるから・・・

517:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:46:38.46 KOtRtuNMO
つべ見てるとやたらスペイン語で訳されてんの見るがスペイン人もしくはスペイン語圏の人間登場させてもいいんじゃないかな
こないだのショーにアフリカやアラブからの買い付けにきてたみたいだがアフリカ向けに教育要素混ぜたもん作ったら犯罪減るんじゃだろうか

518:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:46:38.13 5y/YKzcPO
日本人でも美人がチャイナドレス着てたら中国人に見えるよな

519:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:48:28.89 nurw+O3S0
そんなことより満州人どこいったアルネ

520:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:49:15.30 sxkH68+4O
>>515金髪青目なら白人と勘違いされてもしょうがない
架空の設定なら読者がどう思うがいいだろ?

521:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:49:29.52 c64usR0j0
中国人の若者と普通にアニメの話が出来そうで怖い

522:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:49:43.59 mV7X1faR0
格ゲーで一番優遇されてる国じゃねえか
実際の中国拳法なんかゴミカスなのに

523:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:49:59.87 q23VhC7CO
まあそもそも弁髪って満州人の文化だったから、どっちかと言うと中国人というより朝鮮人なんだよな

524:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:50:43.05 4CYiHsle0
辮髪ってなに?春麗みたいなやつのことか

525:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:51:18.91 ilhnjmdi0
中国拳法はロマンがあるからいいよ
フィクションの中でこそ映える

526:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:51:24.34 sxkH68+4O
>>517
アラブ系はいろいろ規制が厳しいからダメだ
スペイン人はステレオタイプがわからないから
キャラクターにしずらい

527:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:53:13.47 DeGTl/pxO
>>520
個人が勘違いするのは、知ったこっちゃ無いがな
火影って漢字で表す国で産まれて、日本語を話す半妖がナルトだよ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:53:34.80 Zz2SiEkKi
シャンプーちゃんかわいいだろ

529:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:57:16.00 ADbypioxO
なんで外人はキャラと現実にある国を結びつけたがるんだ
設定でそうなってるならいいが、そうでないキャラも当てはめようとするし
融通が効かんというか、もっと力抜けばいいのに
まぁ元々人種に対しての考え方が違うんだろうが


530:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:57:51.23 ilhnjmdi0
ホルホルしたいんじゃないの

531:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:57:55.20 zvJ1cNW40
>>526
スペイン人は身軽で闘牛士の格好しててなにかにつけて薔薇を投げるこんな感じで

532:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:58:51.89 6RTRhoynO
話の分かる奴もいるじゃないか

533:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 17:59:20.32 ImmFEHWJ0
シニョンキャップ萌えで生き残ってるのはもはや俺だけだろうな

534:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:01:01.53 KOtRtuNMO
>>526
アラブはヒットすればアラブマネー大量に入りそうだからやっていいと思うがな
必ずイスラム教に詳しいのをスタッフに入れないとダメだろうし人形売れないだろうけど

535:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:01:35.11 Zz2SiEkKi
>>531
ドラえもんの仲間に居たよな

536:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:01:49.78 ZqaDwU7+P
ラーメンマン

537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:01:53.82 oVq20w/L0
リアルの中国人を描いたら環境汚染と爆発も描かなきゃいけなくなるから

538:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:02:25.35 AG4Ejs9F0
纏足してるアニメキャラを見てみたい

539:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:03:13.61 sxkH68+4O
>>531
闘牛は愛護団体から抗議がくるぜ

540:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:04:29.17 sxkH68+4O
>>534
やめとけやめとけ
ジョジョ事件でこりたからもうイスラム教関係は出てこないよ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:04:37.44 IyqSsqN90
中国人じゃないけどチャイナ服と言ったらやっぱこれだわ
URLリンク(dl4.gerugugu.com)
全盛期の人気は凄まじかった

542:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:05:42.87 sxkH68+4O
>>527
漢字ならナルトは中国人かも知れないよな?

543:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:06:19.61 ltudE4WBO
CCさくらの中国人は髪型普通な上にさくらたんをゲットできただろふざけんな!

544:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:06:23.53 KOtRtuNMO
>>540
厳しいか
ならばアフリカはどうだろう教育要素挟んで犯罪低下を狙おうと思ったがここもイスラム教多いんだったな

545:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:07:21.70 Zz2SiEkKi
>>543
女の子はいかにもだったじゃん

546:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:07:48.42 eYdim8zkO
中華人民共和国に魅力がないからじゃない?

まだ100年にも満たない国だし。

547:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:08:21.64 DeGTl/pxO
>>542
だから、架空の世界の話だっつうの
違う星の住人かもな

548:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:08:47.09 ky+vnfV90
香港人がvipで「中国人だけど質問アル?」ってスレ立ててたときはわろた
アルかわいいよアル

549:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:09:48.62 sxkH68+4O
>>544アフリカは貧乏すぎて商売にならない

550:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:10:35.56 ZCker/PS0
>>1
だってチャイナドレスはすばらしいもんな

551:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:10:58.83 sxkH68+4O
>>547つまりナルトは日本人じゃないんじゃん
なんでナルトは日本人って言ってたんだ?

552:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:11:18.28 wdW3gaeJ0
でも中華キャラってたいてい強いじゃん

553:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:11:52.50 xEQbTizu0
>>541
魔物ハンターさんにはお世話になりました

554:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:12:22.20 DeGTl/pxO
>>551
日本人って言ってねーだろ
日本語を話す半妖だとは言ったがな

555:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:12:38.07 sxkH68+4O
>>529
ハリウッドで日本人役が韓国人俳優になったらお前ら怒るだろ?
多分あれと似たような感じかもな

556:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:12:42.78 QcBRUsbS0
ユン
ヤン


557:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:13:53.74 KOtRtuNMO
>>549
昔のイメージすぎる
大陸の中のいくつかはなかなか発展してる

558:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:14:31.10 GpbIKpmN0
>>313
コレ見たアメリカ人がヘコんでたw
あいつらけっこう傷つきやすいのなw

559:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:15:05.32 LSRLUGQs0
チャイナドレスに関しては中国に感謝してる
2次3次両方いけるなんて本当に素晴らしい衣装だよ

560:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:15:27.93 sxkH68+4O
>>554
白人が日本語しゃべってんじゃね?
デーブは白人なのに日本語しゃべってるよ

561:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:17:32.20 DeGTl/pxO
>>560
だから、火影って国の人間だろ?
白人とかアジア人とか黒人とかの概念が無い世界だよ


562:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:17:50.49 sxkH68+4O
>>558
あいつらは鼻が高いのがコンプレックスらしいなwwwwww

563:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:18:33.83 ltudE4WBO
和服チャイナ服はアリだが、チマチョゴリでキャラ付けすんのは流石に無理だわ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:19:06.27 sxkH68+4O
>>561
だから火影って国に白人がいるかもしれない
ファンタジーだからなんでもありだろ?

565:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:19:09.87 zvJ1cNW40
ちょっと待て火影は役職名で国の名前じゃない

566:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:20:09.43 sxkH68+4O
>>565
木の葉だっけ?
火の国だっけ?

567:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:20:12.37 LSRLUGQs0
チマチョゴリって言葉の響きが凄く間抜けに聞こえる

568:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:21:18.04 DeGTl/pxO
>>564
白人って概念がねぇ~世界に、白人もヘッタクレも無いだろ?
ウルトラの星に白人が居るか?ってぐらいの話や

569:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:21:30.75 Zz2SiEkKi
>>565
やっと突っ込んだ

570:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:21:42.93 F0Kur1LdO
ベンパツ中国キャラなんて滅多にいないしチャイナドレスは偉大だし大体優遇キャラで文句無しだろ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:23:39.41 ubSW2ilP0
このスレの10分の1は ID:sxkH68+4O こいつでできています
もしもしのくせにやるじゃん

572:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:25:15.45 LSRLUGQs0
旗袍

573:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:25:28.13 sxkH68+4O
>>568
まあ
ファンタジーからいくらでも想像できるところがいいところ
設定でガチガチにするとキャラクターが死ぬと思うぜ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:25:55.60 H1NJ2DQM0
そんなことないアルよ

575:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:27:54.79 DeGTl/pxO
>>573
だから、これは白人、あれは黒人って決める方がガチガチに縛りつけるんだろうが
アバウトに、架空の世界の人達の話にしとくのが一番良いんだよ

576:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:29:14.84 tCy5L1hj0
>>55
太極拳やってんだろうな

577:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:30:37.84 w3HxebYF0
ふともも出てる方が良いに決まってる

578:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:31:03.54 sxkH68+4O
>>575
だから架空の世界なんだから白人だって思っててもいいと思うんだ

579:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:31:47.98 ky+vnfV90
一昔前に日本のアニメキャラは奇形って言ってた外人どもの人種が知りたい

580:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:32:15.67 jfi3omgc0
どうでも良いけどナルトって体に化け物を封じてるだけで半妖ではないんじゃね
両親共に人間だし。

581:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:32:43.85 DeGTl/pxO
>>578
だから、個人がどう思うかは知ったこっちゃねぇって言ってんだろ

582:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:34:59.95 obQrMUfe0
>>544
北アフリカ以外ならイケル。

583:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:35:33.09 DeGTl/pxO
>>580
月火みたいのも、寄生型の半妖ってヤツじゃねぇ~の?


584:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:37:51.70 wpRlu8e50
ジェットリーは弁髪のほうがしっくりするよね

585:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:37:52.11 sxkH68+4O
>>581だからアメリカ人はナルトは白人だと思ってるって言っただけだろ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:39:20.91 jfi3omgc0
月火は半妖でも寄生でもなく、100%怪異
子供に成りすますために腹を借りて生まれただけで
血は一滴も引いてないだろ

587:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:40:05.75 E2995WZz0
いわゆるチャイナ服って満州族の服だからな確か
漢人は漢服だ

588:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:40:33.45 sxkH68+4O
>>583両方が人間なら半妖になる可能性はゼロだよね?…

589:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:42:30.49 DeGTl/pxO
>>585
だから、「アメリカ人はアホだ!」って想われる様な事を代弁しない方がエエやろ
普通に考えれば、白人とか日本人とかな訳がねぇ~んだからよ


590:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:43:01.33 Su819K3T0
かわいいからいいじゃん


かわいいからいいじゃん

591:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:44:10.90 ky+vnfV90
ドラゴンボールがアメリカで流行ったのも、
黒髪のアジア人が金髪になって最強戦士になるってコンセプトが受けたからだと思う
ナルトもしかり。周りが黒髪ばっかのなかで、一人孤立しつつも潜在能力のある金髪青目のナルトってな。

592:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:44:38.62 sxkH68+4O
>>589
アメリカは生きていく上で人種は重要だからな
日本人みたいに単民族じゃないんだよ

593:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:46:11.71 DeGTl/pxO
>>588
半妖は、片親が妖怪のハーフエルフみたいなモンと寄生されて妖怪の力を得る二通り有るんじゃね

594:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:46:29.27 sxkH68+4O
>>591ナルトは明らかに白人がモデルだよな
それが受けてるんだかね
黒髪ならヒットしなかっただろうな

595:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:47:04.13 KSv9JzbFP
ID:sxkH68+4O [60/60]

マジキチ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:47:40.55 849/9u7V0
びくりしただから

597:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:47:42.82 a0QirjG+0
アニメのキャラは記号だ、インパクト重視だ
現実に寄せたら印象なくなるだろうが

598:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:49:35.28 DeGTl/pxO
あと、半妖は感染型が有るか…

599:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:49:35.43 sxkH68+4O
>>593ナルトは人間の中で特殊だっただけじゃないか?
半妖って説明ないし

600:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:49:58.08 R1FnraZF0
● 裂冥竜 チャイナドレスは萌えるからね~。漢服なんかグルグルに巻きすぎだって。
チャイナドレスみたいに太ももをだしてくれなきゃ、萌えられないよ。

601:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:51:11.72 4OFm7VG00
パトレイバーに切れ者っぽいスーツの中国人とかでてたからいいじゃん。

602:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:51:30.15 ndRIQAoK0
漢服とか唐服とかいわれてもわからん、参考画像くれ
もちろん可愛い子な

603:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:52:31.63 C4jBvgFD0
忍者なのにヌンチャク振り回してるよりは良いだろ

604:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:54:39.02 R+In+rpcO
白人がアニメのキャラクターを白人扱いするのは、在日が有名人を在日認定するのとやってることが変わらない
在日は現実の人間を対象にしているだけまだ救いようがある

605:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:55:11.52 kBXo40UD0
>>279
ここはオレだけの島
おまえが人間一番乗りか?

>>570
嫌儲民はこっちにくるな!ニュー速を汚すな!

606:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:55:46.45 zvJ1cNW40
肌が緑色で電撃ビリビリだせてブラジル人より遥かにマシだろ

607:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:56:15.88 Io6yj9DL0
中国行ったらレストランにチャイナ服のお姉さんがいたけど
あれは日本人向けの演出だったのか・・・

608:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:59:15.11 5LuL/ljf0
そんな事ないアルヨー

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


609:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 18:59:49.03 0Xpztwpx0 BE:712022584-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/nigete.gif
>>425
金髪は理由付けられるけど
青目は援護できないな

610:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:00:24.73 fX4d7uLp0
イケメン中国人だとマフィアっぽいイメージだもん
国際色アピールの香港と、アチョアチョカンフーと、歴史モノや秘境抜いた
ド田舎&バブリー都市中国舞台とかも良さそうだけど
アニメ屋だけでなく日本人にとって未開拓分野だしぃ

611:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:01:03.43 kBXo40UD0
>>443
そいつスクリプトだって

612:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:03:48.20 sxkH68+4O
>>609
だよなあ
青目で日本人って言われても困るし
明らかに白人がモデルだし
アメリカ人の奴らナルトは白人だって言いてても仕方ないと思う

613:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:04:47.80 vDRHw9jR0
むしろ日本人自身の描写に対する縄文系と弥生系へのステレオタイプが無意識的なキャラ付けとなって現れている

614:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:05:07.05 6nrbWRv50
ドラゴンボールってどう思われてるの?

615:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:05:32.69 Uu80L5C90
ナルトは元々ジャンプ読み切り時代は人間に九尾の狐が封印されてるんじゃなくて
九尾の狐のそのものがナルトだった

だから金髪青目は白人じゃなくて狐のカラーリングだよ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:05:38.87 sxkH68+4O
うずまきナルトで調べたら半妖って書いてなかったぞ

617:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:06:04.33 +8xkfuMeP
>>398
<丶`∀´> (  `ハ´) ('A`)

真実はこうだな



618:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:06:06.41 R1FnraZF0
そいやブラクラの兄貴のことはどう思ってるのだろう

619:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:07:17.16 sxkH68+4O
>>614
スーパーサイヤ人になると白人になって強くなるって思われてんじゃないか?

620:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:07:34.94 o81ONN8u0
満洲人のチャイナドレスがエロ過ぎるのが悪い。

621:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:09:24.86 sxkH68+4O
そういえばジャンプに出てくるナルトコスプレは白人がコスプレしてたよな…

622:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:09:36.30 SRhl3z2J0
ID:sxkH68+4O [65/65]

病気なの?

623:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:10:08.61 Cvxt1Vou0
え、今でもチャイナ服が私服だと思ってたわ
日本で見る中国人はこっちにあわせてるんだとばかり…

624:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:10:13.71 bDxPVgSc0
一理あるなるほどためになる

625:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:11:34.70 m8P1b/lF0
>>424
油断し過ぎお前の会社終わるぞ

626:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:11:51.34 9Plfl9GI0
漢服を着ていたぞ

627:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:12:28.68 qwOW81VhO
ゴクウとか飲茶も中国人だぞ

628:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:12:54.89 F0Kur1LdO
ナルトなんてたまたま当てはまっただけだろ
他にも有り得ない髪色してるキャラも白人認定してる奴らなんだから、まずそこやめてナルトだけを白人認定し続けるっつーんなら別にそれでいいわ

629:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:13:03.94 9Plfl9GI0
>>112,275
漢服なんかグルグルに巻きすぎだって
それとモンゴル族の衣装ね

>>419,589
日本アニメを見ていて気が付いたというスレ主の意見に対しいてさまざまな回答が寄せられている

630:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:13:20.23 JqHhLQnR0
一時期の人民服イメージよりはいいだろ

631:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:14:37.96 zUhqf0zo0
日本人が出るときは軍服来てるんじゃねーの?

632:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:14:51.50 YTrqTCCt0
服装なんかより「~アルよ」の方を問題にしろよ

633:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:15:09.63 ADbypioxO
キャラの"色"って人種で決まる場合もあるけど、
性格や背景とかを考えてつけられてたりもする
まぁ、個人で「これは白人だ!」とか思うのは自由だけどさ
キャラデザする人だっていろいろ考えてると思うぞ
色だけじゃなく、つり目たれ目とか、髪の長さとか

634:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 19:15:53.86 sxkH68+4O
>>627そういえばそうだ
孫悟空だし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch