東電「もう知ってると思うけど廃炉とかやっぱり不可能かもwwww」at POVERTY
東電「もう知ってると思うけど廃炉とかやっぱり不可能かもwwww」 - 暇つぶし2ch150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 06:54:31.46 tZHjwALu0
>>63
その中小企業は電気代値上げor電気ストップで潰れます

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 06:55:46.40 +XKPnW+r0
半世紀以上掛かると覚悟しとるから別に。

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 06:55:53.60 VCMXaFrS0
不可能じゃないと思うが
10年20年なんて安易な事いわないほうがいいわな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 06:57:10.23 m8X1jHjC0
さっさと地下から海に垂れ流してる放射能量を公表しろよ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 06:58:37.41 9WxHeCuj0
マグニートの手下になっちまった炎を操る若造か。

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 06:59:46.08 YA6/MocQO
>>145
経営者が叩き上げからエリートになったからじゃない?
この国ではエリートは責任とらない

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:07:24.17 4MAnuwzo0
撤退とか放置とか絶対許さない
東電、自民、保安院、御用学者らこの事態を招いたゴミたちを集めて人海戦術やれ
非人道的な手段で構わないから非常事態宣言して国家権力を使って強制的にやらせろ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:08:44.65 H+HZy/fB0
大体、東海発電所を解体をして廃炉技術獲得するぞ!
とか言ってたら、いきなりハードモードに
放り込まれて技術者涙目だろw

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:08:46.07 AnySWfmL0
安全厨見てこいよw

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:09:25.87 m8X1jHjC0
この過失致死罪には時効は適応外だね
未来永劫に償ってもらおう

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:11:43.80 b3U0MoGDO
もはや東電みたいな一企業で処理できる問題じゃないだろう。法改正してでも国が直接ことにあたるべき。

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:14:40.24 VCMXaFrS0
>>160

保身第一の役人集団の誰がやりたがるんだよw こんな命がけの敗戦処理

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:14:45.15 MUaqYpP10
>>149
>>155
両方なのかもな
謝らなくても実害は来ないし責任は下に押し付ける方が楽だし

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:15:27.33 +byZJNQl0
こいつらを死なせる訳にはいかん
そう簡単に楽にさせてたまるか
地べたを這いずり回るような生活と
さげすみを一身に浴びせながら処理もさせなければならない
海外に逃げられる恐れもあるから監視する必要がある
死ぬより苦しい一生を送ってもらわねばならない

心情的にはこんな感じだ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:16:43.43 +byZJNQl0
幹部連中な

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:17:48.14 AE6rzRmY0
つうか労働者いなくなるんじゃないの
線量規定に達した人ばかりになって

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:22:23.81 KnrF7IqKO
役立たずな癖に金だけはしっかりせびる


167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:22:43.37 MCh6Yeuj0
>>165

はい

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:23:47.77 M1xP1zc+0
Roadmapとはなんだったのか
冷温停止とはなんだったのか
ってか今健全な炉の解体できるの?

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:23:53.76 F5febcA60
反原発さん達が肉の壁やりゃいいよ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:24:43.82 KDAZu5kI0
>>165
それは数年内にも100%必ず直面する大問題
数十年あるいは百数十年間の労働力をどうやって確保するのか


171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:25:31.97 MUaqYpP10
>>163
みんなそう思ってるけどそうはならずに上流に属する生活をして幸せに死んでいくんだろうな
それをみんな薄々感じてるから反感が大きいんだとは思うが

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:25:48.92 WRJ5hNd+0
これが世界一優秀な日本民族の末路けwwwwwwwww

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:27:08.84 v+pcq3Q9O
事態は終息した(キリッとはなんだったのか

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:27:28.61 VXw2ZSXRi
廃炉が無理なら再稼働しろよ
電気代上げるな

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:28:26.98 fzagGt0I0
そうか。あかんか。

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:28:47.37 XjoyRVzB0
日本人はコツコツと粘り強く努力できる優秀な子だから大丈夫だろ
たとえ10年が100年1000年10000年になろうとやり遂げるさ
日本国も不滅だしな

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:34:04.72 pRj6FLIl0
東芝に任せればええやん 10年でできるって言ったし
技術立国日本(キリッ)

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:34:29.40 rgxmePB40
社員全員使えばなんとかなるだろ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:35:05.32 dfs8VX+7P

4号プール決壊で東日本壊滅する確率は、北朝鮮が滅亡する確率より高い

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:38:10.17 BcdRriR00
自分でぶちまけたものくらい自分でなんとかしろ
原発を稼動させるならそのくらいの覚悟と責任を負わせなきゃ駄目だ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:39:37.99 WRJ5hNd+0
絆パワーでなんとかしろよクソジャップwwwwww

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:44:56.75 JRKG53s30

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
スレリンク(mayor板:23番)


183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:46:00.45 +xTg0V/r0
知ってるから、もう嘘つくのやめろよ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:47:26.19 XjoyRVzB0
>>168
あれわ予定、予定は未定だよキミ
人生は地図の無い旅路だと昔の人も言うじゃまいか、ナァ

>>170
日本人とその肉体は有限資源かもしれまそんが、
日本魂は無限かつ永遠不滅なのであります

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:48:34.21 zXoIUpjJ0
>>1
真空管でやるしかない?

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:51:53.79 yazq1DFGO
海にすてようず

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:53:13.59 9HZYNmul0

解決策を考えた人や団体には報酬10億円+一生無税

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:54:09.34 RdMOwtxQO
トランジスタ使った単純な回路でも破壊されるのかな 半導体壊れるってことは

タミヤの工作シリーズでロボット作れってことか

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:55:33.07 bBgEqBqg0
人工衛星にのせて北朝鮮に発射しろ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:56:20.90 TAeQDoDA0
よくは知らないけど、放射線の場合は、真空管でも限界がありそう
放射線がアノードに当たれば、電子が来たのと変わらないだろうし
パラメトロンでもなんか難しそうだよなあ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:57:17.10 RtM6yywW0
鉄腕アトムは真空管で動いてた筈。

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:57:27.15 LQ2On8fBP
>>76を見て思い出したけど
山口なんて北会津村()だし高校まで会津にいただけじゃん
なにが福島が好きだよ


193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:57:51.61 zM+upe7/O
>>188
誰かゼンマイ巻に行くんだよ?

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:58:19.36 mVxwS7Cm0
でも第1ステップは終了なんでしょwww

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 07:59:10.45 2cKgNJlu0
な?凄いだろ?あいつまだ燃えてるんだぜ(どや顔)

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:02:35.04 3fBllcOM0
キングボンビー

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:07:19.03 zH276hvBO
冷温停止とはなんだったのか

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:08:28.29 M5k+Ru0Z0
この期に及んで値上げを言い出すとは思わなかった

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:09:52.95 EsuuoDSg0
>>187
死ね

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:11:09.87 bekzgDtX0
どこも原発のニュースやってないんだけど、どうすんの?

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:13:48.15 wRHZXD2S0
まさか10数Sv/h程度だろうと思ってたわけでもあるまい

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:14:00.35 je2qYZKTO
回路だけ 鉛で覆えばいいんじゃないの?

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:16:23.00 tHycLiRk0
記者会見の社長みてると危機感ゼロな感じだったなw

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:18:29.81 aGtemV6GO
なんで貴様の失敗のツケを消費者が払うんだ?
てめえで払えカス

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:19:05.47 58l1Qldv0
6分間作業出来れば十分。 清水行って来い

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:19:38.15 U+dN/CvN0
水で放射線防げるんだから石棺作ってから注水して
水の中で作業できるロボットをつくればいいじゃん

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:20:25.11 nRK9TKt10
リアルに二万五千年の荒野ですね

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:21:45.00 AYf7VlOG0
>>4
じゃああれだデヴィルマンみたいに東電狩りだー?

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:22:04.81 AYf7VlOG0
>>208
雷沼教授乙

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:22:57.72 jHMkdmtW0
どうにもなんないよ、本当は企業と研究者を集めて新しい遠隔操作や作業の技術を作り出す国家プロジェクトでも始めなきゃならないんだから
一企業の予算と人脈でやってるから仕事は全然進んでない、
2号機炉内を調べるだけのロボットを10月から試験で運用したら、あっという間に中で壊れて行方不明、代わりに作ったロボットのテスト運用開始が2月
このロボットが壊れたら次の奴は夏頃に出来るんでないかな?

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:23:55.01 fUMnhVVsO
>>206
それいいね

でも下に穴空いてて地下水に駄々漏れって話もあるから無意味かも

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:24:10.49 9Y/ox4xZO
いつになったら下痢でギタギタに汚れた自分のケツを自分の手で拭くんだよ東電は

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:25:22.80 tHycLiRk0
>>206
それおれも思ったけどソコが抜けてるからなあ・・・

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:25:41.12 GnICOatL0
70シーベルトwww
もうだめだわwww

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:26:19.07 14xxbl7z0 BE:40457298-PLT(12525)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
東電には60歳以上の幹部職員がいるからちょっとくらい線量が高くても大丈夫だろ。

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:27:04.10 3Jg1rXpSP
途中でやめてしまうから無理なのではないか?

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:27:34.10 MDOJEuLOP
死ねよ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:28:07.61 C1+8vbjO0
やまずみ
さんせき

どっち

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:28:09.99 R65K33LC0
流石は信用できない会社世界2位の東電様だ。

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:29:17.33 JySXAlyV0
気分だけは、東電役員を原発に一列に並ばせて背中から銃突きつけて
おめえらがやったんだからどうにかしてこいよオラってしたいよね

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:30:14.32 M5k+Ru0Z0
>>210
>2号機炉内を調べるだけのロボットを10月から試験で運用したら、あっという間に中で壊れて行方不明
行方不明…


222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:31:46.87 j8U3+7YQO
東電社員を特攻させろ
東電社員であって協力会社()じゃないぞ


223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:33:09.15 yazq1DFGO
やるだけやってみろよ
案外平気かもしれんぞ、ホレ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:35:57.80 5tmGDETW0
なら人海戦術だな。
東電社員が2号機の中に入って埋め立てればいい。

225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:36:35.20 2eJcbSKc0
>>50
これにつきる

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:37:00.76 mI6CMYKD0
これが中国や韓国で起きてたら

「土人に原子力なんて扱えない。日本にまで届くだろ」

とかなんとか馬鹿にされまくってたろうに日本の出来事だからな。
他国の連中がほとんど日本も中国も韓国も区別つかんわけだわ。

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:39:00.12 PMN5Q83I0
日本やばい状況の全てが海外に取ったら今後二度とないかもしれない貴重な実値サンプルてのが悲しい

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:39:20.75 ulS+7/i10
>>224
ほんとこれでいいよな
肉棺しようず

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:42:08.32 mVxwS7Cm0
>>228
遺族年金は去年の夏と冬のボーナスで支払い済みだしな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:42:36.05 3Ni5JUlG0
>>1
> 水位の低い原因は格納容器の破損により冷却水が漏れ出しているとみられるためで、修復は急務だ。

これって、70シーベルトの放射能を含んだ水が漏れてるって事じゃねーか。。
それが土壌汚染してる訳だろ、ほっといたら地下水まで到着するじゃねーか!

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:47:28.17 2eJcbSKc0
>>104
マジでこれがこわい。

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:48:47.55 yazq1DFGO
ソ連では原子炉真下まで穴掘ったらしいぞ
いくら役立たずでもスコップとツルハシは持てるだろ?
やれ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:49:46.35 MEm6lMke0
スケジュールの見直しについて「(2号機の高線量や格納容器内の水位に関する)東

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:52:44.02 KIl8aNOy0
      ∬     ∬  
        j─i  ∫ 。
    。 /      \   
     〔_ ̄燃料棒 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ       
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;    
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
        2号機

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:55:25.74 SiB49ejm0
まぁエバンゲリオンみたいな巨大ロボットを開発せんと廃炉なんてむりだわな
開発するのに何十年かかるかしらんけど

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:56:59.51 MDOJEuLOP
こいつら無能すぎるだろ


237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:58:26.14 KIl8aNOy0
>>235
コッペリオンかよ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:58:57.88 hDbFzIpO0
マーク1型と同時代の炉は戦艦陸奥だな

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 08:59:16.44 So4gtmRp0
2号機のアッツアツの燃料棒で焼き土下座な。

