「Google 日本語入力」アップデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!at POVERTY
「Google 日本語入力」アップデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 20:02:14.72 i06n5j4H0
「Google 日本語入力」v1.4の開発版が公開、クラウドを活用した手書き入力に対応
設定画面を開かずに変換候補から手軽にサジェスト機能などをON/OFF可能に

 Google Inc.は2月29日、同社製日本語入力システム「Google 日本語入力」の最新開発版v1.4.1003.100を公開した。
本バージョンでの主な変更点は、手書き文字入力でクラウド技術を活用できるようになったこと。

 手書き文字入力は、読み方のわからない漢字を入力する際などに使われる機能。本バージョンではこの機能でクラ
ウド技術を活用することが可能となり、マウス操作などにより手で書いた文字のデータをサーバー上で解析すること
で、手書き文字の認識精度が向上するという。手書き文字入力の際にクラウドを活用するかどうかは、設定画面で選
択できる。

 なお、パソコンがネットワークに接続されていない環境でクラウド技術を活用した手書き文字入力機能を利用して
も、エラーメッセージが表示されない問題が既知の不具合として同社の公式ブログに掲載されている。

 さらに、設定画面を開かずに特定機能を手軽にON/OFFできる“コマンド”機能が追加された。具体的には、“コマ
ンド”と入力して変換候補のなかから“【シークレットモードをオン】”や“【サジェスト機能の一時停止】”と
いった項目を選択することで、学習機能、入力履歴からのサジェスト機能、ユーザー辞書機能を一時的に無効化でき
る“シークレットモード”機能や、すべてのサジェスト機能を一時的に無効化できる“プレゼンテーションモード”
機能をON/OFFすることが可能。

 また、“秘密”“シークレット”“シークレットモード”“プライバシー”“プライベート”と入力することでも
変換候補から“シークレットモード”機能をON/OFFできるほか、“サジェスト”“予測”“予測入力”“プレゼン
テーション”“プレゼン”と入力することで“プレゼンテーションモード”機能をON/OFFできる。プレゼンテーショ
ンやライブ動画配信サービスなど、他人にパソコン操作を見せる必要がある際に、これらの機能をスムーズにON/OFF
できるのは便利だ。
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

「バージョン」を変換でバージョンが表示される

GoogleJapaneseInput-1.4.1003.100


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch