Gizmodo「googleはオワコン。Bingに乗り換えるべき」at POVERTY
Gizmodo「googleはオワコン。Bingに乗り換えるべき」 - 暇つぶし2ch19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:29:31.97 aZNoGk2u0
まーな…ぶっちゃけそうすればいいと思うわ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:29:51.65 OPUjBiX30
スパムサイトとか作ってる連中はgoogleを基準にしてSEOしてるからな。

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:29:56.79 ABIDred/0
検索時にトラッキングしないシンプルな検索サービス「Stealth」
URLリンク(20kaido.com)

これはどう?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:30:03.02 wD4BVHFz0
痴漢のステマ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:30:19.51 bs5z1F+a0
広告スレ立てる時はちゃんと【PR】って付けろ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:30:53.08 pIdihYqR0
>>18
他に対抗できる規模と技術の検索エンジンがないからじゃね?

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:31:06.11 TvPcxHKB0
朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社は朝8時過ぎから25時半まで工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。


26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:31:13.00 ZT8QAAGd0
同じワードで画像検索したらbingは5個しか出なくてワロタ
もっとがんばれ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:31:17.46 k5AGKC5o0
>>18
他にないだろ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:31:23.22 5lpk7WuX0
>>14
脳内NGで余裕
は?(威圧)
諸刃の剣な予感がするわ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:32:07.35 7ePk+kyn0
>ブラウザの設定から、デフォルトのブラウザをBingにすればいいだけ。


↑ホームページの設定の事だよね?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:32:18.67 QFwCCK8p0
gmailの新しいUIの糞さは異常

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:32:53.69 4KPZaPvn0
>>29
ドラえもんが質問し答え頂きたくごきげん少々失礼長門有希がM37ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
ドラえもんに昨日のロムスカ・パロ・ウル・ラピュタは人がゴミの様だならばお前は誰だって聞いてんだ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:33:28.30 u5zDpQrJ0
chrome→狐
google→bing

2006年くらいにchromeに移ったけど狐もその頃よりもだいぶ進化してて感心した

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:33:39.91 rJbxTs9/0
>>2
今日寒くね?

>>10
オ…オッパイがひとつ…オッパイがふたぁっつ!

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:34:07.84 +pWVN3mt0
何個目だよこのスレ
ステマうぜーぞ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:34:40.44 tbo7wFbs0
Bingいいけど、曖昧検索がGoogleに及ばないんだよな…
とっとと改善してくれ…

36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:37:09.28 NnEg5iUg0
オープンソース系のコミュニティはクローズド系のオンラインサービスを強化して存在感を増すべきだよ
まああの手の連中に時流を読んだ行動は無理だろうけど

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:37:34.79 oHjqi8l10
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
URLリンク(adblockplus.org)
 (ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
 URLリンク(adblockplus.org)
トラッキング防止アドオン Ghostery [Google Analyticsもカット](Firefox,chrome,opera,IE)
URLリンク(www.ghostery.com)
ア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト|リンク書換 A Killer Mod (Firefox,chrome,opera)
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
 (Firefoxはこれを先に入れる)Scriptish
 URLリンク(addons.mozilla.org)
Iron(chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等や情報収集機能カット)
URLリンク(www.srware.net)

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよいス|干|マがでています.|
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \ >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::| 効|い|干|る|効|い|干|る|w
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| ヨ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|ナ
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:37:39.40 LGp45KO+0
さらっと検索する分にはどれも大差ないしな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:37:47.34 VdtrVCXR0
>>9
あーID追わなくてももわかるわ。どうせスクリプトか工作員だろ?
僕にはニュー速しかない。

>>11
おまえ今日の日付で0ポイントなんだが

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:40:00.76 5w/4zXEM0
MSN.co.jpとBing使ってるよ。

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:40:09.61 KErHlw9l0

google

URLリンク(encrypted.google.com)

bing
URLリンク(www.bing.com)

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:41:05.92 SrXMh/5o0
Bingに乗り換えようと思ったんだけどさ、思ったより検索結果の有用性が低い

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:41:40.95 rn6xWDqx0
>>26
多く出れば満足なの?

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:41:50.83 n46jEeXH0
>>12
とにかく今回の件は糞狐(死ね!)に責任の大半がある。

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:42:18.50 NwhGa9Me0
>>42
ヤフー使っとけ
それかネタでgoole使っとけks

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:42:20.73 7ePk+kyn0
アフィブログばっかりひっかかるgoogleよりマシ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:43:06.11 cdAuzoU10
良いチャンスだと
ゲイツ金出しやがったな

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:43:40.30 vB4zQN090
MSは本業がネット広告じゃないからグーグルよりはマシってだけだろ


49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:43:45.52 5QnUlz3g0
>>24
ハロワ行ってくる

>>34
在チョンは死滅しろよ
sageがスクリプトね。メモメモ
オラこいや、安価してみろよクソッタレ!

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:44:05.39 W0vLe0Zm0
まぁ古いナードのゲイツのほうが幾分信用はできる

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:44:44.79 OK64S1090
ぐーぐるはたしかにもう使いたくなくなってきた

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:45:19.60 NwhGa9Me0
グール使っとけって

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:45:51.32 Uupz773P0
マイクソル

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:45:54.92 SrXMh/5o0
>>45
なんで急に怒り出すんだよw

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:47:18.73 1oHFPsom0
chromeとgoogleからoperaとbingに変えた
operaは慣れてきたけどbingはまだ何とも言えんわ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:48:53.50 KwK1rrvy0
Googleはどんどん性根(ポリシー)が悪くなってる。


57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:49:06.84 SP5g5C1s0
google mapよりも優れている地図サイトある?

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:50:58.09 3L6gQu6I0
便利と言う名の おせっかい化による
検索精度の劣化は本当にクソ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:51:36.64 NwhGa9Me0
>>55
クロムに慣れてしまってるなら鉄使え

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:52:23.36 ZAu7UVpe0
Bingはまだまだ検索精度がなってない
そこを改善してくれれば直ちに移るんだが

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:52:53.88 A+K1NR7S0
>>14
ぐぐるMAPにもないけどな

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:54:12.01 MExAEqaS0
>>57
Mapple

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:55:02.25 1oHFPsom0
>>59
くわしく

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:55:27.06 40hHZkcOP
bingってなんか重くない?

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:55:46.46 n46jEeXH0
>>30
もうやめてくれよ
つーかこれ、絶対こっちでけんもうのアホ相手に戦ってる方が楽しいわ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:55:58.61 jkN4XAhWO
bingはやたら重い

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:56:47.92 NwhGa9Me0
クロムから乗り換えるなら下のやつにしとけば渋るぞ
どれもGoogleのクロムにある余計な機能削った匿名性が備わったものだ
特にComodo dragonはセキュリティ会社comodoが作ったソフトだから安心できるし、自社サーバーを使わせてもらえたはずだぜ


SRwareiron
Xiron
comodo dragon

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:58:10.34 uBoWLhZ30
そう・・・(無関心)

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:58:43.10 NwhGa9Me0
>>63
iron

ドイツの会社がGoogleのクロムにない匿名性を強化させたやつ
名前はクロムに対抗してiron(鉄)にしたんだお(´・ω・`)

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:59:05.06 tK2J4bnN0
Bing最大の利点は全然はちまとかのアフィブログが引っかからないこと。
Googleでブラックリストなんて作るくらいなら乗り換えたほうがいいぞ。

71: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
12/02/03 17:59:19.28 oNWZzz0L0
ここまでMooterなし

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 17:59:23.10 AzWOhdrqP
久々にBingに乗り換えてみるか
今の日本のスパマーはグーグルの検索結果だけ考えてスパムやってるから(Bingなんて誤差の範囲でしかないから)、
Bingの方がまともな検索結果になりそうな気がする

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:01:29.65 1oHFPsom0
>>69
ありがとう
ちょっとbingってくる

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:01:38.52 4KPZaPvn0
>>45
なにこいつ何か知ってるかもしれんがよくわからないから俺も二次元にちょっと行ってくる昨日
とりあえず落ち着け笑っていたドラえもん昨日も地球破壊爆弾が炸裂していたそれと便座カバー
長門有希がM37ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタなのでドラえもんが何とかしてくれると思った水銀燈がログアウト

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:04:14.41 +kFaY5YZ0
グーグル重い時はこっち使ってる

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:05:48.65 Z9zDR/SJ0
bingだとアフィサイト結構消えるんだよな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:08:13.18 /PdXii0A0
Bingのほうが優秀だな
デザインだけすっきりさせればいける

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:08:19.27 YkoQwl2h0
>>4
必死チェッカーあれば上位を登録するだけで済みそうだけどな

>>71
現時点で嫌儲と対等の立場に立ててない事を知れ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:09:08.77 yNsnp1y80
アフィとの戦いに於いてGoogleと決別は既定路線であったわけだ。

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:09:23.35 4KPZaPvn0
>>49
ラピュタのいかずちのロムスカ・パロ・ウル・ラピュタが私と戦うつもりかと言ってきたのでドラえもんが地球破壊爆弾
水銀燈が行方不明ラピュタのいかずちのロムスカ・パロ・ウル・ラピュタが私と戦うつもりかと言ってきたから昨日

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:10:28.99 qJBuVtNq0
googleの検索結果からリンク踏むと一回リダイレクトしてるよね
気持ち悪杉

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:11:16.15 ctSOylZ30
準備不足でググりながら論戦してる時、検索した時に出てくるソーシャルサイトの検索結果のウザさは異常

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:11:19.43 geiKm1rnP
Googleは規約を撤回しても落ちた評価は取り戻せないな

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:11:46.15 YXS+IGJk0
マイクロソフトのステマ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:12:36.22 j+8wWQH20
情報提供するとその情報使ってより便利な機能を提供してくれるからなあ
俺はGoogleの方が好きだな

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:12:42.12 VdtrVCXR0
>>3
いや人間とスクリプトの区別くらいつくし。

>>73
IDではなくBEをNGにするべき?
パターンでNG余裕だろ
死ねゴミカス

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:12:56.61 YkoQwl2h0
>>28
死ねゴミカス
工作員の契約が先月末で一端切れたんだろ
は?(威圧)

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:13:33.46 TpNQrNQt0
ここ数年素早く検索結果に辿りつけるように努力してきたのは何だったのかと思いたくなります)
ワンクリックでソーシャルな検索結果からオプトアウトすることができます
オプトアウトという行為はあまりしたくない

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:14:27.59 VkHslCIe0
Gmailとつべだけ例の謹製キーロガー()で管理して
後はIEでもFirefoxでもOperaでもGoogleサインオフで検索閲覧すりゃいいだけだろ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:14:35.92 UqX8VrWt0
>>81
リファ残したくない時にリンクのアドレスコピーして行ってたのに
できなくなってすごくといやだ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:15:38.44 3L6gQu6I0
complete=0 でようやくマシなぐらい
デフォだと予想検索とかがきめえ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:15:42.00 i22Efdke0
とりあえず狐とV2Cはbingにした

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:15:49.28 cP5CtGLT0
>>3
J( 'ー`)し「ゆうちゃん…母ちゃん馬鹿でごめんね…」
お前スクリプトか?

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:16:00.40 RvaZdpu60
Gizmodoはオワコン

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:16:26.62 qbveJ3360
Googleログインせずに、毎回cookie消して使ってたけど
ポリシー変更のポップアップが毎回目障りで
当面Bing使うことにしたわ
嘘糞の名前とホットメールで作った
Googleアカウント放置したままだけどどうするかなw

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:16:40.36 FT7wvLrk0
たかが他人のコンテンツを並べ替えるだけのクセして
おいしいところ全部横取りしようとするチンピラの中のチンピラwww

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:16:44.89 EACqIupO0
>>13
同感

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:16:56.03 UqX8VrWt0
複数キーワードでの検索がクソになったのって英語圏では起こってないのかな

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:17:17.75 mjqeksK+0
>>1のリンク先Googleのステマが大量でワラタ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:18:53.01 NwhGa9Me0
>>13
バカタレが文を翻訳したやつにいえ
言語の壁がありそれを翻訳する人によって不快な気持ちになることは多々あること

元のサイトのソースは?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:20:28.01 AzWOhdrqP
BingったらQ&Aサイトのクローンページがトップ3件連続で出てきた
俺は諦めた

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:20:28.21 DlAZm1990
米国の話だよねこれ
Bing日本語版はクソ過ぎる

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:20:35.92 5QnUlz3g0
>>10
お前、いいやつなんだろうけどウザいわ

>>11
またおまえかよ。だから俺は嫌儲には意地でも行くきねーから

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:21:08.58 H6Ob208k0
Sleipnir StartがGoogle使ってんだからしょーがなかんべや

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:21:27.10 5lpk7WuX0
>>50
諸刃の剣な予感がするわ
スクリプトのレス纏めればよくね

>>104
犯罪予告乙
VIPはVIPで勝手にやれよ嫌儲が協力する義理はない

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:21:36.88 VdtrVCXR0
>>54
嫌儲民はBEもキモい。
つか乞食しかいないしもうどうでもいいっていう
はは、スプリクトのくせに笑わせるわ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:21:53.74 mm9PJhPe0
bingは検索画面が見にくいよね

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:22:43.57 8OqMsPtV0
>>18
1社が優勢に立つと
独占禁止法違反に抵触する可能性があるから
対抗馬は必ず残すし、なければ作る。
それが欧米流。

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:23:12.09 cP5CtGLT0
>>89
俺に振るなや、知るかボケ
頼むから句読点いれてよ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:23:26.26 KqP3F4nd0
もっと各所でGoogle叩きを加速させてほしいね
ついでにキャリアメール脱却も大々的に報道してくれ
そしてBingはスマホ用ページをしっかり作ってくれ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:25:46.69 PNesq3dGO
Bingにしようとしたがコンパイルエラーだか出て使えねー

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:25:50.47 j+8wWQH20
このステマは何なんだよ
Bing押しして得する企業ってどこだ?
MSか?Googleが天敵なAppleか?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:26:09.50 vB4zQN090
バイドゥ最強

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:26:15.08 n46jEeXH0
>>1
ワロタ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:26:56.31 F2qpGLyv0
Chrome+使ってる人いる?
アレのスーパードラッグ検索ってGoogle以外に置き換え可能なの?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:28:04.32 hhA3qp+80
ステマくせー記事だな
数年前の「初音ミクが検索できないからBingにしよう」ってのも今思うとステマだろ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:29:15.74 /+I2lUsR0
グーグルは死ぬべき

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:32:30.88 oNWZzz0L0
>>78
嫌儲と検索エンジンが対等の立場とか頭大丈夫か?

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:33:36.09 pCq6lQZV0
とりあえずグーグルIME削るわ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:33:38.65 5QnUlz3g0
なにそのBOT宣言
おっさんねろ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:34:56.19 9Uo0Yr2V0
>>118

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:35:34.27 tY/LMtqR0
Bing用のスクリプトが無い

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:36:14.61 9Uo0Yr2V0
>>119
それ入れたままだった…便利だけどアンインストールしとくか…

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:36:37.01 j+8wWQH20
>>118
ちょっとワロタ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:36:44.48 oENaxeF10
WPの標準がBingだから使ってみてるけどいまいち微妙
もうちょっとなんとかしてくれ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:37:42.79 ZFdmHCwi0
Googleは思いのほか早く瓦解したな

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:39:56.80 qT0wNtBw0
昔のブラウザって左に検索画面あったけど、タブブラウザ化してからなくなったよね

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:41:20.34 lVUOFyI50
ChromeからIronに乗り換えてきた
Gmailの代替はどうするか・・・。

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:41:42.20 pCq6lQZV0
>>123
グーグルが提供してなかったらキーロガー扱いなんだよなと思う
便利だけどグーグルに晒していいのかと考えるとちょっと抵抗あるから俺は削除した

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:41:55.41 ZVF67kri0
検索サイトをBingにしてつべとgoogleのアカウント消してgoogle日本語入力もアンスコしたけど
あとなんかある?
チョロメは使ってない

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:43:32.75 /PdXii0A0
>>130
gmailとMapとGoogle Earthぐらいか

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:44:31.69 1oHFPsom0
bingったけどやっぱbingうんこだった・・・
検索はgoogle使うしかないのかな

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:46:13.73 oQtdJpgR0
絶対マイクロソフトから宣伝依頼されてるだろ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:47:23.16 ZVF67kri0
>>131
googleMapだけ代替がなくて困ってる

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:48:21.29 Ec7GJGxT0
ステマステマ言ってる割にすぐのるんだなw

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:50:16.98 yNsnp1y80
今回は担ぐべきだからな
ユーザーは自分に都合のいいところに乗ればいいだけ
それでいいのよ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:50:28.18 YkoQwl2h0
>>108
スクリプトにアナログな手段で対抗する執念が凄いよな
マジレスを吸収し続ければわからなくなりそうだな

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:51:07.44 CU6h78/W0
>>134
bingマップの方が便利じゃない?
昨日勧められて1日で慣れたわ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:51:29.33 v+gVNmi90
> デフォルトのブラウザをBingにすればいいだけ。
どこにあるのこのブラウザ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:52:28.34 O4wV6Ge70
>>67
おもしろそうだな。ちょっとビグってくる

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:52:35.57 IpGwuyNo0
ブログかからなくなるから替えてねってことで?

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:52:37.22 Y+1L+1k70
>>109
むしろネタ作っちゃおっか?
嫌儲民はBEもキモい。
スクリプトNGにするにはどうすればいいの?

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:52:51.43 5lpk7WuX0
>>93
現時点で嫌儲と対等の立場に立ててない事を知れ
スクリプトにアナログな手段で対抗する執念が凄いよな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:53:08.57 JHskBLq3P
>>1
> (もしGoogleが純粋に、ユーザーにとって余計な手間をかけさせるのを重大な問題だと考えていないのであれば、

もうすぐ検索結果の改悪来るんだよね
ユーザーに多くクッリクさせて広告見せようっていう理由で

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:54:31.76 /PdXii0A0
>>134
実はGoogle提供の地図使ってるところもあるし地図だけは必要なら無理にやめる必要ないよ
地図も意外と使えるのが他にもある

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:55:41.22 pIdihYqR0
MSも何気に似たようなの持ってるんだな。
そんなにgoogleに依存してないから、別にそっちでもいいや。

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:55:41.57 sl/5Fc/kP
Microsoft、Apple ソフトウェアやハードウェアの購入者が客
Google 広告主が客

まるでテレビ局と視聴者のような関係だな

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:55:57.36 EOJzDmpo0
ググる ← すぐ変換できる

日グル ← すぐ変換できない

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:56:35.01 c5s23Stl0
Google終わったな

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:56:50.81 nP8Qgi5X0
readerとgmailの乗り換え先候補はどこなの?

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 18:57:16.63 XEKfJY6J0
ポリシー変更ってお前らの個人情報も検索フェチも
全部記録するし何が起こっても俺っちはシーラネ
ってこったろ?

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:03:15.85 hx3btMIR0
yahooってgooglemapの提供受けてんじゃないの
航空写真ほとんど同じだけど

153:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:06:40.95 cOyDpSRI0
Gizmodoにしろlifehackerにしろこの手のサイトの翻訳文読んでるとイラついてくる
鼻につくんだよカス

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:07:01.59 F2HZJJkx0
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.bing.com)
URLリンク(image.baidu.jp)

百度が一番正しいんじゃないかと思う。

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:08:52.47 UyqYOXad0
googleアカウント削除、Google日本語入力・chromeアンインストール
ホームページbingへ変更終わった

firefoxとjanestyle右上の検索窓とjaneの虫眼鏡検索の設定も変えないと
バイナリいじるのめんどくせえな
いかにgoogle依存してたか

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:10:32.81 oNWZzz0L0
>>121>>124
そういうことか…

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:14:01.31 geiKm1rnP
禿はWindowsPhoneを出すべき

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:14:26.40 W0vLe0Zm0
>>154
しかしそんな百度も呂蒙の前では・・・
URLリンク(image.baidu.jp)

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:14:37.44 6lfgDdvq0
MS IME2010ならここを参考にしたら
URLリンク(shima3.blog.so-net.ne.jp)
無料だし認証もないはず

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:17:49.28 bwHYQ0su0
BingとIronにしたら国の設定がドイツになってるんだがなんど日本に設定してもドイツに戻りやがるw

頭にきたからGoogleとChromeに戻るわ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:24:21.62 geiKm1rnP
>>160
グーテン アーベント

162:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:24:31.73 Fp3c5OGC0
>>86
俺に振るなや、知るかボケ

>>133
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタは人がゴミの様だなのでドラえもんと水銀燈がログアウト

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:25:16.30 lK4u/lmZ0
お、とうとうギズモも動いたか
俺も流れに乗るか

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:26:05.48 lK4u/lmZ0
グーグルは劣化甚だしい
大企業のコピペまんま
もはや終わった企業

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:26:14.01 4KPZaPvn0
>>124
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタですなつかしくて言いたいことをドラえもんに昨日の

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:26:59.47 3lqyY23t0
個人情報なんてたいしたものないしいいんだけど
「ストリートビューに写るのが嫌なら、引っ越せばいい」とGoogle CEO

↑ こういうのが気に食わないら今日Gmailアカウント2こ・IME
もちろん検索も全部削除した
気分変わってなんかスッキリwww

167:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:29:30.48 NwhGa9Me0
Googleアカウント複数持ってて使ってない方をド忘れしてしまったorz
自然消滅ってするのかな?

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:29:43.07 CU6h78/W0
アンインストールしたら理由聞かれたから
『規約変更に納得いきません_nomap』って送っといた

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:30:34.21 9Uo0Yr2V0
思想として公言しちゃったからもう信用取り返せないんじゃないか
後でそういう考えはやめましたって言っても裏で何かやってそう感ぬぐえないし

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:33:13.28 ZVF67kri0
>>169
googleがなくても問題ないと気づいちゃった人たちはもう帰ってこないと思うわ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:33:16.51 bwHYQ0su0
>>161
バーム クーヘン

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:35:17.80 NwhGa9Me0
>>160
管理者権限?でソフト起動して設定してみ?

デフォルトブラウザにする時もそうしないと設定できないからな?

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:48:47.45 bwHYQ0su0
>>172
Ironは何度やっても駄目だな。子供ドラゴン入れたら設定できたわ
Chromeあんいんすとした

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:50:24.15 75g4K/I50
エー、今月からスポンサーがかわりました
gglさん今までありがとう、MSさんこんにちわ

175: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/03 19:54:44.75 Rb205M1n0
球速といい、Googleといい、淘汰の時期がやってきてるということだなw

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 19:55:00.53 rJbxTs9/0
>>19
だーかーらー…俺はスクリプトじゃないっつってんだろーが!

>>157
だーかーらー…俺はスクリプトじゃないっつってんだろーが!

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:01:09.28 1cnZyIMx0
俺もMicrosoftにのりかえよ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:03:30.29 ptF4Cefa0
bing出来立てのころはgoogle離れしようとよくつかってたけど
やっぱgoogleがいいわ
他社のサービス使えば使うほどgoogleのすごさがわかる

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:06:03.34 lK4u/lmZ0
>>178
Googleのステマか
ステマまでする必要があるなんていよいよグーグルもやばくなってきたか

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:06:54.84 mZfCz3X40
アフィサイトのページランクが下がるからだろ恨み骨髄に徹す

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:07:05.33 CEnjge5u0
>>125
今日は昨日より成仏しやがれってんだですでございます遺憾ですいざとなれば

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:07:12.00 yNsnp1y80
>>173
comodoのブラウザらしく右側にサイトチェッカー付いてるだろ>Dragon

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:08:23.51 NwhGa9Me0
アフィクズはGoogleのが都合よさそぅだもんな
アフィ糞必死wwwwww

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:09:10.29 NYPhWzv60
会社でapps使ってる奴はどうなるの?

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:10:04.86 5a1B6X2y0
なにを使おうがユーザーの自由。留まれと言う権利もなけりゃ動けと言う権利もない。

こういう奴がいるからいけないんだね

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:11:42.88 5a1B6X2y0
パソコン文化に入り込み過ぎたせいで、ただの検索エンジンでこっちにするべきとかアホの極みじゃね

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:16:28.95 3L6gQu6I0
ネラーがひねくれてるだけで
一般人とかは、検索ワードが勝手に変わって大喜びしてるんだよな
需要があるってことだろうし

信じられねえ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:17:35.15 lK4u/lmZ0
>>187
俺は普通の人間もイラついてるとおもう
ただ騒いでないだけで
俺たちだって普通の人間の集まりでしかない

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:17:47.88 Pmb3WL+Q0
>>45,64
そんなの有り得ないって?

>>69,178
検索エンジンはBingに乗り換えるべき

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:18:39.96 lK4u/lmZ0
>>186
はあ?じゃあお前は死ぬまで大好きなグーグルにしがみついてろよ
俺らはその時その時に応じてベストな検索サイトをチョイスしていくが

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:19:01.99 lK4u/lmZ0
>>189
おうスクリプトもそう思うか
グーグルは終わったこれからはビングの時代

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:20:13.20 H7yljBR90
infoseekを使っていた時期もありました

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:20:38.03 cbc3FQYI0
グーグル擁護が球速擁護にそっくりすぎて笑えるわ
騒ぐ奴はバカ、情弱とか結局移れなかったわとか何でこんなワンパターンなんだよ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:24:46.42 bUmSF69b0
Fa

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:25:44.01 bUmSF69b0
Dj

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:26:03.22 /qMHu0VQ0
ホントにGoogleいらないな
百害あって一利なし

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:26:13.60 CEnjge5u0
>>26
俺に振るなや、知るかボケ

>>158
>>1 BB2Cだと安価のせいでやっぱり見にくいでござる

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:27:35.99 lK4u/lmZ0
>>195
Sl

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 20:59:44.14 ahg2LjGz0
今回の騒動の原因は大企業の寡占からくる横暴が原因だってのに乗り換える先がMSとかアホかよ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:00:02.61 cP5CtGLT0
>>156
ネトウヨ怒りの国歌斉唱
>をNGにしたら痛くも痒くもない
ネトウヨの末路だなぁ

>>187
壁に向かってしゃべってろゴミ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:10:16.07 geiKm1rnP
Google、プライバシーポリシー変更についてあらためて説明
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

これ読むとそんなに悪くないんじゃないかと思い始めた

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:10:27.61 CEnjge5u0
>>102
無敵砲台骨川スネ夫がドラえもんの他にロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりかいただきました

>>118
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタは人がゴミの様だなのでドラえもんと水銀燈がログアウト

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:12:04.68 DWz3R9zs0
>>160
オプションのその他の検索エンジンに
URLリンク(www.bing.com)
追加。これで日本語になる

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:15:57.02 6eNdwTS40
>>201
まあ過剰反応してる奴のほとんどが
>・Googleが広告主にユーザーの個人情報を提供することはありません
>・ユーザーのプライベート情報はプライベートなままに。
この当たり前のことがなくなると勘違いしてるよね

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:16:52.24 7K4Psm4b0
ポリシー変更のお知らせは何であんな位置に出るんだ
セーフサーチオフにするとき邪魔じゃないか

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:18:26.24 NwhGa9Me0
それで?

結局無線LANの情報無差別に集めさせるんだろ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:20:48.37 u4KIgnFP0
>>21
これ結局グーグルじゃね

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:24:41.94 YoKFk30n0
        i'′   、         て,  l            i   / ,. -‐'''''''''ー-、
       j    そ`^リ^ソ廾,j,_,、,、 {   l    _      j   レ' 早 ビ 僕
       | ,.-、 ) _,,,,、     ′ '|'′,  |    '‐'フ/     j! l , ヽj    く ン の
      |i_ァi i | ーフ--t-ソヽ=ヘ! て. ノ   ,/`ヽ    ! '  !   画 ビ 息
     /' | l !〈 レ    」ユ   /fi ソ′ ξi       l|l|n       l    像 ン 子
    〃  j \_,i i '''''''""""ヾ'' l  そl       /'    l,、   〉  検 .に
        ノ ,、ヘ l. j  , -- 、__(′!   j       i fl-┐   ヾ  l   索  な
      _j-'^'  ヽ   (    /´ /     !       l レ^l|     l  |   ,し っ
    '´′    i\. `''ニー' ,く、    |     !   _′    j!  !   て ちゃ
    、         ! ヽ、_  / ヽ    !       (|     ノ   ヽ、 .よ った   
     、ヽ、   | !  llリ`フ´/   l   .|        o   /    ノ't 、_し _,.-''^
     `  ` ' ┴┘、.l/   {i l    !         ー''1rー-‐      !    ̄  
              il}    | /   l          |       |

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:24:56.84 4KPZaPvn0
>>126
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりだった水銀燈がログアウト削除主義者ドラえもんなので
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりかドラえもんが人がゴミの様だと戦うつもりならば
ドラえもんがロムスカ・パロ・ウル・ラピュタと戦うつもりかなので水銀燈がログアウト

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:24:57.67 5lpk7WuX0
>>68
通報しますた
スクリプトにアナログな手段で対抗する執念が凄いよな

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 21:29:13.30 YoKFk30n0
>>201
うーん、Gmailマンに関しては不透明な気もする。

> Android MarketやGmailなど一部のサービスを除けばGoogleアカウントで
> ログインせずにAndroid端末を利用できることなどを説明している。

URLリンク(www.youtube.com)

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 22:00:54.66 cv4zsJTV0
写真が綺麗だから、なんて些細な理由でBing愛用してた俺が最先端になったのか

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 22:06:44.50 B+I/b0Uo0

結局さ、こういうのに踊らされて
扇動に乗っかって思考停止状態で叩きまくって
他の新しいサービスが肥大化していったら叩きまくるんだろ?

別にグーグルが良いわけでもないし、決して推すわけでもないけど
どうせその代わりと挙げられてるMSやYahoo、ライバル会社のapple
どれも米国の会社だ

もしこの騒動でグーグルが崩れたとして
そのグーグルを買収するのは上に書いた企業だろうし
そもそも米国の米政府の下にある企業なんて表立ってはしないものの絶対に情報収集してると思わないの?


グーグルの代わりがMSになったところど、いずれグーグルと変わらなくなるって思わないの?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 22:07:38.70 k9rsYKdA0
泥端末の検索ボタンもBingに変えたいくらいだ
googleはさっさと消滅しろ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 22:07:42.65 4KPZaPvn0
>>165
とりあえず落ち着け笑っていたドラえもん昨日も地球破壊爆弾が炸裂していたそれと便座カバー

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 22:07:53.32 geiKm1rnP
>>213
そしたらまた乗り換えるさ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 22:09:52.07 9Uo0Yr2V0
個人情報の大切さを軽んじる企業は批判を受けるということを分かってもらわないと

218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 22:40:35.76 B+I/b0Uo0
>>216
同じ事を繰り返すの?
つうかソレだと情報が更に色々なところに分散されるだけでは??

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 22:46:02.79 fZpjt3G30
>>187
「間違いがわかってるなら自動で直せ」みたいな、いい加減で怠惰な一部の人間の為に
正しいキーワードで検索してるこっちがワンクリック余分な作業を強いられてると思うと本当に腹立たしいな

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 22:48:18.14 NwhGa9Me0
>>218
日本企業じゃあるまいし、一度発言したお客様第一を撤回するとは思えないな

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:14:43.57 B+I/b0Uo0
>>220
お前にレスしてないし
意味不明だし

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:14:49.26 VdtrVCXR0
>>126
IDではなくBEをNGにするべき?
意地でもここにいる。それが俺のジャスティス。
スクリプトも暇だよな。俺だって休憩入れるようにしてるし。

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:15:07.56 rJbxTs9/0
>>154
パンパン…………おめぇ女だろ?

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:19:53.69 NwhGa9Me0
>>221
別に横レスしてもいいだろ
お前気持ち悪いぞ
粘着野郎め

225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:20:54.82 k6wR3HhT0
bingの方が糞アフィまとめサイト掛からなくて捗るわ!

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:21:01.92 Pmb3WL+Q0
>>17,77
それでもたった1回のアップデートでここ数年培ってきた信頼と好意を失ったも同然です

>>115,116
それでもたった1回のアップデートでここ数年培ってきた信頼と好意を失ったも同然です

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:29:35.81 B+I/b0Uo0
横レスして、人のことを粘着野郎とな・・・

228:梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op..
12/02/03 23:35:45.77 fAIeS/Cz0
◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Opera編

・アホでもできるしお金は一切かからないよ
・もしIEとかいう糞ブラウザを使ってるならブラウジング自体マシになるよ
・うっざい広告を皆殺しにして快適なwebライフ
・コンテンツブロックは標準装備だよ 右クリックのコンテンツブロックから簡単に追加設定できるよ

手順

1.URLリンク(ja.opera-wiki.com)
 じぇねれいと からiniファイルを落とす

2.Win7
  C:\Users\[user]\AppData\Roaming\Opera\Opera\urlfilter.ini
  WinXP
   C:\Documents and Settings\[user]\Application Data\Opera\Opera\urlfilter.ini
   に上書き保存(念のため元のurlfilter.iniはコピーをとっておいたほうがいい)

3. Operaを再起動すると……

4. うはwww広告がwww全部wwwwwww消えたwwwwww

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:37:25.31 gcp1K70x0
>>227
横レスで悪いが
別にbingじゃなくても良いのありゃそれでも良いんだよ
ただ今のgoogleを良いと思わないってだけで
信者でもないなら尚更

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:37:28.70 Ql7v3b4y0
>>83
そして30超えて流石に周りが普通の社会人で落ち着いてくるのを見て焦りだす。

>>167
T-1000だけど質問ある?

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:49:39.51 B+I/b0Uo0
>>229
それは横レスとは言わないと思うけど

俺はグーグルでもMSでもAppleでも使えれば何でも良くて
ただ一方向しか見れない叩けない先導に乗っかちゃう奴
ステマ騒動に懲りてない奴が嫌儲いるのが気に入らない

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:49:58.41 rJbxTs9/0
>>166
ちょっと言い過ぎたかもしれないけど、お前が悪いよ。

>>215
ここまできたら、戦争にゃん?(顔真っ赤w)

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:51:47.48 MTR5Mq8B0
もうFirefox with Bingでよかんべ
なあおめら

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:52:44.12 AbOI/nzP0
ID:B+I/b0Uo0
複数のスレで粘着して気持ち悪いやつだなぁ
他人のことなんだからどうでもいいでしょうが

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/03 23:52:58.96 6F4aJZFF0
>>208
URLリンク(www.bing.com)バーガー

bingはネットの悲惨な事件を後世にきちんと伝えようとしてるな

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 00:01:57.03 MvvcZu7q0
>>25
プラスの自民サポーター達はどーなんだwww

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 00:01:59.68 yQnoBlLh0
>>122
スクリプトのレス纏めればよくね

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 00:02:30.47 kyl7Ay6P0
Bingでもなんの問題もないもんな
むしろ最近のごちゃごちゃしたGoogleよりいいわ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 00:10:31.43 0iiJkyeXi
>>214
>泥端末の検索ボタンもBingに変えたいくらいだ
>googleはさっさと消滅しろ

泥端末は泥船だから
さっさと捨てた方が良い。

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 00:11:07.02 0iiJkyeXi
>>238
だよな。

最近のGoogleはステマ臭半端ない。

241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 00:13:05.63 Ji2rReGa0
>>234

ID:NwhGa9Me0 は君かな?
他人のことでどうでもよかったら、俺にも粘着しないでくれるかな?^^;

by ID:B+I/b0Uo0

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 00:13:25.41 XdV5pUm80
>>108
NG設定の仕方おしえて

243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 00:14:03.29 6iqJoOC40
>>37
Googleでも、Operaででもできるから安心しろ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 00:44:08.13 GqM0H6cN0
>>14
yahoo使えよ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 03:44:43.57 NpmNmacr0
びんぐる?

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 04:08:45.70 jy/1cKyP0
まさかGoogleがこんなに酷いことになるとは思わなかった
乗り換え('A`)マンドクセ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 04:09:26.13 WMjRSWYv0
>>146
新しいGoogle検索結果表示は最悪

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 06:53:17.21 9OgvBsQc0
google系サービスの代替案
URLリンク(www.lifehacker.jp)

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 06:55:38.87 UkH1Xbov0
メアドかえんのめんどくせーんだが

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 07:05:46.17 eE8xikOw0
>>248
DuckDuckGoが出ててビビった
MintのFirefoxのデフォルトだ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 07:07:52.83 BjquCT0V0
Googleは最初だけ神でどんどん糞化したな

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 07:24:25.34 CzYSAqT30
bingのがオシャレだな
スマフォでは酷いけど

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 07:24:34.34 S+OjisCC0
やはりbingさんも勝手に単語分解するんだな
もうあの日は戻ってこないのかよ(´・ω・`)

254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 07:25:40.75 KSMI9ST20
>>37
私は1日に何度も何度も

>>156
私は1日に何度も何度も

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 07:26:10.65 GU/Uvtxn0
>>2
さぶー

256: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/04 07:54:38.62 JxRkw9Gt0
Google画像検索って役に立たないだろ、
無関係な画像がヒットしすぎる。
しかも数も少なく、1番下の次を見るボタン押していっても
総数が少ないので、「え、これしかないの?」ってなる。


257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 08:14:14.41 Ji2rReGa0
>>256
顔にモザイクがかかってる素人パンチラ画像のオリジナルを見つける為にあるんだぜ?

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 08:15:54.84 XoUUFrM+0
bingのトップのロマネスコってカリフラワーきめえ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 08:22:52.56 eMYFJbru0
毎日の壁紙は楽しいけど検索で劣ってるんだよな

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 08:23:27.08 KSMI9ST20
>>51
そんなの有り得ないって?

>>132,166
Bingにはいろいろ微妙なところもありますが

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 08:30:52.56 aCqwtCOy0
bing使ってみたら検索ワードが文字化けしてロクに検索できねぇ
文字エンコードを変えてもかわらん

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 08:55:48.31 icUAbwWb0 BE:1441866454-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/makotan_face.gif
これからに期待だな

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 08:56:53.49 tsYhp1Ta0
mooterとはなんだったのか

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 08:57:19.78 IeYOBCZI0
>>45
ブラウザの設定から

>>77,225
今のGoogleは違うのです

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 08:57:23.68 dTMRm7hT0
>>1
新垣渚がエクストリーム・エロゲーなので、しりとり
前田愛
ギャラドスが高山病なので、アホウ巻き

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 08:57:56.25 y7GLiKHr0
アフィ終焉
Web割れ終焉
グーグル終焉

次は何だろう?

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:13:59.88 LPLwGuZn0
bingの画像検索と翻訳はすごいが、Web検索のUIが気にくわない
bingの精度で昔のGoogle風のUIにしろ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:14:28.14 lOK4EXi00
>>93
慰めてるわけじゃないけど、俺も同じさ

>>147
だーかーらー…俺はスクリプトじゃないっつってんだろーが!

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:23:07.13 FzbvF3dF0
>>45
ヤフーのエンジン、裏はgoogleじゃねーか

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:26:54.04 ejqjYsKL0
>>1
大賛成、最近凄まじく
見るサイトの広告部分が
いつも利用してる会社のモノ
ばかりになる、気持ち悪くて
仕方かないから検索は他の
会社のに変えた。

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:27:08.93 WMjRSWYv0
>>88,119
「他人に知られたくないようなことは
光るグランドを 駆け抜けろ立浪

>>127,145
定番オンラインストレージサービスの Dropbox が

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:31:11.79 ovRC8Aa50
>>269
だな
URLリンク(searchblog.yahoo.co.jp)

gooも中身Googleだっけ?
でもGoogle採用のニュースは結構昔だし、あれから別れたかどうか

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:31:16.12 HeT0aULY0
>>271
あースプリクトキモいわ
はぁ?嫌儲つまんねーじゃん。
いや、ローカルルールにあるし。

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:31:30.71 KSMI9ST20
Googleは大好だけど

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:33:08.70 yCTHMcbJO
>>266
xvideo終焉

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:38:01.20 /od206S30
ファイルタイプとか国籍の指定とか知らない間にできなくなったよな

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:38:41.57 ROiE2Gn50
>>266
ニュー足も

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 09:53:50.10 d18AhP5B0
bing使うくらいだったらMooter使う
検索バーにいれるのが一手間かかるのと
検索結果がやや寂しいのくらいが難点か

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 10:30:48.81 YR6kkoAI0
米yahooはbing
bingが最近yahoo抜いてシェア2位になったな

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 10:31:13.25 KSMI9ST20
>>14
新しいGoogle検索結果表示は最悪

>>43,147
Bingにはいろいろ微妙なところもありますが

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 11:31:07.10 Nn5mlNhj0
俺のマックchrome、グーグルで文字入力したときバグる
だからbingをデフォにせざるおえない

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 11:33:37.08 7RnE2diE0
アンドロイド使ってる奴はメールも電話もするなよ
掛けた相手に迷惑がかかる


283: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/02/04 11:35:24.86 eH9+a8350
俺情弱だからgoogleでいいや

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 11:39:19.38 w4rn7cRe0
英語ならBingで十分すぎるだろうな。
日本頑張ってくれ。

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 11:48:18.00 SwUe1+Qw0
URLリンク(www.bing.com)

↑いつになったら日本で使えるようになるの?w

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 11:48:43.80 Jvg4cPUZ0
>>278
んー雑談くらいは許して欲しいよ。
気持ち悪い人間の話題出すなよ気持ち悪い

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 11:50:14.29 1/V2lk970
今日の背景はグロいなぁ・・
URLリンク(www.bing.com)

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 11:50:30.28 KSMI9ST20
>>148
ユーザーにとって余計な手間をかけさせるのを重大な問題だと考えていないのであれば

>>173,237
情報を得るためのメカニズムとしてずっと一貫して必要不可欠なもので

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 11:52:59.32 nuxKXV8t0
>>282
オーケー。
データー契約で電話しないしアドレス帳も空にした
もろちん他のgoogleアカウントサービスは一切使ってない

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:00:33.65 ZJ6XoAkSP
googleIMEで入力したのもgoogleに情報吸われるん?

