12/02/11 11:09:49.36 yvJDTVyz0
>>40
ヤマト便の兄ちゃんが
マジでアマゾン死ね
っていってた。
51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:09:57.45 mQaUSZy60
これはダメだろ
まあテストだし利益でなければ実施されないだろうけど
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:10:51.49 XaeM/lGr0
>>50
アマゾンのおかげで仕事があるのにそれはおかしい
53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:10:55.68 TE/WA2MJ0
実店舗で儲かるかのテストではなく、
実店舗でユーザーがどういう行動を取るかのテストでしょ。
54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:11:15.44 z/MfjXElP
実店舗なら普通にジュンク堂行くだろ
55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:13:27.31 4w0oOHC10
もうただの倉庫だって言い逃れできないだろ
56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:13:45.57 5aTdJdm20 BE:965950439-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_youkanman02.gif
>>50
配達の運ちゃんはいわねえよ。
57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:13:47.11 d0XU/g6J0
>>28
年齢とともに戻りにくくなる傾向にあります
58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:13:56.38 8beYVd0+0
法人税!法人税!
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:14:56.68 zpi5tlzs0
>>50
うろ覚えだが、個人向けの配達の70%ぐらいがamazonからっちゅう統計をどっかで見た気が(´・ω・`)
運送とamazonは数量契約じゃないから小さな配達は嫌いとかなんとか
60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:15:29.86 /sxwnqSa0
ていうかアマゾン以外の店が潰れたらアマゾンにも商品入らなくなるぞ
61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:17:07.58 B7WuUu6v0
倉庫で直売しろ
62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:22:52.40 sgDq8gTG0
>>56
引っ越しのバイトやった時、移動中の雑談でガチで言ってたぞ
死ねとまでは言ってないが不在多すぎで超ウゼーと
63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:26:35.30 +0ThFbQb0
コンビニに宅配ロッカー置いてくれねーかな
店員を挟まないでブツを受け取りたい
64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:26:37.31 u1gdLrtII
>>55
同じ印が君の家の古い暖炉にあったこの石にもねこいつは君の手にある時にしか働かない石は持ち主を守り何時の日にか天空のラピュタへ帰る時の道標として君に受け継がれたのだ
見ろ人がゴミの様だ
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:29:18.24 5aTdJdm20 BE:572414944-2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_youkanman02.gif
>>62
それはAmazon関係ないだろ。
配達店は届けてなんぼだから、Amazonみたいに
数がある商材は万々歳なんだよ。
知ったかすんな、このばか。
66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:30:54.28 Ljkjh4zk0
堺の倉庫を店舗化しろ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:31:15.07 d0XU/g6J0
>>25
Mijigeren
>>42,59
文一 721
68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:35:27.31 0rj3/ITv0
amazonの意義とは
69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:37:47.11 PcC4hDR90
amazon最近運送会社叩いてなるんだろうな
かならず2日後に来る
業者バラバラ
倉庫はすぐそこなのに
アフィリエイトで調子乗ってるから地獄に落ちればいいのに
70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:38:49.00 BADUhj2N0
目安箱置いて店員のレビューさせろ
71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:39:16.04 oMt89wxo0
バーンズ&ノーブルみたいに実店舗でしぶとく生き残ってる小売チェーンを潰す目的じゃねえか
ライバルが完全に潰れたの確認したら自分とこも撤退してまたネット通販専門に戻るつもりだろ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:42:24.23 Fa/6n70m0
>>65
上で言ってるのは別にそういう話じゃなくねーか…
73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:50:36.72 hvaXYNG50
これは日本でやられたらマジで書店終わるぞ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:50:40.21 XRid/qiH0
>>31
複数の欧米のメディアが2012年2月9日までに
電子書籍端末やタブレット型パソコン関連のニュースサイト
アマゾン関係者の話として
75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:51:31.42 KXf6pDIm0
>>49
引き合いが STEP じゃないとこが21世紀的
76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:52:07.18 bPXeSf1Z0
終わらんだろ
日本じゃ再販制度があるし本は安く売れない
77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:52:09.29 jfX3TyGL0
日本に法人税払ってください
78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:52:11.77 3LAGi26/0
実店舗だとすげえ儲けそう
これもいいなこんなのもあるのかってみんな買っちゃうだろ
79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:52:13.38 Mf9Nbpq10
税金の関係で日本は大丈夫だろ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:52:19.09 XRid/qiH0
>>41
「オンライン小売大手の米アマゾンが実店舗を開設へ」
このように伝えている
>>51,62
複数の欧米のメディアが2012年2月9日までに
このように伝えている
81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:53:35.41 jfX3TyGL0
>>78
実店舗だと立ち読みして終わり
万引きで月の売上終了
メンドだから俺達はネットで購入
82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:54:16.11 GZeiQIDV0
もちろんR18ゾーン完備だろ
83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:54:16.74 Mf9Nbpq10
>>76
再販制度はTPPで外される可能性が高い
さらに教科書販売までとられたら日本の書店はほぼ終了
でも日本に税金納めたくないだろうからリアル店舗は考えづらい
84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:55:31.67 WIZZuGrL0
一年位前から来るの遅くなった
85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:56:22.20 jfX3TyGL0
>>84
大阪だとむちゃくちゃ早いぞ
驚くほどな
86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:56:35.30 bPXeSf1Z0
>>83
陰謀論すぎる
再販制度はなくなったほうがいいと思うがな
付録メインのものを本として売り出すとか調子こきすぎ
87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:57:21.35 kXi/i4Db0
堺倉庫とか潰れちまえ
88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:57:29.11 3LAGi26/0
>>81
ん?
本のみなのか
じゃあただの本屋かどうでもいいな
89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 11:57:38.94 To+rJ6Y20
「MARUZEN
90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 12:00:30.96 jfX3TyGL0
>>88
キンドルと書籍
91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 12:01:54.97 PcC4hDR90
>>85
いや遅くなったぞ
中1日置くようになった
堺までそう遠くないのに
92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 12:02:25.23 hWOGImhy0
所謂、巨大倉庫を用意して、通販のタイムラグを配送無料で帳消しにした所が尼の強みな訳だけど
実店舗持ったら、その強みが無くなっちゃうわけなんだけどどうなんだろう?
93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 12:02:33.93 dD2j8zMW0
>>1
オレは米国製のゲームは必ず中古で買う。
しかもアマゾン(米国企業)は使わず、ヤフオクで調達する。売る時も同じ。
アメ公には1円も儲けさせてやらないwww
94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 12:02:49.39 PcC4hDR90
マジでアマゾンは超格安だけ手出して
人件費だけで潰すが吉
影でいろんなところ叩いてるわ
95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/11 12:03:30.54 Mf9Nbpq10
>>86
再販制度が終わったら出版金融のシステムが終わって
自動的に自転車操業だらけの日本の出版業界も一緒に終了する