映画「けいおん!」、日本アカデミー賞を逃す。アニメ部門はコクリコ坂at POVERTY
映画「けいおん!」、日本アカデミー賞を逃す。アニメ部門はコクリコ坂 - 暇つぶし2ch245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:32:26.40 qgt3vDHx0
>>241
コクリコそんなに良かったか?
酷いなぁと思ったんだが
もう一回DVD借りてみてみるか

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:32:28.03 RYIoKdVl0
>>237
倍以上の開きを朝鮮語では肉薄って言うのか
勉強になった

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:32:32.38 H/1xSR6R0
日本はアニメ大国(爆笑)

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:33:24.93 /VV90dp30
>>241
ねーんだよ才能
脚本以外でも父親が見かねてアイディアいくつも出して
どうにか映画のルック保ってるだけで
ゲドと比べりゃマシとか僕らのジブリが帰ってきたって
ハッとする部分ってだいたい父親の仕事らしいのでw

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:33:32.95 be+yCK730
>>240 ジブリも落ちてきたってのが大きいんじゃね? けいおんはAKB商法してるから論外だろ
フィルムも無いのにこれだけ人入れることができるって凄いことだろ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:33:34.99 HQS1MqIP0
>>245
ゲド戦記から比べるとものすごい成長だよ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:33:58.26 VEcU9wM90
コクリコ坂おもしろかったのは本編じゃなくてNHKでやった駿と五郎のドキュメンタリー

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:34:35.23 /VV90dp30
>>246
魔女からポニョまでの間は
文字通り売り上げの桁が違ったからねー
ダブルスコアってそれもう同列って意味だよ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:34:43.13 tOfCpLnW0
>>248
はい草

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:34:47.88 jpCj5ez30
実写ドラマで再現できるものをアニメでやる必要ないとおもうんだけどなあ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:35:02.25 UECs3A/l0
昨年のコナンはないだろ…
電車が高速走ったり、ダムが爆弾で決壊したり、7、8年?意識不明だった少年が雪道を走ったり
突っ込みどころありすぎてギャグにしか思えなかったぞ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:35:09.00 Zf+onm6T0
>>239
オタの精鋭揃いだったなのはが3.8億くらいだったんだから
複数回視聴にも限界があるでしょ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:35:49.83 nuKd0xLs0
けいおんがクソだったんだから、消去法でコクリコが賞をとるのは当然だろ
どっちも見てないけど

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:35:54.48 gYSn1m/f0
まあけいおんなんて糞つまらんゴミだしなあ
正当な評価だと思うよ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:37:25.43 TUZ6AaSz0
ていうか血筋とネームバリューで売ってるだけで実際に作ってるのは周囲の人間だろ
ブレインが全部やってくれる二世議員と一緒
ずっと他の事してきた人間がいきなりアニメなんて作れるわけがない

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:37:41.89 meWkdQQQ0
>>207
この傾向じゃけいおんが選ばれるわけないだろ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:37:51.12 RYIoKdVl0
BDはケースが名劇初期ED風味のデザインにしただけの糞仕様にするし
コクリコ坂や次作も駿の懐古企画だし
最近のジブリは駿の単なる玩具としてヒット狙うのを捨ててるようにすら思える振る舞いなのに
それにすら勝てないってどこまで雑魚なんだよ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:38:09.96 H+qSeJjc0
まあ、ノミネートされただけでも凄いよ
良く頑張った

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:38:23.79 xoQQZm3d0
まあジブリでしょうね
ここでけいおん叩かれるはよくわかんないけど
ノミネートされてる時点ですごいんじゃないの?

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:38:33.06 xJz6uIpA0
またけい豚は七光り息子の糞作品とはいえジブリと同列とかぬかしてんのか

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:39:10.79 H+qSeJjc0
>>264
つーか最近のジブリがクソ過ぎる
魔女宅並の作品出せと

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:39:32.62 /VV90dp30
>>259
まあ映画一本分のコンテ描き切るなんて
その辺の素人捕まえてやらせたって出来るもんじゃないから
スゴイっちゃスゴイけどね

でもそういうど素人から見たらすごいなんて映画監督にとっちゃ
ただの侮辱でしかないよね

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:39:39.12 yBmHh/fy0
どっちも糞だな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:40:05.51 be+yCK730
>>256 限界はもちろんあるがその回数の底上げ+視聴回数のアベレージを上げるのには効果はあっただろ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:40:14.62 fvjWoykJ0
モテキとかいうクズ映画はどうなった

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:42:12.90 RYIoKdVl0
>>266
80年代から無数に作られた
気鋭のアニメーターの作家性に任せた大作アニメの屍の山と比べたら
十分仕事出来てると思うがな

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:42:27.73 xJz6uIpA0
>>256
けい豚はそれに輪を掛けた基地外揃いなんだろ
AKBのヲタを見ればよく分かる

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:42:38.76 22xslEWj0
「時かけ」「サマウォ」でお馴染みの奥寺佐渡子脚本の『八日目の蝉』が最多10部門で最優秀賞か

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:43:19.37 VeQrEnWx0
キモオタ共バーカ
こういうのは家族が親しみやすい作品の方が選ばれるんだよ
豚が食ってる映画なんて選ばれるわけねえだろwwwホント馬鹿だなお前らアニオタって

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:43:33.64 Zf+onm6T0
>>268
まあそれは否定しないよ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:43:59.28 HQS1MqIP0
吾郎監督は父親の脚本をちゃんとブラッシュアップしているよ。
無駄な会話シーンをカットしたりね。
NHKのドキュメンタリーでやってた。
なかなか出来ることじゃないよ。

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:44:50.86 sXxJe9rK0
けいおんは商法がアレだから
流石に受賞はないと思ったよw

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:46:00.46 lMYek9JG0
>>207
コナン、毎年ノミネートされてるけど、受賞することは一生ないよね




278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:46:35.53 tOfCpLnW0
>>273
>>276
はい草

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:46:53.70 qgt3vDHx0
>>273
アフィの米見てるようだなこういうの


まぁ次はパヤオ作るんでしょ?
それ楽しみにしておこう

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:47:55.25 byjH8msT0
ヤマカンでもジブリで監督やればこれぐらいは作れる

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:49:49.63 pnn5Ukj00
>>277
ジブリがどうしようもなくこけて且つ他にめぼしいのが無ければあるいはって所じゃね

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:50:34.66 be+yCK730
>>274 あと動員数もアニメと邦画比べるのもナンセンスだと思うぞ ジブリとかコナンとかは親子連れで来る確立が高いから邦画の動員数と単純に比べるのだめだろ
 アニメ好きなのはわかるがそれで邦画を馬鹿にするのはなんだかなぁ 邦画も最近落ち目ではあるんだけどね

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:51:58.35 Zf+onm6T0
>>282
俺は邦画を馬鹿にするようなことは書いてないんだが

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:52:02.66 fz7NbX7f0 BE:545268285-2BP(3303)
sssp://img.2ch.net/ico/si2.gif
邦画はバトルロワイアルの時点で終焉を迎えた。
異議ある?

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:53:44.01 be+yCK730
>>283 にやにやって所がそれっぽく感じてしまった すまん

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:54:55.71 l6FKQxIb0
アカデミー名乗るのやめようよ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/02 23:56:47.60 EATX28D20
あの20年前の少女漫画みたいな話か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch