12/02/06 00:38:38.40 dwD1NJD00
>>743
URLリンク(www.google.co.jp)
>電話番号が記録される場合があります。対象となるのは、電話番号を送信する、保存するよう設定する、電話をかける、テキスト メッセージまたはモバイル通知を Google と送受信する場合です。
>>619は「Google本体」のプライバシーポリシーなんだからないに決まってる
URLリンク(www.google.com)
をの右下を見てもわかるようにこれまではサービスごとに全部プライバシーポリシーが別だったの
それが全部統合されて"Googleは"になった
これだけだったら>>589や多くのアホみたいに「Googleの情報収集権限の拡散だ」と考えがちだけど
それは>>783で否定してる。
これで信じられないならやめれば良いと思うし使わないのは自由だと思うよ
俺が言いたいのは「過去のプライバシーポリシーもちゃんと読まずに何騒いでんのw」ってこと
ちなみに俺は擁護してるけどなんだかんだ信用してないからATOK使ってるし