13/01/02 00:56:58.97 bypGsZ3U
はじめての質問です
今度自分でPCを組んでみようと思うのですがやはり難しいのでしょうか?
聞いた話だとプラモデル見たいで簡単と聞いてほんとかなと思って聞いてみました
よろしくお願いします
856:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 01:15:18.25
>>855
俺が初めて自作したのは中3の時で知識はググるだけで余裕でした
ミニ四駆好きだった
10年以上前な
今なら情報の豊富さや相性問題とかもあんまりないしもっと楽だろう
ただし静電気には気をつけろよ
857:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 01:24:11.17
>>855
工作の類いが得意なタイプならもちろん、特に難なくできるタイプなら大丈夫じゃない。
筐体内部は角が裁ち放しで「刃物」になってる部分もあるから、油断すると危ないとか、
注意ポイントはあるけど。
工作の類いが不得意とかだと、何をどこに止めるとか考えるのが面倒、とかいうことも
あるかもしれんけど、そういうタイプになったことがないから知らん。
なお、>>631 のポイントを守れば、なお有利。手近に店がない人だと、何かあったときに
厄介になるけど、それは仕方なし。
858:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 01:53:58.57
>>855
君は多分自作PCには向いてない
やめておけ
859:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 02:34:19.23
あ いえるな。
「やってみりゃ分かる/やってみなきゃ分からないこと」を
「自分で調べて自分でやっちゃうタイプではない」と。
860:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 11:33:56.46 nep9HkXn
グラボを買おうと思うのですがどれを買ったらいいか教えてください
型番?はvostro200のosはxpです
861:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 11:37:15.41
>>860
GTX680ならどれでも
862:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 11:41:45.76 nep9HkXn
>>861 参考になります
できればいろんなゲームが起動できるぐらいが欲しいのですがそのシリーズで大丈夫ですか?
863:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 11:54:03.29
自作パソコンの講座とか組立の技量審査の場所や資格などはありませんか?
BTOパソコンなどを扱う店でパーツと講座受講料の売上で儲かるでしょうし
我々消費者パソコンマニアオタク側にとってもパソコン知識が深まり、やがてはBTOから自作にとできますからね。
864:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 12:33:49.50
ちゃんとテンプレを使って質問してるやつの質問が無視されててワロタwww
865:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 13:03:52.99 5xxbGDDP
【質問主文】
インターネットの印刷について
【メーカー名・機種名・型番・購入時期】
SONY ウイン7 最近
【OSの名称とOSやSPの正確なバージョン情報】
【ノート?デスクトップ?】
デスクトップ
【関連する周辺機器のメーカー・型番】※ルータや無線LANカード、ディスプレイ等
canon
【具体的な不具合内容】
エクセルなどは普通に印刷できるんですけどインターネットの画像などを印刷しようとすると
one noteとかいうのが出てきて印刷されません
どうしたらいいのでしょうか?
866:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 13:05:25.19
>>862
うん
867:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 13:07:16.16
>>866
ありがとうございます!
868:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 15:46:16.32
>>865
PCとプリンタの各々の詳細な機種型式は?
特定機種で頻発している問題があるばあいには、「A社のBCD123-E4で・・・」まで
読んだだけで、「問題が分かってバッチリの対策が出る」なんて実例もある。
> エクセルなどは普通に印刷できる
エクセルというアプリケーションソフトを経由して、キヤノンの何とかかんとかという型式の
プリンタで印刷をさせると、と認識して。
「など」というのは、具体的な何? Microsoft Internet Explorer とかも含むの?
> インターネットの画像などを印刷しようとすると
「何(どのソフト)」から印刷させようとしたのか?
869:855
13/01/02 17:08:12.31 bypGsZ3U
>>856
>>857
>>858
返事ありがとうございます
もっといろいろ調べてからまたここに来ます。ありがとうございました
870:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 17:35:07.59
>>869
とりあえず自作キットで始めてみてはどうか?
