12/12/26 23:48:32.33
>>628
旅行とかにならないで無理せずに通える範囲で、ショップブランドのも出してる店
=検品体制がある店で、予算とか希望を伝えて店員と相談して決めるのが一番確実。
「たまたま問題なく動き続けてくれたなら関係ない」けど、何かトラブルが出たときに、
バラバラに買ってると、原因の切り分けから何から全部自分でやるしかなくなって、
かなりの経験がないと的確に原因を切り出すことさえできない可能性あり。
Webや店頭で最安ばかり捜してバラバラに買ったりすると、「単純な特定部品の
異常」は何とかなっても、一番タチが悪い複合的な問題のばあいにどうもならなくなる。
実際に当たってみれば嫌というほど分かるけど、疲れるぞー。
自作は基本的に自己責任ではあるけど、検品体制がある店で店員と相談して
決めたなら、そういうばあいに、何から何まで自分でやるよりはかなりマシになる。
また、検品体制がある店なら、トラブルの対応は嫌というほど経験してるに決まってる
わけで、広く知られてはいない問題も把握してるに決まってるから、「大きな声じゃ
いえないけどそれは止めたほうがいい」とか、教えてくれるのを期待できる。
あくまで、「たまたま問題なく動き続けてくれたなら関係ない」けど、何台組んで
きていれば、そういう脳天気な発想は消え失せること請け合い。