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:03:30.60 Pv6BaPbm0
手の施しようがないというのは知ってた
それより汚染水流出事故が絶えないようだが
我々の安全が十分守られているのか
警戒すべき事柄が情報としてキチンと伝わってきているのか
そこがポイントだ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:08:40.89 KIl8aNOy0
チェルノより性質が悪いし始末に終えない 本当にどうなるんだろう・・・

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:08:50.66 Qg4m989O0
東電の社員が人海戦術で治せば多少犠牲になってもすぐ治せるのではないかと思いますよ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:09:11.48 RpkGoE4Q0
>>145
山一の時におまえらが叩きまくったせいだろ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:10:04.84 Qb67ddp80
収束し杉

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:10:40.05 i+bWedqG0
今後どういうシナリオになるんだろう

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:10:43.43 3Ni5JUlG0
水位60cmって原発の大きさと比べたら、殆ど入ってないようなもんだな。

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:13:40.27 P06aAaKN0
>>242
多分社員全員被爆して死ぬまで使っても全工程は終わらんと思うんだが

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:15:27.80 h+7QpLY5O
あんだけぽぽぽぽ~んしてんだからどうしようもないのは明らかだろ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:15:37.40 nK+CMcn/0
すっごい長いマジックハンドみたいなの作ればいいじゃん
モーターと油圧シリンダー組み合わせるだけなら大丈夫だろ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:17:17.55 UoAiTvJw0

  / ̄\  原発は管理できてないし    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 人件費カットもできないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ電気代はね・あ・げ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /


251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:23:39.35 dieDEOqq0
>多分社員全員被爆して死ぬまで使っても全工程は終わらんと思うんだが
結構毛だらけ俺たちゃセシウムだらけ。
逃澱が逝ってくれれば少しは世の中住みやすくなるってもんよ。

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:25:38.96 ZjDUqV380
だからさっさと石棺作れよカス

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:26:38.85 8p2j2MGO0
あえて嫌儲板を転載する挑発行為

てきとう
URLリンク(blog.livedoor.jp)

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:28:47.61 hDbFzIpO0
今から造る型は廃炉時を考慮して移動して分解できるようにしろよな
本当設計センスねーよなー

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:34:33.13 2idkiRco0
福島県民すげーよな
この世の地獄が県内にあるんだぜ
なんで逃げないんだろう

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:39:24.18 JE84xbld0
作業用ロボットの電子回路部分を鉛で覆ったらよくね?

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:46:31.65 wRHZXD2S0
でかい水槽に全部浸け込むは賛成なんだが、地中に水平の鉄板挿し込むのは至難の業なのかね

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:47:46.03 I10yY7Yg0
凍らせればいいんじゃね?

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:49:01.89 ypYUT2g+0
アタシ、みんな知っていたな

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:50:22.04 lTbjvII20
人類は廃炉できないのよ
スキルと金銭的な意味で
鉛で覆ったチェルノは、修理に毎年1000億かかるから、あちこちヒビができてるんだとさ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:51:04.23 ypYUT2g+0
コロンビアとメキシコは、4月14-15日に開かれる「米州首脳サミット」で、麻薬の合法化に関する問題を議題として掲げる意向。

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:51:19.69 K6HnyEsf0
これでも原発しかないと言っている
自民党とか東電と一緒に解体すればいいと思うよ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:51:20.75 ypYUT2g+0
誤爆・・・

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:53:11.23 51yFFizTP
(モーター)-(半導体)--------------(リモコン)
これを
(モーター)--------------(半導体)-(リモコン)
こうすりゃいいだけだろ?
頭悪いの?

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 09:54:05.40 HxtuoaGc0
なんでまだ存在してんの?厚かましい企業だな

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:00:32.94 MCh6Yeuj0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
           わ く わ く 原 子 力 ラ ン ド
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U        U  .U

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:04:21.54 tafqigBj0
原発推進派を溶かして肉の壁にするしかないな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:05:25.43 x6J9qGK50
こんなことで原発再稼働とか言ってるんだから頭狂ってるとしか思えん

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:06:42.77 /2Gh5r6L0
というかこれ福島はどうなっちゃうの

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:06:43.93 7YEaQhgLO
もっと原発ふやすべきだよな

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:06:47.24 Jlb5eMUI0
もうコンクリで固めて石棺にするしかないだろ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:06:57.05 RBOAhW+80
田母神さんが言うには、放射能は体に良いし有益なんだから
そんなに危険を煽る必要なんて無いんだわ(´・ω・`)

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:10:38.24 0ZmyReXl0
え?今さら?

