12/02/29 11:31:56.74 bTmB/Xyb0
>>12
出来ないな。
水を張ったコップにストローを刺すのと一緒
ストローの水面は、コップ全体の水面になる
ここからエネルギーを取り出すのは無理
364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:32:07.72 p1eclgsN0
>>355
村岡さんは関係ないだろ!いいかげんにしろ!
365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:32:30.71 IveyxzzR0
どうやって排水すんだろ?それはともかくこっちの方が遙かに有望だろ。
日本には「黒潮」がある、海流発電の研究をIHIや東芝が着手
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
日本列島に沿って南側を流れる黒潮。他のさまざまな海洋エネルギープロジェクトと共に、
この黒潮の海流エネルギーを取り出す研究開発が始まった。
直径40mのタービンを2つ取り付けた長さ100mの浮体物を海底にケーブルで係留するという
壮大なプロジェクトだ。商業化の暁には出力800MWという巨大な海中発電所が完成する。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:33:39.25 xy36aU6x0
発明かどうか疑義が生じる
367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:33:56.32 5cTYoTtY0
日本は川多いんだから水車発電でいいんでないの?
河川敷に水車並べまくればいいじゃん
368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:34:01.34 IveyxzzR0
>>358
ちょw ちょっとリロードしないだけで、まさかかぶるとは
369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:34:13.46 /WKTMP4u0
海水を沸かして
その水蒸気でタービン回して発電すればおk
塩は食塩にでも利用しとけ
370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:35:03.63 d63SBWrn0
>>355
お風呂でそういう流れを作る遊びやったよな
371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:35:11.29 Ta6+LA4s0
いいこと思いついた
水を落下させた後、海底火山近くに配管通して、水を蒸発させれば水蒸気としてエネルギーを使わずに排出できるんじゃね?
372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:35:37.26 CiSWW5Bg0
>>365
これって川でもできるんじゃね?
373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:36:01.08 kSMUvIkj0
>>369
沸かすのにはウランでも使えば楽そうだな
374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:36:07.40 s3VXnjdii
>>367
それって震災後に少し話題になったマイクロ水力発電の考え方だね
375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:36:53.58 O1QkA3B30
>>371
地熱発電としてなら使えそうだな。
アイデアはあるらしいけど。
376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:37:48.85 s3VXnjdii
>>371
海底火山からエネルギー取り出すなら最も効率の良い方法がありそうな予感
377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:37:51.00 /0qVQ8j/0
管に空気も有るんだ?
378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:41:15.35 IveyxzzR0
海流は風よりエネルギー大きくて安定してるから海流発電頑張って欲しいな。
というか、日本は陸地に見合わぬ無駄に広大な海洋有してんだから、
それを最大限利用するように考えないとウソだろ。
379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:42:17.08 dmJrm4ov0
水平方向の海流のエネルギーを鉛直に変えてタービンで取り出すってことか
波力発電じゃね?
380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:42:39.98 SrDRIR+20
すごい圧力が掛かってるはずだから
排水どころか海水が逆流してくるだけだろ
381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:43:44.41 pN1ED74T0
全然理解できない
つーか、発電機もモーターも電線もエネルギー損失0でも無理のような気がする
382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:44:31.47 /0qVQ8j/0
だめだ、わからん
実験のニュースが出たらまた立ててくれ
383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:45:29.69 AxMdmXQD0
だからこち亀で提言された下水発電システム作れよ
384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:45:51.11 WtXuRcAz0
毛細管現象で水をくみ上げれば電力いらないんじゃねw
385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:46:46.13 JxjkF4LA0
多分記事書いた奴が悪い
386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:47:48.79 CiSWW5Bg0
>>383
くわしく
387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:47:54.28 G0qkaSxU0
>>347
お前のID追ったら工作員だった件について
388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:49:47.00 Q5UJtUyZ0
酷いアイデアだ・・・新聞に載せてやるなよこんなの。
>西岡教授は、破壊動力学の第一人者
破壊には詳しくても何かを創造するのは苦手だったというわけですね(ドヤ顔
389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:50:40.60 p1eclgsN0
>>386
URLリンク(tundaowata.info)
390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:52:07.24 Q5UJtUyZ0
>>389
クソや色んな汚物で絶え間なく詰まりそうだなw
391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:52:08.76 0x7NE9GR0
エネルギー収支的には大丈夫なの?
水を海面までくみ上げる必要がないからましなのか
392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:53:17.42 s0ECQdykQ
実現可能かどうかはさておき
原発の安全性神話を崩壊させた国としては
あらゆるクリーンエネルギーの先駆けとなるのは、いい傾向
今回の件にしろ、核融合にしろ、ソーラー風力地熱等、どんどん研究してより効率的な実用化に漕ぎ着けて欲しいね
393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:55:00.95 OdRTBGVD0
>>367
そのためには、自然公園法の改正を頼む。
こいつの改正をしてくれれば、地熱だけでも、日本の電力のすべてを賄える。
394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:56:01.00 f6kPg8WT0
排水方法が問題じゃないの
排水部分に相当な圧力がかかってるから、ここで相当エネルギー使いそう
395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:58:33.32 PMIxQ5ys0
>>389
URLリンク(j-water.jp)
マイクロ水力発電だと下水道に設置ってのもあるみたいだけど
このリンクのだと処理後の水になってるな
396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:58:45.43 pN1ED74T0
>>391
水圧のかかった深海に排水するということは、
海面まで汲み上げるのと同等のエネルギーがいるんじゃないのかな
397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:59:41.59 XdVLgMMi0
>>395
処理しねー水流すと機械死ぬだろ
398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:59:47.78 HUCXlPkW0
>>367
日本の川は水量の増減が激しいから難しくないか?
399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 11:59:51.65 21IS+RM5P
放射能安全なんだろ? 原発いっぱい作れや
400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:00:56.91 RqzatCz10
なんか狐につままれたような話しだねえ
401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:02:04.87 vDpkVBcZ0
まぁ何でもやってみなよ
402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:03:18.53 f6kPg8WT0
自分の理解だと、これはたぶん無理だな。
それより、海底まで電線ひいて、海底で海水を電気分解して
水素作ればいいんじゃないか、水素の浮上でプロペラ回す。
403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:04:50.53 mNN6XMb80
>>334
これって右側が水に沈むんだよね。他のダムの底がどうなってるのかって興味湧く
ダムでダイビングとかやらないのかな
404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:05:57.10 TN6aMiFy0 BE:3244467078-PLT(20003)
sssp://img.2ch.net/ico/8.gif
これって海に存在するエネルギーを吸い取るんでしょ
海流とかに影響出るんじゃねーの?
