12/07/29 00:15:35.20
技を仕掛けるでもなく、膝ついて相手にしがみつくだけしか能がないのか福見は。
51:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:15:39.67
>>37
心が無い奴に対して何言っても無駄さ。相手するだけ虚しいよ。
52:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:16:35.89
あれ?
決勝ラウンドの解説って
斎藤と塚田じゃなかったっけ?
53:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:16:46.43
最後の3位決定戦見ただろ?
なんなのあの糞みてーな柔道w
ただ前に出て行くだけで何にも考えてなかったんじゃね?
福見はもう引退でいいだろ。
不愉快だわ。
54:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:16:49.72
日本人が負けて、チョンが喜んでるだけ。
55:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:17:04.23
>>45
そうそう。
匿名での批判なんて静寂と同じだからな。
56:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:17:26.89
金メダル無理とわかって3位決定戦になったら心が折れてまともな柔道出来なくなる奴なんかに五輪出る資格はないと思う
57:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:17:53.90
ソビロフを見れば、福見はまだまだだと思ってしまうな
58:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:18:24.38
>>45
その通り。いちいちケチつけても仕方ない。
59:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:18:42.33
>>52
それはラジオ
60:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:19:07.31
>>58
まったくだ。目くじらたてるだけ無駄。
61:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:19:19.89
アジア大会決勝で糞判定とは言え中国のチビに負けた時点でダメだと思った
62:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:19:26.72
>>41
柔道の国際大会ではわけのわからん東洋っぽい音楽が流れたり、
電光掲示板に虚無僧みたいなのが映し出されたりして最悪なときがある。
変な日本イメージの音楽を流すより、
今回の音楽のほうが全然いいと思うが
63:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:19:32.04
>>55
明日からマスコミに盛大に叩かれることになるよ
64:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:19:51.49
日本では、金じゃければ意味のない柔道競技において、銅もとれないとかその変の素人みたいな価値しかないだろ。
もう2度と戻ってこなくていいよ。
引退して男のチンポでもくわえててください。
65:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:20:09.81
福見は今どんな気持ちなのかな、、、
66:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:20:15.64
ブラジルがんばれ
67:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:21:16.74
>>65
どうでもいいだろ、あんな負け犬の気持ちなんぞw
68:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:21:28.56
福見しょぼい><
69:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:22:12.36
日本は奥襟狙われるのわかってんだろ、対策ちゃんとしとらんのか!
70:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:23:10.71
柔術だなw
71:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:23:11.08
>>63
マスコミの程度の低さを理解してれば、馬鹿がなんか騒いでるかな?くらいにしか思わんわな。
72:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:23:13.54
腕狙いwww
73:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:23:15.15
>>65
選手村でハンバーガーでも食べてるんじゃないの?
明日は観光にでも行くんだろう
74:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:23:19.43
正直、ドゥミトルは五輪2連覇する器じゃないんだけどな
75:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:23:26.11
福見ちゃんイ㌔!
76:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:24:13.86
平岡の対戦相手のデータわかる人いる?
いたら教えてください。
77:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:24:48.68
福見はこれで引退したらいったいどんな柔道人生なんだろう
最後に谷を恨むことすら出来ずに引退なのか
78:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:25:30.14
>>71
あんなふざけたやる気のない試合するような奴は大いにマスコミに叩かれて欲しいと思う
本当に最低最悪の試合だった
79:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:25:43.11
4年後は無理かな31歳だけど。
80:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:27:31.70
ブラジルつええな
81:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:27:58.46
コーチつええな
82:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:28:11.02
>>78
おまえ必死過ぎるよw
83:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:28:14.49
メネゼス今回完璧だわ
再三書いたけど、今回動きがめっちゃいい
ブラジルのヤワラちゃんだわ
容姿もかわいいし
84:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:28:33.93
なんだろう。ブラジル勢が活躍するとなんか嬉しい。
これ俺だけか?
85:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:28:47.43
ブラジルは金と銅か
86:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:29:19.69
日系人多いからな。しかも柔道なんてモロ
87:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:30:15.45
いかに福見が気迫ゼロだったか決勝見てわかった
柔術時代始まったな
88:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:30:18.61
新女王メネゼス誕生
22歳の若い娘で良かった
89:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:30:26.65
ブラジルは親日国だからね。
俺も嬉しい。
90:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:30:34.29
平岡いけー
91:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:30:40.87
4年後は谷でてくれ
92:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:30:52.82
一本勝ちがないのに金か
JUDOなんだな。
おめでとう
93:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:31:01.23
ブラジルは勝つべくして勝ったし積極的なので
どこかの誰かと違って好感持てる
94:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:31:48.35
福見引退だなあの谷ちゃんを攻め続けたのはなんだったんだ
メンタル弱すぎ世界大会むいてない
95:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:32:21.40
福見なんで5位なん
最低でも4位じゃないの?
96:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:33:12.75
やっぱり両得時だった
私にはわかっていました。
97:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:33:18.48
ワロタwwwwwwwwwwwww
98:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:33:27.76
あれが一本ですか・・・残念
99:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:33:27.75
>>95
3位が2人いるから5位なんでしょうなあ
100:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:33:30.18
あ~あ、やっちゃったな
101:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:33:38.32
ほらみろ、平岡なんてこんなもんだよw
決勝まできただけでも奇跡みてーなもんだろw
雑魚がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:33:53.31
審判チョンだったな
103:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:33:56.64
カスすぎるwwww
104:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:33:57.32
ふざけるな!
105:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:34:00.47
ちょwwwwwwwwww
この時間まで頑張って起きてたのにwwwwwwwww
106:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:34:19.27
なんじゃいこりゃ?
107:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:34:24.57
あーあ。
108:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:34:27.05
ありゃ、平岡も負けちゃったか
まぁ勝ち上がり方がボクシングみたいだったし仕方ないか
109:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:34:27.94
了徳寺と書いて自爆と読みます
テストにでますから覚えてください
110:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:34:31.66
40秒殺で敗れる・・・
111:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:34:48.80
なんなん
112:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:34:54.15
平岡も帰ってくるな
113:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:34:55.23
60の今回の無双はガルスチャンだった
野村
↓
ミンホ
↓
ガルスチャン←new!!
114:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:35:08.56
つまんねーな
115:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:35:34.16
飯うまっ!!ざまあ!
116:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:35:50.42
850 :クーベルタン男爵さん:2012/07/28(土) 23:37:09.35
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 平岡さんすみませんでした
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)<でもやっぱり決勝でやらかしそうな気がするんだよな
∨ ̄∨ \_______________
117:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:35:57.53
案の定である
118:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:35:57.90
さ、寝るかwww
119:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:36:15.36
みんな北京でのGG佐藤の落球を引きずってるな
120:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:36:17.71
いっぽんだな。まあこれは一本だろうけど、今回判定くつがえりすぎ。
121:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:36:28.06
まぁ、スローで観たら一本だわ
122:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:36:33.31
これは悔しいだろうなぁww
123:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:36:35.99
>>96
了徳寺から金メダリストが出ないという法則www
124:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:36:42.58
早過ぎだろ
焦りすぎだよ
よく頑張った
お疲れ様
125:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:36:57.11
負けたけど、まぁしっかり負けたからいいんじゃないか。
残念だけどね。
126:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:36:59.48
悔しいです!!www
127:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:37:09.89
平岡乙
面白い試合ばかりだった!
128:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:37:19.08
>>119
絶対に許さない
129:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:37:19.01
死ねや雑魚w
ざけんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北京から何にも進歩してねーよ雑魚wwwwwwwwwwwwww
130:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:37:21.87
全裸で土下座する準備をしてるうちに負けた
131:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:37:35.19
まぁ平岡は期待されていない中でメダルは獲ったからね。
柔道は金じゃないと評価されないけどさ。
132:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:37:37.87
せっかく応援してたのにがっかり
133:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:37:48.97
やっぱり了徳寺は了徳寺でした
チャンチャン
134:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:37:58.91
予想通りだわさ
135:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:38:09.81
NHKいちいち速報出してんじゃねーよw
観てりゃ判るわw
136:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:38:16.40
これは相手が上手かったな。見事だわ
まあ攻めた結果だったんだから仕方ないな・・・
137:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:38:23.09
初めてこの選手知ったけど、あんな負け方してすぐに立派なお辞儀できる人なんだな
次回も出ればきっと応援する
138:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:38:26.15
背中から完璧にやられてるな
139:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:38:28.06
平岡、俺がトイレに行っている間に一本負け食らってた
140:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:38:28.10
行けそうな顔してたけどなー
141:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:38:43.63
4年前罵倒があったのか?
ホントお前らチョンだな。
いや、チョン以下
142:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:38:43.71
日本の柔道に対する思いはブラジルやスペインのサッカーにかける思いと同じ。
インタビューの奴が全てを物語る
「銀メダルに終わりましたが…」
143:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:38:58.94
>>135
禿同ww
144:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:39:07.66
インタビューがかなりまともになった点だけは評価する
海老沼が銀メダルに聴こえたけどw
145:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:39:12.17
完璧な一本負けだし言い訳できんわ
146:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:39:29.63
金丸泣くなよ
147:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:39:43.14
柔道って金とっても印象薄くなる奴が多くて
銀以下とか本当に扱い悪いからな
外人に対抗するのがどんだけ大変なことか
148:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:39:44.20
平岡 お疲れさん
前回銅 今回銀 いいじゃあネェの 次は金だ
149:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:39:47.43
>>137
北京ではひどかったけな
150:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:39:49.93
銀メダルじゃ今後メディアにも呼んでもらえないね
151:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:39:58.10
平岡よく頑張ったよ
胸張って帰ってこい!
152:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:40:03.35
平岡wwwwwww
やっぱり負けたか、ていうか知ってた
153:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:40:03.57
スレの住人で平岡が勝てるなんて思ってたやつはいねえだろ
こんなもんだ
154:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:40:12.35
>>141そして現在・・・
155:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:40:27.36
準決勝で速攻で勝って決勝で速攻で負けたww
156:笑えばと尊し
12/07/29 00:40:32.14
相手はんぱなくうまいわぁ
157:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:40:33.15
凄いだろ、前回初戦敗退でここまで来たんだから、謙虚だし他の馬鹿な外国人見たいに準決勝で勝っても馬鹿騒ぎしなかったし。
158:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:40:36.42
相手上手かったよねー。綺麗にひっくり返されてた
159:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:40:55.92
>>148
前回は一回戦負けだよアホ
160:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:41:14.97
福見は次頑張れ?
161:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:41:21.50
859 :クーベルタン男爵さん:2012/07/28(土) 23:38:31.87
平岡が金取った時にPCハングって書けなかった場合に備えて、今書いとく。
4年前に平壌、平壌と散々バカにしまくって正直すまんかった。
でも、何て呼んだらいい?
最後は平壌クオリティだったけど、メダル取ったのでOK。今日から平岡だ。
ゆっくり休みつつ、他の選手応援してきてね。
162:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:41:23.79
平岡は相手が良かったな
完敗
163:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:41:28.54
相手は強かったよ、仕方ないさ
平岡お疲れ!
164:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:41:49.22
福見も平岡も死ねよ。
恥晒しが。
165:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:42:08.33
もういいよ
さらし者みたいなインタビュー止めろ
166:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:42:16.90
本来、畳の上でガッツポーズとかもダメなんだけどね
167:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:42:23.92
福見も針の筵だわな
168:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:42:26.15
自分、全力出し切ったッスみたいな顔がなんとなく気に食わん
169:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:42:36.46
もっと気楽にいけよ
金なんて取っても
セクハラかなんかしてたやつもいるんだしよ
170:笑えばと尊し
12/07/29 00:42:53.38
足掛け直すときに隙をみせちゃったからなぁ…
171:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:43:13.12
平岡はまあこんなもんだろ
やらかしの常習犯としてはよくやったよww
福見は恥さらしだから帰って来なくていい
172:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:43:39.54
福見の泣いてる姿も可愛い。
173:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:43:48.67
中村は一回戦から安とだから、この流れはまずすぎる
中村に断ち切ってもらうしかない
174:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:44:32.79
平岡お疲れ!
楽しい時間をありがとう!
175:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:44:48.24
インタビュアーもっとまともな奴にしろ!!
平岡も福見も素晴らしかった!!
176:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:45:03.55
まあ福見と違って攻めに行って負けたんだから仕方ない
177:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:45:18.72
平岡にしては頑張ったよ
だが福見、お前は駄目だ
178:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:45:43.64
今回もお決まりの
キョウギジュウドウガー、コウドウカンガー
みたいな議論がちょっとだけ起こると予想
179:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:46:17.85
平岡お疲れさん!
カッコよかったよ!
180:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:46:25.06
谷、野村時代は安心して軽量級見れてたけど…。
まぁ、でもよく頑張った。
181:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:47:23.49
まあ、俺はブラジル代表が良かったね。
フェリペ・キタダイなんか勝って泣くところなんかいかにも
日系人て感じだし
182:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:47:49.00
男は惜しかったな
183:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:47:51.94
福見も平岡も日本で一番強いんだろ?
負けても堂々としてろよ
184:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:48:18.10
2人ともよく頑張ったよ
お疲れ様でした
185:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:48:22.10
二人ともよく頑張った。
俺は四年間練習するだけでも無理だわ。
お疲れさん。
186:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:48:27.91
日本のお家芸 一本負け
187:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:48:31.26
福見も平岡も、オリンピックの反則デスマッチを意識しすぎて、
行動が中途半端になっちゃってるんだよなぁ。
落ち着いて、ハッキリした対応をしていれば、金取れる力はあると思うんだけど。
どっちも不用意な負け方じゃん。
188:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:48:34.05
女子48kg級のレベルって予想以上に高かったな、世界ランク上位を日本人選手が独占してるから
あっさり福見が優勝できると思っていたわ
189:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:48:36.44
>>169 セクハラというレベルではないだろ。
190:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:48:49.94
メダル獲ったら素直に喜べよ~
柔道が世界中に普及して何十年も経ってんだからさ~
いつまでも日本の天下じゃないだろ
191:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:49:27.13
あの外人凄いな
なんであんな状態から技かけられるんだよwwww
JUDOならああなったら前のめりに倒れて亀になるのが普通だろ
192:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:49:34.26
>175
同感です。
おめでとうやお疲れ様の一言が言えてない
福見にはメダル取れない事を責め
平岡には金メダル取れない事を責め
おかしいだろ
勝負は時の運 2人共良く頑張った お彼様
193:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:51:29.68
福見がやられたあの小外掛けは、GS東京決勝の浅見の小外掛けと重なったのは俺だけ?
やられ方がまんま同じだった
194:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:51:52.69
努力もした事ない奴らが、選手を批判すんなよ。福見も平岡もがんばったやないか。
195:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:52:14.63
平岡は頑張った
福見は頑張ってない
196:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:52:15.21
福見ちゃん平岡ちゃんオツカレー
胸張って日本に帰ってきて欲しいわ
197:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:52:16.22
さて、風呂入ろっと
198:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:52:25.87
NHKマジで糞すぎ
銀メダルおめでとうございます、が普通の日本人の切り出しかただろ。
199:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:52:28.15
平岡は許す
200:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:52:34.83
平岡、また、シルバーメダルコレクターに終わっちまったか。
最後の最後に我慢が出来んかったな。掬い投げに行く時間
ではなかったな。3分過ぎたら、相手がバテて、勝機もあった
と思うがな。いつもの負けるパターンだった。
まあ、4年後は高遠に期待するとしよう。
201:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:52:42.50
>>194
うわぁ…
202:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:53:16.27
金を取れなければ意味がないのが日本柔道。
その代わり金をとったら生涯、英雄として語られる。
金をとれない奴はクズ。こいつらには賞賛に値するものなど何もない。
203:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:53:37.83
NHKのインタビュー素人過ぎ
受信料返せ
204:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:53:54.97
>>198柔道関係者に銀メダルおめでとうは皮肉に聞こえてしまうな
205:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:54:17.84
ロシア人がばてるのを待ってたのかw
206:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:54:31.78
了徳寺は糞までは読んだ
207:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:54:44.83
男は惜しかったね。あんなん事故みてーなもんだろ。
まぁしいて言えばすくい投げが中途半端だったのに深追いしすぎたのが敗着になったわけだが
あそこはいくべきだもんな。
女の子はなぁ・・・。なんであんな簡単に奥襟とらせるんだろ?
あの子のタッパじゃ基本自分よりデカイのとやる場合がほとんどだろうし
奥襟対策なんてしこたまやってるはずなんだけどなぁ・・・。
208:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:54:50.70
ブスは日本に帰ってくるな。
平岡は太平洋泳いで帰って来い。
209:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:54:55.37
内柴正人の現在どうしてるん?
刑務所入ってたらオリンピックみられないんちゅう?
210:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:54:57.07
平岡の相手すごいなあ、ちょっと感動してしまった。
やっぱりオリンピックってすごいわ。
211:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:55:18.92
福見選手には、お疲れさまと言ってあげたい。
今回ばかりは、『オリンピックの魔物』に取り憑かれてしまったんかな…。
212:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:55:22.02
金メダルとって勢いつけるんじゃなかったのか・・・
両選手ががんばったのはわかってはいるけど・・・
213:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:55:24.84
相手選手の身体能力すごいな。どういう筋力してんだよw
214:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:55:29.39
>>194
頑張ったと思うがオリンピックの柔道は結果が全てだからな。
215:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:56:10.12
NHKの応援メール紹介も2ちゃんに比べて同情的な内容を紹介してるな
216:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:56:12.09
やっぱ平岡さんは平岡さんのままだったねw
217:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:56:19.98
ガルスチャンのあのカウンターのうまさは谷を思い出す
あそこでああいう選択ができるのは素晴らしい
218:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:56:36.51
>>209
内柴さんだろボケ。
腐ってもゴールドメダリストや。挨拶せんかボケ。
シルバーメダリストのアホとは格が違うんや。
219:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:56:39.82
二人ともそんな低い志じゃないだろw
平岡自身もインタビューで日本人初のメダリストに…に複雑な表情してただろw
220:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:57:25.82
ウチシバさんは3回くらい保釈請求してそのたびに棄却されて今現在も拘置所暮らしですよw
221:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:57:26.66
>>213
日本人選手には無理だなw
222:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:58:01.99
つーか、嘉納治五郎が出たら金メダル取れるの?
223:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:58:12.56
>>218
内柴さん強いもんな
犯罪者になれるくらいのオーラつかまにゃ金とれんしな
224:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:58:49.82
司会の男女絶対柔道のことわかってねえだろw
225:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:58:53.40
>>220
特別待遇でテレビみてる?
226:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:59:12.85
さーていじめ体質の日本人によるバッシングが始まるぜ!!
227:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:59:31.62
あそこで巻き込みを出せるロシアン凄すぎ
228:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:59:32.67
素人インタビューさん
おめでとうやお疲れ様を言ってやれよ!
229:クーベルタン男爵さん
12/07/29 00:59:46.63
内柴ってクズだけど五輪2連覇してるんだよな。クズだけど
230:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:00:09.69
「銀メダルという結果に終わりました」って、初めにいう言葉か?
インタビューしてる奴は、リアルチョンだな。
231:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:00:24.25
>>228
金じゃないのに
おめでとう言われても嬉しくないし
232:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:00:26.32
谷や内柴は家庭環境が悪い
233:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:00:47.83
ろくに柔道やったことないやつに言われたくもないわな。
糞サヨクがなんと言おうと、ガキが何人死のうと柔道を必修にし、
体育教師も大学在学中に2段を取得してなければ教職につけない。
こうしなきゃだめ
234:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:01:02.98
ゴールドメダリストには肉人形として、女を捧げろや。
そうすれば内柴さんのような犠牲者が出なくてすむんや。
シルバーとかどうでもええわ。日本柔道は金以外無価値なんや。
235:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:01:20.62
>>232
兄貴もいま刑務所やしwww
236:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:02:20.23
内柴は逮捕されて拘置所送りにされてもう8ヶ月くらいか
あれだけの性欲魔人にはキツイだろうなあ
237:あいうえお
12/07/29 01:02:24.53
ここに書き込むお前らより少なくとも名誉だよ
238:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:02:28.24
福見、平岡両選手お疲れ様でした。
だが、福見も平岡も組み手の時点で負けてた。
ただでさえ外国人選手は力が強いから、組み手で優位に立てないと難しい。
それに平岡は内股を掬い投げで返そうとした時に、勢いで前に出すぎたね。
アレは力がない証拠。
これで四年後に向けて課題が出来たね。
さぁ四年後に向けて肉体改造と組み手だ!
239:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:02:40.58
銅でも銀でも、みんな嬉しそうやん。
240:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:03:20.37
なんで銅が二人いるん
241:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:03:28.67
>>236
奥さんと子供かわいそう
わかれたん?
242:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:03:59.92
表彰台を見ろ
全員晴れやかな笑顔で、そしてなによりも美しい
243:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:04:37.73
4年後は、メルゼスと福見が決勝だな。
244:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:04:46.77
日本人は仏頂面だろうからな
245:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:04:49.91
柔道でメダルとって情けないなんて吐かれるのは日本くらいだよ
246:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:04:56.40
おれやったら銀は捨てる
247:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:05:28.56
平岡3位入賞って本当? おめでとうございます。
日本もやるじゃないか!
248:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:05:32.41
みんな美人だな
249:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:05:51.26
>>239
表彰台上がって笑顔じゃなかったのって篠原くらいしか思いつかん
250:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:05:58.20
メネゼスかわいい笑顔だ
福見は追われる立場になってメネゼスのようなひた向きさが欠けていたんだろうな
傲りとまでは言わないが
251:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:06:32.32
平岡、笑ってくれよ~
252:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:07:00.32
ガイドでかい!
253:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:07:47.32
福見はすぐ膝ついたり寝技に行ったりして
全体的に消極的だったのがなあ・・・
3位決定戦も準決勝で返された呪縛から
逃れられなかった感じだ
心・技・体の心の部分が弱かったということだろう
やっぱ五輪の重圧は違うんだなと
254:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:08:20.97
国内のエース候補は岡本だっけ
255:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:08:24.31
オリンピックの表彰台の壇上には
色が違うから…という理由でブッチョウ面ぶら下げる野暮なヤツなんかいない
いや、壇上にあがらないでほしい
256:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:09:22.24
>>253
そう考えると選考会からボロクソに叩かれまくってたのに最重量級で金メダル取った石井って凄かったんだな
今はカスだけど
257:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:09:30.97
表彰式に平岡登場w
258:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:09:40.78
今の外国人の対日本人戦法の流行りってクロスグリップって背中ガッツリ掴む形なん?
すげーやりにくそうでフランスの奴にあわや負けそうだったし
259:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:09:52.96
>>254岡本のような大掛かりな柔道は外人に通用しない傾向が強いから、遠藤が有力
浅見も2013年くらいまではエース
そして山岸に期待
260:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:09:57.60
福見は割と反応鈍いんだね?
組み際は得に要注意だろ。
あの組み際の小外は体を切れば全然問題ない技だぞ。
クヨクヨしてる暇はない!
さぁ四年後に向けて組み手と相手の技への反応&技への対応能力を鍛えて、今回の借りを返すぞ!
261:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:10:31.70
>>247
なに言ってんだ?こいつ。
やるじゃないかって、何をやったの?
金で当たり前。それ以外はゴミ。
262:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:10:56.48
でも夕方から未明にかけて観戦するのも疲れるなw
見てる側も緊張するし
263:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:11:26.26
>>255
綺麗に負けたならいいけどね
余りにも酷い誤審で負けるとそうもいかないよ
264:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:12:04.25
>>249
以前レスリングで、受け取ったメダルを表彰台に置いてとっとと帰った選手がおったぞ。
判定に不服で撮った行為だけど、篠原はそんなことはせんかったもんな。
265:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:12:45.36
これ録画放送だったの?
266:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:12:52.20
平岡はあそこから投げるの厳しい。
あそこから投げれるのは、カレリンだけ。
267:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:13:24.58
兄貴は同胞のカリスマやねんぞ
日本人のメス食ったぐらいでごちゃごちゃ言うなこら
268:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:13:55.42
山下 泰裕こい強いな
269:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:14:41.59
>>268追加
外国人選手に一度も負けなかったってすごい
270:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:15:14.52
応援隊の日の丸、丸がデカすぎ
271:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:15:22.36
プーチン今日観戦ならよかっただろうにな
272:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:16:36.21
日本人、大相撲だって全然優勝できないんだから、柔道だって・・・
273:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:16:39.78
キタダイって、日系?
274:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:17:25.53
平岡笑ってるやんwwwwwwwwwww
275:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:18:17.00
平岡選手おめでとうございます
銀でも喜んでくださいよ
一生懸命頑張ったんだから
北京ではボロクソに書き込んでたけどこれから頑張ってほしいという意味合いもあったからな
四年後は厳しいと思うけどとりあえず来年世界一になってほしい
276:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:18:55.99
まあ内心嬉しいだろうwww
銀メダルってだけでもすごいし
ソビロフ、ザンタラヤよりも成績上だし
277:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:19:01.01
山下泰裕は神だろ。
あそこまで行くと神だ。
神がかって強かったからな。
278:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:20:55.93
平岡選手は世界一になったことがないんだから、金取れなくてもおかしくないよ。
279:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:21:10.01
田村が大喜びしてるシーンが目に浮かぶ
280:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:21:25.20
まぁ現実山下はあの茶番金が無くても
神だったのは事実だしな
外人が戦いたくないって試合前に言ったのは昔も今も山下だけ
281:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:21:31.35
世界の2位 凄いよ
ご苦労様でした。
282:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:22:21.57
>>278
むしろあそこで金メダルとらせてほしかった
柔道の神様残酷だよな
それにしても朝鮮(笑)
283:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:22:25.68
手ぶらで終わらずメダルを土産にできたからな
284:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:22:34.74
谷の5年連続メダルの凄さが再確認できたわけだ
北京で準決で負けても3決で一蹴できるあの開き直りが福見に欲しかった
285:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:22:38.00
>>259
そこでつり手が生きてくるんじゃないか。
石井はつり手の使い方が上手かった。
後は小柄な体格をハンディと感じさせない体落とし。
アレが有ったから石井は金がとれた。
斎藤ヘッドコーチもあの時ずーっと釣り手のジェスチャーしてたろ。
とにかく今の選手は組み手が下手糞過ぎる。
286:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:23:08.96
軽量級は紙一重。
287:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:23:37.07
>>280
山下VSリネールでも山下が負けるなんて想像できない
288:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:24:34.82
福見は世界一の釣り手と言われてたが、お笑いになってしまったな
289:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:25:09.58
その前の試合がヤバかったから銀で御の字では?
290:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:26:58.29
世界二連覇した選手をださなかった連盟が全て悪い
福見は悪いけど世界一になった事が一度しか無い選手だしやはり勝ちなれてないとああいう舞台では不安だな
とにかく田村をつけあがらせた今日の福見は最悪だよな
291:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:29:15.29
谷のかませに終わってしまった人たち
永井
北田
福見←new!!
292:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:30:25.55
ウエイトリフティングの中国人、山岸にそっくりだな。
293:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:32:20.10
>>291
永井→長井淳子
294:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:35:02.78
ダフちゃんの柔道が語り継がれる
295:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:40:53.65
ウズベキスタンのゾロモフだっけ?
世界ランク1位なのに銅に終わったが
試合前、試合後の態度は素晴らしかった
ああいう外国人柔道家が出てくると嬉しい
初日の柔道家としての礼節ぶりは文句無く金メダルだ
296:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:42:03.72
男子が金ゼロとか言ってた輩がいたが女子もこれ金ゼロあるんじゃない?
むしろ女子のほうが金なしは高い。
美里も負ける確率高いし松本がダメなら金なしある。
逆に男子は穴井、上川以外は金の可能性ある。海老沼のほうが美里より案外金確率は高い。
中矢は金確定。女子は上野妹とかが金獲る姿を想像できないが男子なら中井や西山が棚ぼたの金獲る姿を想像できなくもない。
297:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:45:15.85
穴井はポカする気がする
298:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:45:40.92
シドニー五輪準決勝
篠原vsトメノブ戦以上の試合はない
299:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:46:29.01
「メダルの色で人生が決まる訳ではない」
これは田辺陽子さんの言葉だっけ。
明言だなあ。
塀の中にいるあの人に聞かせてあげたい言葉だ。
300:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:48:11.17
>>298
最後大外でねじり倒したって感じだったかな?
301:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:51:49.40
強姦したぐらいで刑務所に入る国がおかしいわ
302:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:53:12.40
>>295ソビロフは試合するとき必ずタッチを求める
本当にいい人間なんだと思うよ
そして強いんだから文句ないわ
303:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:54:19.18
福見選手負けちゃったね(;_;)
本当にお疲れ様でしたm(__)m
今大会で代表選手引退って報道されてるけど…個人的には引退しないで次のオリンピックまで頑張ってほしいです。
304:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:55:44.82
貴方はレイプ犯の割合 金メダルの隣国の人?
小学生がレイプする国?
305:クーベルタン男爵さん
12/07/29 01:57:03.13
>>259
山岸なんて福見と同じくあとは引退するだけだ
岡本は同じようなスタイルの山崎が1コケしたWCチェジュで問題なく
優勝しているんだから、まだ結論出すのは早過ぎる
306:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:02:31.65
>>305ごめん山岸はただ俺が期待してるだけw
ただ、2013年くらいは代表になってほしいんだよなぁ
せっかく強いのに
307:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:03:14.05
平岡は佇まいも顔つきも内容も良かった。
最後だけ残念だ。相手を褒めるべきかもしれない。
しかしその後のコメントもすばらしかったと思う。
308:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:05:46.66
どさくさで谷擁護する人間いるけど、欲の皮が突っ張って議員と現役を両立しよう
図々しいことやろうとして泣く泣く柔道をあきらめた馬鹿者だもの。
出処進退を誤って晩節を汚したわな。
309:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:07:51.92
むしろ平岡は上出来かもな、3位すら危ういと思っていたもの。
310:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:08:21.80
んだな
大人しく引退して柔道に携わる仕事に就いてればよかったのに
311:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:23:59.55
>>258
あの組手は喧嘩四つなら距離をとれるから相手の技を受けやすくて返し技も出しやすいし、担ぎ技潰しにもなる。
守りを固めてチャンスを伺う戦術に向いてる。
312:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:24:00.13
しかし福見は固かったな
313:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:31:59.58
メネゼスは実は日本人には山崎にも負けているほどなんだよな
ただ海外では安定感すごかった
メストレに負けてたけど
314:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:32:26.11
銅メダルが二人ってなんなん?
315:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:39:07.90
技有り取り消して一本負けwww
316:クーベルタン男爵さん
12/07/29 02:50:59.88
ガルスチャンは抜けてるな。
久しぶりに強い人見たわ。
平岡さんはツイてた、強い人同士が潰し合ってくれてたし。
銀メダルおめでとう。
317:クーベルタン男爵さん
12/07/29 03:14:28.89
福見はやっぱりダメだったか
前任者が偉大すぎてプレッシャーに押しつぶされた感じだね。
明日の中村と内柴はやってくれると思うよ。
318:クーベルタン男爵さん
12/07/29 03:16:56.42
オリンピックの柔道ってこんなに詰まらなかったっけ?
日本選手が金メダルを獲得してたとしても気持ちいい柔道じゃなかったよ
319:クーベルタン男爵さん
12/07/29 03:18:57.86
高校柔道が一番見てておもしろいな
320:クーベルタン男爵さん
12/07/29 03:30:34.78
>>317
やべぇ、釣られる・・・
321:クーベルタン男爵さん
12/07/29 04:05:16.16
>>320
人格とか晩年の柔道スタイルがどうかは置いといて、実績だけ見れば凄い人だとは想うぞ
何十年後かには、すげー美化された伝説になってそうだわ
322:クーベルタン男爵さん
12/07/29 04:06:23.59
ガルスチャンみたいな背筋持ったやつに勝てる方が異常
323:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:32:38.48
平岡のは完全に一本だろ
アナウンサが希望的観測で「有効に変更か」なんて言ってたけど
俺は一本に変更されると思っていたよ
324:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:37:40.26
平岡のあれは一本ではないな。
有効か技有だな。肩から落ちて横倒しだし。
325:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:38:29.44
平岡、福見の負け試合は順当な結果
決して運が悪かったわけではない
組み手で負けていた
柔道は組み手で優ったほうが70%の確率で勝つ
これ柔道の常識
326:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:40:12.66
>>317
海老沼は金十分期待できるな。
「金確率だけ」は美里より高い。銀、銅メダルも含めれば美里のほうが高いが。
いずれにせよ男女とも今日、明日が期待度マックス。特に明日は男女とも金確定。
327:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:41:27.59
>>325
浅見だったら楽勝の全部一本勝ちで金だったな。
328:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:43:12.93
>>324
一本だよ
横倒しとか関係ない
レスリングじゃないんだから背中から落ちなければ
いけないわけじゃない、綺麗に体が回って落ちたから
一本だよ
まぁ仮に有効だったとして試合継続されても
負けていたのは確実、相手のパワーが明らかに
優っていた
329:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:43:40.14
金ゼロは男子だとかぬかしてるがこれ女子も金ゼロある?
むしろ男子は何だかんだで海老沼、中矢、中井、西将が金獲りそうな気がするが。
330:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:46:03.83
>>328
あれが一本ならアトランタの野村の技有もアテネ鈴木の初戦での技有も一本だな。
挙句シドニーでは一本勝ちを相手の有効にされたし・・・
331:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:47:59.40
>>329
とりあえず中村は朝鮮人に負ける。
谷を破ったケがコーチで対日本戦に命をかけてるらしい
332:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:50:52.67
>>331
それなんだよな・・・
海老沼の金に期待して明日は松本、中矢の確定クラスの男女金を楽しめる。
終了徳寺を差し置いての代表だし明日は男女金確定。
333:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:59:30.27
平岡は同じ銀でもミルとの戦いが熱かったからいいと思ってるんだけどな
爪が逝ってる時点で金の可能性は限りなく低いからしかたないかと思ってたんだけど
メダルを取った事自体準々決勝の時点から言えば奇跡的なことだからいいよ
334:クーベルタン男爵さん
12/07/29 06:59:50.71
内柴の呪いだな
335:クーベルタン男爵さん
12/07/29 07:10:12.16
そう考えると石井慧は天才だったかもしれない
336:番組の途中ですがアフィサイトへにお転載は禁止です
12/07/29 07:11:28.25
てかさ 次のオリンピックからJUDO出なくてよくない
審判のレベル低すぎてわけわからんwwwwwww
全日本選手権だけでいいです、あ、ブラジルは招待してね
337:クーベルタン男爵さん
12/07/29 07:13:42.45
↑よっぽどメネゼスが好みらしい↑
338:クーベルタン男爵さん
12/07/29 07:14:47.77
まぁ、可愛かったから仕方ねぇか、、、、
339:番組の途中ですがアフィサイトへにお転載は禁止です
12/07/29 07:22:31.01
>>337
やめ毎に着衣を直してたよね
柔道で一番大切な相手に対する礼儀でしょ
340:クーベルタン男爵さん
12/07/29 07:29:21.24
海外の選手も強いすばらしい試合ばかりだったが、
なぜNHKは決勝平岡の相手ガルストヤンをわざと
「ロシアの選手」と名前を呼ばないのかな。
すばらしい試合の水を差す行為で金メダリストに失礼だ。
もし、日本ばかり金メダルを取るなら日本が強いので
はなく柔道が日本ローカルの競技と言うことでオリンピック
競技に値しないことになる。
341:クーベルタン男爵さん
12/07/29 07:32:41.83
【動画】2012年ロンドンオリンピックの開会式にUFOが出現!
URLリンク(snipurl.com)
342:クーベルタン男爵さん
12/07/29 07:44:10.10
厳しくしごき倒しただけじゃ金メダルは取れないってことか
指導の仕方を少し見直してみたらいいのに
343:クーベルタン男爵さん
12/07/29 07:47:02.40
,,,,,,.........、、、、
,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||  ̄ | |  ̄ |/ |ボクが応援に駆けつけた会場の選手はね
| /(oo)ヽ | <みんなこう言うんだよ「小倉さんは神(髪)だ!」ってね
ヽ (⌒)___ノ / \________________
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
344:クーベルタン男爵さん
12/07/29 08:12:13.52
谷って凄かったんだな…
なぜ政治家なんかになったし
345:クーベルタン男爵さん
12/07/29 08:26:58.21
やっぱり注目チームはブラジルだな
女子コーチの迫力が凄かった
男子はなんか日系の人がコーチだった
346:クーベルタン男爵さん
12/07/29 08:34:59.49
だよなあ
谷の凄さを痛感するわ
347:クーベルタン男爵さん
12/07/29 08:42:01.82
なかなか勝てんもんです
348:クーベルタン男爵さん
12/07/29 08:46:14.74
了徳寺学園恥さらし。
349:クーベルタン男爵さん
12/07/29 08:54:50.74
中村の試合何時から?
350:勢い止めました
12/07/29 09:00:06.26
日本柔道凋落に関わってきた連中がコーチやってたんじゃ無理。
確実に金メダル欲しけりゃ石井方式しかないことは明白。
一本勝ちで行きたけりゃ、国内のぬるま湯に浸ってないで
海外で武者修行してこい。
351:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:07:55.59
筋トレ重視しない篠原のせいだろ
352:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:08:02.74
福見は兎に角、硬かったな
1回戦から最後までずっとガチガチ
柔道素人のオレでも見てて分かった
それと上半身のパワーがメダリストと比較してちょっと足りない?
北京のことでヤワラを叩いてた奴らは、それが的外れな批判であることがよく分かったと思うが、
福見は4年前が精神的にもピークだったと思うし、自分プレッシャー掛け過ぎてて今回はちょっと可哀相と言うか痛いほどだった。
これから48㌔は浅見の時代か。
353:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:12:51.02
このスレを見てやっぱりオリンピックは世界選手権とは全然違うと感じる。
普段まったく柔道を見ていないと思われる人々の書き込みが物凄く多いからね。
354:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:16:21.14
>>352
これからは浅見の時代というよりも、ここ数年間は浅見の時代で、今回は
最終選考会で福見に逆転されたという感じ。
355:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:21:43.33
浅見は無理して全日本出たため、怪我が治らないようだ
したがって以前の強さは望めない
浅見が出ていても同じ結果だったろうし、悪くすると初戦負けだったろう
356:ごりん
12/07/29 09:23:15.99
前日 山口香 福見選手 金メダル 120パーセント説
番組中 講釈していた カツ。
357:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:23:43.38
>>340
おそらく日本の一般の視聴者にはどこの国の相手なのかが重要と考えたのかもしれない。
しかし、柔道中継はNHKに限るね。フジのように日本選手の試合以外は決勝でさえも
カットするなどという暴挙をしないから。
358:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:27:50.55
決まる時って事故みたく決まるのな。
平岡の一本だって、日本人の選手が相手なら、あの体勢で足を絡ませる
ほどの長さないから、想定外というか練習のしようがない。
やっぱ日本柔道外の想像力も鍛えないと、ああした事故にはこれからも
遭遇するな。
まあちょっと急ぎ過ぎたというか焦りすぎた。もっとゆっくり攻めても
よかったけど、それも結果論、事故っていつもこうして起きるんだよな。
ちょっと全体に日本は運気に見放されれて居る感じがする。
359:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:32:27.55
日本の柔道界にとっては、金メダル以外は、2位も初戦負けも同じ
金以外ゴミ
360:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:34:15.53
>>358
平岡が掬い投げへ移行したのは定石通りなので、いいと思うが、相手の動きが
それ以上だったから、仕方ないかな。
まず防げないでしょ、あれは。
361:クーネルタン
12/07/29 09:34:37.33
>>357 激しく同意
もっと昔は日本が出てない競技も中継してたもの。
水球とかホッケーとか。
日本人出場してなくても全競技、準決勝以上は観たいよな。
そこらがTV局もスポンサーも代理店も及びもつかないアホ。
NHKはどうなんだろう、日本人不在の競技もやってくれるんかな?
中国、朝鮮ばかりのフォローならいらんが。
362:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:38:58.90
>>359
それは日本柔道界の偉大なる勘違いであり
うぬぼれでしかない、日本人以外は誰も
そんなこと思っていない。
昨日3位決定戦で勝った外人の喜び方は世界ジュードー
での銅の価値がわかっている
銀で「悔しい」などとほざいている平岡は身の程知らずだ
ジュードーはバスケ・サッカーに次ぐ競技人口、世界のスポーツなんだよ
363:クーネルタン
12/07/29 09:41:26.72
女子48Kgは次は岡本でしょう。
少なくともリオ大会は。
男だの監督・コーチに押さえ込まれなければ
364:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:41:35.83
銅は「おめでとう」と言われて、銀は「残念」と言われるのは
「銅は最後勝って取り、銀は最後負けて取ったから」
365:クーベルタン男爵さん
12/07/29 09:48:20.63
平岡は実質準決で負けていた、決勝戦も相手が明らかに組み勝っていた
3決にまわっても勝てたかどうかわからない、よって銀は上出来
福見は準決も3決も終始押されていた、つまりメダルをとる実力が
なかっただけのこと
不運・不調・取りこぼし・・・などではなく単に実力がなかっただけ
現実を直視しましょう
366:クーベルタン男爵さん
12/07/29 10:21:05.00
平岡の準決はどうみても完勝だろ。
実質準々決勝で負けてたというなら一応わかるが。
でも残り7秒で有効を取るってことをやってのけたわけで、
よくやった銀・・・って結論は一緒になっちゃった。
367:クーベルタン男爵さん
12/07/29 10:26:39.80
野村『平岡!銀なんてメダル無しと同じだぞ!ね?先輩』
篠原『…』
こんな感じかな?
篠原が監督なのは悔しさを一番知っているからだろうな。
野村は歴史的な選手だが、それ故に技術コーチ以上は出来そうにない。
平岡には次頑張って欲しい。
368:クーベルタン男爵さん
12/07/29 10:31:20.36
海老沼って組み合わせどうなの?
369:クーベルタン男爵さん
12/07/29 10:51:39.10
園田「精神的なプレッシャーがあった。もともと硬くなるタイプ。
一回戦を見てとくに硬いなと感じた」←
370:クーベルタン男爵さん
12/07/29 10:57:31.10
柔道って何で負けると魔物ですましちゃうんだろう
371:クーベルタン男爵さん
12/07/29 10:58:19.10
谷は色々言われるが強さは本物だった
精神力とか異常だった
372:クーベルタン男爵さん
12/07/29 10:58:58.11
全て篠原とかいう木偶の坊のせいだろうな
一本勝ちできないのは、日本柔道を5年も10年もやってきた選手の素質
に原因があるんじゃなくて、JUDO対策のできない指導者が悪い
審判対策を含むのは言わずもがなで、これを身に染みて味わった篠原が
総監督でこのザマなのは、全く歯がゆいどころではなく苦笑、失笑、冷笑、
嘲笑を通り越して、爆笑だ
ははは
373:クーベルタン男爵さん
12/07/29 10:59:05.06
谷は嫌いだけど田村は好きだったよ
政治家なんかにならずに指導者になってほしかった
374:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:02:37.65
山口解説
URLリンク(www.nikkei.com)
375:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:09:24.17
ここの住人は柔道有段者が多い?
おれ2段、高校3年間しかやってないけど
376:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:10:10.39
>>372
JUDO対策に徹するなら一本勝ちも不要。
指導を累積させる戦術だけで金を取ればいい。
クソつまらん試合だがな。
377:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:21:14.71
>>374
>普段はあんなことをする子じゃない
山口先生、福見の師弟関係を感じさせる言い方を思わずしてるw
378:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:26:56.70
山口ですら全盛期は09年だと思うんだ
379:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:38:04.59
頭一つ抜けてると言われた福見がまさかのメダルなし
オリンピックの魔物に憑かれてしまったか
チェルノビツキも「やれるかも?」と思ったのか、いつになく前に前に出たのが最後の小外掛けに活きたな
あの小外は浅見のそれを想起させた
380:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:44:16.62
平岡の決勝の掬い投げは場外だったから、突き放すだけで、掬うべきではなかった。
だけど、場内がすぐだったから、救ったまま場内に移動しようとしたんだな。
あれが余計だった。
それで、無駄に歩くから足をかけられた。
あとね、相変わらず日本人選手は奥襟取られすぎ。
斎藤や山下は奥襟の殺し方を教えないのか?
最近、いつみても殺し方を知ってるとは思えない組み手が多過ぎる。
四段のおじさんより
381:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:49:39.60
本当にな。男女とも奥襟にやられてる。純粋に個人の技を磨き上げるのも大事だが、やられない為の対策ももっと重要視しなければ。まあ、国内大会の方がレベル高いから国際対策が疎かになるのかな
382:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:52:25.55
福見も奥襟をさばけないような奴だったら、いままでトップであり続けれたはずがない
福見は自分から負けにいったも同然だった
383:クーベルタン男爵さん
12/07/29 11:53:42.47
山下、斎藤は奥の相殺をしたから非力でも外人に鬼強だったんだよな。
384:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:01:43.37
奥襟対策には大腰マジオススメ
385:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:07:34.44
>>380
身長も腕も長すぎて防ぎ用が無いとかなんとか
取られた上でどうするかっていう考えなんじゃね
386:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:13:28.97
>>385
井上康生もミハイリン相手に奥を獲られながらも前に出まくって大内を出しまくって相手の反則を誘ったな。
387:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:17:16.70
>>385
対策を練っていればいいのたが
388:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:20:22.80
偉大だったんだな。
野村と田村。
389:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:21:53.10
>>379
福見は頭一つ抜けてるんじゃなくて
頭がデカイだけだろwww
390:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:26:38.36
>>372
篠原だから、理不尽なレベルの猛稽古でもみんな着いていくのかもしれない。
391:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:29:51.88
>>389批判したいだけならアンチスレ行ってください
392:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:32:06.21
柔道に限ったことではないが日本は内弁慶過ぎ。協会が。
有効や技有りで逃げて入賞した人が多い大会とかだったら、日本人が入賞してもしてなくても「一本で勝とうとしない選手が多い。卑しい勝ち方だ。柔道は正々堂々技で戦う競技だということを理解できていない」位言ってやれよ!
393:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:33:58.00
外人得意の即タックルが禁止になって、北京の時より見てて面白いな。
394:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:41:44.25
あと、外人も寝技をするようになってた
ファンスニクも動きが超硬かったが、絞め技で決めたりと、勝負どころはわかっていたな
パレトにもうまく捌けていたし
395:クーベルタン男爵さん
12/07/29 12:43:44.36
>>389
それが良いんだろ。ロリっぽくて。
396:クーベルタン男爵さん
12/07/29 13:11:33.65
平岡は試合直後のインタビューでは憮然としていたが
その後の写真撮影では銀メダルを見せて喜んでたな
やっぱり嬉しかったんだろ、前回は一回戦負けだからね
397:クーベルタン男爵さん
12/07/29 13:20:39.55
10年前くらいまでは軽量・中量級で外人が日本人に勝つパターンは
まともに組まずに、タックルとかの飛び道具や見せかけのかけ逃げ
でポイントとってあとは逃げまくるだけだったが、今では堂々と
組んで組み勝って日本選手をよせつけない状況になっている。
世界ジュードーと日本柔道の差はだんだん広がっている。
398:クーベルタン男爵さん
12/07/29 13:27:03.73
>>388
石井さんもな。石井さんは北京で金獲ると思った。
今回も中矢は絶対金獲る。
松本と中矢はメンタル鬼強だし金は確定。
399:クーベルタン男爵さん
12/07/29 13:42:48.92
福見はピーク時に五輪出場させてやれなかったことが悔やまれる。
翻して浅見のピーク時に浅見が出れてないという…
谷ぇ……おまい長く居残りすぎ……
次が育つのか心配だ。
400:クーベルタン男爵さん
12/07/29 13:48:18.85
まあ谷の選出は仕方がなかっただろ・・・
2007年の選抜のときの福見はペイエに負けてたし
2008年でも山岸はベルモイに負けてたし
誰が悪いとかいう議論は無意味
401:クーベルタン男爵さん
12/07/29 13:59:55.97
平岡の銀は上出来。
402:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:06:00.26
女子優勝したブラジルの子、相手の傷めた右腕を執拗に狙ってなかったか?
勝ちゃいいんだヨ!!ってならまぁ、それはその通りなんだろうが、
むかし山下御大と決勝で戦ったエジプトのラシュワン(だっけ?)のような
ブシドー精神を思うと、素直に祝福できないな
解説者やメディア全般含めて、そんなメンタルなんかもう過去の遺物なのかね
ところで谷本の解説は、声質もあってか思いのほか聞きやすかったな
思い掛けない収穫だったw
403:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:11:36.62
>>401
金じゃないので上できではないが予想通りだな。
銀か銅はあると思ったが金は無理だと思ってた。
男女とも今日、明日は金ラッシュ。明日は金確定。
404:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:12:25.59
>>402日本的には弱点を狙うことはまっとうなことらしい
ケガしたほうが悪い世界だし・・・
405:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:13:49.84
>>403「金確定」←これ言わないほうがいい
福見のこともあるし、フラグに思えてならない
406:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:14:11.49
美里のドローは、たぶんアン→ネト→ミランダ、結構きつい相手が続く。
海老沼のほうは、順当にいけば、韓国→モンゴル→ロシアだろう。
407:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:21:12.90
ミランダはあまり戦績いいと思えないが、意外にもランキング4位なんだな
別の山からはブンドマーかベルモイの勝ったほうが上がってくる予想
408:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:21:46.94
>>405
福見は金確定クラスだと言ったが確定だとは言ってない。
負ける可能性のあるオーラがわずかにあった。悪くても銀と思ったがな・・・
松本と中矢は金確定オーラがある。
海老沼も金確率だけなら美里より上。銀、銅メダルを含めたら美里のほうが断然上だが。
409:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:22:11.89
そういや、今回のオリンピックの中継で内柴の名前出てきた?