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:11:17.80 nUb6meOT0
厚い鉄板6枚用意して外から囲めばいい

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:16:40.83 ypYUT2g+0
周りを囲んでも地下からダダ漏れですよ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:28:47.58 hDbFzIpO0
分かっていると思うが、田母神さんは観測気球役で酔っ払いだ 

>厚い鉄板6枚用意して外から囲めばいい
 濡れてる物は溶接も完全密封も出来ないし、鉄板自体が放射化してしまう

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:36:31.34 MCh6Yeuj0
どうせなら数十年後に生まれて軍艦島みたいになった富岡町を見たかった

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:52:58.62 dLPpOlAci
石棺で固めろよ。

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:56:08.93 1rTxDf1A0
>>26
チェルノブイリも決して「終わった」訳じゃないからなぁ。
時間稼ぎできたという意味では福一より優秀ではあるが。

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:56:38.74 WRX4wS+m0
東電を叩いてる奴は工作員だろ
原発推進したのは東電だけじゃない

官僚政治家地方自治体が一緒になって推進した
つまり、日本が国を挙げて推進したんだよ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 10:59:28.88 f2Z7HNXAO
この過酷な環境下で正常に動作するロボットの開発、これがMSの誕生へと繋がるわけだがこれはまた別のお話

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:03:22.59 9HZYNmul0

まあ簡単に言えば太陽をどうやって囲ってしまうかという話です
知恵のある者は前に出よという話ですが
重力波(つまり空間と時間)をコントロール出来る人たちに
なんとかうまく相談する他に救われる道はありませんね
なぜ自分たちが救われなければならないかという理由を考えてください

URLリンク(www.youtube.com)

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:03:46.14 LfsJqaEoO
こんなん初っ端から無理だ無理だって言われまくってただろ
まさか東電は本気でできるって信じてたのか?

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:05:34.02 hpG/5k0W0
知ってた速報多すぎるだろw
ネットで震災後1ヶ月以内に広まってた情報じゃんそれ

あとは東京も本当は人すめねぇゴメンってネット情報が本当かどうかだな

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:10:15.09 fvXH7kkFP
東電社員は死んでいいから突っ込んで蓋してこいよ
それくらいの覚悟がないと原発作っちゃダメだよ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:11:09.20 sFcQFDdK0
>>62
ジャップの損切りの下手さは異常
「満州で死んだ英霊がー」とか本当にばくち向いてないよな

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:12:04.09 sFcQFDdK0
>>280
日本が国を挙げて推進

工作員さんお疲れ様です
こうやって「みんなが悪い」じゃなくて責任明確にしないと

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:15:57.03 NXysQDMv0
304 :名無しさん@12周年:2012/03/30(金) 11:13:45.46 ID:yzekdryI0
下請けにエレベーターを使わせない東電
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:19:14.98 EsuuoDSg0
>>282
死ね

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:21:58.79 bA0D8m0UO
大戦末期の特攻隊はパイロットが減って
士官学校出の若い将校まで出撃させた
「え…何で僕が」だったらしい

つまり分かるよね東電社員さん達

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:27:53.33 aqWMPflSP
>>1
ありがとう田母神
ありがとう石破

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:29:45.73 nIZoFCCz0
知ってるでんこちゃん

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:38:48.30 GkdEnj1f0

決死隊しかないだろ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:41:49.24 L+5Wnssb0
デスラー総統の声やってた人に行かせればいいんじゃね

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:42:53.03 tO8yVA8P0
最近になって物を買う時は処分する場合の事も考えて買ってるわ
東電さんもこれからは原発の処分方法を良く考えてね

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:46:12.69 9Kcqtp06O
>>288
これガチかよ
腐りきってんな

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:46:14.00 C4rdPVc50
3号機の線量は断然高いのだが、こちらも廃炉は無理っぽいな

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:46:19.15 qGJXTivH0
無能過ぎる

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 11:51:48.78 C4rdPVc50
チェルノ・・・石棺で約半年後には放射性物質拡散防止に一応の歯止め

フクシマ・・・これから30年以上、放射性物質と汚染水を拡散

どうしてこうなった

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 12:23:28.85 8HXj5qX/O
コイツや四号機のプールとか崩壊したら悪魔の連鎖スタート?

福島第二はまず無理として東海村は停止しただけで大丈夫なの?

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 12:28:02.53 017mu40a0
数十年後子供が現代史で福島原発の授業やっている間でも尚解決してなさそう

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 12:53:02.32 ZjDUqV380
>>275
もちろん地下も囲う、燃料が回収不可能なら残る手段はそれしかない

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 12:53:42.32 AcxDMj/F0
いま、核燃料は地下500mのところまでもぐっとりま~すっておまえら知ってたかw

アメリカ軍の衛星の情報・

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:06:28.55 8Ub4bsjp0
外部に漏れたら一切どうしようもない物質を燃料にして発電とか正気の沙汰じゃないな

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:08:34.17 ND1qR3jA0
人間もロボも入れない状況って
これ、どーすんの?
今後、ずーっと水で冷して、汚染水を放流し続けるの?

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:16:43.22 5f3gRAnJ0
解決するまで原発再開できんよ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:21:17.18 lJYhabY60
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      ~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ナ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  ナ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 ~v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:22:13.12 lJYhabY60
誤爆

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:25:09.28 875RhBxqP
もう東電社員は日本に居場所無いだろ
リアルで東電社員見つけたらまあ通報されない程度の嫌がらせはやるよね

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:34:44.52 DGplf4qp0
廃↑炉↓s

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:46:40.81 pCvl/2lN0
>>305
忘れるに限る

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:55:17.79 eusTxUWa0
>>311
あと数年経ってニュースで流さなくなれば解決だな!

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:55:52.28 knzECI400
じゃあお前らが東電社員の立場だったらどうするんだよ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:58:26.55 A0bhZwE40
福島を老人の捨て場所にすればwin-winの関係

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:59:19.44 /FyQ34Y40
>>280
日本は東電と官僚と政治家だけで成り立っているという前提

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 13:59:29.89 VL1OvZ650
>>313
さっさと退職して、家族で九州に引っ越して被害者ぶってるのがいたな。

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 14:00:43.67 pAoAR/I1O
働きたくないからあと3年はこのままで頼む

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 14:08:27.85 /ubhWu6q0
>>316
再就職先見つかるのかねぇ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 14:10:14.03 Be1MmF6N0
>>4
日本人

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 14:19:30.89 GhwohJ8gP
まあいずれ地殻を破ってマントル層とぶつかり大爆発を起こすか
それをも越えてコア部分に到達、地球が真っ二つに割れる
その後、重力異常が起こって何もかも吹っ飛ぶ


321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 16:01:47.33 pCvl/2lN0
>>318
同じ電力会社なら余裕じゃね?

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 18:50:41.93 y/M9a9x70
>>288
大手企業は大体こんなもんだよ
スーパーゼネコンとか

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 19:04:19.35 Buua30Bs0
>>290
そもそも士官学校出てないパイロットなんて存在すんのか
昔はそういうもんだったのか?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 19:17:56.75 WdKhtf990
>>323
プロペラ機の時代なんて、兵卒や下士官で普通じゃね?
士官ばかりなのはジェットとかかな。

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 19:38:38.74 MpdDEIcN0
sinitao

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 20:11:09.89 nZ1pKq180
>>297
次回は3月18日(日)に市内の田んぼに集まり
建設作業員土方友裕(45)

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 20:24:16.63 i6kK+D7X0
はやくイスカンダルに行って放射能除去装置もらってこい。

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 20:28:21.50 fPfcTSEP0
東電「廃炉?千葉県東方沖ならM8.5以上は必要です」

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 21:39:49.77 8HXj5qX/O
廃炉どころか地震でひび入って漏れ出してても黙ってるんだろな、東電

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 21:42:13.06 ICIs7jdO0
え、こういう時に命捨てる覚悟があるから高い給料貰ってたんじゃなかったの・・・
おまえらがもらってるのは何の代金?

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 21:44:41.98 +dsySl2X0
知ってるというか理解してる

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 21:45:52.61 WdKhtf990
>>330
そういうのは軍曹くらいまでじゃね?
士官は軍曹より後ろを歩くし、将軍は搾取する側。

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 21:59:01.95 hmol929lO
プロペラ時代に兵卒パイロットとかアホか

コンピュータもレーダーも未発達な時代に
何の目印もない洋上から発進して数百km先の敵地を攻撃して
さらに時計と星と太陽と地図を便りに手計算で
合流帰還ポイントを割り出して
空から米粒みたいに小さな母艦に着艦

しかも乗り物はまだ車も一般的でなかった時代に
その車など比べ物にならないほど高価な当時最先端のハイテク兵器

どの角度からみても兵卒に預けられるわけないだろ


334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 22:20:00.30 nesMT3H/0
>>333
特攻は帰りは無いし着艦も無いし、先導の機がいた筈

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 22:21:00.84 lBqWkQop0
さっさと冷却せんと震度7の余震がくるぞ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 22:21:09.81 seg9AtfZ0
収束宣言とは何だったのか?

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 22:22:18.22 W+b57kMJ0
東電役員よ炉に沈め

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 22:23:58.47 LYdt2MKR0
ブッ壊れてなくても金かかるから出来無いじゃん

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 22:54:52.44 8HXj5qX/O
廃炉無理なら何が出来るの?

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 23:21:45.13 7uieGqPU0
>>322
ありえねえよ。
同じような仕事して下手したら倍くらいの給料もらってるのに。
子会社・下請けには恐縮しきりだわ。

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/30 23:54:25.32 8BYqC3DY0
>>288
普通は自社員がエレベーター禁止ならわかるんだけど
もう東電は潰しちゃえよ
発電所は地方公務員にして送電網別会社にしてしまえ


342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:13:04.97 c/UJmB1Q0
廃炉不可能とかわけわかんないよ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:14:18.89 GD6FvZvy0
北の国さん東電に核落として下さいよあと福島にも

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:37:55.93 cc1MIx2X0
あんなに注水してるのに60cmだもんな・・・

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:43:00.51 jfB6wicJ0
これからはあらかじめ石棺のなかに原発建てるしかないな

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:44:54.63 8bVU1ktc0
活火山の火口塞ぐのとどっこいの難易度

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:45:31.91 UqkRExNk0
このまま住んでてもジリ貧なんだけど 逃げるお金も仕事もない

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:46:56.27 MijjIM8b0
>>313
命張って廃炉にするよ!
何かあったら、現場に駆けつける社風だしな!
一番危険な作業を先陣きってやるね!

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:48:15.90 FqRy9yiv0
一年前から判ってたことじゃ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:50:42.56 54a9xzoJ0
廃炉技術をいち早く確立して世界に売り込むしか日本の生きる道はない。

普通に廃炉費用だけで国家予算がなくなる

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:53:00.86 gxx5E7IeO
ツクリッパナシダナー

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:53:19.96 u+bUi/Ly0
現状ではとても無理であっても、廃炉技術を開発できなかったら、
早かれ遅かれ日本が滅びてしまうからなあ
開発して、海外にも売るしか、道がないのは確かだよな

353: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/03/31 00:54:23.61 yp7zTHNv0
しゅうそくせんげんは?

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:55:45.54 QGLngcF20
5年くらいかけて建屋ごと閉じ込められる巨大ドーム建設しろよ
幕張るだけって舐めてんのか

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 00:56:02.44 jo9C3TK70
>>322
逆じゃね?お客様や訪問者に優先して
社員が乗らないってのならまだわかるけど。

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 01:00:51.94 7LLc9DGm0
でもさ、内視鏡みたいな技術あるわけじゃん。
あるいは脳動脈瘤コイル塞栓術みたいな。
建屋の構造を想定して車輪つきの巨大アームみたいなもんで
調査や補修とかできないの?

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 01:04:24.71 seIDfUbtP
>>356
地盤ごと推進装置つけて切り離し太陽に向かって打ち放てよ
一発で解決、ただし浜通りは地図から削除な


358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 06:34:34.80 gGUkF+8C0
とりあえず、液体窒素でも流し込んで地下水を凍らせてみたらどうかな?

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 07:55:15.62 WEebIyON0
遺憾の意で何とかなるだろ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 08:49:03.17 OujhOPF5P
>>358
何かを液体窒素に放り込むのはいいけど
何かに液体窒素を流し込んでも流した先から気化するだけ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 09:37:13.45 a1jqhFfv0
可能性が否定できない

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 10:28:33.56 WrvMAw++0
舐めた対応しすぎだろ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 10:29:23.58 xux74yus0
勝俣とか清水とかの老い先短い老人にやらせればいいのに

364: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
12/03/31 11:01:55.90 +GLF/bLdP
>>28
全くその通りです

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 11:02:35.32 iYWlpvnBO
>>360
ボーリングの凍結工法だろ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 11:12:07.36 3eH4FxzD0
チェルノブイリも石棺プロジェクトが頓挫して放置されてるらしいな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 13:56:34.59 NK8f7Xli0
これでも再稼動させようとさせる利権厨がいるなんて信じられん






なあ青森




「え?」じゃねえよ、お前だよ、お・ま・え

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 13:57:43.10 GDtXwctw0
普通になんの問題もなく動いてる原子炉も廃炉は難しすぎて幾らかかるかもまともに試算された事がない
世界のどこでもそうだけど、それを予算に計上したら原子炉なんて使えないw
そうさせないようにしてるのは多分原子力メジャーだろう
ウランの供給元とかのスポンサーがそういう事を調べさせないようにしてるのだな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 14:22:18.28 GjmAPw3wO
>>368

原子力メジャーって…

アレバ、ロスアトム、東芝、日立、GE、三菱重工とかなわけだが…

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 14:25:28.56 +h9DatjDO
福島第二とか東海村とかにある燃料は今すぐ徹底した方がいいだろ。
福一で施設倒壊とかで放射性物質漏れたら誰も近付けなくなり悪魔の連鎖が起こって
東日本に住めなくなる。

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 14:27:54.20 FYvZaZHwP
とろこで原発作業員って現時点で何人死んでるのよ
累積被曝量的に1人あたり何ヶ月も作業出来ないはずだろ
作業員は現時点で累計何千人なのよ

あと数百年以上の廃炉作業するのに
何万人必要なのよ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 14:30:09.48 FnEcEGwz0
>>98
どっしり構えて戦うよ。いい投手がくるみたいやけど、相手によってこう動いて、というようなことはしない

373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 14:32:08.76 UCZhlODOO
【原発問題】 2号機格納容器、人が6分で死亡する「約73シーベルト」検出…1時間当たり数トンの水が流れ出た可能性★5
スレリンク(newsplus板)

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 14:35:50.87 KgtIC/1+0
>>345
吹き飛んだらおしまいだろ、所詮コンクリだもん

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 15:00:05.44 3eH4FxzD0
30年かけて廃炉するより、30年かけて宇宙エレベータ実用化してそれで宇宙にポイ捨てしたほうが
確実なんじゃね?
とりあえず、事故ったフクイチは監視と水掛けだけ30年やりつづけるだけでいい

376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 15:01:41.53 S2wj5rID0
安全厨は格納容器に入って燃料を取り出してくるように

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 15:01:52.62 atSVMbgs0
>>319
わざと自分は160cm以上あると言って馬鹿にしたような態度をする

>>351
過去の話を絶対しないで今の話しかしない人をしらけた感じをする

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 15:06:26.18 S2wj5rID0
廃炉には100年はかかると事故当時から言われていた
それだけ長い時間が必要だと想像できない経産のバカ役人どもが燃料取り出してこいや

379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 15:23:02.51 7LLc9DGm0
ちょっと前にアスベストが問題視されて除去ビジネスとかあったけどさ、
今度も考え方によれば新規者には良いビジネスになるだろう

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 15:44:25.96 weIsWllO0
税金で待遇保障が確定するまで
まだまだとんでもないこと隠してるんだろなw

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 15:45:10.06 XGyD7nRj0
東電社員が行けとかいう奴いるが
無能行かせた所で足引っ張った挙句死体転がして邪魔にしかならん
臓器抜き取って資金にしたほうがマシ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/31 15:46:58.81 V8fM2qSH0
早く美少年や生意気ツンデレな美少女が運転するスーパーロボットを開発するべきゃじゃないの?
廃炉できないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch