12/03/01 12:08:16.41 IqEbx2Mi0
トールハンマー
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:08:25.06 9tQ1fkqh0
まあすってき
4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:08:50.92 9ZMpnE3i0
これなんでやらないのかと思ってたけどやっぱりアメリカ様がやってたのか
5:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:09:17.46 jmQqXeDgO
カイラスギリー艦隊がいるな
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:09:50.01 zbewBDov0
きたか
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:09:54.57 mtnqkunX0
なんで兵器ばっかり開発すんだよ…
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:10:00.78 o358a1n20
ハンマーはオフラインよ!
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:10:15.58 /CQezhNe0
どこのガンダムXだよ
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:10:35.75 JyrH0ZBe0
でも俺には当たらない
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:10:57.54 SLmDgxNX0
そもそも条約違反だろ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:11:34.38 XnXJqh640
流石にこのソースはどうなの.cn
風刺画が謎過ぎる
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:11:40.14 TeeoREAY0
宇宙から打ち上げるって斬新だな
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:11:50.40 oM5gnBKS0
自ら神を名乗るとは
なんという傲慢
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:11:51.76 TfxGViaMO
米国は何がしたいの
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:11:56.50 oqIt1/aIO
まさにラピュタの雷そのもの
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:12:24.49 OoLrnxvP0
ゴルゴに殺されるぞ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:12:36.24 QBiWNG3w0
質量兵器にチタンってどういうことよ
弾頭部に使うの?
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:12:53.89 2qOKOe9LP
日本にはSOLがあるだろ?
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:13:09.36 yA3trxmE0
ほんと兵器だけは作るの得意なんだから
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:13:14.46 AFngChk10
何も大陸弾道弾や衛星兵器に核を積まなくてもいいしな
テロなんかに対応しようとするならビル一つ破壊できる程度の破壊力の方が使い勝手がいい
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:13:34.55 k6BdCiIe0
また厨二なネーミングやな
23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:13:36.48 JyrH0ZBe0
こんな兵器が出来たとして敵国が打ち落としにかかれば防ぎようがないような気がするんだけど
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:13:47.60 yNFx/WMIO
英訳するとなんになるの?
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:14:12.85 kQXuHUqLi
どーせミサイルだろ
ビーム作ってからにしろ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:14:15.68 6N5J7BAL0
これだ!
日本のはやぶさをピンポイント落下させた技術力あればクリーンな兵器できるね。
宇宙自衛隊作ろうず
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:14:18.97 lq7FMwcmO
これを弾き返す素材を作れよ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:14:19.11 caFvfSRL0
日本はもっとバリア的なものの開発に力入れろよ
聖なるバリアミラーフォース的な
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:14:25.76 Nkw7sMf70
メテオみたいなもんか
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:14:27.13 J5+GSQPR0
なぁ、宇宙に兵器置いたらダメって規約なかったっけ?
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:14:47.44 G0/CK59l0
ナニコレ、衛星軌道上から巨大劣化ウラン弾で狙った獲物を狙撃する兵器って事?
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:14:52.75 z5qxvOZl0
SFか
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:15:04.09 ++LN5sO30
ゴ・・・・・ゴールデンアイ?
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:15:21.49 eZMhYZWUO
さすが大国、神の存在!
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:15:23.69 0NMR3/UY0
神の指なら日本に居るけどな~
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:15:40.85 t0C3PPwZ0
ロンギヌスの槍か
37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:15:52.99 qEzpXzJ80
金属棒が偶然落ちただけって言い訳が出来るな
38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:15:57.02 G68FqXHZ0
高いところまで持ってくのが手間やな
39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:15:57.87 zbewBDov0
こういうときに、スクリプトムスカこないって。
40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:15:59.33 oJc1sn2u0
神様のうんこか
41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:16:42.62 /QmdZFVE0
ガンダムはよ
42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:17:14.17 +Tufmyny0
G13型トラクター売りたし
43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:17:23.41 LqT5X+nb0
地球に住むものは自分達の事しか考えてない!
だから抹殺すると宣言した!
44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:17:24.60 zW/BGhgR0
旧約聖書にある、ソドムとゴモラを滅ぼした「天の火」だよ
ラーマヤーナでは「インドラの矢」とも伝えられているがね
45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:17:53.51 MH6KZtHH0
ダモクレスか
46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:17:55.47 RmsG2tBpO
流れ杖がうっかり家に当たったら、火災保険おりるのか?
47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:18:01.33 Nv14O4fU0
でも衛星はデブリ攻撃されたら一撃なんだよね
48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:18:11.29 kZR4r7Yr0
中国「よろしい美帝が宇宙でミサイルを発射するなら我々は宇宙を爆発してみせよう」
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:18:12.44 cSseOSFGi
パタリロであったなw
ダイヤだったけど
50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:18:25.04 /hpogZRp0
新しいレールガンスレか
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:18:34.04 NaGdkRJK0
アマテラスか
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:18:34.23 X0Gox2Cd0
うーっす
URLリンク(startheory.files.wordpress.com)
URLリンク(pcmedia.ign.com)
URLリンク(b3.imgsrc.ru)
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:18:35.36 H9ewf7b50
>>30
そんなの守る大国あるの?w
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:18:40.96 zbewBDov0
やっぱり、創作で使われまくってるな。
でてくる単語みてると。
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:18:55.49 k5euABJZ0
沈黙の神の杖
映画化決定
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:19:05.96 cWPttHaQ0
金属棒が落下するだけで原子力兵器に匹敵するんか
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:19:11.34 k5DaJu/D0
ただの二階から目薬の超パワーアップ版か
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:19:18.68 vvCrEAyZ0
地上に「人間の杖」作って対抗だな
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:19:29.93 WkHf7inT0
スターシップ・トゥルーパーズ的なやつか
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:19:30.78 seif/p8c0
ダモクレスの剣だな
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:19:43.99 i9xJgC9P0
支配の王錫
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:19:45.66 kQXuHUqLi
>>45
あれは圏内だろ
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:19:50.01 6aAyg9/m0
ついに衛星兵器が現実になる時代が来たか
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:19:51.51 i8xxMkGk0
ネタが古い
>>12
とっくの昔にニュースになってる
CSM(Conventional Strike Missile)の弾頭の一つ
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:20:08.07 tG4e+yeM0
イランで試し撃ちすんのか?
マジで神世界秩序じゃねーかw
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:20:26.58 xbrEBbFQ0
ハイブリッド・フロント
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:20:30.09 k6BdCiIe0
>>60
一つは常にワシントンD.Cを狙ってるのか
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:20:45.87 atJinzqs0
まあ気配を感じたらギリギリまで引きつけて避けるぐらいお前らにとっては朝飯前だよな
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:20:53.52 kVyVamNNO
またゴルゴが宇宙に行かされるハメになるな
70:イシカク
12/03/01 12:20:55.53 O06h8/TJP
ラピュタの神の雷じゃねーか。
ラーマヤーマではインドラの矢とも伝えているがね。
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:22:06.85 eLT2hfXy0
かめはめ波習得が間に合えば良いのだが・・・・・
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:22:11.55 HsqTm/C8P
AKIRAで見た
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:22:34.48 N/a2r/tg0
>>30
強引に押し切れば勝ちだろ
それを各国一斉に非難しても、喉元にナイフを突き付けられた状態で強い姿勢はとれない
核兵器と同じで持ったもん勝ち
これに対抗するには、極秘裏に同じ物を開発して打ち上げるしかない
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:22:47.78 cSCepNfLP BE:3866453478-2BP(2008)
sssp://img.2ch.net/ico/mona1.gif
ミョルニル
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:22:59.70 JsnQmXj/O
中国とロシアが対抗して、これに核兵器搭載した「龍の槍」とか作りそうだなw
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:23:19.69 4SE2gQFn0
今の文明が超古代と呼ばれる日もそう遠くはないな
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:23:23.99 o358a1n20
>>30
ある
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:23:32.77 jeOb+M1r0
次のスパロボの破壊兵器決まったね
「神の杖」
宇宙兵器神の杖は放射能物質であるウランを含んだ金属棒を
地上からロケットで打ち上げて高速で落とす
時速1万キロ以上なので防衛不可能で地下100キロまで到達可能
そこで爆破する
小型核ロケットである
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:23:45.60 5mWKYJhV0
爆薬で攻撃するんじゃなくて金属棒の質量と加速で攻撃するの?
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:24:16.96 JyrH0ZBe0
>>73
地上から妨害電波を出したり打ち落としたりだって出来そうだろ
アメリカには防ぎようがない
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:25:01.08 xngx0UQn0
なんだ、金属の棒を宇宙から落すだけか
インデペンデンス・デイの宇宙人のレーザー兵器のようなものかとオモタ
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:25:11.72 Kk87dfgg0
確かにビームやら撃つより遥かに手っ取り早くて堅実だが
なんかこう、夢も希望もねえ
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:25:18.94 YgcaNrf/P
コスパ良さそうな兵器だな
宇宙に上げるのに金かかるけど
84:イシカク
12/03/01 12:25:23.68 O06h8/TJP
>>80
それほどの高出力な妨害電波だと、自分たちの通信機器も途絶えそうだけどな。
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:25:33.19 k6BdCiIe0
神の杖が発射された
君ならどうする?
貧弱一般人:逃げる
格ゲーマー:ガードを固める
梅原:引きつけて昇竜
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:25:35.73 P7Z+oXSK0
何のために使うの?
まあ答えられないだろうが
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:25:37.69 i8xxMkGk0
>>79
非核弾頭の攻撃ミサイルの構想があるのよ
URLリンク(kotobukibune.at.webry.info)
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:25:40.59 qTP5RLR00
現実がアニメに追いついたか
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:25:55.26 Tx5xeCIl0
HAARPを信じてない奴wwwwwwwwwwwww
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:26:02.66 pNvCWEkI0
なんだ、劣化版コロニー落としか。
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:26:49.52 YgcaNrf/P
>>30
すでに中国が衛星壊しまくってたから有名無実化してるんじゃね?
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:26:50.34 45+s26rk0
大気摩擦で減速しないんか?
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:26:52.44 Ma6ooRer0
日本もいい加減本業に戻ろうぜ
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:27:19.59 IS143j4p0
金属棒が地上から1000キロ離れた宇宙から急降下する際のスピードは時速1万1587キロに達し、
ターゲットにぶつかる際の力は原子力兵器にも引けを取らない。
この新型兵器は反応が速く、命中率が高く、防御不可能なもので、
宇宙から打ち上げられた後、大型建物群や地下数百メートルにあるターゲットを破壊できる。
しかも、電磁波を放出しないという。
「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年2月29日
>「中国網日本語版(チャイナネット)」
>「中国網日本語版
>「中国網
>「中国
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:27:21.25 IndnA1JPO
アメリカが開発しているということは、ロシアも開発しているということ。
96:イシカク
12/03/01 12:27:43.90 O06h8/TJP
>>90
そう考えてみると、コロニー落としって、どんだけ非効率な攻撃だよって話になるな
97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:28:04.82 Tx5xeCIl0
これを見てまだ地震兵器の存在を信じてない奴wwwwwwww
98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:28:07.81 bXJXw/9W0
好きなところに隕石降らせられるのか、こええよ
99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:28:13.27 UwPsg9Cd0
コスパ高くね?
100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:28:15.46 EzZaTXKrO
>>1宇宙から打ち上げるワロタ
101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:29:01.84 i8xxMkGk0
>>100
上下がわからんな
打ち下ろすだよなw
102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:29:02.57 llLxGZMr0
日本もこれ作ったらいいんじゃね?
103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:29:10.48 N/a2r/tg0
ただ、一機しかないならまだ対抗策はある
事故を装ってキラー衛星をぶつけて破壊すれば良い
アメリカも馬鹿じゃないだろうから、複数機配備するだろうけど
104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:29:17.65 xFArQQtV0
>>23
そんなことしたら即戦争になるだろ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:29:27.50 wEGcXXaN0
棒ってレベルじゃないな
爆心地に刺さってるのちょっとかっこいいかも
106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:29:49.72 mI1tbuA00
Rods from Godって微妙な響き
107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:29:50.26 klzERrOy0
マルチ商法とかが売ってそうな商品名だな
108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:29:55.50 Z2F6shzt0
>>27
ウメハラとドクターナカマツなら余裕
109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:30:05.52 l7xvgJyXO BE:2923419694-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/bikyakusan32.gif
もうちょっと中二病を刺激するネーミングを考えろ
ロンギヌスの槍とか
110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:30:07.75 JsnQmXj/O
中国ロシアなんかは宇宙兵器とっくに開発着手してるし
アメリカもそれに追随した形
つーか要するにとうとう人類がメテオを使えるようになったって話だろ?
SFの世界だな。エアリス呼んでこい
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:30:09.16 LtXaF4tw0
宇宙から棒を落とすだけでこんなに強いのか
112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:30:23.93 Kk87dfgg0
対抗して国際共同プロジェクトでストーンヘンジ作るか
113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:30:38.25 i8xxMkGk0
相手が核兵器の発射準備してる時に
小足見てから昇竜拳余裕っていうレベルの速さで攻撃できるという超兵器だよ
114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:30:45.69 fqIpq5t10
タングステン落っことす衛星ってクライブカッスラーの小説に載ってたぞ
115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:30:46.24 3ssCLhF50
> 地下数百メートルにあるターゲットを破壊できる
なんか地球の地軸にも悪影響がありそうで怖いな
116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:30:56.48 vZifDmNR0
インドラの矢ってやつさhahaha
117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:31:20.17 LqT5X+nb0
一体誰と戦っているんだ
118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:31:23.80 YgcaNrf/P
これって軌道読みやすいからMDで簡単に撃ち落とせたりしないのかしら
119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:31:42.27 /1U0M9YX0
中国様に衛星打ち落として頂こう
120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:31:46.30 X0Gox2Cd0
>>80
一発でもそのような攻撃を行えばその国はお終いですよ
少し頭を使って考えたほうが良いですよ
URLリンク(media.northjersey.com)
121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:31:54.52 wxX5ZVBa0
どっかの小説であったな
象みたいな宇宙人が攻めてきて、この手の兵器で人類を殺していくの
122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:32:04.30 i8xxMkGk0
>>109
構想の一つに
ヘルストームってのがあるよ
相手は死ぬ
123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:32:08.04 iDbTVunO0
こういうのはレーザーって決まってるだろふざけてるのか
124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:32:12.92 4LDd/Ukj0
無敵砲台じゃんこれ
125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:32:13.04 G4/FzdvEO
棒
b(°ω°)なんすかあれ?
126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:32:19.26 NFZPaFH+0
宇宙人より人間のほうがこえ~
127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:32:41.12 +cJizsc20
月面に太陽光パネルを設置する→マイクロウェーブで地球に照射→敵国民は内側から焼けて死ぬ→オゾン層が破壊され死の大地に
名付けて「神の矢」、どうですかアメリカさん
128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:32:41.53 /POS2ZT3O
神の雷にしろよ
129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:32:50.58 RzZeCGitP
原子爆弾に次ぐ大発明だな
抑止力としてしか使えない兵器よりガンガン使える兵器の方がコスパたけーや
130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:33:12.26 icERUxzyP
>>118
我らが中国様は人工衛星落としてくれるからな
安心だよ
これ系は発射されたらエネルギー的に迎撃は出来ないんじゃないかな
131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:33:16.31 j8JjM0sI0
誤作動で落ちてきそう
132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:33:36.28 i8xxMkGk0
>>118
速すぎてガード不可
133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:33:41.93 ljlaVcXZ0
マジレスすると電磁波はでる。絶対零度なら別だが・・・
134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:33:47.04 +5XfSb/lO
こんなの勝手に打ち上げていいのかよ
135:イシカク
12/03/01 12:33:47.99 O06h8/TJP
>>129
これ使って来たら、こっちは核使うからって言われそうだがな
136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:33:50.19 K1J6IDJC0
日本ってホントバカな国だよね。
原爆が封じられてるんだから、こういう兵器大手を振って開発したらいいのに
原爆にこだわって原子力地雷日本中に埋め込むなんて。
オウムでさえレーザー兵器開発しようとしてたのに。
137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:33:51.10 t/zaZZqV0
また一つ兵器が増えるな
138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:33:59.03 qtnaNXbT0
自然環境に優しい兵器^^
北米ローマ帝国も大変だな
やられる前にやらなきゃなんないし、
捕り逃したヒヨコがいつどこから仇討ちに来るか判らないし
139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:34:05.93 6N5J7BAL0
神の裁きみたいて格好いいな
140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:34:39.73 OeyF4Gft0
アークバード…完成していたの…
141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:34:47.80 N/a2r/tg0
なし崩し的に列強各国が必殺の兵器を持つようになると、その抑止力で戦争はなくなる
そして武力による外交は新たなフェーズを迎え、要人暗殺の応酬が新たな戦争の形となる
その際に身元がバレると外交上非常に不利になるので、全ての経歴が白紙で遺伝子からも
国籍が判別できない全く所属不明の特殊暗殺部隊が生まれる
と、SFならこんな展開になるだろう
142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:34:49.00 N6x4fn4Q0
>>113
チートすぎワロタ
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:34:50.53 M9dycZ5b0
ネーミングがいちいち厨臭いアメリカの素晴らしさ
144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:34:59.37 IEjhmhIQ0
「蛮勇引力」でこんな兵器あったよね
145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:35:51.60 LtXaF4tw0
神のトランポリンでガードできるだろ
146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:35:53.51 zGuBs9tI0
ゴールデンアイかよ
147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:36:03.61 X0Gox2Cd0
>>136
神風衛星などを提言したんですけどね 米国の同盟国なので問題などないそうです
URLリンク(fwo.sakura.ne.jp)
148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:36:05.73 LCU88YPw0
金属棒じゃあまりにダサすぎる
せめて巨大な虫眼鏡で太陽光を集め、地上の標的に焦点を合わせて焦土にするとかにしてくれ・・・
149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:36:17.01 Kk87dfgg0
日本由来なら天沼矛あたりか
中二ネームは夢が広がるな
150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:36:18.38 9WL6wNKt0
いよいよ宇宙戦争の到来か
ガンダムまでもうすぐだな
151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:36:23.66 WGDgr82v0
>重さ100キロのタングステン、チタン或いはウランの金属棒
地球からの搬出を考えるとコストパフォーマンス悪そうだな
152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:37:18.66 WxIBrcbP0
宇宙から棒を落として地上のターゲットを攻撃=格安でどこからでも破壊可能
これ日本も簡単に作れるだろ
作って売れよ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:37:28.21 HlWTu26Q0
アメリカとロシアと中国とイギリスがいなくなれば世界平和
154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:37:29.16 5hEZXRu20
ハクオロさんならなんとかしてくれる
155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:37:30.77 d4do6/QWO
ゴッドワンドか
ライディーンを思い出すな
156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:37:36.09 GB/eBJBHO
俺の神のちんぽで迎撃してやんよ
157:イシカク
12/03/01 12:37:49.41 O06h8/TJP
イメージ的にはFF9のオーディンみたいなもんか
158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:37:58.58 xDgOkzxn0
アニメかよ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:37:59.59 ljlaVcXZ0
その男の子(アメリカ)は自ら鉄の杖で民を治めると聖書にある。
160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:38:05.32 g9Ll9VTG0
大気圏で燃え尽きうだろ
161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:38:16.21 WuBoBlTb0
はやぶさのカプセルを弾丸状にしてターゲットに当てるようなもん?
162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:38:25.81 LqT5X+nb0
>>127
グラドスのパクリ
163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:38:29.05 mI1tbuA00
対人じゃなくて置いてあるものなら何でも壊せるって感じなんだろうか
164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:38:31.85 3++1WUCu0
ルーカサイト計画っすかww
パネェなw
165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:38:41.58 zrXM3joK0
またデブリが増える。アメリカは何様のつもりだ
166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:38:46.53 P7k2FCSI0
人がゴミのようだ!
167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:38:51.49 EtNVe6nHi
>>21
icbmは命中率悪い。トマホークとは違うぞ
168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:39:14.10 QNV/46fo0
神の杖でなく神の矢にして欲しかったね。
何で杖なの?
169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:39:29.67 LfQhxc+F0
インドラの矢かよ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:39:33.80 EtNVe6nHi
>>24
rod of might
171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:39:35.07 WxIBrcbP0
無人爆撃機の値段考えたらペイできるだろこれ
ハヤブサの技術考えたら宇宙太陽光レーザーの前段階としては使えるんじゃね
172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:39:45.78 k5DaJu/D0
水戸タワーって
これのことだったのか
173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:39:47.71 JsnQmXj/O
ここまで兵器が進歩すると、もう武力は意味を成さないな
大国同士の戦争は100%起こらなくなる。小規模戦争が乱発する…
174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:40:10.31 fcov920Y0
ゴールデンアイを作るときが来たな
175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:40:11.92 Ddnc3dBY0
はやくガンダム作って対抗しろよ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:40:24.28 LqT5X+nb0
そしてこの兵器を破壊するために宇宙戦艦建造→MS開発か
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:40:29.64 N/a2r/tg0
>>135
核使う素振り見せたら、そこに神の杖撃ち込むからって言われる
方々で同時発射とか原潜からの発射なら対抗できるかな
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:40:39.31 UVaXdIe40
ピラァ・オブ・バーン
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:40:43.84 LCU88YPw0
ギルクラスレ
ギルクラスレ
180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:40:49.97 fI+aJNOa0
ここは神の槍にしとけよセンスねえな
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:40:59.46 LmGQ2uOG0
>>173
そうごかくしょうはかいって知ってる?
182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:40:59.61 EtNVe6nHi
>>44
なんでマジレス
183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:41:04.38 WxIBrcbP0
>>168
矢ほど命中しないんじゃね?
核兵器施設を上空から突付くぞゴルァって感じなのかもな
184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:41:13.15 G3K1ZzdE0 BE:2433350276-PLT(20003)
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
クソメリケン共め
その内スペースコロニー落としてやる!
185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:41:20.78 i8xxMkGk0
>>170
ちゃうでrods from god
186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:41:43.29 IzND7JDW0
運動エネルギー兵器の極みだな 死ねアメリカ
187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:41:55.58 qtnaNXbT0
どうせなら10tぐらいの質量を全力加速して、
衝撃波と地殻津波で大都市丸っと壊滅、後にはポッカリ大穴とか
地殻を完全粉砕して溶岩ドピャーとか期待するは
188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:42:03.44 zVJ7gPs30
タングステンもウランももっと重いだろ
189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:42:20.72 i8xxMkGk0
>>183
構想では
命中精度は衛星誘導で7.5mの誤差
190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:42:24.31 QNV/46fo0
これの日本版はメッセージカード添付できるようにしてね
矢文ですよ、矢文。
191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:42:36.48 JsnQmXj/O
>>181
知るかカス
192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:42:49.61 JyrH0ZBe0
>>120
誰がやったか特定できないように攻撃すればいいじゃん
193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:43:14.25 P7k2FCSI0
これで世界最強はアメリカになったのか
日本はアメリカ側の陣営で正解だったな
今頃ロシア辺りはガクブルしてるだろ
194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:43:35.04 k5DaJu/D0
おー、バレーボールやってて良かったわ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:43:48.26 W6/M11fzO
オービタルアイとかトールハンマーとか何でもネーミングあるだろ
勉強しろよアメ公
196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:44:05.60 PJznjWhDO
神の杖wwww
厨二病wwwwwww
197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:44:08.79 E8bdAdLI0
マスドライバーか
198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:44:10.39 iDbTVunO0
これの弾を確保するためにアステロイドベルトから小惑星を引っ張ってくるんだろ知ってるよ
199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:44:21.08 YJda5rNEO
神の杖が誤作動を起こして
標的:人類
とかってハリウッド映画が絶対に作られるな
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:45:02.37 ToS5rne30
ムスカの「人がゴミのようだ」が現実になるとは
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:45:45.88 JsnQmXj/O
>>193
ロシアも中国も似たような兵器作ればいいだけ
結果的にお互い手を出したら地球が穴だらけになるという理由で、世界大戦は起こらなくなる
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:45:47.28 dyG04LMo0
氷の塊ぶつけたら余裕
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:45:48.72 G0eo2bY80
ドーンハンマーきたー
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:46:09.47 6uNFGB6V0
グングニールか
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:46:31.61 tZ73sCmr0
テストで誤射って一都市壊滅はよ
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:46:52.24 0ttiu5p00
>>187
質量が最低でも5桁足りない
207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:47:12.19 kQXuHUqLi
>>205
大阪ざまあ
208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:47:21.86 0N93/C4g0
兵器が強くなりすぎると、オーバーキルになるな
209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:47:22.38 BSFWIBTu0
対抗して「天に唾」という迎撃兵器を開発しようぜ
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:47:25.25 b0ktXQ1q0
ちちんぷいぷい
どかーーーーん!!!
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:47:45.78 Mq6jMbNO0
これ弾補給どうすんの?
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:48:09.38 IAWzv5yz0
くそっテンプル騎士団め!
ついに錫杖を兵器に!
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:48:11.38 QNV/46fo0
地面を複合装甲にしよう(提案)
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:48:39.63 HKhlFnMN0
もう永遠に、日本は増税してでも米国に貢ぎ続けないと殺されるな
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:48:42.56 k+ZDi7MB0
中華の妄想?
英文ソースくれよ
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:48:49.18 i8xxMkGk0
>>208
発想としては逆
核兵器がオーバーキルすぎるから
ピンポイントで素早くクリーンに攻撃できる兵器
217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:48:58.44 P7k2FCSI0
アメリカ「見るがいい神の杖を」
イラン「ぬわーっ!」
アメリカ「人がゴミのようだ!」
218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:49:02.84 SAAPYjVeO
間違ってイエローストーンとかに落ちたら笑っちまうんだけどな
219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:49:07.57 WieaMH0G0
これなら1万発同時発射とかできるな
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:49:18.69 N/a2r/tg0
>>201
作る前に潰さないと厳しいだろ
同じ物作るってバレた途端に標的にされて開発凍結を迫られるぞ
完全に極秘裏に開発して、上手くカモフラージュして打ち上げられるなら何とかなるが
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:49:32.13 i8xxMkGk0
>>215
rods from godでググれ
222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:49:34.22 UwPsg9Cd0
>>209
神への冒涜とかのがいいとおもー
223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:49:36.50 w3z09tVQ0
世界中のあらゆる人間のデータが蓄積されている、巨大なスーパーコンピューター「BEAST(ビースト/獣)(Battle Engagement Area Sumilator Tracker)」が存在する。
EU統合の本拠地ベルギーのブリュッセルにある本部ビルで、スーパーコンピューターは稼動している。
本部ビルの、1階から3階までを占めるスーパーコンピューターには
先進国の住民の職業、出生証明書、社会保険番号、運転免許証、クレジットカード番号など、ありとあらゆる個人情報が登録されている。
表向きには、宇宙戦争が勃発した場合に、その管理をリアルタイムでシュミレーションするものだといわれているのだが
正式なこの装置の名前はBATTLE ENGAGEMENT AREA SUMILATOR TRACKERといい、その頭文字をとって”BEAST”と呼ばれている
。
「ヨハネの黙示録」が予言する「海からの獣=反キリスト」を象徴するかのようなネーミングである。
しかも、「海=海軍」と考えれば、妙に説得力がある。
このビーストと同様のシステムが、EU(ヨーロッパ連合)の本拠地であるベルギーにも存在し、そこには世界中の各個人のデータが集積されているという。
このコンピューターも、あまりの巨大さゆえに「ビースト」と呼ばれており、まさに「第2の獣」の出現である。
これらは、「ヨハネの黙示録」の予言に合わせて名付けられたものだろう。
金星の斜め下にどの星より大きな赤い大きな星が見えるだろ、それは
米軍~ヨーロッパ日本の宇宙基地だ、静止していて大きさは50メートル以上、分裂可能
1つではなく7つ以上天文学者たちによって発見されているが、軍事基地の為調査が不可能
大統領より上位の軍の天才達が集うTOP機関で、ここから地球へ各指令が出されている
また人工知能、人格をつんだスーパーコンピューターがある
ヒトラーが言う、神人ってゲイツが育てた天才児達やグーグル社員がのってる。
URLリンク(www.darkgovernment.com)
URLリンク(science.nasa.gov)
URLリンク(vipper4news.doorblog.jp)
224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:49:51.73 /Qtq5xyQ0
イラン戦で初お目見えするかもな
225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:50:04.30 Nm7tXkxv0
SOLか
226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:50:49.17 XnTQWHdA0
なにこれアメちゃんが裁きを下すってことかよ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:50:54.18 w3z09tVQ0
さあ貴方はどちらの薬を飲むか?!賢者か愚者か
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
25日に暗殺された人々
マイケル 殺される前のスピーチ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ジョンレノン 殺される前のスピーチ
URLリンク(www.youtube.com)
尾崎豊 反原発して殺される 麻薬中毒者という事にされる
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
クレヨンしんちゃんの作者は、反イルミナティ・東電の映画を作って殺された
URLリンク(www.woopie.jp)
ビルゲイツ、肉を生産しなければ良いだけなのに、酸素の為に人間を削減すると発言
URLリンク(www.youtube.com)
みなさんの同盟国アメリカは大変なことになってます
URLリンク(www.youtube.com)
話題の映画Thrive を見ましたか?!
ニコニコのリンク
URLリンク(hyouhei03.blogzine.jp)
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:51:01.42 ogOxNRey0
んなもん本体にRPGぶっぱなしゃ一撃だろ
229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:51:05.83 LtXaF4tw0
チンポ型の棒とか落とされたら屈辱度MAXだな
230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:51:10.78 QNV/46fo0
>>209
それこの前爆発したじゃん
231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:51:51.15 JyrH0ZBe0
>>220
虫型の小型爆弾を極秘裏に作ってラジコン操作を出来るようにして
気づかれないように宇宙空間で爆破するのがいいな
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:52:18.78 Mq6jMbNO0
でもこれって人口衛星そのものは防御力ゼロだから
1発でも撃ったら位置バレですぐに落とされそうな気もする
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:52:19.49 wEGcXXaN0
>>209
自爆かよw
234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:52:24.66 rdpkm3rx0
>>52
殺し合いが大好きな生物だよな
人間アホスギ
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:52:38.90 TAu+I0RXi
SOLだ!SOLを用意しろ!
コントロール回線をこちらに回せ!
236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:52:41.54 JsnQmXj/O
>>220
なら逆に「開発させないと核ボタン連打するぞ」とロシアと中国がアメリカを脅せばいいだけ
こんなコスパ最悪な兵器、何千個も打ち上げられないしな
237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:52:44.22 N6x4fn4Q0
アニメじゃない!アニメじゃない!本当のことさ♪
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:52:50.56 i8xxMkGk0
>>231
宇宙空間で虫がいるかよw
なんのための虫型だよw
239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:52:52.06 ZTQAwuiX0
日本も対抗して最終兵器落とし玉を開発しよう
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:53:00.80 WTQPTtOTP
さぞかし実験したいだろうなー、あの辺で
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:53:36.24 qtnaNXbT0
>>206
そっかー、やっぱ超磁力兵器の方が格上か
早く見てみたいんだよな、人類の愚行で溶岩ドピャーを
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:53:37.18 deaqQ32q0
ドーンハンマー
243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:53:49.43 N/a2r/tg0
>>231
虫型の小型爆弾が作れるのなら、要人を片っ端から暗殺して圧力をかければ良い
1億人殺せる兵器を持ってても、自分の身が守れないとなったら屈するのが人間だよ
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:54:02.02 4jfJ9LHb0
ドーンハンマーかよ
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:54:02.06 LqT5X+nb0
>>232
だから護衛のための兵器を作る
↓
それを破壊するための兵器ができる
↓
宇宙戦争
246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:54:17.37 rBWp0N+I0
ラーマヤーナでは「インドラの矢」とも伝えられているがね
247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:54:52.79 C5eCUrKW0
月から石落とせよ
248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:54:54.75 uKKMcFKU0
>>140
良かった知ってる奴がいた
249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:55:05.58 AJxO1nBS0
ネーミングセンスが良いな、かっこいい
実際使うとどうなるか、動画が有れば尚良かったのに
250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:55:12.51 P7k2FCSI0
>>236
そういうことが出来ないからこの兵器は強いんだよ
少しでも反抗する素振りを見せれば相手の急所をピンポイントで攻撃出来るからな
251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:55:35.97 mbq7Pz6wO
ここまでギアスなし
ダモクレスの剣(苦笑)
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:55:37.07 Mq6jMbNO0
>>245
なんというバラ色の未来
253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:55:37.76 i8xxMkGk0
>>232
弾頭だからミサイル(CSM)に積む構想もある
254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:55:45.26 Tp9CxYng0
灰色のクリスマスでもおこしてくれ
255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:55:53.24 aUD4LkFe0
>>245
宇宙港潰せば良くね?→地上戦へ
256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:56:10.15 YgcaNrf/P
ソースはDARPAなのかな
257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:56:55.89 mcFVgvMa0
>>227
君臭いねーオカ板にでも行っておいで
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:57:04.35 X0Gox2Cd0
敵の衛星を叩き落とすのは海軍の仕事になりそうですね
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:57:07.73 PJznjWhDO
FFのメテオは本当に凄い魔法だったんだな
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:57:10.68 jWGW5QvS0
>直径30センチ、長さ6.1メートル、重さ100キロ
さすがにこのサイズでは
座ったら偶然そこにあったと言っても
お医者さん信じてくれないかも
261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:57:28.72 z4kUHiAXP
遺憾の意よりも強いのかな
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:57:52.85 CffLsaPQ0
予想通り面白い感じの流れになってるスレだったw
263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:58:00.27 qgBlUvDn0
かっこええ
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:58:08.01 N6x4fn4Q0
さっさとMSなりKMFなりATなり作れよ
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:58:09.35 BVdlM1fr0
大質量のものを高速で打ち出すってのは
宇宙人にも有効。
エグザクソンでやってた。
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:58:10.53 XgS22bj90
何する気だよ
267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:58:15.96 572vjLZb0
SOLか
268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:59:09.76 cgnT43fI0
条約で宇宙空間及び惑星の軍事利用は禁止されてるんだが
衛星兵器は禁止だぞ
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:59:50.98 9lWgj1I70
禁止されてることを一番にやって、しかもそれをタネに他国を牽制しまくる……
さすがアメリカ!俺たちにできないことを平然とやってのける!そこにしびれる憧れるぅ!
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 12:59:55.01 qI5LVZSU0
厨二っぽい名前キター
271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:00:02.26 JsnQmXj/O
>>250
アホか
中国とロシアの核兵器の場所をアメリカが全て把握してるとでも思ってんのかよw
つい最近まで中国が何千発も核兵器持ってましたって知った国だぞ。アメリカは万能じゃない
大体このネーミングからして神にでもなったつもりなんだろうが、傲慢も甚だしい
272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:00:08.03 pl+iU6nN0
たった100kgでいいのか?
コロニー落とす必要ねーな
273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:00:28.58 Ikl/tpWW0
おそろステイツ
274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:00:34.45 k+ZDi7MB0
>>221
おお、サンクス
URLリンク(www.nytimes.com)
↑これ読んだ
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:00:43.33 O8eR73OK0
ついにアルテミスの首飾りが現実になるのか•••
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:01:11.91 /IvOjs4E0
「神の杖」
アメちゃんの厨二センスいいね
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:01:19.54 N/a2r/tg0
>>268
そんな事は子供でも知ってる
禁止されてるから出来ませんなんて事はこの世にはない
決まり事とは罰を執行する公正な武力があって初めて機能する物だ
278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:01:34.92 qI5LVZSU0
中国あたりがどんな攻撃も防ぐシールド
「神盾」とか開発しそうだな
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:02:56.29 P7k2FCSI0
>>271
誰がアメリカに宣戦布告する?
