「東日本、食べて応援」のCMがYouTubeで外人にフルボッコ!→制作した団体の住所が電通と同じat POVERTY
「東日本、食べて応援」のCMがYouTubeで外人にフルボッコ!→制作した団体の住所が電通と同じ
- 暇つぶし2ch484:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/26 23:45:53.65 3iAZdGuD0
>>469
自分は事故前は牛は国産がほとんどだったけど
事故が起きてからは牛肉は外国産が確実に保証されるケースでしか食べてないわ
主にオージーが多いかな。
豚や鶏は国内産でも食べてるけど、妥協できる範囲で千葉の南ぐらいまで。
ほとんどが西のばっかり。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch