渥美半島沖で今月からメタンハイドレート掘削at POVERTY
渥美半島沖で今月からメタンハイドレート掘削 - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/02/02 13:32:02.71 yvufmuTs0 BE:3936173478-PLT(12641) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ocha.gif
 独立行政法人「石油天然ガス・金属鉱物資源機構」は2日、次世代エネルギー資源
として期待されるメタンハイドレートを愛知県渥美半島沖の海底から産出する試験を、
今月中旬から始めると発表した。経済産業省が策定した開発計画の一環で、海底から
の産出試験は世界初。将来の商業化に向け、必要なデータを収集する。
 渥美半島沖約70キロの海域に、地球深部探査船「ちきゅう」を派遣し、14日ごろから
掘削工事を開始。深さ約1000メートルの海底から約300メートル下にあるメタンハイド
レート層まで掘削し、採取するための試験井戸1本と、産出試験による環境への影響
などを調べる監視用井戸3本を設置する。
 メタンハイドレートは固体で、石油のようにくみ上げることができないため、地層内で
水と気体のメタンガスに分解し、ガスのみを取り出す計画だ。
 採取作業は来年1~3月を予定し、一日数千~数万立方メートルのガス産出を目指す。
事業費は約170億円。
 メタンハイドレートを産出する技術が確立すれば、都市ガスや火力発電の燃料に
利用できる。経産省は01年に開発計画を策定し、静岡県から和歌山県沖をモデル海域
として試掘調査や産出技術の研究を続けてきた。複数の候補地から、安全性が最も
高いとして渥美半島沖を試験地点に選んだ。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch