12/03/16 17:15:14.25 42yr4GrhO
なんで電力会社って独占で競争もないのに
公務員の2倍の給料貰ってるの?おかしくね?
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 17:32:10.26 Q2EVqiTU0
財団法人への拠出金は、いいのか
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 17:48:34.49 AHLm7YAA0
産経が生き残りをかけて、枝野を叩くぞ
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 17:48:38.06 gMyhpTjW0
正しいコストカットだw
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 17:49:33.17 f6cIh0mC0
枝野を社長にしろ
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 17:58:01.18 Yx8JySKf0
”原則”という文言がある限り変わらない
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 18:01:06.01 W41dpdz9P
広告だすなら裏金でくれ!てサインなんだろ?
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 18:04:16.60 fvFdaXnc0
>>11
小企業=25万+B40
中企業=40万+B60
大企業=65万+B80
公務員=50万+B100
電力屋=80万+B150
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 18:04:25.99 pMw2Eu820
あら経産省は素直に従うんだ
これわきっと何か裏がある筈(・`ω・´)
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 18:17:06.99 d47oSB8W0
広告費と寄付金以外はなんでも上乗せして良いとの御墨付きだな
料金値上げが捗るな
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 18:28:17.29 BsSX+iXq0
>>18
電力糞過ぎだな
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 18:56:43.81 OuOXQ7aEi
そもそも人件費を電気料金の計算に含めるんだから、人件費自体に制限を設けるべきだよな。
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 19:06:19.15 TtVOBgSp0
当然だな
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 19:57:55.04 Z7RdXvI50
政治家への献金も上乗せしてるんだろ
止めさせろ!
もちろん風俗利用代金もはぶけよ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 20:01:38.84 vwdyfwz50
これまで入れてたのかよw
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 20:05:07.13 vKVeC+u40
株主への配当金も入れるな (`Д´)
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 20:28:37.37 VrfEq+1NO
【政治】 「東電の"電気代値上げ"、断れます。手紙来ても応じる必要なし」…自民・河野太郎氏
スレリンク(newsplus板)
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 20:28:57.80 XaWpJac50
大丈夫。
「原則」認めないだけだから、全部例外にして
電気料金に加算できるよ!
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 20:29:52.25 VrfEq+1NO
【脱原発】 「原発がなくても経済は回る」 中小企業がネットワーク 約120社が参加、3月20日に都内で設立総会
スレリンク(newsplus板)
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 20:53:50.36 Ah4eBpJ70
原則だろ
原子力に文句のある乞食は電気使うなよw
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:04:41.83 wo3ZVXWb0
>>1
> 電気料金制度の見直しを議論してきた国の有識者会議は、
> 今後、広告宣伝費や自治体への寄付金は、発電に必要なコストに、
> 原則、認めないなどとした最終の報告書をまとめ、
えらい!
広告費の削減大賛成
電通・博報堂・Google・アフィ
全部いらんわ
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:08:30.79 w4fIlJiI0
あ た り ま え だ !!!
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:12:40.05 7ftOaBC80
原則、なんて付けると骨抜きに、、、
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:14:25.44 ALTtCWJ/0
むしろ今まで入れてたことに驚きだわ
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:16:10.99 olocXiTu0
福利厚生も電気料金に含めてたよね
電気料金に 含 め て た よね
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:17:26.64 wo3ZVXWb0
広告費は企業にとって無用の長物
AKBや韓流等、電通・博報堂に都合の良い
情報ばかりをごり押しするテレビの視聴度は年々下落傾向にある
CMを打つ企業も、昨今は新興宗教、マルチ商法、パチンコ、健康食品が
増える中、「CMで出ているから優良な企業である」との価値は
最早過去のものとなった
今は広告をたくさん出す企業は、自らの如何わしさを
広告の多さで紛らそうとしている
こんな広告費に何百億、何十億と支払うのは、自企業の利益圧迫に他ならず、
組合もその支出には厳しくメスを入れるべきである
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:18:56.98 aMCSS5gb0
原則として を入れた時点で東電とマスコミの勝利確定
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:20:01.16 zX8Nu7o90
それでも抜け道は用意してあるんだろ。
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:23:06.72 wo3ZVXWb0
>>37-38 自分たちが監視すればよい
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:27:01.27 VrfEq+1NO
河野太郎の「東電の値上げは断れます」発言が大反響
スレリンク(news板)
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:27:36.66 0y6/Eqv+0
そもそも独占企業なんだから宣伝する必要ない
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:28:42.03 VrfEq+1NO
【脱原発】 「原発がなくても経済は回る」 中小企業がネットワーク 約120社が参加、3月20日に都内で設立総会
スレリンク(newsplus板)
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:29:36.59 wo3ZVXWb0
>>41 ひんと
電通・博報堂とマスコミ
そしてサヨク
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:35:00.37 UV31Xw2U0
だが民主党はこの決定を退け含めてもよいという決定を下した。
という記事がまもなく!
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 21:47:42.11 yKpj8S/s0
> 原則として
金を今までと変わりなく使えるって事か
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 22:25:01.27 vgHLrgl+0
月40万の企業年金は?
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 22:58:34.54 EDEt38NL0
過剰な福利厚生も入れるんじゃねえよ
つか給料減らせ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/16 23:46:05.36 wqiCsROH0
しなんしなん
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 01:03:11.42 QR5g25ai0
統括原価方式自体やめろよ
まだサークル活動費が原価に入ってるだろ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 01:06:33.17 ksqMLjbv0
>>41
オール電化の宣伝費を何故か発電に必要なコストに計上してたらしい
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 01:12:12.28 0U/lVsU60
広告費はともかく、寄付金は急進的過ぎるな
>>50
それ自体は当然>広告費のコスト転嫁
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 01:15:13.61 gHgkglxSP
じゃ、尾瀬を管理したりするの、もう無理ですからあとはみなさんでやってくださいね
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 01:23:34.83 p7Kmnsno0
原発もいいんだけどさ
40年も前のはそろそろたてかえようぜ…
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 01:23:57.47 H78WURhp0
お気づきだろうか? 電力自由化の議論は起こらないのである
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 01:24:48.83 mrIz0BKd0
凶悪犯罪企業が他の真っ当な公益事業者と同じ給料もらえると思ってるのか
死ね
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 01:30:25.01 OJbwuTej0
発送電分離は揉み消されたということか?
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 02:56:25.98 K991iNCxO
>>54>>56
まずは東電の総合特別事業計画が出るのを待つ
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 02:58:57.50 eqDoVGVZ0 BE:19667257-PLT(12525)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
必要以上の利益を社内にため込んでいる場合は、
値下げを届け出るよう命じるべきだとしています。
--
これはいらなくね?
家庭向けでも他と競争させればいいだけだし。
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 02:59:15.66 kC+OzkBi0
民主党でよかった
自民ならこんなことやりません
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 03:01:03.58 7zLzCWXs0
ていうか、東電のエリアでも余所の東北電力とか中部電力から電気を買えるようにしろ
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 03:05:02.89 sh3GkZJN0
>>1
芸能界のヤクザが黙っていないだろ?バーニングヤクザ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 03:12:03.83 wvsk7xW10
>>30
そういうコトは
使用済み核燃料棒と
放射性物質で汚染された廃炉廃材の受け入れ処理を
キチンとしてからいいましょうね
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 03:12:38.22 6wjc6Hbp0
耳で聞いただけだと
有志記者会議
と今まで思ってた
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 03:19:33.72 w4/53phM0
原則として
※現実は全て例外です
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 04:43:46.04 vDtuWxQy0
でもボーナスは電気代に入ってる
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 04:48:36.69 p2W4gfUQ0
様々な施設の金も乗せてるだろ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 04:52:57.55 8xH3hvr80
保養所の経費も入ってたよな、とことん腐ってる独占っておそろしいわ
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 05:35:44.06 WXJmdaDN0
オール電化で消費量増やすことが
原発の発電コストになることの不可解さ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 06:49:39.45 Kvt7VNrl0
福島の除染に指一本動かさずに
血税おかわり
しかも賠償なんかする気なし
単に東電福一事故を言い訳にして
焼け太りしてるだけじゃん
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 09:25:52.32 PhUvj8dM0
殺人やって金もらってる会社!死ね!
71: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/03/17 10:45:59.67 TTGgl7a20
擁護が減るのか。
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 12:30:45.99 A5tduQpP0
企業年金ってどこから出てるんだ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 12:59:52.52 hgJNRHIC0
こういう報道はTVじゃ大々的にはやらないし
声のでかいジジババの耳には入らないんだよね
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 13:06:57.36 TEvH4wgmO
世論「電気代値上げ反対!」「原発再稼働も反対!」←どうすりゃいいんだよ・・・
スレリンク(poverty板)
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/17 13:10:29.69 u14qrkbj0
マスコミが手の平返すぞ