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
(あくまで一例、他にもたくさんあります)
これならとりあえず全く動かないという相性問題は無さそうだから。
オリジナリティは欠けるが達成感は一応味わえる。OSインスコの練習にもなるし。
871:865
13/01/02 17:44:14.95 5xxbGDDP
>>868
PCはVPCJ2
プリンターはPIXUS MP600です
以前のVISTAのPCのときはこのプリンターでインターネットのページを印刷できてました
872:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 17:56:06.89
>>865
ググったら一瞬で出てきた答え:
プリンターで印刷しようとすると onenoteに接続 とかでる - マイクロソフト コミュニティ
URLリンク(answers.microsoft.com)プリンター/3ce12176-f549-e011-8dfc-68b599b31bf5?msgId=ad81b36e-054a-e011-8dfc-68b599b31bf5
> コントロールパネル⇒デバイスとプリンターの表示で既定のプリンターが「OneNoteに送る」
> になっていないか確認して下さい。
873:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 18:00:49.13
>>869
無理しないで行ける範囲に、面倒見が良い店員がいる店があるならの話だけど、
>>631の要領でやればまず大丈夫。何かどうしてもというときに泣きつける。
874:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 18:07:09.16
Windows7でテレビ録画ソフトで録画が終わったら「休止状態」にしてるのですが、
その後電源を入れるとOSのログイン画面になります。ログイン画面を経由しないで、
すぐ使えるようにするにはどう設定したらいいんでしょうか?
875:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 18:08:33.79
>>871
情報を出し惜しみして、一々小出しにする非常に悪い癖を改めないと駄目。
「インターネットのページを印刷」は「何でやろうとしたときに問題が出るのか?」
>>872
見てなかった。
何も指定してないのに、勝手に出しゃばってくるタチの悪いソフトが悪さを働いてる可能性大、なのね。
876:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 18:11:14.58
>>874
「復帰時にパスワードを要求する/しない」の設定がどこかに隠してなかったっけ?
あれはスタンバイ限定かな?
あと、窓の手とかで、ログインで自動的にパスを入れる設定というのもあるけど、
Win7で動いたかな?
877:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 18:29:50.53
>>874
コンパネ→電源オプション→お気に入りプラン(おそらく「バランス」になってる)
→プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更の中の一番上を「いいえ」に。
878:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 18:48:22.89
ありがとうございます。設定は変更しました。
今録画中なので、あとで再起動してみます。
879:865
13/01/02 19:02:53.60 5xxbGDDP
>>872>>875
ありがとうございました
プリンターをCANONのほうに送るように設定したら印刷できました
880:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 19:29:13.16 J0Gt+V2y
あの、Windows7をカスタムするのはどこに質問すればいいか教えてください。
スタートボタンを変えたり、デスクトップを痛くしたりしたいの。
881:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 20:34:36.52
動画やらネット閲覧中心でメモリを2GB+4GBの6GBか
4GB×2の8GBにするか考えてる
パソコンはi5で64bitの窓7 元が2GBと少ないので増築は確定だけど
882:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 20:41:04.16
windows8Pro(メディアセンターは800円のパックを購入してインストール済み)で
PCIスロットのIFC(インターフェースカード)で内蔵テレビキャプチャはありますか?
条件としては
・メディアセンターで処理すること(録画一覧や番組検索などをしやすくする)
・2チャンネル(2番組)同時録画できること
・地上、BS、110度CS対応でダブルチューナーで電波種類に関係なく2チャンネル同時録画できること
です、お願いします。
883:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 20:52:41.49
楽をしてすぐに答えを求める世代
当然の帰結か
884:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 21:53:02.57
>>880
Googleで「Windows7 かす」まで入れて予測に出てくるやつで好きなの選べ
>>881
質問?日記?
日記なら自分の日記で、やれ
>>882
アイオーかバッファローかPLEXあたりで2チューナー同時録画出来るの探せばいいんじゃね?
たいていWMCで使えるっぽいし。あるかとかじゃなくて数が多過ぎる
885:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 22:46:11.10
>>881
何でそんなにケチるの? マザーの仕様で1スロット4GB縛りとか?
886:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 23:20:53.29
i5のWin7(64bit)で標準メモリ2GBで売ってるPCなんてあるのか?www
887:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/02 23:27:18.82
あれ? ひょっとしてノート?!
888:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 04:07:40.88 N/RhXXny
このごろPCの時計がずれるので内部電池を交換しようと思っています
そこで疑問に思ったんですが、PCの時計は、常時通電でもマザー上のボタン電池で動かしてるのでしょうか?
それとも通電時は電源から、ACつないでない時はボタン電池みたいに切り替えてるのでしょうか?
889:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 05:52:04.54
>>888
スレリンク(avi板:451番)
890:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 09:05:12.02 N/RhXXny
>>889
それは私のレスです
気になったのでこちらに質問させていただきました
891:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 11:28:31.16 O92waF7S
凄くくだらない質問ですがお願いします
最近友達から中古のPCを買ったんですが
Xubuntuを入れたんですが動画などを見るととてもカクカクになりまともに見れません
無線LANなのでしょうがないのですがどこをどうすればいいかわかりません
対処法もしくはいい道具・アプリなどを教えていただきたいです
メモリ 1GB 固定
HDD 80GB
CPU Celeron 2.8Ghz 固定
OS Xubuntu 12.04
892:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 11:37:56.16
>>889
マルチの質問をすると嫌われるよ
専門板なんかでは特に
893:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 11:38:55.66
>>892
安価ミスった
>>890
894:まちがって名無し消しちゃいました。
13/01/03 11:59:55.63
無事にログイン画面を経由しないで起動できるようになりましたm(_ _)m
895:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 14:33:25.63
【質問主文】 音が鳴らなくなりました。
【メーカー名・機種名・型番・購入時期】BTO 5年以上前に購入
【OSの名称とOSやSPの正確なバージョン情報】 windowsxp sp3
【ノート?デスクトップ?】 デスクトップ
【関連する周辺機器のメーカー・型番】soundmax、マザーボードはP5Bdeluxe
【具体的な不具合内容】
PCの電源を入れたまま出かけたのですが
帰ってきたら、音が鳴らなくなっていました。
【問題解決に向けて何を試したか】『色々やりました』では分からないので具体的に書くべし!
デバイスマネージャー→サウンド、ビデオ→正常に動作している、!マークなど無し。
ドライバの削除→再インストール
ボリュームコントロールの確認→ミキサーデバイスがない
biosのaudiof確認→enable、HDaudioに設定されているのを確認
KB888111の再インストール?→直らない
windowsaudioサービスが開始されていなかったので、管理ツールより開始してみる→エラー126 指定されたモジュールがみつかりません
*「DCOM Server Process Launcher」は開始状態
*「Remote Procedure Call(RPC)」は開始状態
スピーカーテスト→テスト音は出力されました
MicrosoftFixit.AudioPlayback.LB.161280574409353237.1.1.Run.exe→1つ以上のオーディオサービスが開始されていません
DirectX診断ツール→HRESULT = 0x88780078 (ドライバがありません)
検索して、似たような問題の解決方法を試してみたのですが解決できません。
他に方法があれば、また見落としなどあればご教授いただきたくお願い致します。
896:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 14:34:54.17
7)は読むけど
2)は絶対に無視
今年も同じやね
897:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 14:34:56.15 AJDouzbD
sageてしまいました。申し訳ありません。
898:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 14:40:43.40
>>895
ドライバ入れなおした?
URLリンク(www.asus.co.jp)
899:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 19:43:43.95 sbx0cD9I
【質問主文】IEとFireFoxを同時に使いたい
【メーカー名・機種名・型番・購入時期】NEC LaVie LS550/C
【OSの名称】Win7 Home 64 ビット
【ノート?デスクトップ?】ノート
ブラウザにIEとFireFoxを場合によって使い分けているので
IEとFirefoxで別々のIDでログイン状態を維持したままにできるとある場所で書き込みをみました。
自分も使ってみたいのですがFireFoxを検索して、
本体URLリンク(portableapps.com)
日本語化パッチURLリンク(portableapps.com)
をみつけたのですが、これであってますか。
Version 17.0.1が最新で、緑のDownload Nowを押して良いのでしょうか。
その後日本語化パッチはどう入れたらいいのでしょうか。
はじめてFirefoxを使ってみたいのですが、手順がわかりません。
よろしくお願いします。
900:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 20:13:48.40
>>899
Firefoxの話をするまえにひとつ。 IDってどこへのログインよ?
さて。
Firefoxを検索して、どうやったら英語版のポータブルエディションのサイトに行き着くのかよくわからない。
ノートPCといえど、Windows7マシンだろう?
普通のFirefoxでいいし、日本語にもとから対応してるが。
URLリンク(www.mozilla.jp)
おまけ
×FireFox
○Firefox
901:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 20:26:26.96
>>900に補足。
Firefox自体を複数起動したい場合はportableappsのでOK。
最初からローカライズされてる日本語版はotherlanguageに置いてある。
902:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 20:35:49.24
>>888
よく知らんけど、動作中でもバッテリが切れると時刻がチョロチョロ
飛んだりすることがあるそうだから、タイマーはバッテリ駆動じゃないかな。
ノートなんかだと違う仕掛けもあり得るかも。
903:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 20:50:57.91
>>891
それって、土台からして今時の動画をまともに表示できる性能が無いだけ、なんて
ことはない? 何とかなるとしても、変なOSに古い機種対応のドライバがあるのかな?
その辺の世代のは、とっくに誰かにあげるとかして手元にはないと思う。
そのOSの板だかスレだかで、機器構成の詳細を列挙して聞いてみたら?
あれ? 「固定」って、ひょっとしてノートなのかな? どういうタイプであるにしても、
、漠然とした一般論なんてのは全く意味をなさないから、各構成機器の型式とかを
漏らさず書かないと絶対にダメ。
904:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 20:52:01.53
>>894
どうやった、というか何使ったの? 窓の手とかの類いは、確か今はいくつかあったと思うけど。
905:899
13/01/03 21:12:24.40 sbx0cD9I
>>900>>901
ありがとうございます。
906:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/03 21:27:45.81 sbx0cD9I
【質問主文】IEのキャッシュの削除の仕方
【メーカー名・機種名・型番・購入時期】NEC LaVie LS550/C
【OSの名称】Win7 Home 64 ビット
【ノート?デスクトップ?】ノート
IEのキャッシュの削除の仕方がわかりません、履歴とCookieの仕方は、
コントロールパネル
↓
ネットワークとインターネット
↓
インターネットオプション
↓
閲覧の履歴の削除を押してチェックマークを付けたら消せたのですが
IEのキャッシュの削除の仕方がわかりません。
よろしくお願いします。
907:855
13/01/03 21:28:48.67 4SHW3DZ2
>>870
こんなのがあったんですね
これで経験を積めばいいんですね
ありがとうございます
>>873
やはり近くにショップがないときついですよね。ありがとうございます
908:906
13/01/03 21:44:16.62 sbx0cD9I
自分でできました。
909:891
13/01/03 23:51:48.09 O92waF7S
>>903
回答有難う御座います
今調べたところチップセットSiS651 + SiS962L
グラフィックシステムSiS651 チップセット内蔵でした・・・
こ れ は ひ ど い
マザボなどを買い直してみます
ちなみにPCはSOTEC PV2270C 固定というのはCPU自体が固定されていて取り外せない状態です
910:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 00:34:11.18 IMZIbAw8
CPUがintel Celeron B830 のノートパソコンでもフリーゲームは出来るのでしょうか?
やはりキツいのでしょうか…
教えていただきたいです…
フリーゲームは青鬼などあのようなものをしてみたいと思っています。
911:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 00:38:02.59
>>910
フリーなら試せば良いはずだから、試してないということはまだ入手してないということ?
912:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 00:47:32.56
うっふっふ。
また精霊が囁いているわ。
913:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 03:02:31.62
>>912
↑
何このキモイの?
914:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 03:19:41.90
>>910
全くもって問題ない。
915:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 09:07:31.87
タダのものを試す前に質問する人って何なの?
女に対しても事前に好きな体位とかこれやっちゃイケナイとか調べてから抱くの?w
916:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 09:32:46.43
ヽ(・*・)ノアナルNGとか訊いとかないと
917:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 12:55:05.10
データの復元って時間かかるもん?
100gbくらいなんだけど
918:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 13:00:59.56
クソして寝てれば起きたら終わってる
919:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 13:03:45.46
>>917
>>1
920:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 13:04:10.33
>>918
クソして寝たのに終わってなかったんだ
確か昨日夜の11時くらいから始めたのに
921:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 14:40:30.29 Xv1GZAwy
最近ソフマップでThinkPad Edge E430
というパソコン買ったんですが
ファンタシースターオンライン2ってゲームは下記の性能でプレイする事可能ですか?
【OS】Windows 7 Home Premium 64ビット
【CPU】Intel® Corei7-3632QM プロセッサー(2.20GHz 6MB 1600MHz)
【メモリ】8G PC3ー12800 DDR3 (拡張可)
【グラボ】 Intel® HD Graphics-4000
922:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 14:54:20.29
できる、できないの二択であるなら、できる
快適にというならできない
923:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 14:57:16.80 Xv1GZAwy
なるほど、流石にこのノートPCだとキツそうですかね、今度届いたら少しどけやって現実味わいます。
924:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 16:35:27.32 TpLyrCQD
【質問】起動しない
【機種】NECのノートパソコンLS550/A
今朝は普通に使えていたのですが、
先ほど電源をいれたら「Windowsを起動しています」の画面から動きません。
どなたかこんな説明で解る方いましたら
直し方を教えて下さい。
925:まちがって名無し消しちゃいました。
13/01/04 16:42:03.56
tsが再生できるノートパソコンって最低どのくらいのスペック必要ですか?
926:まちがって名前消しちゃいました。
13/01/04 16:44:37.05
今時のCPUならハードウェア再生機能持ってるんでだいたいどれでも再生できるよ