12/11/27 07:44:59.29
>>964
プロセス内の項目の中の殆どのものが0%で
せいぜい2~3%のものが2、3個あるだけなのに
何故か全体では60%くらいになっています。
966:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/27 08:14:34.13
Googleクロームを使っているのですがSkype通話等で再生デバイスをスピーカーからヘッドセットに切り替えた際にクロームからの音が無くなります
ミキサーを開いてみると「既定のデバイス」をヘッドセットに切り替えたにもかかわらず、スピーカーのミキサーにクロームが表示されているのですがスピーカーから音は出ていません(勿論ヘッドセットからも)。
再度スピーカーに切り替えてみても音は出ず、クロームを再起動すると指定したデバイスから音が出るようになります。
以前までは切り替えたらちゃんと指定したデバイスに移行していたのですが、なぜでしょうか?
音楽プレーヤー等ではこういった現象は起こらないのですが・・・。解決法知っている方いましたらお願いします。
OSはWin7Pro64bit(6.1ビルド7601)です。
967:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/27 12:27:03.65
>>965
そんな訳ない、よく見ろ。
占有率順にソートでもしろ。
968:961
12/11/27 17:35:07.64 MMIYXWJo
昨晩復元エラーから何度再起動しても真っ暗のままなのであきらめてF8起動のモードからシャットダウンし
今起動したら何事もなかったように普通に起動できました
少々心配ではありますが自己解決しました
969:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/27 19:56:29.10 sfIiD0tK
GeForceってなんで同じ型番で色々な会社から発売されてるのですか?
970:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 03:45:47.06
同じ型番ってチップだけだろ 同チップでも冷却シンクやファン 出力形式やらいろいろ
ゲフォに限ったことじゃない
971:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 08:52:39.46 YP6pLBxL
現在ノートパソコン1台持っています。OSは7です。
もう1台買おうと家電屋行ったのですが、OSが8ばかりでした。
今まで7使っていたのと、8は画面が全く違うので7がほしいのですがどうしたらいいですか。
自分でOS入れたり等の知識はなく、いつも家電屋でそのままのを買ってきています。
何かいい方法はないですか。中古購入はしないので新品購入でお願いします。
972:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 08:57:02.72
>>971
好きな機種選んで店員にこれのWin7のが欲しいと言え
973:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 09:09:14.59
>>971
URLリンク(kakaku.com)
974:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 09:46:02.29 MauPE/MC
Kindleのことは、どこの板にスレが有りますか?
975:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 09:58:37.43
>>974
電子書籍板
Amazon Kindle 総合スレ 52
スレリンク(ebooks板)
デジタルモノ板
Amazon Kindle 総合スレ その19
スレリンク(dgoods板)
976:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 10:11:25.54
>>975
ありがとう
977:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 11:37:52.58 YP6pLBxL
>>972>>973
レスありがとうございました。
参考にしてみます。
978:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 22:31:31.57
デュアルメモリって同じメモリ二枚差しですか?もう三枚目手に入れたので入れたら効率落ちるのか気になって
979:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 22:49:27.19
正しくはデュアルチャンネルだと
980:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 22:54:48.73
>>978
例えばメモリ4枚挿しの場合マザーボードにもよるけど
x2/x2で同じメモリを挿せばOK
X2/x1だとx1のほうはデュアルチャンネルにはならない
981:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/28 23:03:38.53
>>979
失礼しました
>>980
つまり効率は落ちないということでしょうか?三枚目は他社の物なので気になりました 全て1Gです
982:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/29 03:23:22.88
>>965
ひょっとして、「CPU」と書いてあるところをクリックすると順が変わるのを知らない、とか?
983:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/29 03:30:49.03
>>981
1GB? 何でそんな小さいのを集めたの???
何にしても、マザーのほうの何かで、どのスロットにどうするとどうなるとか、
固有の規制とか変なクセとかがあることもあるから、マザーの型式で
検索するとかして、何かないか調べるのが先決。
984:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/29 19:36:18.33
よろしく!
985:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/29 20:39:13.95
メカドック
986:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/29 21:35:58.03 KlRLV1hU
hdmiをvgaに変換する方法って無いですか?
987:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/29 21:43:24.58
>>986
URLリンク(www.amazon.co.jp)
988:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 00:23:33.06
>>987
ありがとうございました
989:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 11:30:31.58
2002年くらいのFM-VでCeleron2GHzなんですけど、ものすごく遅いんですけど、
価格コムで二万円くらいのAMD CPUのノートは全然速いですか?
990:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 11:36:44.43
>>989
どうせなら目星つけてるやつのURLさらせば?
URLリンク(kakaku.com)
腐っても10年後の新型だ。元よりは十二分に早いだろ。
ただ、OSがさらに肥大化してるから、体感は知らんが。
991:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 11:39:40.25
あ。あと、sageんな。
992:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 12:00:42.75
次スレまだー?
993:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 12:27:49.29
次スレまだー?
994:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 12:44:54.63
次スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ172【マジレス】
スレリンク(pc2nanmin板)
995:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 17:16:03.00
そろそろ
996:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 17:16:55.65
埋めても
997:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 17:17:53.35
いいかな
998:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 17:18:53.75
なんて
999:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 17:19:52.62
思うんだ
1000:まちがって名前消しちゃいました。
12/11/30 17:20:44.06
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ172【マジレス】
スレリンク(pc2nanmin板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。