405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:07:12.82 I0igD5agP
原発なんて要らんかったんや
ってか電気屋終わりだなw
すぐ作りゃ電気糞安くなるじゃん
406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:11:47.29 GbubUMmcP
管の出入口がともに海中にありながら水が管の中を落下するようにするには
弁の開閉と排水を断続的に行って
管が水で満たされないようにしないといけないんじゃないかな
407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:11:55.44 k0vn0lCZ0
これって水圧に耐えられないと思う。
筒の中を海水を落下させてタービンを回すんでしょ?
408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:12:19.24 +uCu/LFG0
>>195
しんどいわ。もうええやろ
頭よ頭、おー(起用は)先発よ。まだ老け込む年齢とちゃうからな。
きょうは暑いでえ
409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:12:41.65 A5viqmlX0
永久機関詐欺はなぜ無くならないのか?
410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:13:56.27 6xnSRiTFP
こんなんでエネルギー取り出せるなら
魔法少女生むために願いを叶えてやったりする必要ないな
411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:14:31.36 2B4hwRE6O
俺が小学生の頃に考えたシステムでワロタ
これなら海中の重水素使った方がいいと思うがな
412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:14:36.75 8Z1A4tkV0
水中で落差とか作れんのか?
排出側の水圧が恐ろしいことになりそうだが
そんなことより、風力発電のプロペラを水中に特化させたほうがいいんじゃね?
413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:17:18.31 RdBzaPoy0
深く沈めて落差でタービン回して排水する時は引き上げるんだろう
そのためのクレーンじゃないか?
414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:17:24.12 O1QkA3B30
計算してみたけど、最大のエネルギーを得るとすると余裕でタービンが壊れるな。
安全率を考えたら鉄の450倍の強度はないとだめだ。
どっちにしろ実現は困難か。
415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:19:18.85 f6kPg8WT0
やっぱり地熱発電が一番だろ
別に火山地帯じゃなくても、普通にその辺穴掘れば
地熱地帯まで到達するんだし。
416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:19:43.40 4OPY5rl40
>>404
微々たるものだから影響は出ないだろう
問題は排水だけだ。排水さえうまくいくならこのシステムは使える
417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:22:03.70 8u9/H8nP0
すげえ
418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:22:46.86 xPbO0NsD0
>>327
いくら大きなエネルギーでも突発的なもので制御出来なきゃ意味がないんですよ。
雷から電気を取り出せばいいじゃんって言ってるのと同じ。
あと、潮の満ち引きは潮力発電って既にある。
419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:24:33.52 xWJE/etU0
自転軸にシャフトぶっさしたら発電できんじゃん?
やべ、特許申請してくるわ。
420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:26:22.14 6xnSRiTFP
>>419
じゃ俺は赤道に歯車くっつけて発電する特許取るわ
421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:26:27.05 +uCu/LFG0
おう、それはな
422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:27:56.76 I0igD5agP
なんかお前らは本当に夢がないな
今の企業体質そのものだわ
あれが不味いこれが無理って結論の出ない会議を延々と続けて
最終的に他国に出し抜かれる、まさに日本の企業
423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:32:05.73 xWJE/etU0
>>420
概念はアストロエナジー発電でどう?
424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:32:38.95 GbubUMmcP
>>422
結論は出てる
これは無理
425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:34:01.96 E+MTeAVV0
>>422
燃料を燃やすと、あら不思議、燃やした量より多くの燃料が
できると言う夢のシステムはいかが?
いや、もんじゅって言うんだけど、無理ポとか、怖いとか、そんな
夢の無い話が多いんですけどねw
426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:35:00.50 lLwtW7YN0
運河でやれ
427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:35:48.99 KYHxqRVf0
ソロスなら2兆円持っててクリーンエネルギーに興味津々だからまずソロスに話を持ってけ
428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:36:18.98 lLwtW7YN0
海の生態系が云々とかもでてきそうだな
429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:36:23.16 WtXuRcAz0
満潮の間に水をためる→干潮になった時に水を排出する
で発電できるんじゃね
430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:36:30.12 2Mjc/PLF0
マッコウクジラは軽く2000mの深海に潜水して浮上するんだって
431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:37:44.47 uo05qAWS0
震災以降こういうトンデモ発明家の爺さんがハッスルしてる
432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:38:08.72 G0qkaSxU0
>>275
0ポイントの奴を片っ端からNGでいいんじゃないの?
433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:38:21.14 yqVrZVWZ0
小さいの作って試してみたら
434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:38:43.56 xPbO0NsD0
>>425
燃えないウランをプルトニウムに変えてるだけなんだけどな。
まあ制御できれば夢のエネルギーだな、人類に制御できれば。
雷から電気を取り出すのとどっちが容易いか。
435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:39:43.44 E+MTeAVV0
>>429
それは海外にあるんだが、干潟をツブすんで大問題になってる。
436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:40:23.28 TQR/LVeqP
水圧がかかっても押し出せるだけのエネルギーをそのまま発電に使えばいいんじゃね
重力エネルギーを取り出した!って管の中にピンポン球を浮かべてた発明家みたいだ
437:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:41:01.76 G7rc8OxF0
布団圧縮袋の逆止弁みたいので電気使わずに排水出来ないんかな
438:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:42:26.17 4OPY5rl40
>>437
あれだって電気使わないと排出できないじゃん
439:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:42:32.17 I0igD5agP
>>425
金がやたらかかるもんだけはすぐ見切り発車するよね政府って
なんでだろうね
440:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:43:23.95 GbubUMmcP
>>429
出来ないことはないけど潮の干満と電力需要のタイミングが一致しないと使い物にならないから
結局のところ既存の波力発電の方が効率がいい
441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:43:40.35 +X/JadlQO
仮にエネルギーを取り出せたとしても
排水モーターが停止したら発電もストップ
修理しても再起動大変じゃない?
442:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:44:01.21 XdVLgMMi0
>>439
巨大なプロジェクトは途中でごにょごにょしやすい
443:矢沢栄作(本物) ◆jcVQSsSXIs
12/02/29 12:46:01.98 A/KtIaMr0 BE:42876656-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/hageshikuninja32.gif
ダムに潜入
URLリンク(www.dotup.org)
トランスフォーマーいなかった。
444:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:46:26.91 K36CovVS0
小学生でもこれがダメな事はわかるぞ。
この教授、頭がボケたのか?
445:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:47:48.45 ojWsxFBy0
俺にもこれは実質永久機関詐欺に見える
実際にはもちろん永久機関ではないけど
446:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:47:49.55 xPbO0NsD0
>>429
それが潮力発電。
ロシアは海岸線長いから良いよねぇ。と言う話に。
447:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:47:50.83 KYHxqRVf0
>>430
なにしにそんなに潜るんだろうな
448:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:48:28.18 oZfgbIxf0
>>129
また明日よ
>>184
そんなに投手は使われへん。先発やで。何日あけて調整させてるんよ
ちょっとだけよ
どれぐらい熱くなったら調子上がって来るんやろな。40度ぐらいになったらエエんか(苦笑)
449:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:50:33.91 8Vf9s47N0
>>447
ダイオウイカと闘うために決まってるじゃないか
450:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:50:57.40 MOw/4Kaq0
>>447
イカでげそ
451:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:52:16.63 i+wHnO2y0
>>429
おれもてっきりスレタイ見たときはそれを想像したけど、
>>1読んでズッコケたわwww
これが可能なら原子炉も爆発しなかったと思うわw
452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:52:33.79 Hd7TTTCL0
永久機関の特許申請は春先頃にピークになるそうな
あったかくなると頭の中も暖かくなるんだろうね
453:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:53:03.84 xPbO0NsD0
まあ自然エネで日本に一番合ってるのは地熱。
ついでに、日本企業がシェアを独占してて未だ奪われていないのも地熱。(地熱トップは富士電機)
風力とか太陽光とか太陽熱とか海外企業に軒並みやられた。
454:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:54:04.95 URPZlYRK0
中国の原潜が邪魔しに来ます
もう戦争だね☆
455:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:54:32.12 1WCA8fWM0
水の圧力を利用してすごい水流作ったり凹むときに
圧縮空気を瞬間的に流し込むとかできないの?
456:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:55:08.87 x0QmQgei0
しかし地球内部のエネルギーて勿体無いよな
マントルがあるってのにエネルギーに出来んのはニキビみたいな火山の周りだけ
457:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:55:32.78 MGL+VwnW0
いくら素晴らしい技術や、革新的なアイディアがあっても
利権絡みじゃ無いと絶対に実行しない
美しい国日本(笑)
技術大国日本(失笑)
458:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:56:43.55 ej86CSSjO
>>186
上下方向の潮流って、今の発電システムで使われてんの?
温水と冷水の狭間で発生するエネルギーはまだ使われてないんじゃね?
459:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:57:51.73 lmWHTArdP
ていうか、永久機関というと荒唐無稽に聞こえるけど、今までもこれくらいは普通に考え付くことができたんじゃないの?
原油利権とウラン利権のユダヤどもがさせなかっただけで
エネルギーが有限で大切な大切な資源ですう!ってのはユダヤのステマなんだろ
460:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:57:55.29 SCa9Ii8n0
がんばってほしいな、こういうのは
461:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:58:06.51 5JyPNAOC0
どうおせ日本海は中国の領域になるんだろ
どうせ、太平洋はアメリカが領域を主張するんだろw
462:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 12:58:39.96 FIeIPUKM0
すげーこの教授天才だ
463:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:00:16.79 /ZxDdW9a0
破壊工作対策とかどうすんの?
464:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:02:56.12 gEwMOqIv0
>>458
あなたが暗示的に触れているように
海水温度差発電の試みはあるね。
ただし表層海流が深海に潜り込む現象=「沈降流」は
温度差だけでなく潮流の勢いも作用していると思われ
それをエネルギーとして取り出す試みは無いのではないかと。
465:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:03:29.55 Hd7TTTCL0
海上浮遊物と沈んだ箱をつなぐものがパイプだけかよ
台風の季節は浮遊物を切り離して逃したほうがよくないか?もちろん内燃機関を使って…
466:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:03:54.86 2ZHRHgqZ0
鳴門とか明石の潮流とか
日本海側と太平洋側の水面の高さの違いとか利用するならわかるけど
これは元々のエネルギーが謎エネルギーだな
467:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:06:15.58 ej86CSSjO
>>464
この研究の主旨ってそれだと思うんだけどな。
468:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:09:17.84 ej86CSSjO
ヒントを得た絵が天動説の「世界の端の滝」でしょ?
海底に沈み込むその沈降流を滝に見立てるんじゃないかな?
469:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:09:17.73 AlZp5F3F0
(イグ)ノーベル賞級だな
470:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:15:04.29 ayLB6k3AP
日本海溝に作れよ
次の地震で100年分取り出せ
471:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:15:05.99 i+wHnO2y0
というか、これで発電できると信じ込んでしまうやつが、結構な割合でちらほら居そうなスレの雰囲気にこそ驚くわ…
472:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:16:18.95 gEwMOqIv0
たぶん沈降の原因は
・ 海流の温度差、塩分濃度等に起因する「密度差」
・ 寒流が暖流(もしくは遠浅部/湾部等の巨大温水塊)と衝突し
他に避けようがなく深海に潜り込む
という二つの原因があると思うのだけど。
・その現象が起きる地点は季節による海流変化で移動し続けるだろうし
・ある程度広範囲の流れを取り込まないとまとまったエネルギーにならないだろう
からいろいろ実現が難しいだろう。
473:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:17:17.12 gEwMOqIv0
>>471
何かを叩けば精神的満足が得られる低学歴と違って、
物を考える人間はどんなものからでも考えるヒントを得ようとするからな。
474:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:18:46.63 tdctQs210
行き着く先が耐圧容器ってことらも、パイプも水圧に耐えれる物でないとダメだと思うんだが
それ以前に、すべてが謎だが
475:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:21:39.17 8afCU5HT0
これ、謎の環境保護団体が出てきて潰されるな
正体は当然、アレとかコレだけど
476:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:26:53.32 dqU25n2j0
発想としてはありだろ
メンテナンスがすごく大変そうだけど
477:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:33:23.54 dqU25n2j0
けど謎部分大杉だなw
二度と続報が流れてこないたぐいの何かだ
478:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:35:41.31 q7DOXbyN0
ん?落差で発電して高圧の海底に海水棄てる方が電気食わないって事?
479:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:36:36.44 GLvM/yPbP
これって、北大西洋海流が沈降しているところで、行うんだよね?
ダムみたいに発電できるんじゃないの?
落下した水も同じ水圧になるから排水に抵抗無いでしょ。
480:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:37:48.94 57p+FvfP0
配管をU字にして排水口を地熱で温めれば温度差で自動排水されるかも
481:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:38:47.50 U705Y0iu0
高圧の海底部で排水できんのけ?
482:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:38:52.54 gEwMOqIv0
今やってるストーリーは、海流が表層部から深海に流れる自然現象「沈降流」
の起きる地点を利用すれば、深海に海水を捨てるエネルギーを合理化できるかもしれない
という話。
483:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:39:05.40 f6kPg8WT0
基本的に今あるすべてのエネルギーの元は月と地球の引力か核融合もしくは分裂由来なんだよな
これはどちらでもない
484:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:39:06.67 lyMXsH3e0
言いたいことがだいたい書いてあって安心した
が、やっぱり馬鹿(ネタではなくマジに馬鹿)もたくさんいて絶望した
485:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:40:41.56 gEwMOqIv0
直感的な言い方をすれば「沈降流」は
海の中の滝もしくは海流みたいなものだから
そこからエネルギーを取り出すという発想があってもいいのかな?
という程度の話。
486:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:46:52.62 Q5UJtUyZ0
>>485
ソーラーチムニーの海底版みたいなもんだろ?
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
まあこの研究とは違うな
487:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:48:49.05 bLzW3ZBji
原発千基分とか海が沸騰しちゃうよぉぉっっっっっ
488:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:49:15.24 Uv5EkiEb0
>>486
www
489:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:51:30.63 Uv5EkiEb0
>>486
太陽熱でお湯を沸かして蒸気発電するのはよく聞くけど
この煙突は何の役に立つんだろう・・・環境を考慮した蒸気排出用?
490:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:52:30.98 8afCU5HT0
そういえばアントニオ猪木の永久機関はどうなったんだよ
491:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:54:50.47 bLzW3ZBji
>>489
蒸気が上に登る性質考えて排出路を上方向にひとまとめにすることによって
蒸気に流速がつきタービン回す効率が上がる
492:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:55:20.41 f6kPg8WT0
薪ストーブでも煙突がないと空気が流れない
その原理と一緒でしょ
493:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:56:25.33 Uv5EkiEb0
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
マイクロソーラーチムニーの研究(中央高校科学部)
④中央筒内の圧力低下の計算
中央筒の長さがh、断面積S、大気の密度をρ0、内部の空気の密度をρとすると、気柱にかかる浮力は F=ρ0・S・h・g であり、
気柱にかかる重力は W=ρ・S・h・g なので、これによって生じる圧力差は次のようになる。
ΔP = (F-W)/S = (ρ-ρ0)・h・g …式6
これに試作した模型のサイズを当てはめます。中央筒の高さを0.4m 、中央筒内部の絶対温度が約1割(30K程度)上昇したため密度が一割減少したとして、圧力差を見積もると
ΔP = -0.1×0.4×9,8 ~ -0.4 [Pa]
非常に小さな圧力差ですが、空気を吸い込むには充分だと思われます。この値は中央筒の高さhに比例して大きくなります。つまり、タワーが高ければ高いほど、屋根の周縁部との圧力差は大きくなり、強い風が起こることになります。
494:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:57:38.15 tdctQs210
>>483
太陽由来が一番多いんでね?
495:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:58:42.84 Uv5EkiEb0
>>491-492
トンクス。
煙突を高めると圧力差で
空気の吸い込み力やタービンにあたる蒸気の流速が高まって
発電も増えるのか・・・
496:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:58:50.09 IqAYxuUY0
一回の発電量と設備の引き上げに要するエネルギー量の関係はどうなってんの
497:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 13:59:39.09 tdctQs210
と思ったが、太陽も核融合か
498:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:00:10.34 JNqQkzM10
URLリンク(prw.kyodonews.jp)
内容もだけど、文章もグチャグチャ
・ですます調に統一できてない
・スベクトラ管
・立法メートル
・437基
・テラワット、テラW
温度差だとか海流だとか潮汐力だとか、そんな話が隠れてるならいいけど…
499:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:01:45.60 dqU25n2j0
>>483
どう考えても引力やろ
500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:01:59.74 HoaC07X60
海岸線を弄ると日本財団が潤う
いろいろと根深い問題だ
501:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:03:33.23 dqU25n2j0
>>498
>今回の津波被害を受けた福島県、岩手県沖遠方に海神を多めに設置して、復興に役立てることができます。
>また、多くの国が海洋に面しているため、本装置を輸出し、我が国の景気浮揚に役立つものと思われます。
なんだろうこのダメな感じは…
502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:06:35.59 f6kPg8WT0
>>499
ということは常に海水が流れてるわけじゃないんだな
それならこれ可能じゃないか
503:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:09:00.58 ouzwnf6a0
>>41
504:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:09:10.65 dqU25n2j0
>>502
そもそも潮流は引力ではないかと
505:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:13:45.23 JNqQkzM10
潮汐力は引力を介しているけど、エネルギー源としては月の公転と地球の自転の運動エネルギー
506:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:15:34.71 JxjkF4LA0
>>498
書かなくてもいいことばっかで書かなきゃいけないこと書いてないな
507:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:19:25.84 6hJx+ZR80
こういう新しいエネルギー開発に金を割り振るなら
大賛成なんだがなぁ
508:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:19:44.54 dqU25n2j0
惑星の運動エネルギーってそもそも引力じゃないの?
なんか変なこと言ってるか?
509:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:23:44.37 f6kPg8WT0
>>504
潮流じゃなくて潮汐でしょ。
満ちた時に入口から流して引いた時に下のバルブから水を排出する
それなら引力からエネルギーを得てる事になるね。
510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:23:49.08 JNqQkzM10
>>508
運動エネルギーや位置エネルギーは「エネルギー」だけど
引力は「力」
まあ、どうでもいい言葉の定義の話だけど
511:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:25:43.98 GLvM/yPbP
鳴門海峡をせき止めて、発電したらいいんじゃないの?
堤の上に新快速走らせれば、さらに(゚д゚)ウマー
512:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:29:05.55 dqU25n2j0
>>潮流じゃなくて潮汐でしょ。
ああ そだね
潮汐で
513:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:29:09.00 Y0oz7tU70
全く不可能に見えるけど俺より頭良い人が考えてるんだろうから大丈夫なんだろう……
514:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 14:30:58.78 BMTcCnC30
排水口に水圧かかるからムリだろ
515:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:22:44.99 XWX1UWWR0
>>511
明石海峡に鉄道無いから意味ないだろ
そもそも鳴門海峡側は大鳴門橋に新幹線通せるし
516:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:29:35.39 9WFybY730
ヤバイ、この記事で考えてたら永久機関が頭の中で出来上がった。
俺の中で完璧なんだが、問題はそれを作る金と製造技術がない。
アイデアを買って作ってくれる企業とか組織あるのかな?
517:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:32:21.65 UzrJB+BI0
なんでこれが永久機関なんだよ。
自転(海流)と重力を使ってるってだけだ。
馬鹿の一つ覚えで、永久機関だから無理って意味が分からん。
それより、こういうところからエネルギー取ると、
海流が変わったり、気候が変動したりしないかが心配だが
そういうのは正直やっていないと分からんのだろうねぇ
518:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:40:27.77 cUY9ejIf0
排水は浮力を使って少ない電力でどうとかってアレですかー
519:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:40:39.08 QjITphkg0
しかし何回読んでもわからん
520:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:41:28.08 CQS1UK/f0
>>494
それは「核融合」だろ
521:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:42:04.41 HoaC07X60
>>517
潮流変えるまでの構造物造らなくても
潮の干満の差で起きる浮きブイの縦運動からでも電気は取れそうだけどな
いくら漁礁にするって言っても漁連が黙ってなさそう保証的に
それより工作員が自由に出入りするこの国でインフラを海岸線に頼っていいのか?安全保障的に
522:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:48:59.00 Y9vNxNaV0
>>521
その手のは浮きブイの電源として実用化されてる。
センサーブイだったり位置を示す照明用。
逆に言えば、その程度の小さい電力しか取れない。
523:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:49:10.47 ej86CSSjO
>>517
これ、説明に「重力で発電する」って書いてあるのよ。
海水が重力で落ちる時、その分海底の水を押し上げるエネルギーが必要になるんだけど、
落ちる水で発電したらその分エネルギーが足らなくなる。
その状態で他のエネルギー源がないのに押し上げる事が出来ちゃったら
永久機関になっちゃうから有り得ない。
って事は他のエネルギー源があるって事なんだが、ただの潮流とかだったら
わざわざ水を落とす必要はない。
無駄になるからね。
だから可能性があるとしたら、縦方向の海流を利用するって事なのかなと思うんだけど、
説明を見る限りそこまで考えてもなさそうなんだなこれが。
524:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:49:19.17 FOmzic/v0
天才なオレが修正したった
URLリンク(2ch-ita.net)
525:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:50:46.47 UzrJB+BI0
>>521
頼ったらダメだが、一つの手段として確立できるなら
積極的にやったほうがいい。
産業の基本である、安定的で圧の高い電力は
今の日本っていうか世界中が喉から手が出るほど欲しい。
薄かったり、不安定だったりする電力は、どんだけ
積み上げてもダメ。
526:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:51:52.16 IvJF9X0n0
虚構かよwww
527:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:52:10.04 HoaC07X60
>>523
単純に潮の干満の差を利用するんじゃなかろうか?
528:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:52:55.60 kBAAqSyH0
発電量>>>深海で水を排出するモーターの消費電力量
こうなら成立するという事だな
529:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:56:00.65 +o/bPhTc0
メンテナンスで死にそう
530:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:57:45.84 HoaC07X60
>>529
フジツボやカキや藻類の手強さは異常
あと電触
531:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:57:58.17 UzrJB+BI0
>>523
そ・・・・。そうなのか。
永久機関じゃんw
どうもすいませんでした。
532:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 15:59:21.21 3p8QMr7M0
配管が詰まるじゃろこれ
533:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:00:22.07 KDh0mIEF0
今までめちゃくちゃうざかった
534:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:00:43.70 lLsUgQeg0
海が無い国が一言↓
535:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:02:17.14 nks3Peo40
一見してマジキチだが、ダムに1000億突っ込むくらいなら、こういうマジキチ紙一重連中1000人に1億づつ配った方がイノベーションでてくんだよな。
536:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:02:23.41 jdYXzSMm0
>>355
どう考えても排水が無理だ
得られるエネルギーが水圧に勝つ事はない
537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:03:55.54 3HCt0ADg0
海の真ん中に壁を作ります
海の半分にフタをします
ふたをしていない方はやがて干上がります
壁に穴を空けます
滝が完成します
538:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:06:15.78 HoaC07X60
ヨーヨーを海底に固定すればいいですやん
539:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:07:30.44 3rwef7GS0
作ってから言えよいい加減
540:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:07:30.87 FOmzic/v0
>>527
もうすでに干満の差を利用した発電所はあるわけだし・・・無駄な物付けた分だけ効率落ちるのでは
>>528
そんな高効率な発電機やモーターあれば、
扇風機で起こした風を利用して発電して扇風機を回すってことも可能になるわな
541:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:09:26.33 kBAAqSyH0
>>540
どこが高効率なんだ?
542:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:09:41.25 uZhtH/VR0
ニート様が天下の神大教授を批判してる姿は滑稽だなw
543:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:09:47.89 jdYXzSMm0
途中の発電機&排水装置を仮にとっぱらう
落下する水流で、水車Aを回す
その水車A自身の力で排水
↑
これは誰が考えても無理だろう
途中で発電機使って電気エネルギーに一度変換しようとも
効率が100%超えるはずもなく、実現不可能なのが明らか
544:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:12:25.71 H4n+UL4l0
位置エネルギーしか使わないのであれば、落とし込む配管は要らないな。
深海では海水に凄い圧が掛かってるから、それを内部に引き込んでタービンを廻して発電し、排水すれば良い。
燃料要らずの潜水艦の出来上がりなんだが、まぁ何故かそういう潜水艦は無い訳だ・・・
545:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:13:16.31 pzLdJqJ20
目の錯覚でおなじみのあの絵を思い出した
546:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:13:29.80 j5g70XzV0
>>541
エネルギー効率が1超えてるって事だろ多分
547:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:13:54.07 I0igD5agP
無理だダメだの証明に力いれるぐらいなら
どうやったら実現出来るかを考えるようになれればお前らも勝ち組になれるのに
老害みたいな事ばっか言うなよ悲しくなるから
548:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:14:55.72 rAFCJYv30
漏電したら海洋生物がビリビリ痺れちゃうな
549:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:15:17.96 HoaC07X60
>>544
すごい圧で引き込んだ海水をすごい圧の中に放出するシステムが良くわかりません><
550:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:17:26.63 UzrJB+BI0
やっぱ、地熱だなぁ。
日本は、これほど火山の資源があるのに、地熱を利用しない手はない・・・。
有用な自然エネルギーは国が徴発できるようにしないかなぁ。
551:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:18:07.16 H4n+UL4l0
>>549
俺にも分かりません><
552:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:18:44.71 jdYXzSMm0
>>550
温泉宿なんて、地熱利権貰った方が絶対いいと思うんだけどな
このご時世、温泉でがっぽり儲けてる奴いないだろうし
553:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:20:47.38 KLoY1wJg0
ものすごい大掛かりな永久化機関だなw
554:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:21:06.90 +uCu/LFG0
>>192
それは変わらんよ。
きょうが一番そういう感じやったんじゃないかな
もう一度ネジを巻き直して戦っていきます
>>331
キャンプの良かった悪かったなんか、シーズン終わった時に決まる話や。そんなん分かれへんもん。オレの背番号80やからそう言うてんねん。
555:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:21:37.05 kSj4TK8X0
>>547
PCの発熱で発電してPC動かそうと言ってるようなもので、
どうやったら実現できるか考えるだけ無駄なのよ。
記者が馬鹿で何か大きな要素が欠落しているなら別だけど。
556:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:21:40.59 vagbApZj0
これ、水が管内を落ちる水量を等しくポンプで排出しなくちゃいけないわけだが
マイナス
・高低差分の水圧
・配管内の抵抗
・発電効率
プラス
・最終的な発電が終わっている時の水の勢い
・・・・あれ?これ高低差が管内も外も一緒だから
等圧にならね?うん?水流?水流を使うの?
高低差どうでもよくね?
557:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:22:59.91 O1QkA3B30
>>543
というか仕様通りと仮定した場合、そんな強力な水車というのがこの世に存在するのかという話になって、
仮にあるとするならそれを使って海流発電に使った方がよっぽど現実的でかつ安価で効率がいい発電ができる。
メンテナンスという方向性でもメンテナンスに難ありといわれる海底地熱発電とどっこいどっこいだろ。
558:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:23:19.88 QjITphkg0
わからん
559:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:23:33.21 5xhxyeWK0
リアス式海岸みたいな所に押し寄せる波の力でタービン回して発電すりゃいいんじゃね?
潮の満ち引きとかでも発電できそうだな
はい特許取ったあ
560:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:24:27.29 cswpnmEj0
か、神奈川大学?
561:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:24:44.23 jdYXzSMm0
>>559
釣り針でかすぎですぜ旦那
562:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:29:45.54 eXjueH7D0
親潮、黒潮を使った方が現実的
563:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:30:55.48 kBAAqSyH0
>>556
等圧とかなに言ってるんだお前は
564:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:32:38.07 uELcFZnM0
海底に設置した"核融合炉"が100気圧を物ともしないポンプを駆動するので問題有りません。
CO2も出しません。
565:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:32:41.43 kBAAqSyH0
>>543
誰が考えても無理って言ってるって事は
お前ちゃんと計算したんだよな?
566:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:35:23.20 dkV6x2ik0
メンテはよ
567:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:36:04.23 jdYXzSMm0
>>565
つエントロピー保存の法則
568:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:37:35.47 Xb7laKsJ0
各国が砂漠で太陽熱発電やソーラーチムニー計画などを華々しく発表している一方、
これが今の日本のレベルだ
目を背けてはならぬ
569:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:39:42.37 GLvM/yPbP
諫早とか長良川とかの河口堰を満潮の時、開放して海水を取り入れて、
それを放流して発電すればいいんじゃないの?
明石海峡を封鎖して、潮流発電もいいんじゃない?
570:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:41:08.72 UzrJB+BI0
放射性廃棄物のキャニスターで、お湯沸かして発電はできないのかね。
571:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:42:10.94 O1QkA3B30
>>567
きゅうべえ「……」
572:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:43:40.80 UzrJB+BI0
>>569
日本列島の地下を日本海側と太平洋側が貫通するようにトンネル掘って
発電するとか・・・。
うまい所に穴開けたら、自転の関係で、いい感じに持続的に海水が
流れるんじゃないかな。
573:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:45:11.60 kBAAqSyH0
>>567
まったく関係ないなw
574:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:47:50.70 jdYXzSMm0
>>573
水槽の中に水車を入れ、それを回し続ける事が出来るか?
閉じたシステムの中でエネルギーの総和は変化しないという考え
水車が回り続ける事が出来るのであれば、エントロピーが増加する事になってしまう
575:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:49:18.81 Ic0mTGCN0
>>567
保存てw
576:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:51:22.07 O1QkA3B30
>>568
日本もやってるけど、あれって成功するのか?
でも国内じゃあそこまで大規模にできないし……。
577:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:51:39.62 06eIcKOAO
保存て何保存すんだよ
初めて聞いたわw
578:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:52:03.27 Xj/HIqIO0
排水用のモーターで発電機回そうぜ
579:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:52:13.26 I0igD5agP
>>555
でもそれって増幅器やら貯蓄とかのモノが揃ええば
初動のエネルギーだけを考慮するだけの
実現不可能な技術じゃないと思うんだよな
現時点で不可能だからって捨てる事はないだろ
580:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:52:52.45 lnP94EJr0
普通に地面深く掘り下げてそこに水落として発電するのかと思ったら違うのか
581:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:54:27.76 06eIcKOAO
>>543
高低差がある高度越えてくれば、水流>>>>排水になるんだろ
そうならない事を計算で証明してみろよ
582:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:55:30.78 kBAAqSyH0
>>574
お前が閉じたシステムと思ってるだけで、閉じてないからなw
583:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:56:18.61 +uCu/LFG0
>>240
そう、すごい広がるよ。
584:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:58:32.30 06eIcKOAO
>>582
月の引力もあるしな
585:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 16:58:33.89 5i/A7yuj0
海流が止まって氷河期になるんだろ
586:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:04:20.28 Xb7laKsJ0
>>581
単純な水流の速度ならトリチェリの法則があるけど
URLリンク(kotobank.jp)
理想的な状態でも排水のほうが勝つって結果は出てこんぞ
587:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:08:44.97 kBAAqSyH0
>>586
排水のほうが勝つとかなに言ってるんだこいつはwww
良いから落差1000メートルの水力発電の発電量で、100気圧のポンプを動かせない事を証明してみろよ
588:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:08:50.42 QvDTdMxG0
>>581
計算もくそも必要ないだろー
結局これって、水の位置エネルギーだけが動力なんだから
どう頑張ったって排水するには外からの追加のエネルギーが必要じゃん
589:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:09:59.40 QvDTdMxG0
>>587
その水力発電機の出口にも100気圧の圧力懸かってるって分かってるか~?
590:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:13:43.67 kBAAqSyH0
>>589
>100気圧のポンプを動かせない事を証明してみろよ
理解できるか?
お前日本語理解できてるか?
591:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:15:33.70 Xb7laKsJ0
>>587
それは位置エネルギーと排水に関わる仕事を考えれば明らかだろw
落下によって得られる水の位置エネルギーと水圧に対抗して排水する仕事は
理想的な条件では等値になるだろ
592:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:17:04.40 kBAAqSyH0
>>591
そかそか
で、計算式はどうした?w
お前の脳内妄想はクソどうでもいいんだが
593:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:17:13.93 pvhKo5A2O
馬鹿に何言っても無駄
594:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:19:05.10 QvDTdMxG0
つーか>>436もちろっと書いてるが
URLリンク(slashdot.jp)
昔あったコレと同じだよなと
595:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:19:17.71 a73CAN5u0
塩分濃度と温度差による密度の違いを、運動エネルギーに垂直に作用
させることにより、水圧を上回るポテンシャルを最大化することを
巧妙に利用した発電方法ですな
596:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:22:42.54 06eIcKOAO
>>591
だからなんで計算せずに明らかとか言っちゃってるんだよ?
確固たる根拠も示せないでウダウダ言うなw
597:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:24:47.48 /tRK/TFl0
1000m落下させた勢いでタービン回すより
水深1000mに横穴あけて流入する水の勢いでタービン回したほうが効率良さそうじゃね
598:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:25:08.59 QvDTdMxG0
>>595
その理屈で行くと、海底の方がエネルギー上にならねw?
あとはなんだ、やっぱ潮流か…
てかどーしてこう定期的にとんでも科学って出てくるんだろうな。楽しいけど
ところでPCと携帯両手持ちで頑張るのって疲れない?
599:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:26:15.50 NSgf1YJQ0
タービンを回すという発送がそもそもダメ。
波の揺らぎ、海水の流れを即電気変換することを考えろ。
600:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:27:37.35 IUrdB4QL0
また永久機関詐欺か
文系いいかげんにしろよ
601:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:27:47.73 jKfXPJPs0
>>286
鉄の10倍の強度
海中の発電機が深さ千
破壊動力学の第一人者
>>501
海洋発電を考えたきっかけは
鉄の10倍の強度
海中の配管で構成される
602:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:28:48.46 4quZWFxe0
超簡単な計算だとこう
海水の密度をρ、体積をV、落下する高さをhとすると、
その海水を落として得られる位置エネルギーはρVgh
深さhの海水の静水圧はρghなので、その力に逆らって体積Vの海水を押し出すのに必要なエネルギー(仕事)はρVgh
つまり排水に必要なエネルギーと落下によって得られるエネルギーは同じ
もちろん海水の濃度が浅いところと深海で違うなんてことは考えられるけど、別に大したものじゃないし
排水にはエネルギーロスが当然つきまとうんだから落下によって得られるエネルギーで
効率的に排水するなど不可能
603:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:36:37.10 OZAPbsnR0
>>567>>574
釣り針でかすぎだろ・・・
604:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:42:58.28 FrRm7k+N0
>>567
エントロピー保存の法則
これ使わせてもらうわ
爆釣りできるで
605:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:45:30.54 gHIX3dfB0
海流からエネルギーとるってのはどうなんかね
海流止まったら地球温暖化の最終章やん
606:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:50:15.28 FOmzic/v0
>>605
潮力発電ってのがあってだな
607:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:51:11.76 kS82p6NY0
深海深くから高圧縮した空気を放出してタービン回したほうがいいんじゃないかね?
排水必要ないし
608:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:51:35.74 /KlOuZCr0
>>605
黒潮を使おうって計画があるけど、海中に大規模な施設を
作らなきゃならないので、メンテコストだけで崩壊する。
実用化されてるのは、潮流の激しい所を利用した潮流発電。
これは陸に近いのと、浅瀬に作れる点が大吉。
日本だと瀬戸内海に実証プラントがある。
609:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:52:21.23 5hmVJjgN0
>浅瀬に作れる点が大吉。
なんだこの言い回し
610:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:54:38.76 0NM/RD4/0
浮力も問題にならない?
611:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:56:55.28 gHIX3dfB0
あ、なるほど波の高さを利用するのか
波 __
海面 __
| |
| |
| |
| |
いや非効率な気がする
612:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 17:56:56.44 KDh0mIEF0
>>212
このアドオンは元Googleの社員が作ったもので
投開票は2月12日(日)
613:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 18:02:19.37 z0rOM+/K0
原発反対厨が寄付して作れ
614:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 18:24:18.56 eiwI5uBt0
神大っつったら神奈川大学だろ
615:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 18:33:23.64 jo992cGD0
>>380
> すごい圧力が掛かってるはずだから
> 排水どころか海水が逆流してくるだけだろ
逆流してきたらそれもタービンで回せば2倍発電できる!
616:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 18:37:44.65 2ZHRHgqZ0
SEVみたいな怪しげな技術でも、書類の書き方ひとつで
国が低燃費事業として公式に補助金出すような
アホが管理してる国だからな
こういうことにもどっこんどっこん税金投入するんだろうな
617:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 18:44:49.97 ckfjxss40
永久機関w
アホだろこの教授
618:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 18:49:54.49 z+17MXjX0
ようはピンポン玉おじいちゃん理論の逆ベクトル
619:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 18:58:22.81 H4n+UL4l0
>>464
海洋温度差発電は、例の佐賀大の上原さんがやっとるね
620:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 19:00:03.22 QvDTdMxG0
>>616
SEVや、アーシングとかも大概とんでも科学だよなぁ
ドライに物事考えられると思っていた後輩がアーシングに狂い始めた時はマジ悩んだ
てか宗教だよな、アレ。本人は善意で勧めてくるからタチが悪すぎる…
621:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 19:00:09.01 oZfgbIxf0
>235
(両肩をすくめてグルグル頭をまわす動作を繰り返した)
そういうところからスキが出てくる
フォームよな。修正、修正、修正や
>386
いくら赤星でもチームの流れというものがある。0%か100%かを考えないと。ギャンブルでいくような場面とちゃうからな
ゴーよ。あんなん当然ゴーよ。
あんまりいじくる必要はない。
622:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 19:00:43.88 8aK6Fw7H0
クラゲとか詰まるんじゃない?
623:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 19:04:17.95 oc2RkUXq0
神大のお荷物学部が看板学部に変貌した瞬間であるとは
この時まだ誰も気づいていない
624:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 19:10:42.51 LYOuzZ8s0
鳥 → 飛行機 → 宇宙船 → ???
くじら → 潜水艦 → ???
もぐら → シールドマシン → ???
象 → 機関車 → 車 → ???
ひとりで一人前の大人になったつもりかもしれないが
子供のように夢を追いかけた人がいるのではないか(吉岡)
625:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 19:16:41.35 z+17MXjX0
それよりもさ、デカイドーナツ型の水槽でマグロ泳がせて発電したら養殖とで一石二鳥じゃね?
626:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 19:20:48.82 glb6UpAl0
電気くらげと電気うなぎを大量に養殖すればよくね?
627:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 19:50:15.89 Pwyw5tRZP
そんなことより火山で発電しろカス
わざわざ燃料買うな
628:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 20:04:43.69 o8SmNZdq0
日の丸持って9.11反原発デモに介入
スレリンク(offmatrix板)
629:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 20:11:37.24 4QZXfBQX0
海中にダム作るのか。なるほど。
え?
630:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 20:17:04.60 y6na0g5H0
どうせ原発マネーに毒された連中に邪魔されて潰されるオチなんだろ
631:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 20:24:37.51 Fdm0H0Hc0
ただ海中に長いパイプを立てることだけには意味があるかも試練。
海底付近に海流がほとんど無くて、海面近くにそれがある場合、
煙突効果で海底付近の海水が海面近くに上がってくる。
海底付近の海水はミネラル豊富だから、その海面近くは好漁場になる・・・・だろ?
632:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 21:54:36.03 oZfgbIxf0
>205
(配球が)安全すぎる。全部外やんか。ああいう攻め方したら読まれるよ。
>603
それを忘れたらあかんと思う
633:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 22:01:16.98 0Q6UTs2Y0
海面よりも低い位置に落下した海水を排水する方法は確立できてるの?
634:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 22:13:10.53 WzPmsCTE0
これ、海底に排水するんなら 排水するのに海面付近まで水を押し上げるに等しいエネルギーが必要だよね
海底火山で沸騰・気化でもさせんの? 海底だとなかなか沸騰もしないらしいが
635:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 22:15:43.78 6uFMFDRT0
誰か図にしてくれ
636:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 22:20:46.10 6uFMFDRT0
ああ1にあったわ
637:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 23:04:25.11 WzPmsCTE0
水深1000mで1000トン/㎡の水圧の中、どうやって排水するん?
638:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 23:24:40.83 HWunfCrI0
わろたwwwwwwwwダムwwwwwwwwww
639:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 23:35:40.49 DhrtcCQE0
なんでお前らは永久機関と聞くと馬鹿呼ばわりするの?お前ら低学歴の馬鹿に
なにがわかるというんだ?無から無限大のエネルギーを発生させる装置を開発
した。命でわからせてやるから首を洗って待ってろ!
640:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 23:36:43.92 5oV7Y9e80
水圧を考えろよダボ
641:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 23:39:02.91 Ya+yxeYj0
こういうのとかメタンハイドレードとかってもう明日から採算取れるレベルになった時に報道してくれよ
どうせ実用化できても20年後とかだろ
642:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 23:42:42.48 DhrtcCQE0
>>641
俺の装置はすぐに実用化できる。というか既に現存している。
地球木っ端微塵など朝飯前w。
643:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 23:45:59.85 ub1b7ZF/0
>>363
そんなアホでも分かる事くらい想定済みだろ
644:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/29 23:50:17.32 o8VMQ1B/0
地球の反対側まで穴を開ければ、こちらの海水をすべて向こうに流せれるから、
理論上、全海水が位置エネルギー変換され、原発100マンコ分だろうな。
645:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 00:13:40.27 8u3KBNfI0
>>616
SEVって見てみたけど、全く理論を記述してないところに著しく宗教を感じる
頭がクラクラするわ
646:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 00:14:40.22 g0NHYJsw0
これも神戸大学 最後に言ってる和歌山での実験の様子もTVでやってた。
高効率ジャイロ式波力発電システム
URLリンク(www.youtube.com)
647:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 02:06:57.10 rLBmMv0s0
>>365
海だとすぐ貝とかなんとか付着物が付いちゃってそのメンテが大変なんだよ・・・
648:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 02:32:56.57 iHC2PlLU0
>>637
100気圧のポンプなんていくらでもあるぞ
649:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 02:39:00.52 GfWIFlgb0
揚水式ダムみたいにつかうのかな
何エネルギーを電気にするのかよくわからん
650:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 02:45:47.96 mUz/Cx8r0
また永久機関かよ
1000億でその規模の海流発電は無理じゃねと思ってスレを開いた労力を返せw
651:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 02:55:41.08 xjVfTHvL0
バビロンプロジェクトみたいに埋め立てるのかと思ったのに
652:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 03:25:31.42 zeTKzxvB0
>>649
なんでだよw
653:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 03:46:43.95 W1K2P27I0
さっぱりわからん
654:アチウソフト
12/03/01 03:50:34.96 YWXLbIda0
>>89
ニコラスステラは山本弘が論破しとるで
655:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 03:55:47.19 MEQlhcWSP
じゃあ原発50基分は50億円でできるの? すごいじゃん
656:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 03:56:57.43 s1+njxRt0
>>234
(岡田監督のセンサーが反応した)
>>548
そんなんきてへんよ。
657:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 04:00:26.34 fDbO1djri
原発って人類史上一番いらない発明だったんじゃないか?
658:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 04:03:30.99 MsluDiJc0
石油獲得戦争を軟化させたんだから産業の繋ぎとしての価値は高いだろ
659:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 04:08:32.35 bq/uLSS30
>>401
Windows Live Hotmail
63 entrance 6,833 2,710 - ikura ○
これも意識的では無いと思われますがパソコンのキーボードでブラインドタッチをしている方であれば
660:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 04:12:18.97 s1+njxRt0
>156
バッティング練習の順番を見てたら分かるやろ
>404
あっ、ホンマ……(絶句)
661:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 04:34:25.55 iQKZptIj0
海の無い国が負け組みになるのか
662:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 04:40:17.73 ot3b3fYi0
>>486
ふつうに太陽電池でいいよね
663:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 04:45:23.84 X0Gox2Cd0
>>89
何を参照にしたのかは知りませんが
ニコラが開発をしていたのは無線送電ですよ
URLリンク(www.youtube.com)
664:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 05:31:36.47 m6F7Lgky0
>>27
こういう文句ばかりの低学歴ってどんな環境で育ったらこんな愚かになれるんだろw
アイディアないと何も始まらんだろーがwww
一人で仕事してんじゃねーんだぞwww
665:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 05:45:12.07 aXAyuZN+0
産経かと思ったが神戸か
地方紙ならしょうがないか
666:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 05:46:12.44 nmBgN8uV0
>>178
海洋発電を考えたきっかけは
物体に亀裂ができるメカニズムを解明するなどし
>>277,438
「金属疲労が生じず
(今泉欣也)
667:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 05:49:15.59 jXFpM3qe0
偉い先生が言うと馬鹿な事を延々と考えちゃうよね
668:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/03/01 07:04:25.69 CM4zKQES0
これと地熱と蓄電器で人類救われたろ