12/12/23 12:29:21.15 gHEtC57A
【メーカー名・機種名・型番・購入時期】
ドスパラ・PRIME 2009年 3年目です。
CPU: i7 920
マザボ: x58 pro
メモリ:初期3Gから→4G×6枚の24GBへ
電源:KT-650AL-13A
HDD:W.D製1TB(OS等で使用率20%)
HITACHI製2TB(使用率90%以上)
グラボ:GTX285
【OSの名称とOSやSPの正確なバージョン情報】windows7 ultimet 64bit
【ノート?デスクトップ?】デスクトップ
【関連する周辺機器のメーカー・型番】W3U1600HQ-4G(メモリ)
【具体的な不具合内容】
最近になってブルースクリーンが多発します。このような画面URLリンク(gigazine.jp)
状況としましてはゲーム等のプログラムに加え、それ以外のプログラムを同時起動しているときに多発します。絶対ではありませんが50%ぐらいの確立でなります。
例:スカイプ+3Dゲーム。2Dゲーム+スカイプ+エンコードソフト(FME等)。単体起動やスカイプ+ブラウザ、ブラウザやEXELの多重起動もほとんど問題ないです。
【問題解決に向けて何を試したか】
OSの入れ直し
メモリチェック→問題ありませんでした。
PC内の掃除(特に電源内にタバコのヤニがベットリあったので電源あけてピカピカにしました)→少し効果があったのかブルースクリーンになる確率が減ったような気がします。
【追記】
CPUのオーバークロックやメモリのクロック数?電圧はすべて標準(AUTO?)です。いじっていません。