数秒後にはそいつの脳天に神の杖が突き刺さる訳だけどそんな勇気あるの?
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:03:04.22 E0xGMimb0
高質量兵器だから、迎撃しても近くに落ちるんだろうな
281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:03:18.93 PJznjWhDO
こんなん降ってきても頭ヤシの木みたいな兄ちゃんらが
「オラがいねえと地球も守れねえのかぁ!」とか言いながら
親子でビーム出して助けてくれるよ
282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:03:46.89 VLp/uEpu0
>>276
私が神だからね
とか言いたいんだろう
283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:03:54.62 h4dtTcSU0
宇宙空間に兵器を置く事自体が条約違反
しかも大国相手にしたら全面核戦争まっしぐら
284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:04:05.18 CIS/sjU00
>>279
北朝鮮みたいに曖昧な言い回ししていきなり攻撃すればいいんじゃね?
285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:04:17.64 bq/uLSS30
上昇などがあれば
286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:04:19.93 cgnT43fI0
>>277
そうだが、それじゃ真面目に守ってるアメリカ以外の国がバカバカしいだろ
287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:04:24.30 38oYet6wO
>>278 ただの分厚い鉄の塊になりそうだがな
288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:04:25.01 lhPr0cL30
某オ○ワさん周辺はハッタリかますにしてもだいぶ寒い時があるわけで、、、
289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:04:54.25 /SZ0XZbYO
>>278
ほこたて?
290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:05:17.43 pbN1Gyot0
マジキチ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:05:25.90 P7k2FCSI0
>>284
奇襲は駄目だろ・・・
292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:05:49.51 ThOxxCnO0
アノニマスがソニー攻撃の為にクラックするのか
293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:05:53.52 j40EqGbE0
アメリカが核兵器根絶派の最先鋒になる火が来るのか
なんか胸熱
294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:05:59.87 6vCpTIqi0
ソースがうさんくせえ
295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:06:20.84 N/a2r/tg0
>>286
だけど、実際問題そういうものだからね
平時なら国連がその公正な武力の役割を担ってるんだろうけど、一国で残りの国の力を超えたら
歯止めになるものなんて何もないよ
296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:06:23.90 oa3+LxT70
ストーン・ヘンジで叩き落せ
メビウス1には内緒な
あいつ1人でやっちまうから
297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:06:49.90 m+pjstL10
>>94
そんな大気圏内でスピードに達したら目標に到達する前に蒸発すると思います
298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:07:07.37 lhPr0cL30
任天堂信者とソニー信者とXbox信者が
それぞれハッキングを試みる宇宙ゲハード時代の幕開け
299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:07:16.01 CIS/sjU00
>>286
核不拡散条約もそんな感じだし作ったものがちみたいなところはあるよ
300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:07:27.15 i8xxMkGk0
だから衛星に積むのもひとつの構想だって
条約云々は別にしてPGS(世界のどこでも速攻で攻撃すんぜ)構想を
現実的に実行するための案の一つ
301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:07:34.04 WTQPTtOTP
日本も早く「仏の微笑み」とか作れや
302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:07:47.11 m+pjstL10
>>1物理的にアホっぽいのでガセだと思います
303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:07:48.08 dS0z93IK0
馬鹿すぎ!w
いくら貫通力が高くても、直径30センチの穴が開くだけじゃんw
304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:08:19.61 +cJizsc20
>>286
「衛生兵器を一瞬で破壊できる迎撃兵器を地上に造ってはいけない」なんて法律はない
その気になれば中国辺りが造るだろ
305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:08:36.28 JsnQmXj/O
>>279
アメリカも自分たちの兵器が万能だと分かってるわけじゃないから、別に敵国が宣戦布告する必要もないし
宣戦布告したとしたら、例えばロシアならクレムリンでやる必要はない。そもそも宣戦布告した時点で核ミサイルは飛んでる
そうすれば何の役にも立たないただの棒だ。暗殺でもした方がよっぽど役に立つ
306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:08:52.09 Kk87dfgg0
>>265
ソノケンか
祖父が息子の嫁を寝取ってた事しか覚えてない
307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:08:54.16 rLBmMv0s0
>>1 重さ100キロのタングステン、チタン或いはウランの金属棒
重いな・・・、そんなに沢山は打ち上げられないだろうから使い方も限定的だね・・・
308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:09:08.50 pfdXSzvn0
大気の摩擦で燃え尽きないの?
309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:09:11.26 MfWvtFQ/0
日本は早く光子力バリアを実用化しろ
ちゃんとガラスみたいに割れるやつな
310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:09:13.43 lhPr0cL30
釈迦の開眼だろそこは
311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:09:20.89 NLcJgf/L0
これは次の007の題材にぴったりだな
312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:09:33.48 P7k2FCSI0
>>304
単純に考えて下から攻撃するより上から攻撃した方が速くね
迎撃兵器作っても逆に壊されそう
313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:09:46.80 CyhLk+2cO
おしおき棒とかでいいんだよ
314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:09:59.40 8wqaXi/A0
神の杖っていい邪気眼ネームだな
315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:10:13.11 L9oD65OP0
じゃあ「怒髪天」って兵器作って対抗だ
316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:10:13.16 PJznjWhDO
経済制裁でみんなで無視していじめたったらええんや!
317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:10:19.95 CIS/sjU00
中国はすでにキラー衛星の実験してたからな
その気になればすぐやれる
318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:10:36.70 up8zfhw40
かっけー!!!
319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:10:49.99 vaup6uh+0
うたわれるものスレ
320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:10:57.98 BDbuL+cn0
子どもが考え付きそうな最強の部類の兵器を実現してしまうとは
321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:11:02.08 oBLeqyuE0
ドーンハンマーは使えないわよ
322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:11:22.21 X0Gox2Cd0
精密に突撃させるのは日本の技術はなかなかのものなんですけどね
地球のそばでなくとも各ラグランヂで待機していても平気なんですけどね
URLリンク(img04.ti-da.net)
323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:11:26.17 lhPr0cL30
キラキラネームの弊害がこんな所にまであらわれ始めている
324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:12:43.33 cgnT43fI0
>>295
だな…確かにその通り…
不条理なもんよね
日本はその国の若い兵隊の血で今があるわけだし
325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:13:40.43 L2xCNQ5D0
中国がなんで人工衛星で事故起こすか分かったような気がするw
326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:13:55.39 Nkpcqx7Qi
日本もイトカワとか小惑星にロケットエンジンを括り付けた質量兵器作れよ
核を持たずに核に対抗するにはこれしかない
327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:13:59.85 Tj2B/RlKO
ウランだけはやめとけよ
ガンダムのテロリストじゃないんだから
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:14:04.92 b/ZtQelt0
どっちかっていうとロンギヌスの槍のほうがいいな
329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:14:12.09 P7k2FCSI0
>>305
宣戦布告も無しに核ミサイル打ったらダメでしょ
だったらアメリカが宣戦布告も無しに神の杖叩き落とした方が強いし
先手必勝とは正にこのこと
330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:14:28.76 qm7Cje7TO
空飛ぶ物すべて撃墜する衛星はよ
331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:14:53.79 Taz9nfGD0
俺の股間の金属棒が・・・
332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:14:56.69 m+pjstL10
>>308
摩擦というよりも断熱圧縮による加熱でプラズマ化し、
プラズマ化した後はさらに断熱圧縮の影響を受けて減速。
蒸発し地上到達する頃には屋根に穴が開く程度のものになると思います
333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:15:07.00 cgnT43fI0
>>299
批判を恐れず作ったら相手も黙るかなあ
日本は批判を恐るよね
>>304
中国が衛星破壊ミサイル撃ったときに条約違反だとか
宇宙ゴミで他国の衛星に被害が及ぶとか批判食らってたけど
あの後どうなったのかな
334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:15:22.88 JsnQmXj/O
>>317
中国はぶっちゃけアメリカより宇宙兵器の開発してるよな
こんなコロニー落としなんてやらせる前にその衛星を撃ち落とせる
335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:15:50.38 27n0TxkkO
人間は恐ろしい
336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:15:51.00 N6x4fn4Q0
>>322
うおおおおおおかっけええええええええええええええええええ
美化しすぎじゃね?
337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:15:56.68 d8CRmbco0
「蒼穹の槍」って本に出てきてたな
338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:16:02.77 dTiGAxYl0
ついに反射衛星砲が完成したのか
339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:16:03.94 manGzPJY0
今流行の運動エネルギー弾?
> 地下数百メートルにあるターゲットを破壊できる。
ターゲットどころか、余波で周辺も壊滅しそうなんですけど
340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:16:11.93 m+pjstL10
>>1をガセだと見抜けない人はかなりの低学歴
341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:16:23.77 i8xxMkGk0
(5) 月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約
第4条
条約の当事国は、核兵器及び他の種類の大量破壊兵器を運ぶ物体を地球を回る軌道に乗せないこと、
これらの兵器を天体に設置しないこと並びに他のいかなる方法によってもこれらの兵器を宇宙空間に配置しないことを約束する。
衛星軌道上に大量破壊兵器(一般にNBC兵器)を置いてないから
通常兵器だって言いはればセーフなんじゃねw
342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:17:00.26 boj6xdbp0
311ってこれで津波起こったんじゃね?
343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:17:05.79 L2xCNQ5D0
>>339
威力高すぎて暗殺向きじゃない罠w
344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:17:25.93 i8xxMkGk0
>>340
だって構想あるんだから仕方ないじゃんよぉ
アメリカの文句いえよ
345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:17:55.26 ua889s7n0
メメントモリが完成するのか・・・
346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:18:03.55 m+pjstL10
>>342
地震発生装置の類をマジで信じている人はキチガイだと思います
そんなことをマジでいっているのは新興宗教の教祖とかキチガイだけです
347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:18:11.01 U3ix5d0l0
こんなの実用化されたらマジで世界がアメリカになるな
348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:18:21.83 lhPr0cL30
宇宙テトリス棒作戦
349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:18:30.99 7NHvfPgB0
どういうこと?
隕石をそのまま原型保ってぶつける感じ?
ウランならその場で化学反応とか起きるの?
350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:18:52.89 m+pjstL10
>>344
アメリカのどの公的機関がそんな計画を公表したんですか?
351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:19:44.91 mwq6XXhy0
AKIRAみたいなやつか?
352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:19:52.16 I+eAqKjR0
インドラの矢で良いじゃん
353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:20:02.70 s1+njxRt0
ちょうどええんちゃうか
354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:20:17.17 Cspvvgjv0
アメリカ「神の杖(`・ω・´)」
イギリス「ブリューナク(`・ω・´)」
中国「龍星群(`・ω・´)」
ドイツ「第二種臨界不測兵器合金柱射出装置(`・ω・´)」
日本「ゴエモンインパクト(*´∀`*)」
355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:21:13.01 JsnQmXj/O
>>329
だから結局小型核ミサイルとなんら変わらないって言ってるじゃん
大統領がやられたら副大統領だか首相に権限が即移譲するから、結局核ミサイルの撃ち合いになる
大国同士のガチ戦争はもう無いよ。100%と言い切っていい
双方痛手が大き過ぎる
356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:21:28.62 wkFsSHxrO
落下まで何分ぐらいかかるの?
20分とか?
357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:21:29.16 m+pjstL10
>>349その前に>>1の記事中で質量の大きなウラン( 多分劣化ウラン弾をイメージでもしたんだろね)と
とっても質量が小さく軽いチタンを併記しているトコで眉唾もいいとこです。
その上で発射体の形状を何メートルとか書いているしw
358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:21:30.74 boj6xdbp0
大和主砲弾で水柱100M超えるとすると
こいつは100万倍は威力ありそうだな
359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:21:35.17 i8xxMkGk0
>>350
URLリンク(holyland.blog.so-net.ne.jp)
このへん
ソースの真偽は勝手に確かめて下さい
360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:21:47.95 IqEbx2Mi0
ICBMの再突入体はマッハ20超えるのか
361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:21:59.09 NqnCbfmu0
鉄の杖の記述
また、巨大なしるしが天に現れた。ひとりの女が太陽を着て、月を足の下に踏み、頭には12の冠をかぶっていた。
竜は子を産もうとしている女の前に立っていた。彼女が子を産んだとき、その子を食いつくすためであった。女は子を産んだ。
この子は鉄の杖を持って、すべての国々の民を牧するはずである。その子は神のみもと、その御座に引き上げられた
362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:22:19.38 VlJ5JYm50
ミサイルとか兵器の名前ってかっこいいよな
363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:22:20.65 WeL0H1YQ0
どんだけ人殺したいんだよUSAは
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:22:31.38 qtMTEf/O0
ろくでもない事をやらせたら世界一だなアメは
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:22:58.73 WTQPTtOTP
こんなスレに変なん湧いてきててワロタ
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:23:05.19 i8xxMkGk0
>>350
具体的にはPGSとかCMSとかね
そのへんの略語も勝手に調べて
367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:23:39.93 5QA7Tjco0
重さ100キロの劣化ウラン棒を宇宙から自由落下させるだけで
猛烈な威力になるってこと?
368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:23:42.88 i8xxMkGk0
CSMだw
CMSってコンテンツマネージメントシステムじゃねーかw
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:24:23.21 5QA7Tjco0
チタンてのがよーわからん。なぜチタン?
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:24:54.80 lhPr0cL30
ゴルフボールがよく飛ぶから
371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:25:13.90 m+pjstL10
>>359
…おまえバカだろww
それ、前から普通にいわれている地球を一周してどこにでも着弾できる、弾道ではないミサイルの構想だよ。
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:25:46.95 Z9kLs3EX0
SOLか
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:25:53.04 m+pjstL10
>>366
おまえ、宇宙人がせめて来るとか家の中で叫んでないか?
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:26:19.29 i8xxMkGk0
>>371
だからその弾頭が神の杖だろ?
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:26:27.34 5dtk74wi0
速度兵器なのか
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:26:55.23 ujXdu4sE0
人工衛星そのまま落とすんじゃあかんの?
377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:27:00.66 5QA7Tjco0
んだよ。ガセネタじゃねーか
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:27:30.36 r9YlOetj0
エースコンバットに出てきそうだな
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:28:07.09 N6x4fn4Q0
二足歩行ロボ頑張ってください
てか釣られた
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:28:10.48 m+pjstL10
>>374
すくなくとも地球一周…のヤツは人工衛星から物体を落下させるようなシステムではありません。
弾道ミサイルの威力を備えた超長距離巡航ミサイルです。
381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:28:27.26 tbd211MV0
人口隕石みたいなもんか
382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:29:05.16 XVAwGh4n0
月は無慈悲な・・・
383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:29:15.72 cgnT43fI0
タングステンの物体を撃ち出すの?
それ戦車砲じゃね?
態々宇宙から戦車破壊するのかよ
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:30:28.23 4aWbMG1R0
メテオリックオンバシラ
385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:30:29.39 i8xxMkGk0
>>380
俺のレスおえよ 知ってるっつうの
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:30:56.66 AuDfAj3J0
神の杖で地球を統べるだと・・?
人が人の神になろうなどと許されるものか!答えろッ!!
387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:31:05.64 cTxzx6i00
神を名乗るとはおこがましい…
388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:31:30.36 Qe8PAXxV0
弾の装填はどうするんで?
その度にスペースシャトルで補給かね
そういや新型スペースシャトルってどうなったん?
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:31:53.06 m+pjstL10
>>385
はあ。
ではこの眉唾ものの記事の>>1米国公式ソースはどこですか?
390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:32:30.63 lhPr0cL30
素質があるので諦めないでこれからも続けて欲しいです、次回作に期待してます。
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:32:41.35 K0ymYzHo0
でかいトランポリンで衛星に砲弾を撃ち返す兵器を考えた
名づけて
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:32:47.62 xg4ZyncQ0
硬い金属板を角度つけて構えておけば受け流せんじゃね?
393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:33:19.88 SQ3eUbrO0
>>27
ヒント:磁石
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:33:21.37 I+eAqKjR0
>>388
打ち上げっぱなしの使い捨てだろ。
自由落下の衝撃による攻撃で弾薬不要だから相当数の弾頭積めるだろ
395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:33:23.72 P7k2FCSI0
>>355
ただ核と違って中国やロシアが同じ様な兵器を作るのは難しいだろうね
それに核ミサイルと違う所は神の杖を持っているのがアメリカだけという点だな
もし核ミサイルを確実に迎撃出来るようになれば外交のカードとして使えなくなるだろうし神の杖は大きなアドバンテージになる
396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:33:58.90 LIP8PSPPO
頼むから、試し撃ちするときは俺の家を狙ってくれ…
397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:34:00.41 hya4Yps50
大量にばら撒いて殲滅させればいいのに
398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:34:40.08 yOy8vLra0
核兵器の放射能汚染に比べたら全然ましだな
399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:34:56.78 0zeTEsLpO
範囲無限で命中率が高くて防御無視の無属性大ダメージって中学生が考えたのかよ
400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:35:54.35 qtnaNXbT0
如来神掌、つったっけカンフーハッスルのあの必殺技?
中国でも南方系だとそんな感じの名前つけそうだなw
××神穿とか
401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:36:17.89 Tj2B/RlKO
それよりもソーラレイ計画をだな
鏡で首都陥落させるなんて
素晴らしいと思わないか
力任せのローテクって素敵
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:36:21.93 Qe8PAXxV0
>>394
ジャムったりしないのかな
しないか
403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:36:54.19 PAwvd5RP0
投擲おそろしす
404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:37:06.25 5QA7Tjco0
いやガセネタってわけでもないのか
405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:37:19.27 b06pE6Hs0
チタンって軽いんじゃねえの?
406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:38:51.34 5QA7Tjco0
セラミックで覆われた劣化ウラン棒が落っこちて来る
407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:39:01.99 Mq6jMbNO0
>>405
だからタングステンやウラン混ぜるんだろ
408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:39:09.38 m+pjstL10
>>388
スペースシャトルのようなものでいちいち打ち上げるペイロードあたりのコストってどうよというお笑いの疑問もあるね。
他にもこういう自由落下兵器を打ち上げる人工衛星は少なくとも静止衛星じゃないとまずい。
そうなると静止軌道ってのはスペースシャトルの遥か上なので打ち上げコストはスペースシャトルの比ではない。
そもそも静止軌道上から物体を自由落下させてもマッハ40から50程度で大気圏に突入。
そんなスピードで落下した物体がプラズマ化しちゃうのはあたりまえw
>>1こんな物理的にデタラメなことを恥ずかしげもなく書いてる記者は
中学生かよとw
409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:39:14.10 L2xCNQ5D0
>>391
神の巨乳
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:39:17.76 4odjcgPD0
>>387
しょうがないよ
他にアメリカを倒せる国がないんだもの
「俺たちスゲー、神じゃね?」って勘違いもするだろ
411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:40:04.55 PU17atclO
建物にキャタピラ付けて回避すればいいんじゃね?
412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:40:38.78 pMZv+pWA0
この兵器のコントロールをテロリストに奪われて
それを奪還するまでが1セットなんだろ?
413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:41:22.43 +N/cQ+Wg0
大抵こういうマップ兵器は思ったほどの効果を挙げない
414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:42:32.51 D4uAbb1O0
禁書の世界だな
415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:42:47.49 Qe8PAXxV0
戦艦につむぞーって作ってたレールガンはどうなったんだろ
416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:42:52.90 lu1Q3aAp0
ドーンハンマーとかヘヴンパニッシャー思い出すw
417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:44:22.73 manGzPJY0
>>362
爆発成形侵徹体が一番かっこいい
418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:45:20.48 9CD12Zh4O
アメリカコワイヨー
419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:46:41.73 IoVJocncP
重いものを持ち上げるのがどんなに大変かもうちょっと考えた方がいい
420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:48:44.58 m+pjstL10
結論
>>1 こんな計算でアホ過ぎるとわかること、いちいち人工衛星から試みるバカはいない。
そもそも>>1と似たようことは
B2にバンカーバスター搭載すればいいだけで今でも可能
キチガイの新兵器ゴッコワロス
おわり
421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:50:16.41 nJeUjLpFP
>>312
上空に移動してきたらわかるだろJK
422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:51:00.69 j+wx8N6D0
蠍型ロボを鯨型ロボに積んで大気圏外から荷電粒子砲ぶっぱなす兵器の開発マダー?
423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:53:08.55 +N/cQ+Wg0
パタリロでダイアモンドを射出する似たような兵器あったな
あの頃からちっとも発想が代わってない
424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:53:54.84 xtghwY060
>>153
同意ニダ!
425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:54:39.21 /RoAyE0a0
まんま悪の帝国の最終兵器だな
こんなもんは主人公の単身特攻でぶっ壊されるのがオチ
426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:54:50.66 11iZuwDN0
>>308
そこまで高速じゃないからなぁ
427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:55:44.31 lSRDQON6O
アメリカは誰と戦ってるんだよ
428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:56:03.10 n84Xp+Nk0
遊戯王
429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:57:55.66 Rwm7Tpmy0
日本も対象に入てます
430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:58:00.04 Y+7/r5uZ0
さらにその衛生を破壊するロシア、中国、
衛生破壊実験はすでに行われている
宇宙戦争時代、再び開幕や
431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:58:16.36 luPze4g/O
ピンポイントで狙えないし、機会も限られてるし・・・
432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:58:26.69 QSDXuJxI0
とりあえずジャップで実験してみようぜwww
433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 13:59:24.69 tZm0NLDcP
宇宙人の侵略に備えて外側に向けろよ
434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:00:15.00 hcoSDbtB0
これがインドラの矢か…
435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:00:43.67 70D4lLxr0
マジレスすると今のロケットじゃ実現不可能、金属棒数十発分打ち上げるだけでいくらお金がかかるんだよ
だったらICBMのほうが安上がり。ロケットがお安くなれば実現するかもね。
436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:01:31.49 Ka8HWzw60
∀のIフィールドでガード余裕でした
437:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:01:47.28 Ffj9LimQ0
中国人「アメリカはこんなものを作ってる!だからそのライバルの俺らも軍拡してもいいよな?」
こういう意図があるだけ。
438:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:03:27.16 dS0z93IK0
後部に爆薬とか入ってるならともかく
このまま落下させても30センチの穴が開くだけ
家とか狙うと、屋根と床を貫通して地面に消えてくだけの存在だよな・・・
まあ、劣化ウランは入り込んだ先で激しく燃えるけど
この状態じゃ明らかに土の中に埋まった状態で燃えるだけだ
439:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:06:35.85 0kUnJZOH0
衛星はオフラインよ
440:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:07:09.53 zFGBhzoD0
>>1
これ、『降伏の儀式』に出てきた〈トール〉じゃん。
441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:07:33.53 4WYfgMMr0
バイオ5の衛星攻撃みたいなやつ?
442:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:07:52.93 oLms09J30
宗教を絡めてくるのが不気味だな白人って
中国より性質悪い
443:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:09:01.44 lYbxVQcw0
朝鮮に落とすならいいよ
444:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:09:21.41 LuFirc2l0
グーグル先生が軍事産業に興味を持ち始めるのはいつ頃になるのだろう
445:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:09:26.78 zFGBhzoD0
要するに、マッハ10で電柱が飛んでくる兵器。
446:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:09:59.33 Fcxdqbu30
現状アメリカ無双な軍事力差だからなぁ
とっとと内部分裂させて弱体化させたいところだな
447:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:10:21.16 XVAwGh4n0
(ヽ´ん`) < イナーシャルキャンセラー全開!
>>438
速度が速度だから、衝撃波が凄そうな予感
448:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:10:26.49 g8SHyapY0
第10使徒サハクィエルか
449:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:10:35.12 60j/+Dlj0
ドーンハンマーは使えないわ!
450:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:10:54.55 D4uAbb1O0
5000年の歴史を誇るこの大韓民国を試験場として使ってくださいアメリカ様!
狭いですが我々大韓民国民はジャップを滅ぼすなら国の一つや二つなんて安いものです
さぁ!核でも神の杖でも!撃ち込んでください
すべてはジャップを滅ぼすためにぃぃぃぃぃ!!
451:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:11:00.53 +4FWGULc0
これリロードはどうすんだよ
452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:11:12.91 5QSgspasO
まさにグランドスタッフ
453:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:12:22.52 k5DaJu/D0
>>451
神の杖は何本も有ってはいけません
454:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:12:28.34 PqHEYBLTO
>>438は運動エネルギーと衝撃波の効果を考えるべき
この高速だと金属も流体化して直撃地点にアホみたいな極超音速の衝撃波を生む
爆薬なしでも大爆発するよ
455:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:12:54.21 b5Zfy+HX0
テレビゲームみたいだな
456:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:13:03.98 l2S7yWyM0
ジャック!ドムを焼き切れ!
457:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:13:49.27 NQWVkmUK0
日本はストーンヘンジ造ってこれを迎撃しようず
458:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:14:28.28 aHPlHY5p0
ほんと自分の星痛めつけるの好きだな人類
459:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:15:25.91 18DnC21A0
ツインバスターライフルまだー
460:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:16:00.91 DooDp3W60
低軌道だろ。防護手段を持たないと地上や空中から撃ち落とされるだろ。将来的にはレーザー照射されるんじゃないのか。
461:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:16:53.90 YgPmAeK8P
よし、コレなら日本にも作れる
462:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:16:58.39 2DAxx1C00
和名「二階から目薬」である
463:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:17:24.03 Ikl/tpWW0
SF染みてきたな
464:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:17:38.25 mePmVLUk0
そろそろ衛星軌道掃射砲がいるな
465:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:19:02.42 a9agbqts0
ロシアさんや中国さん、アメリカを滅亡させてもいいよ
だんだんこいつら基地外に見えてきた
世界で一番頭おかしいのはどう見てもこいつら
466:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:19:24.83 liRnXBj50
インドラの矢キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
467:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:20:33.88 +0qgq5/h0
こんなもんが頭の上にあるんじゃ生きた心地がしないだろ
468:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:21:19.70 7aM/PrQG0
エスコン5のSOLGみたいなものかな?
469:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:21:54.98 +bpPRyyq0
なんで途中で燃え尽きないの?
470:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:21:57.97 X0Gox2Cd0
>>460
だからそういった戦争行為が開始された時点で
他の衛星やB52に積載のハイパーソニック機やICBMやSLBMなどの報復を受けるでしょう
米国の権益の何かに手を出した時点で終わりだということですよ
471:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:25:44.55 zus0aDJ20
>>234
まぁ天敵が居ないから仕方ねーよ
どの生物が進化しても結局こうなりそうな気する
472:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:26:36.83 lhPr0cL30
くしゃみをするとこれが落ちてくるんだよ
473:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:31:20.16 zFGBhzoD0
ググってみると、これってHALOにも出てきたのか。
474:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:31:35.49 ZVfKXAn/0
>>44
こいつスクリプトだったら笑える
475:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:33:17.40 TB0U0zUe0
質量爆弾っていうアレか
476:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:34:05.46 LqT5X+nb0
アメリカの事だからクライシスみたいなナノスーツ作ってそう
477:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:34:06.79 zFGBhzoD0
Kinetic bombardment
URLリンク(en.wikipedia.org)
なんと、ジェリー・パーネルのアイディアなのか。
478:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:34:46.28 jqvz1GlYO
エウレカに出てたじゃん
神の鉄槌だっけ?
479:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:35:52.06 iHlmBgUX0
フロイドも作ってくれよ
480:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:35:53.02 y2pxCkjc0
後のラピュタか
481:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:37:11.78 zFGBhzoD0
「神の杖」は "Rods from God" だな。
482:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:39:41.11 zFGBhzoD0
>>469
> なんで途中で燃え尽きないの?
燃え尽きないように作るから
483:(*ΦД) ◆NocheI5klU
12/03/01 14:40:46.49 nGfnZrWCO BE:1468401539-PLT(12125)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara03.gif
神に対する冒涜だ
キリストキチガイは兵器なのか?
484:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:41:56.13 zFGBhzoD0
>>392
> 硬い金属板を角度つけて構えておけば受け流せんじゃね?
ある程度以上の速度になると、角度はまったく意味をなさなくなる。
485:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:43:16.84 TB0U0zUe0
日本も防衛装置ヤタノカガミ、避難シェルターアマノイワトの開発を急ぐべき
486:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:44:17.49 lihUnYNx0
アメリカが作るのはこっちの方だろ
URLリンク(www.up-ship.com)
487:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:44:59.35 UXjS3G4xO
アメリカ基地外すぎやろ
488:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:45:00.85 6CsQgvopO
日本もバベルの塔の建造を急ぐんだ
489:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:45:58.40 zFGBhzoD0
>>1
のスペックは、2003年のアメリカ空軍のリポートにあるやつなんだな。
490:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:47:08.40 lF4O488b0
これを迎撃する物を何処かが作って売れそう
491:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:47:09.70 lYbxVQcw0
丸いリングを高速で回転させながら落としたら最強じゃね?
492:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:47:41.93 +Hyv69S7O
アメリカ死ね
493:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:49:24.23 7TVIs7nZ0
ここまでゴリガンなし
494:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:49:46.95 rWWLhe2O0
インドラの矢
495:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:49:51.10 VEYvlymu0
エクソダスギルティスレとは珍しい
496:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:50:07.11 GzixU/pp0
>>1
>直径30センチ、長さ6.1メートル、重さ100キロ
へー その程度で核に匹敵する破壊力が出るんだ
つーか異常に軽いがどういうことだ ハリボテか
>この新型兵器は反応が速く
推力はほとんど自由落下だろ 大気中で機敏に反応するのか
497:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:50:17.07 zFGBhzoD0
ここ10年くらい、繰り返し埋め草に使われているネタで、特に具体的な開発計画が
始まったとかいうことはないようだな。
Rods from God
URLリンク(www.popsci.com)
498: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/01 14:51:03.71 SIwKeimm0
>>1
川*'A`リ <ラピュタは本当にあったんだ…
499:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:54:18.09 Nc5C4ldX0
メメントモリかw
500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:54:30.12 F0a+xSKS0
100kgと言えど、風で流されるんじゃないの?
あと、ピンポイントで破壊できるというけど、対象が街一つ分あったらどうするんだろう?
抑止力にするというが、実際のデモンストレーションを世界にばら撒かないと
抑止力はならないだろうな
原爆は広島、長崎に落としてどうなったか世界が知ってるから抑止力になるだけで
知らない力振りかざしても抑止力にはならん
501:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:55:44.85 UEVZzlUr0
ロンギヌスの槍か
502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:56:30.40 yXGpOt070
ようは宇宙から金属塊落とすってこと?
小規模のコロニー落しか
503:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:56:46.29 hmp2nVAN0
日本はこれに対抗して神のトランポリン開発しろよ
504:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:57:22.89 fFEpy5Tv0
中国のアメリカ逆ステマ
505:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 14:59:27.34 cvys3HKR0
宇宙兵器キター
506:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:00:14.23 GzixU/pp0
これは単に独裁者に対してバンカーバスターより
つおい兵器があるよ~んという話なんだが
507:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:00:46.14 HVodbxT80
権力厨うぜー
508:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:01:12.46 aA+WUNn00
大陸弾道弾の最後だけ
509:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:02:01.35 uP5naO8R0
それ使って殺すのは中東の人間か?
510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:02:47.01 G4/FzdvEO
>>503
勇次郎がいる
511:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:02:50.12 b5Zfy+HX0
イランかシラクで実験すんの?
512:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:03:30.17 n8oHEVwo0
そういや少し前に用途不明の謎のロケット打ち上げてたよな
513:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:03:49.27 zIFJH0mG0
>>483
おつむコロッコロ解釈すれば
大抵の事は無問題!ふしぎっ!!
514:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:03:56.19 2++A8JhF0
>>500
MGSPWで得た抑止力論くせえ
515:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:05:07.61 y0j2FoAbO
ドーンハンマーついにきたか
516:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:06:31.34 6aAyg9/m0
これハッキングされたらヤバいよね
517:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:09:21.80 YhWCaGqG0
こんなソルみたいなの作るより
普通に爆撃機で攻撃すればいいだろ
アフガンとかで超高高度から精密爆撃やってたじゃん
518:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:09:50.60 fLJC8+VV0
なんでいまさらこんな事を記事にしてんだ。情弱にもほどが過ぎるだろ。
これの前はバンカーバスターでイラクの地下基地攻撃しまくってたじゃん
URLリンク(www.youtube.com)
ほれこれ、2年前くらいに話題になった"コンベンショナル・ ストライク・ミサイル"(CSM)
イサクが解説してくれてるよ
URLリンク(www.youtube.com)
519:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:11:10.99 +cJizsc20
アメリカが全世界を攻撃可能な兵器を開発するのが先か、テロリストがニューヨークに核を持ち込むのが先か
520:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:12:20.45 85uJUygP0
ある場所がわかれば
狙い撃つだけ。
521:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:12:24.55 rZe7VNgd0
SOLじゃないのか・・・期待したのに・・・w。SOLならタングステンの砲弾なんか補充で運ぶ必要ないのに。
522:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:12:41.73 hQCIW3y10
第十使徒サハクィエルのことか
523:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:13:21.97 ygEY5Czh0
エネルギー(J)=重さ*速度*速度/2
=100*(11587*1000/3600)^2/2
≒0.518GJ
1cal≒4.2Jだもんで、1発、0.123Gcalか。
524:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:14:40.14 lXTh/ZUS0
>>516
世界革命を目指すクラッカーによって、世界各国の要衝地や要人が
ピンポイントで神の雷で焼き尽くされるのか…
股間が寒くなってくるな
525:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:15:12.43 ytrdjPC4O
移動目標狙えないじゃん
施設破壊用かい?
526:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:15:32.30 eAL5Rdk60
レーザーとか撃つのかと思ったら棒落とすだけかよ
なんか夢がねぇな
527:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:16:04.67 KZ7SvElc0
これが誤爆とチームキルするとヤバイんだぜ?
528:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:16:06.11 WjNtGqln0
宇宙兵器のストーカー衛星を打ち上げればいい
すぐ近くを飛んでなんかあったときは接近してアーム伸ばして向きをひょいっと変えてやれ
529:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:16:17.75 mePmVLUk0
こんなもん作るぐらいなら宇宙船でも作れよ
宇宙を支配できたら土地も資源も腐るほど手に入るのに何くそちっぽけな地球の土地争いしてんだよって話だ
530:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:16:43.49 OZ7oEfGj0
こんなの例の地震兵器並にトンデモだろ
531:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:17:25.55 X0Gox2Cd0
URLリンク(www.ovvakul.ru)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
532:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:19:54.56 YhWCaGqG0
>>529
宇宙は不毛の地だし
軌道上には小型のも含めると数億個のデブリがすでに飛び交ってるらしいし
宇宙やばい
533: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【関電 74.5 %】 【11.3m】
12/03/01 15:20:20.18 o/75En7l0
昔アメリカが戦時の乱戦を想定して、数m厚のコンクリートで囲った
原子炉状の構造物にF4ファントムをぶつけたらどうなるかって実験したら
機銃をたらっと浴びただけで枯葉みたいに砕ける飛行機にコンクリが負けたらしい。
もしかして究極のガー不攻撃に触発されて宇宙開発競争が来るのかしらん
534:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:20:42.42 HuwVbODR0
アンドレの矢か
535:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:23:15.24 Y94W5z2rO
元を断つ
536:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:24:52.17 gzFElA2d0
これTNT換算120kg弱じゃね?
何に使うの?
537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 15:25:07.36 AaWT1bqO0
おまえらだったらハッキングできるんだろ?