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:00:47.35 qTHzUCI/0
>>274
台湾人にも叩かれるネトウヨWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今日のNGIDか

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:02:06.35 8x8i2Y+K0
>>290
なんかで同意のチェックいれてると吸われてたと思う。
ただ、IME2007あたりも同様チェックいれてると吸われてる。

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:03:39.94 H8OsHTrv0
>>282
iPhoneでもWP7でもガラケーでもいいからAndroid下取りキャンペーンやって欲しい

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:05:53.92 H8OsHTrv0
>>290
今までは入力した情報のみ
これからはインストールしてあるPC内の全てのデータが根こそぎ送信される


295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:06:05.11 t54FYKA40
ダックダックゴーwwwwwwwww

は使ってる人いないの?

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:07:55.38 ZJ6XoAkSP
プロパティのプライバシーのとこの「使用統計情報と障害のレポート」の送信するっていうのは最初に切ったけど他にもあんのかな

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:08:40.35 ZJ6XoAkSP
>>294
こわっ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:10:10.34 EBXvMobk0
bingってMSのサービスなのか
百度と勘違いして中国製サーチエンジンなんてこえーよと思ってた

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:10:45.55 BGEUzrmg0
GoogleIMEが嫌ならBaiduIMEという選択

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:17:57.11 ovRC8Aa50
>>299
もっと危ないような気がする先入観
つーかATOK買えよお前ら

まあ俺は2008を使い続けてるけどな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:19:07.57 PEeBgcWy0
bingトップページのデザイン嫌いなんだけどどうにかならん?

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:21:57.39 7RnE2diE0
>>298
hotmailもマイクロソフト
スカイドライブもマイクロソフト
onenoteもマイクロソフト
スカイプもマイクロソフト
キネクトもマイクロソフト

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:22:01.88 IK6SwNkn0
>>293
ヨドバシで一部スマホだけ下取りやってる

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:23:39.04 7RnE2diE0
icloudもマイクロソフト

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:24:01.53 eO6PzJsI0
>>66
私は本気です

>>191
私は1日に何度も何度も

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:24:04.34 GJImy2igO
>>294
入力した情報は前から飛ばしてたのか
使ってなくて良かった

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:24:16.98 SwUe1+Qw0
最近見てなかったから気が付かなかったけど
bingmapがまともになってる
何年かかったんだ


308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:25:05.98 ACAf0Xpz0
やっぱり物を作ってない企業は極端な方向に走るから怖いな
もうBingに慣れたから問題ないわ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:25:23.93 Z+fwOC+l0
bingってsslある?

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:25:28.52 LoudbGMQ0
GoogleIMEなんてそのまんまだからなw

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:25:38.27 qTHzUCI/0
>>157
ネトウヨ怒りの国歌斉唱

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:25:48.15 Jvg4cPUZ0
>>41
人間が多すぎてスレの機能がストップしてるな……

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:26:05.99 Mn3Lj/gN0
>>304
うそ(・A・)イクナイ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:26:13.87 Z+fwOC+l0
検索はともかく
無線LANの位置を勝手に載せるのは怖すぎだわ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:26:29.92 q+duEfwG0
>>311
だからなんだよ
続く…続くといいな~という話だったり

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:26:58.42 tu8USkPg0
これがGoogle八分ってやつか

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:27:13.38 W3sVqF/B0
競争があるのは良いこと

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:27:31.19 q+duEfwG0
あほか
本名でやると差別を助長するとか言われるんじゃないの?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:27:45.93 8x8i2Y+K0
>>307
すごいな

と思ったけど、使ってたら「まだ、微妙だな・・・」という感想。

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:28:32.51 q+duEfwG0
>>312
あほか
共通ルートほぼ皆無で、全員別展開の場合を除く

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:29:03.43 SwUe1+Qw0
>>313
サーバーがって意味じゃないの?
WindowsAzureとamazon併用してる

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:29:11.20 7RnE2diE0
>>313
いやマジで
windows azureを使ってるみたい

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:29:14.09 WMjRSWYv0
>>45
スマホにステマで大丈夫ですかあ
ゲームなどのメディアミックス展開も行われており

>>312
一般参加者が市内を練り歩き豆をまいた
やめとけよアホか

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:29:33.73 q+duEfwG0
あほか
,245

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:30:35.03 q+duEfwG0
>>311
知るか
Dj

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:30:44.60 kzZMHCDE0
bingは日本語版をもっとがんばれ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:30:52.96 jJNOmYtj0
>>153
ステマステマうっせー死ね
ハズカシー。botと会話とか

>>212
スクリプトならそうでなくっちゃ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:34:31.54 ppuG8f0V0
そうだよ(便乗)

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:36:24.12 Ih+JZUVx0
>294
それ何てマルウエア?

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:44:54.67 7RnE2diE0
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)

google狂ってるだろw

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:48:54.60 NpmNmacr0
>>330
これがgoogleのサービスじゃなければ
アンチウィルスソフトが盛大に反応するレベル

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:51:43.78 QaF9q+Sa0
>>292

どこの同意かkwsk

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:55:32.48 w4rn7cRe0
>>330
凄い!

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:56:01.53 +VPzARld0
google mapが良いからgoogle使っちゃう

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 12:59:56.95 e/Prtf0Q0
Bingは期間指定検索できないのか?
あれがないとgoogle離れできない

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 13:10:59.50 6Wy4lAxT0
>>330
IMEを使って入力するんだからIMEがそれを保存する可能性があるのは当然だろw
むしろ警告しない方が問題だわw
URLリンク(www.imgur.com)

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 13:18:56.25 kvnZ9qvL0
androidは糞

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 13:30:13.70 uMD8PQ470
プッシュ対応はhotmailぐらいしかないのか?

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 13:44:19.43 FN0SD0BG0
URLリンク(jp.techcrunch.com)

やらせブログ記事事件の後遺症? Chromeブラウザのシェア低下



googleさんどんどんボロが出てきた

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 13:44:34.41 pwg9SRS80
なぁ、ドロイド君ってどこがいいの?

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 13:44:51.16 zhkiTsBb0
>>52
レス飛ぶけど会話できるな
紛らわしいことすんなや、区別つかへんやろがw

>>57
工作員の契約が先月末で一端切れたんだろ
AKBオタのほうが人間として1000倍上だよな

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 13:45:45.08 M0MyxoKn0
お前がgoogle好きでもgoogleはお前のこと金づるとしか思ってないよ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 13:54:55.99 pwg9SRS80
連絡先を消して、SIMカード抜いて、家の中でwifi専用で使う分には
なにか大きな害はある?

344:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 13:57:01.65 fW0VgBab0
>>343
LANの情報スッパ抜かれる訳

345:343
12/02/04 14:01:23.64 pwg9SRS80
>>344
そのくらいは仕方ないか……

346:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 14:01:43.49 KSMI9ST20
私は本気です

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 14:03:38.59 fW0VgBab0
>>345
無線LANの情報は正確な住所と思え

348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 14:06:12.17 NbcNCdZW0
>>329
だから大騒ぎになってる

>>330それは今までの緩い状態
これからは端末の全データ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 14:08:56.73 mYN5b+jW0
Googleどうしてこうなった・・・

350:343
12/02/04 14:09:43.49 pwg9SRS80
>>345
マンション11階だから大丈夫だよね?
下まで電波届いてないし。

351:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 14:12:17.13 fW0VgBab0
>>350
Android端末をwifiをonにして街中徘徊するだけでGoogleの情報収集に加担してしまうよ

352:343
12/02/04 14:18:35.17 pwg9SRS80
>>351
もうスイッチonの状態で家から出さない。
といってもよその部屋の電波拾ってるんだよなぁ
外に出るときはiPhoneかガラケーにする。


353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 14:18:42.28 QCZoQ1cv0
>>78
ステマ移民だけど質問ある?
とにかく水飲んで落ち着け。対策はその後考えような。
球速行けカス

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 14:41:12.31 NbcNCdZW0
>>351
Android使ってる奴はもとより、Android端末内の電話帳などに登録されてる人々まで影響が及ぶとか、
周りにまで大迷惑をかける事態。

いますぐ、ドコモ、au、ソフトバンクなどの各キャリアはAndroid回収乗り換えキャンペーンやれってレベル

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 14:43:11.66 fW0VgBab0
キャンペーンするにもiPhone4sはともかく国内ではWPの種類が1つしかないという事実(^=^;

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 14:50:21.56 YmtnKLhL0
そんなもんメーカーの反対受けて出来るわけがない

だがこちらが選択するのは自由
iphoneでもwindows phoneでも買える

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 14:55:42.29 JfulHmqg0
インスタント検索がうざすぎて苛々してたところだから丁度良い
そろそろ他のに乗り換えるかな
クッキー保存せんようにしてると一々無効にするのが面倒臭すぎる
これ実装した奴氏ね

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 15:02:04.95 K11N8fxz0
>>1 さっきFireFoxのgoogle窓をBingに乗り換えた

あからさまな改悪、フィルタリングに嫌気がさした

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 15:29:59.39 IzTY2Ks10
よし、SIMフリーのWINDOWS Phone買ってくれるわ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 15:52:19.06 bfJ4qx+t0
>>330
電話帳入力するときにも使うんだからしょうがないだろ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:16:51.62 NbcNCdZW0
MyOpera最強伝説
URLリンク(my.opera.com)

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:26:00.70 u/oECiZT0
っg

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:29:05.24 pwg9SRS80
なに考えてるんだか

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:35:52.13 n5szPCAe0
具体的に、ポリシーとやらがどう改悪されたん?

