12/03/10 03:52:03.18 HIpxdyNY0
野島に見えた
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 03:57:31.30 0OjyVUb90
敏感なんだね
173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:00:30.75 XYhzebZA0
>>171
逃げた野島もいるだろうから間違ってないな
174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:09:58.14 4BdfENVb0
まあ鳥と人間の体格差を考えたら彼らが人間に比べて
放射能や放射性物質に弱くても不思議じゃないな
でもネズミは大丈夫っぽいの?そこは不思議だなw
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:16:56.58 LC4/XAXn0
f
176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:18:26.19 pH5Lroki0
放射能が危険だって話だから、そりゃいなくなるよ
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:21:32.88 /+b6AcGA0
風評被害で鳥が来なくなったんだろ
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:22:21.37 eTNOrhEU0
風評被害のせいだな
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:24:57.37 CXx3mquQ0
>>174
γ線照射実験でラットに放射線当てるとストレスを感じてるってデータが出てたはず。
何かの論文で読んだが詳しいことは忘れた。
実験してたのは日本国内の大学
180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:29:04.06 CXx3mquQ0
関東圏で言えば、昨年秋頃から富士の青木ヶ原樹海の野鳥も減ってる。
これは、放射能汚染だけではなく
大災害の前触れではないだろうか?
俺は地球温暖化とかそういう類いの物だと思うけど
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:29:46.34 3yRJUPql0
鳥ですら自己責任で避難してるというのにお前らは
182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:43:17.77 xPTs45CD0
URLリンク(up.null-x.com)
この鳥かわいい
名前なに?
183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 04:44:47.67 qahXDGER0
食料を生活権威依存してたからじゃねーの?
184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:01:06.43 LD/EpJ8Z0
餌が減ったからじゃないの
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:16:06.30 NAI0tViT0
恐竜に逆戻りか
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:17:42.41 aqQ7EZ3N0
巨大化して飛べない鳥
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:19:17.79 JZ0fAkDv0
日本で野良ダチョウが拝める希有な土地
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:19:34.26 vga/MI+P0
でもまだ偽善クズ芸能人は食べて応援なんだろw
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:21:48.85 VLnfe8CK0
動物を信じるか政府を信じるか
俺は動物を信じる
動物は正直だからね
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:21:58.19 Ce63kUdo0
チェルノブイリも野生の天国になってるように見せかけて
実際調査したら寿命も出生数も著しく低下して
チェルノブイリ周辺が一種の野生生物のブラックホールになってるって調査結果があるって読んだな
191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:23:54.48 R1mVG9Nn0
>>66
相当弱いってチェルノブイリ関連の番組でやってた
奇形で左右の羽の長さが違ったりすると、それだけで生存が困難とか
ただ空白地ということで、外から入ってくる鳥が後を立たないから
生息数は変化がないらしい
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:24:04.14 YESn/nNS0
鳥には放射線が判別できる感覚器官でもあるのか?
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:46:22.19 +xvKMBlvO
東京も減ってる
朝チュンチュンいわないしスズメ以外の鳥も全然見かけなくなった
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:52:00.85 eWhl8hfFP
ミミズ一万ベクレルとか報道していいのってレベルなんだけど
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:58:04.23 t3mkxURb0
しばらく前まで鳥インフルで大騒ぎしてた事すら覚えてないんだろうな。
放射脳の奴の脳の小ささは鳥レベル。
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 05:58:24.62 DJjNiS2A0
ミミズ一万匹ってすごそうだな
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 06:06:36.69 /W5J0ojh0
>>195
画像全部見ろよ
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 07:21:51.78 Ce63kUdo0
>>191
空白域だからそこに汚染区域外の生物が進出してくるんだが
それは罠みたいなもので、そこではまともに生息できなくなってしまうという
野生生物ホイホイみたいになってるって見たな
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 07:23:42.27 Ce63kUdo0
「チェルノブイリ汚染地域は、みかけは『野生生物の楽園』だが、実際にはそこでの寿命は短くなり繁殖は失敗するような、
危険を認識できない動物たちを欺く『巨大な罠』である。」
URLリンク(www.nies.go.jp)
これだこれ
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 07:36:00.96 UomBshS80
平然とインタビュー受けてる人間がすげーわw
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 07:40:58.11 otwoR1tU0
原発でうやむやになってたけど去年は鳥インフル
かなんか流行ってたんだよな
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 07:41:32.91 p3Z+1QfW0
野鳥ですら逃げるのに・・・福島県民は何で逃げないの?
強いられてるの?
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 07:48:26.90 GKrwDlRE0
また危険厨が騙されてるだけだろ(笑)
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 07:59:50.35 fmtwGdCx0
>>199
こええ…
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:01:08.20 h7hK/RKw0
被災地の瓦礫の受け入れの拒否する自治体は危険厨なのかな
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:09:43.99 cbZysAUX0
>>205
ガレキの放射線量なんて、結局、灰にして測ってみないと実際のところはわからないし、
ぶっちゃけ、確実にセシウムは含まれている。
自分の県が最終処分場になるのに賛成の首長がいる方が不思議。
207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:25:03.75 tBFCOf/0P
>>182
野鳥板で聞いてきたらカワラヒワの雌じゃないかって。
208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:25:48.82 r1YJiT0w0
野良駝鳥って官能的な響きがあるな
209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:27:33.13 otwoR1tU0
>>206
がれきといってもコンクリや残土はかなりセシウム入ってても
重量があるからkgあたりのベクレルは少なく見えるから大丈夫って
仕組みで広域処理したいのが国の考えw
木屑や可燃性のを焼却すると基準値超えるのはすでにばれてるから
これは恐らく新規で放射性特管物処分場作って入れるようになると思う
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:27:49.43 oKLs1si80
怪鳥の出現待ち
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:28:51.09 xlQRBl83P
そりゃ野鳥の会が減ったからだろw
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:34:36.18 xmZcYjnY0
人類は早く腐海とオームを開発すべき
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:34:48.45 cUsmLdmT0
>>69
中通りの市町村は平常運転ですがw知ったかぶり乙
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:36:44.27 KDrYx80i0
これって、研究者でもない素人が言ったんでしょ?
信用ならんでしょ。
それに人がいなくなったんだから、それだけ残飯だったりが無くなったんだから
それが原因じゃあないの?
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:37:56.77 r8voFwn+0
単に寒いからでてこないだけ はい終了
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:39:15.93 XwMU9nTJ0
その内動物の楽園になるだろ
チェルノなんとかへ観光行く手間が省けるな
217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:48:35.59 6qO7bl3z0
きちんと調査した結果なのに何で否定する奴ばっかりなの?
チェルノブイリでおこった事が福島でもおこるのは当然だろ
218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 08:51:21.54 4pbz/gR30
決定的ではないにしろ、こんだけ危ないという情報が散発的ではあるにしろ出てきているのに
いまだに福島に住んでる土人ときたら・・・
219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 09:01:12.13 awtILGr00
>>218
とかいってるのが関東人だったりしてワロス
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 09:35:27.35 4DulYUmd0
>>217
トンキン電力のステマ効果
工作員に多額の金出してるのだろうよ
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 09:37:46.01 4F57+lyL0
∬ ∬
j─i ∫ 。
。 / \
〔_ ̄燃料棒 ̄ 〕
\___ / ぐつぐつ
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、._ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
...;\u|.. |++++| イ.. /;
..;ノ ⌒⌒ \;
2号機
222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 09:39:20.97 xpO+u5ra0
なんでだろー?なんでだろー?なんでだ?なんでだ?なんでだ?なんでだろー?
223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 09:43:41.61 lAijBy680
鳥がいる地域は安全なのか
224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 09:48:32.96 mb4BPaLa0
消える飛行機雲
225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 10:09:02.74 4zrZ9mz+0
そう言えば、以前どっかの誤用楽者が原発の上を飛んでる鳥が落ちましたか?
落ちてないから安全です。 と言い張ってたな。
226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 10:15:15.40 XvT7j91h0
鳥の歌が聞こえない
おいカードワーススレになってねえぞ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 10:16:35.89 UTZC6flb0
逃げたのか死んだのか調べろ
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 10:27:01.14 4zrZ9mz+0
>>196
ミミズ千匹でもすごいけどな( ・∀)ニヤ(・∀・)ニヤ(∀・ )
229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 10:29:01.80 A7LetFmI0
>73
ちょっとだけよ
練習中に(林に)いうたんや。ホームランは打てんのかって。ホームランは試合で打っていいよってな
230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 10:51:00.18 f8op51Xi0
そら減るし津波も食らってるし
231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 10:54:02.31 oZNYPozC0
>>21 ビール
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 10:56:01.91 3Qxbfmrs0
>>64
深さは約10km
ビッグカップルが誕生したが
解釈できるよう妥協した名称だ
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:10:05.33 4vKbsSro0
>>203
安全厨の懐はどんだけ広いんだよ
234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:11:45.05 B68sucay0
自主的に避難してるだけだろ
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:15:55.35 N7uK3aNF0
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | | ただちに影響はない
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |(
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )~~( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:16:31.72 cSJUjSsx0
原発事故で鳥に影響が出やすいのは知られていたはず
一般向けではないけど
237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:20:16.62 whOBRI2k0
放射線で奇形とか便利な
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:21:41.07 gF5TaN3D0
ファンタスティック4が出てくる
239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:25:00.82 2wlrOfWwO
巨大化したら手なずけて乗り回したい
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:27:25.41 aqQ7EZ3N0
ガチョウからダチョウが生まれるな
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:30:27.75 H7MvffJ30
>>225
あぁ居たねぇ。原発の上を飛んでる鳥が落ちてないとか、原発事故の放射線障害で
誰も死んでないとかの例を持ち出して、『安全である!』と断言してる御用学者と安全厨。
それって「昨日からタバコ吸い始めたが、どこも体調に悪いところはない。つまり喫煙は
健康に害がないと証明された」と言ってるのと同じレベルなんだよねぇ。
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:31:48.63 pWo9u98L0
URLリンク(cerea.enpc.fr)
URLリンク(cerea.enpc.fr)
243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:33:39.56 afkxSR9O0
鳥は知っていた
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:34:42.83 G29ugSWG0
原発がメルティラブしたんだから当たり前だろ
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:42:17.97 uZsinXkg0
なるほど鳥も本能で危険を察知して逃げ出す
或いは放射能汚染で死んでしまうようなところに
政府は福島県民を閉じ込めようと躍起になっていたわけか
246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:45:13.05 O5AVStpnO
まぁた危険厨がピーチクパーチク囀ずってんのか
247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/10 11:55:25.23 sFyG6fIo0
あれだけ爆発したり、ヘリが飛んだり、放水やったりしたら
鳥も居られないだろう