12/03/31 02:16:50.00 poGYgRYO0
橋下徹@t_ishin
国が何もルールを作らないから大阪市では条例を作ります。以下、大阪市職員組合の実態です(以下記事への短縮リンク)
大阪市交通局 労組、1800人に紹介カード 昨年市長選で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
交通局労組「非協力なら不利益」 リストに局長級幹部も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
大阪維新の会が情報収集したものですが、今回のえげつなさは、地公法の対象である幹部職員も含まれていること。
そして何よりも組合が幹部職員も含めて、従わない場合は不利益を与えると脅していること。一体どちらが上司なんだ?そしてこの証拠書類に関して市長選挙後上司から廃棄命令が出ていた。
URLリンク(twitter.com)
こういう実態は、組合から応援を受けていた前市長までの間は、全く問題視されず、当り前のことだった。そういう組合に対して、税金で数千万円分の支援をして役所に組合事務所を置いている。
全国の自治体はほとんどそう。これ全部皆さんの税金なんです。それで民間よりはるかに高い給与を維持。
URLリンク(twitter.com)
完全に鵜呑みにしちゃってるよ
ででーん橋下アウトー