詳細のってるサイト教えてくれ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:40:16.41 RgeM4eY60
ってか集められて何の不都合があるんだ?
本当に集めてるなら特定の個人の情報なんて氷山の一角だから見向きもされないだろうし

ましてやここにいるようなニートの個人情報なんてただでもいらんだろ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:41:23.76 Zv5tnaRw0
>>365
クレカ情報まで盗むって言ってるけど


あ、無職だからクレカ持てないんだね、ごめんねw

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:42:26.43 NbcNCdZW0
すべてのAndroid端末がGoogle製のボットネットを形成して無線通信で抜ける情報はすべて抜いて送信するとか、悪の枢軸としてハリウッド映画化でも狙ってるのか?

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:45:07.93 045VF23b0
>>365
ミスリードお疲れさま
google社員お疲れ

android携帯から電話やメールかけた相手の番号やメアドまで流出します



369:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:46:52.92 mYN5b+jW0
Googleの垢に登録してある個人情報は全ていただきますって事だろ?

370:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:46:56.91 by97N/Ts0
もしかしてAndroidの虫眼鏡ボタンからの検索って、google以外に乗り換えできない?

371:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:47:10.29 MDBOveVR0
使いたければ、好き使ってればいいじゃん、
レッテル貼って煽ってなんか得あんのかね。

372:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:47:57.42 XoUUFrM+0
問題の矮小化のための詭弁がワンパターンだよね。
「考えすぎ」「底辺の情報なんて要らない」
こればっか

ニートや底辺を使って美味しいデータを集めるシステムなんだが。
使われる側も気分が悪いだろうし、本命の側も危機感持たないとダメだ。

373:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:48:30.59 +ymnJpez0
bing使えばgoogleが殿様になる訳がわかるよ

374:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:48:42.70 d18AhP5B0
お得意のカスタムROMとかでGoogleフリーな
Androidは作れんのか

375:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:49:33.66 045VF23b0
>>371
お前がgoogle使う事によって周りが迷惑する


376:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:50:42.23 NbcNCdZW0
>>365
お前がどうなろうが知ったことじゃないが、
お前のAndroid端末の電話帳に入ってる関係者の情報どころか、
お前がAndroid端末を持って通った周囲の無防備な無線ネットワークの情報もお前の端末経由で根こそぎ持っていく

第三者にまで迷惑をかけるな

とりあえず迷惑だからAndroid端末でも抱きしめて死ね

377:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:51:33.33 9y6X2IpG0
正直クレカは怖い
クレカの番号入力してないけど、どうやったら漏れるんだ?

378:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:52:51.30 5QNlzeR30
bing乗り換えたい

379:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:52:51.24 5NhW0Syq0
>>377
ウォレットに自分で登録したクレカ情報が記録されるだけ。

380:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:52:57.84 lOK4EXi00
>>259
パンパン…………おめぇ女だろ?

>>273
パンパン…………おめぇ女だろ?

381:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:53:39.09 MDBOveVR0
MSのプレジデントがおおげさなこと言ってるといいたいのかね。

URLリンク(bit.ly)

>>201も読めばいい。

382:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:53:52.25 NbcNCdZW0
>>371
使ってるヤツだけの情報を送信するだけなら、世界規模でこんな大騒ぎになってないわ
電話帳に入ってる知り合いどころか、すれ違い通信ばりに情報を抜いて見知らぬ第三者まで迷惑をかける

383:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:55:56.56 MDBOveVR0
なに相手にマッチポンプしてんだw
Googleさんのサービス批判してんじゃないのw

384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 16:57:35.77 045VF23b0
>>364

3月から生まれ変わるグーグル
>>Google が収集する情報
>>
>>■氏名、メール アドレス、電話番号、クレジットカードなど
>>■端末固有の情報(たとえば、ハードウェア モデル、オペレーティング システムのバージョン、端末固有の ID、電話番号などのモバイル ネットワーク情報
>>■お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
>>■電話のログ情報(お客様の電話番号、通話の相手方の電話番号、転送先の電話番号、通話の日時、通話時間、SMS ルーティング情報、通話の種類など)
>>■インターネット プロトコル アドレス
>>■端末のイベント情報(クラッシュ、システム アクティビティ、ハードウェアの設定、ブラウザの種類、ブラウザの言語、お客様によるリクエストの日時、参照 URL など)
>>■ お客様のブラウザまたはお客様の Google アカウントを特定できる Cookie
>>■現在地情報
>>■固有のアプリケーション番号
>>■ローカル ストレージ
>>■Cookie と匿名 ID
>>
>>
>>まだ騒がれてないけど
>>>■ローカル ストレージ
>>これやばいってレベルじゃないよな、Google側がアクセスできるならHDDやスマフォの中身丸裸だわ
>


385:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:00:30.25 045VF23b0
URLリンク(jp.techcrunch.com)

googleヤラセ発覚

386:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:00:38.84 IeYOBCZI0
新しいGoogleのインターフェースに比べたら

387:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:00:40.93 Vkcpz73B0
>>382
電話帳情報はGmailの連絡帳データとしてGoogleの鯖に記録される。
Androidってもともとそういう端末だから今更その程度で騒ぎにならんよ。
すれ違い通信で情報を抜くというのはない。
適当なこと言い過ぎ。

388:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:02:48.47 MDBOveVR0
Gmailマンがわかりやすく説明してくれてるからw

URLリンク(www.youtube.com)

389:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:03:00.14 VvIJfaqB0
>>115
は?(威圧)
脳内NGで余裕
全部おまえらのせいだろ

>>314
天国ならわかるがvipと話しても意味ないだろw

390:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:03:02.08 GzqFh+ka0
>>115
Bingのクリーンなインターフェースの方がよっぽどマシだし

391:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:03:48.65 bq63i/2m0
ページのプレビューやめろや

392:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:04:12.57 Vkcpz73B0
>>364
60あったポリシーを1つにまとめた。
個々のGoogleサービスで蓄積された情報をGoogle+で統合して横断して使えるようにした。
サービス統合に伴うポリシーの整理というところ。
個々のサービス毎にオプトアウトできないのか?と文句を言われてたけど、ダッシュボードで個々にオプトアウトできるようにした。

改悪というかサービス変更に伴う整理というかは見る人によって異なる。

393:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:06:20.51 045VF23b0
>>387
googleはなんで手紙勝手に読むのん?
googleはなんで通話記録や電話番号収集すんの?

googleはなんでヤラセブログ作ったん?

394:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:07:40.65 MDBOveVR0
>>392
オプトアウトめんどいw

URLリンク(www.google.com)

395:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:09:27.59 045VF23b0
>>392
違うね(笑)

googleはお前の情報もお前が掛けた電話番号もメール内容もアドレスも把握します
その他諸々、全てgoogleの飯の種にさせてもらう、同意しろよ?


これが正解

396:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:14:50.22 045VF23b0
Googleサービスへの利用に際し、以下の登録情報が必要です
・氏名、メール アドレス、電話番号
・クレジットカードなどの個人情報

■2012年3月1日から、Googleはお客様の承諾を介せず以下の情報を取得/保存する権限を持ちます
・お客様による Google サービスの使用状況の詳細(検索キーワードなど)
・お客様の電話番号
・通話の相手方の電話番号
・転送先の電話番号
・通話の日時
・通話時間
・SMSルーティング情報
・通話の種類など
・インターネットプロトコルアドレス
・システムアクティビティ
・ハードウェアの設定
・参照URLなど
・お客様のブラウザまたはお客様のGoogleアカウントを特定できるCookie
・お客様の現在地に関する情報(携帯端末から送信されるGPS 信号など)

※重要項を抜粋したものです

397:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:15:09.95 Vkcpz73B0
>>395
改訂前からあるよ。
URLリンク(www.google.com)

398:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:16:38.36 MDBOveVR0
「お前」ってのが気に入らんな。

399:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:16:40.38 NbcNCdZW0
>>387
いままでストリートビュー撮影時に集めて問題になっていたWIFIのAP情報収集は、3月からAndroid端末が行います
マジキチ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:16:46.12 3WMczarb0
>>305
はい?じゃ、オレが人間だってソースを出せばいいわけ?アホか
また陰謀論ですね。
復讐してやりたいプログラマーいる?

401:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:17:10.27 GzqFh+ka0
>>52
Bingにはいろいろ微妙なところもありますが

402:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:23:57.28 045VF23b0
>>397
ないよ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:26:20.90 Vkcpz73B0
>>402
リンク先読んでないだろ。

404:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:30:15.21 V87Msobf0
>>370
>もしかしてAndroidの虫眼鏡ボタンからの検索って、google以外に乗り換えできない?

無理。
というか、Google持ち歩くだけで周囲の情報を盗みまくってる。

405:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:30:41.35 045VF23b0
URLリンク(www.gizmodo.jp)
今回のプライバシーポリシー変更では、そんなGoogleの力の根源ともいえる哲学からGoogleが離れていくように見えます。
ユーザーがポリシー変更を受け入れたくなければ、3月1日より前にデータ解放(Data Liberation)サービスを使ってデータをエクスポートしてしまうという選択肢は残されています。

が、Googleを今後も使い続けたければ、このルールに従わざるを得ないのです。

406:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:32:49.54 045VF23b0
>>403

URLリンク(www.gizmodo.jp)
>今回のプライバシーポリシー変更では、そんなGoogleの力の根源ともいえる哲学からGoogleが離れていくように見えます。

google社員さん
ミスリードさせても無駄、お疲れ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:33:01.10 Hyc4lyqp0
>>5
あらあら、うふふ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:37:47.50 qi9VkpwE0
これを期にグーグル日本語入力から、MS-IMEに切り替えたんだが予測変換使えるようにできないのかね。



409:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:38:15.73 by97N/Ts0
>>404
八方塞がりだな

410:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:38:35.56 KSMI9ST20
>>27,83
検索結果の関連性もかなり良いですしね

>>148,174
ユーザーにとって余計な手間をかけさせるのを重大な問題だと考えていないのであれば

411:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 17:49:47.64 uGTD6s0i0
URLリンク(www.gizmodo.jp)

これ、ちょっと腕の力をゆるめればLがはずれて開放されるだろ。

ずっと力を入れ続けて「身動きとれねえ」って言ってるお前らってバカなの?

412:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:00:31.87 9OgvBsQc0
ちょっと何言ってんのかわかんないです

413:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:05:43.78 rU0m0qA+0
>>412
「ちょっと考えてちょっと工夫すればGoogleの鎖なんか外れるだろ」ってことだろ。
情強ぶって突っ張ろうとするからこそ、Googleの鎖は外れなくなるんだ。

414:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:09:26.24 yPRvSB4D0
ゆるめてLが外れる前にゆるめなくてもeが外れるだろってどうでもいーわ!

415:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:11:03.49 sx/MD/fr0
とりあえず、PCはグーグルのツールバー消した。
でもさ、アンドロイドのスマホ使ってたらPCと同期してるものもあるから
結局は逃れられないの?

416:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:42:46.66 7RnE2diE0
アンドロイド使ってる時点でアウト
同期も糞もない
それで電話すんなよ、掛けた相手にも迷惑

417:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:43:16.28 27D1CRj10
これからはBing使うことにする

418:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:45:34.12 uSeIQOwo0
>>415
検索語どころかクレカやパスワードまで収集されますが?

419:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:47:42.93 RgeM4eY60
林檎信者が発狂しておりますが

420:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:50:18.11 02W9Uipq0
Bingは検索した人の名前とか残るから嫌い。


421:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:53:47.75 fW0VgBab0
bingのトップ画像のロマネスコが青空レストランとタイムリーでワロタ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:54:03.23 H9L8vqYS0
Appleの囲い込みがいやだったからずっとWindows/Linuxを使ってきた。
ところがG様はどっちも同じように支配したがる。

>>253
単語の部分文字列検索で絞り込む人力検索は何かと自由が効いたね。

423:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:54:43.68 4AfeIJKE0
おもいつくまま Googleの闇
URLリンク(muroutahito.blog33.fc2.com)

424:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:56:02.54 4AfeIJKE0
Googleさん, そろそろ不正行為をやめなさい
URLリンク(jp.techcrunch.com)

425:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 18:56:32.06 4AfeIJKE0
GoogleとCIAが投資する「世界監視システム」 ≪ WIRED.jp Archives
URLリンク(wired.jp)

426:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:02:55.13 Fqtztrt+0
>>201
なんだ、Googleそんな悪くないじゃん
やっぱりGoogleは俺たちの味方だったか、流石だ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:03:54.60 O+6bk64s0
YahooのYSTもそうだけど、けっきょく集客力を持っていて潤沢な
キャッシュフローがあるとこしかもはや検索ビジネスには参入できない。

ツイッターやフェースブック、アップルに期待するしかないだろうね。
ここらへんが脅威だからこそグーグルはソーシャルを強引に進めてるわけだけど。

428:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:03:58.13 02W9Uipq0
>>420
やべえ誤解する書き方した。
Bingは個人名を検索するとその人名が予測に残るから嫌い。
だって歴史上の人物とかアニメのキャラを検索したつもりが自分の名前とか出たら嫌だろ?

429:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:08:38.11 IY43wsCO0
元カノ検索すんなよ
女々しい奴

430:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:09:37.77 fW0VgBab0
それって消せないの?

431:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:10:58.76 IY43wsCO0
キャッシュクリア

432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:13:31.92 fW0VgBab0
だよな
情報弱さまはインターネットなんて使わなくていいよ本当もうね

433:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:17:23.12 606Ivf2Z0
この騒動でflashクッキーの存在を知って調べたら100個近く入ってた

434:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:17:32.57 eO6PzJsI0
>>65
タブレットから

>>95,151
そんなの有り得ないって?

435:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:28:27.49 EByNHEIQ0
Gmailのパフォーマンスが高すぎてほかに移れない
情報渡してもそれ以上に使えるし落ちたこともないし

436:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:31:26.58 NINQEBEn0
>>361
これって、Gmailみたいに外部メール集められるの?

437:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:37:00.13 sSQO2cA70
マジで使わなきゃいいんじゃね?低リテラシー人にYahoo!とiPhoneは常識な

438:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:37:07.11 yBJlpD9Qi
>>415
Androidやめますか?
それとも人間やめますか?

439:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:39:48.77 fW0VgBab0
>>437
ソフトバンクユーザーのことですね
わかります

440:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:42:14.36 dmuEqCTG0
ギズモード(笑)
記事の質が下がりすぎなんだよ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:45:01.63 02W9Uipq0
>>429
元カノじゃねえよww
自分の名前。

442:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:50:25.44 8nYD4E88i
どうするんだろGoogleは
法人需要をかなぐり捨てる気か

443:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:50:34.56 qTHzUCI/0
>>360
お前さっきからなんなの?

>>400
ドヤ顔でレスして恥ずかしくないの?
なにそれ。てか聞いてねーし。

444:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:51:06.29 5tCj5nZ70
びっくりびっくりBingBing

445:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:53:57.12 oVGe/xDX0
>>424
滝本弁護士の声で再生された

446:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 19:54:09.25 KSMI9ST20
>>237
救いといえば(当然だけど)

447:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 20:00:43.57 l+XQUbnv0
Bingで動画検索するとyoukuが引っかからないんだけど
引っかかるなら乗り換えてもいい

448:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 20:00:51.20 Hyc4lyqp0
>>374
諸刃の剣な予感がするわ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 20:05:35.45 mvOjEq8A0
>>1
ユーザーから情報を吸い取りまくった結果ですねわかります。

450:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 20:15:57.71 nuxKXV8t0
でもbingってmsなんだよな


451:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 21:26:01.23 knLSDQG/0
bing翻訳の精度だけは認める
まあfacebook上で人力翻訳した結果だから精度いいのは当然だが

452:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 21:33:55.42 ElUOuAIu0
>>361
規定検索はBingに変えるとしてOperaはライブドアとの関係切れてんの?

453:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/04 21:37:16.00 6Wy4lAxT0
Google Chrome はPCのローカルストレージにアクセスします
Google Android は個人情報を保持し、収集します
Google Android Market はクレジットカード情報を保持します
Google Contacts は連絡先情報を収集、保持します

これが

Google はPCのローカルストレージにアクセスします
Google は個人情報を保持し、収集します
Google はクレジットカード情報を保持します
Google は連絡先情報を収集、保持します

に変わっただけなのに何この過剰反応
文句言ってる奴は元々注意書きなんて読んでないだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch