12/03/10 14:14:24.51 iVk+Dw0n0 BE:1706767283-PLT(12004) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
東海呼称問題:オーストリア、教科書に「東海」「日本海」併記へ
オーストリアの複数の教科書に、東海と日本海が今年から併記されることになった。
オーストリア学術院のイ・ジョルデ・ハウスナー教授は9日「オーストリア学術院は韓国と日本の間にある海をこれまで日本海と単独で表記してきたが、
今回東海を併記することが適切との結論を下した」と明らかにし「オーストリアの学校教材地名表記勧告改訂版に、
“東海/日本海”と併記するという内容が含められた」と発表した。
今月7日から9日までベルギーのブリュッセルで「第18回東海地名と海の名称に関する国際セミナー」が開催され、
ハウスナー教授はこれらの学術会議に何度も出席している地名分野の専門家だ。
同教授は「勧告内容が反映された教材は、今年中に発行される予定だ」「これまで15年間、この問題に関する国際セミナーに
何度も出席して資料を検討した結果、この海域を“東海/日本海”と併記することが、国際的な基準に適合すると判断した」と説明した。
ハウスナー教授は「オーストリア学術院は同じ言語を使用するドイツにも、東海/日本海の併記を要請しており、関係者がすでに検討を開始している」
「教科書の表記が変われば、新聞や放送などのメディア用語や一般の出版物でも併記が行われ、欧州の他の国でも表記の変更を検討するようになるだろう」と述べた。
URLリンク(www.chosunonline.com)
■関連記事:東海呼称問題:「ドイツ海は北海に変更、日本海も東海に」
URLリンク(www.chosunonline.com)