そんな人は居なかったことにされてるんだろうか
410:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:23:27.64
アテネ、北京で金確定だと書いた選手は全員金
アテネ谷、野村、アテネ鈴木、北京石井
411:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:25:32.23
海老沼って吉田の大学の後輩だよな?
それならバルセロナと同じジンクスで金確率高いな。
412:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:26:33.75
確かに松本の気迫はすごいが、中矢にそれはあるのか?
413:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:29:58.57
福見にしろ平岡にしろそれぞれクラスで傑出してたわけじゃなし
平岡の銀は誉めてやってもいいような
福見の3位決定戦はいただけない
414:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:33:33.61
>>402
まだそんな日本のマスコミが作ったお伽噺信じてる奴が居たんだ
415:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:34:12.94
福見は2008年パリでジョシネに負けて以来八百判定除けば対外人無敗中だった
だが、試合は接戦が非常に多い
今回もGSに3回も突入
実績はあったが、傑出していなかったってのはあってるかもしれない
416:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:36:53.52
>>413
柔道の銀や銅でほめるのはな・・・
やはり金じゃないとな。
>>412
中矢も世界王者であのアジア王者で世界王者の秋本を倒して代表になったし。
インタビューでも金確定オーラがあった。国際大会でポイントましてや一本獲られない柔道に特化してる。
一本にこらず臨機応変な柔道ができる。
417:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:39:25.72
銀や銅の価値がどうかってのはともかく
3位決定戦で昨日の福見みたいな試合をしちゃうのはやっぱりいただけない
418:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:39:45.86
吉村委員長が悪い。浅見出せば金だった。
結果論ではない。浅見だったら全部一本勝ちで金。
吉村委員長は石井さんを追放した人間だし。
419:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:39:59.64
>>386
個人的には、あの戦い方は非常に好感もてる。
奥襟取られようが、頭を押さえつけられようが、
とにかく頭を起こして前に出て攻める。
組み手争いにこだわりすぎなんじゃないだろうか?最近の風潮は。
俺が学生時代、勝ち負けより「相手と組んで技をしっかりかける」と教わった。
それじゃ勝てないのかも知れないけど、そもそも柔道ってそんなモンだろ?
420:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:40:26.16
準々決勝の平岡にはアテネの横沢みたいな執念があった
ああいうのは見てて面白い
421:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:41:52.74
日本の柔道代表で男女含めて一番年齢が低いのは誰?美里?緒方?杉本だっけ?
422:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:45:17.99
>>418それが結果論だっての
423:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:46:13.81
>>421田知本と緒方じゃなかったっけ?
424:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:46:30.32
>>422
間違った選考には結果論は当然。
425:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:47:34.76
柔道男女代表の全員の年齢出して?
426:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:49:21.77
自分で調べろよ・・・
427:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:53:11.89
>>419
それでは金メダルとれない
428:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:54:47.45
本日の朝刊(一般誌)より
-----
(前略)
実は代表決定から間もない6月頃、日本女子の園田隆二監督は一抹の不安を
感じていた。それは組み手。「世界ランク上位の外国勢はみんな右組みばかりだが、
福見は逆の左組み。組み勝った時は問題ないが、そうじゃない時は危ない」
と警戒していた。その点では代表を争った右組みの浅見八瑠奈(コマツ)の方が
「最初から相四つだから外国勢も嫌がる」とも洩らしていた。
悪い予感は的中した。けんか四つのドゥミトルらに組ませてもらえず、
得意の背負い投げに入り切れなかった。大逆転で代表切符をもぎ取った福見。
「何が足りなかったか、これから考えたい」 初の五輪の壁は分厚かった。(了)
-----
日本女子の園田隆二監督とやらよ、 先 に 言 え
事後に何言ってんだボケカスめ
429:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:58:27.81
でも園田監督はカワイイから許す
430:クーベルタン男爵さん
12/07/29 14:59:40.78
なにごとあれ、結果論をドヤ顔でほざくのは不様だよなw
>>414
朝鮮のマスコミ報道がどうだったのかは知らんし興味も無いよ すまんね
431:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:01:35.71
>>428
話題は逸れるが「何が足りなかったか、これから考えたい」←すべてが足りなかったとしか言いようが無いのに何を考える必要がある?
432:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:06:03.27
>>430
そんな浪花節的意識で五輪の決勝戦を戦ってたと思うこと自体が
あの試合を戦った2選手に対して失礼だってことに気づかないのか
433:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:06:29.97
福見はすべてが足りていた
だがそれを出さなかった
強いて言うなら出す勇気が足りなかった
・・・と、俺は思う
434:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:08:16.31
>>430
URLリンク(web.archive.org)
これでも読んで頭を冷やせ
435:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:12:28.07
4年間住み続けてるスレが、4年に1度しか柔道見ない人たちの意見で埋め尽くされてしまった
毎回思うことだが、オリンピック板に日本柔道の本スレがあることに問題があるんだろうな
このスレは「オリンピックの柔道スレ」としてそのまま存続させて、
専門的な「日本柔道スレ」をオリンピック板ではない板に作りたいなあ
436:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:14:32.40
>>428
俺もこのスレで以前からその点を何度も言ってきたけど
浅見の右組に対する強さは圧倒的
ただ、福見も右組に対して今まではそれなりに捌けていたが、今回はまるでダメだった
437:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:17:27.33
>>435
どこにつくろうがオリンピック期間はにわかが集まるのは防ぎようがないし、
誰でも書き込める2chなんだからそれはやむをえない
438:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:18:03.26
たぶん平岡が去年世界2位になったこと知らない奴らが大半だったろうなwww
後半の手の平返しは笑わせてもらったよ
439:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:20:31.43
今日は中村銅、海老沼メダル無しかな
440:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:20:47.09
>>435
つーか五輪板を競技自体の本スレにしてるってのがそもそも間違い 図々しいぞ
格闘技カテ>武道・武芸板 あたりが筋だろ
柔道は玄人ぶりたくても、2chはド素人かよ
441:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:32:34.68
スポーツのほとんどはニワカファンのおかげで成り立ってます
ニワカを排除したらスポーツなんて成り立たないよ
442:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:55:17.76
今日の組み合わせはどうなん?
443:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:57:31.00
>>440
>つーか五輪板を競技自体の本スレにしてるってのがそもそも間違い 図々しいぞ
435をちゃんと嫁
2行目でお前と同じこと言ってるw
444:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:59:23.05
>>437
これは程度の問題
体操板の体操スレとか見てみな
このスレよりだいぶマシだから
445:クーベルタン男爵さん
12/07/29 15:59:35.30
毎回、外国人相手に組手で苦戦してるけど、対応に十分な練習を積ませてないだろ。
コーチやら監督って仕事してるん?
446:クーベルタン男爵さん
12/07/29 16:22:05.90
教え子と乳繰り合うのに勤しんでますw
447:クーベルタン男爵さん
12/07/29 16:27:53.37
アッー!
448:クーベルタン男爵さん
12/07/29 17:26:02.90
吉村強化委員長は
「谷だったら、相手有利の組手には決してさせなかったし、
油断して相手の技を食らうなんてことはほとんどなかった。
見てる側としてはこれほど安心出来る選手はいなかった」
と言ってたことがあった。
449:クーベルタン男爵さん
12/07/29 17:32:16.02
>>439
美里銀か銅、海老沼は金
450:クーベルタン男爵さん
12/07/29 17:39:11.39
平岡の銀は予想以上ww
なんか2回戦でまたやらかしそうだと思ってた、すまそ
451:クーベルタン男爵さん
12/07/29 17:39:55.95
今日でる海老沼とかいうジャガイモ系はメダル期待できる?
452:クーベルタン男爵さん
12/07/29 17:40:47.91
浅見なら金獲れたとか、もうホントw
国民のほとんどが福見は金と思ってたんだし。
浅見は選考会で負けたんだよ、高校生に
453:クーベルタン男爵さん
12/07/29 17:43:03.10
ここでは美里は金獲れないという予想が多いから、金獲るんだろうなw
454:クーベルタン男爵さん
12/07/29 17:55:11.53
美里は顔だけなら金
455:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:00:10.06
>>452
そう思っているのは浅見ヲタだけ
実際、浅見は怪我が完治していないから、一回戦一本負けだったろう
456:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:03:04.85
中村2回戦は前回オリンピック準決勝で負けた相手だな。4年前は完全に力負けしたね
ここ勝てれば金取れるでしょう
457:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:03:24.81
中村も、ちょっと前までは「美里16才」とか言われてたのにな
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
壮行会でチアリーダーと一緒に踊る中村美里(左)
458:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:04:11.50
>>453
初戦で北朝鮮のアンだろ。
あいつらブザマに負けると指導者もろとも男なら炭鉱送り、女なら慰安所送りになるから
命かけて戦ってるよ。というか以前もボロ負けしてる。
459:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:07:20.01
谷本さんの解説は優しさを感じていいですね。
460:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:15:47.38
>>459
谷本、人妻になったからか、より柔らかな口調になったよな
もともと気立てのいい娘だったけど
昨日、外人同士が帯を直してるときに、
「私は○○選手にかけ逃げの指導が与えられると思うのですが…」と
実に控えめに、奥ゆかしく言っていたのに萌えた。
実際にかけ逃げの指導が与えられたのだが、
「○○選手はかけ逃げの指導が与えられるべきです!」と山口香や有森裕子のように
”私は正論だ”的な自信満々な物言いとは違う、やまとなでしこの奥ゆかしさを感じた
461:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:17:01.44
Mogushkov is out!
462:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:18:19.50
>>459
声は聴きやすいけど内容はいまいち。解説というよりゲストみたい。
アナウンサーの質問に微妙に的外れなことを答える
463:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:19:36.66
谷本の現役時代はかなり腹黒い感じがしたんだけど 俵に似ているというか
やはり勝負師は腹黒さも必要 福見選手は田舎のお姉ちゃんといった感じでそこが欠けていたように思う
464:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:22:35.26
やっぱり福岡とか愛知とか腹黒そうな県じゃないと柔道は勝てないわけか。
大阪人には無理だな
465:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:23:13.31
タラングルがクジュティナに勝ったか
組手でクジュティナが圧勝してたが、気迫でタラングルが出し抜いた感じ
ああいう試合は好き
466:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:26:38.00
モグシコフ一回戦敗退か
やはり荒れてるな・・・
467:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:42:22.99
Cunha is also out!
468:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:44:43.14
モグシコフ負けたのか!ハシュバートルに勝てれば海老沼金いけそう
469:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:50:00.67
なんだこいつ。
簡単に投げられそうだぞw
470:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:52:53.37
げーw
こいつ技のキレがすげーじゃんw
古賀を思い出したわ。
471:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:53:21.67
つええな
472:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:56:55.28
確かに技が切れるな
でも相手はどの程度の選手だったんだ?
473:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:58:08.12
昨日の二人より動きいいね。
474:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:59:19.83
今日の日程
URLリンク(london2012.nikkansports.com)
475:クーベルタン男爵さん
12/07/29 18:59:25.38
海老沼の一本背負いは凄えな。
これが日本柔道だよな。
金メダルとってほしい。
476:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:01:44.58
散々誉めといて、負けたらボロカス言うのがぽまいら(笑)
477:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:04:51.50
海老沼は元々技は切れるが、受けがそんなに強い訳じゃないからな
478:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:05:10.61
うん、負けたら糞味噌に言うけど、技の切れは昨日の平岡が問題にならないレベルだよ。
昨日は期待0で見てたけど、今日は少し期待はできるな。
それだけに負けたらボロカス言うけどw
479:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:06:21.01
ボロカス言うけどw
ボロカス言うけどw
ボロカス言うけどw
ボロカス言うけどw
480:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:07:01.34
海老沼強いけど、確かに受身は弱そうだな。
カナダの奴に投げられそうになってたしなw
こりゃ一発あぼーんの可能性も高いでww
481:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:07:11.93
アレ引き手が強いから最後場外際で持って行けたな。
しかもあの技の切れとスピードは、下半身の力も強そうだな。
でももう少し釣り手を上げて、相手を動かし、崩してから技に入って欲しいな。
相手のカナダの選手も割と動かない選手だったからアレでよかったけど、動く相手なら少し苦しいかも。
482:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:07:22.19
(本人は古賀投げと呼んでいる)
483:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:08:19.10
Bermoy advances into next round. Bundmaa is out.
484:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:10:18.38
>>481
篠原監督乙ですw
485:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:11:43.70
中村の相手って、北の鮮人だろ?
大丈夫なの中村は。
一回戦負け濃厚な気がするのは俺だけか?
486:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:13:27.49
>>483
その試合で勝ったほうが決勝まで上がってくる可能性が高い
中村にとって、ベルモイとなるとさらに厄介だな
487:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:15:23.35
>>485
道着が逆になってなければ大丈夫
488:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:16:05.42
中村さん、けチョンけチョンにしちゃってください
489:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:17:07.87
美里の1回線の相手強いんだってな
なんか緒戦負けの悪い予感・・・
490:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:19:16.82
北朝鮮は負ければ地獄、メダルなら天国
美里はどっちでも大差ない
491:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:20:20.31
中村のほうがチョン顔じゃねえかwww
492:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:21:16.56
だめだこりゃ
腕力に差がありすぎ
493:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:21:42.70
こりゃ負けが濃厚だろ。
494:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:27:05.78
ジャツプ弱えぇええええええぇぇぇええぇぇ!!!!!!
495:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:27:52.19
負けた
496:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:28:03.37
駄目すぎる
497:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:28:17.20
チョンに負けるなよwww
498:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:29:01.92
はやくも相手に頑張ってもらっての銅しかねえのかよ
最悪の組み合わせだったが勝ちゃ楽になったのに
499:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:29:18.03
2日連続で金候補が敗れるとはwww
500:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:29:22.30
チョンは勝ちと負けじゃ帰国した後
天と地の差があるんだよ
501:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:30:00.06
ちょwww
初戦負けとかこのスレ的に美味しすぎるだろwwww
502:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:30:01.38
この子のちょっと困った様な顔は
なんかいじめたくなっちゃうよね
503:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:30:04.50
4年間何やってたんだか
帰ってくんなよ
504:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:30:08.02
今回は女子が評判倒れだなあ~~
505:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:30:39.10
まさか男子の方が成績良いとは
506:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:30:39.42
また序盤に不用意にいって返されるパターンか・・・
507:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:30:41.05
金候補なんてよく言うよ。ほんとにしっかり選考してるんかいな?
508:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:30:43.58
海老沼はあっさり決勝行くだろ
509:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:31:55.18
あのさ、柔道って相撲と同じ臭いがしてきてない?
特に男子柔道。
態度悪いし。
審判よりも先に自分で判断して試合中断して背中からゴローンww
あれみてアホだと思った。
技賭けたら一々審判に催促。
510:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:32:04.05
こいつ何回同じチョン相手に負けてるの?
一生チョンのトラウマでもがいてろ。
もう帰ってくるなよ恥さらし。
511:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:32:19.24
同じ奴に2度負けるなよ。
しかもチョンコロ・・・
福見にしても何をやってきたのか考えろアホコーチ陣
512:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:32:36.11
期待されてた軽量級でこの有り様だと、重量級どうなっちまうんだろ…
513:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:32:59.33
なんだよ、この糞チョン!
こんな組まない糞が柔道つまんなくさせるんだよ!
514:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:33:01.62
旅行気分でいってんじゃね?国技なのに恥ずかしいったらありゃしない。
515:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:33:16.15
福見も中村も国内外で無双状態だったのにな、国内予選のほうが五輪本戦より厳しいといわれるのに。
516:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:33:47.11
>>494
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
糞チョン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!
517:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:33:52.96
アン最高
中村涙目ワロス
518:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:33:55.01
審判頼りなんだよな。
特に男子は見ていて不愉快。
519:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:34:02.33
西田が出ても負けてそう
520:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:34:05.36
北朝鮮 ・・・ メダルとれば一生贅沢な生活が保証される
日 本 ・・・ メダルとれば祝福され、どっかの教員になれる、美人ならキャスターなれる
勝てるわけないだろwww
521:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:34:25.00
4年間は最初の40秒で終わった
522:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:34:53.16
サッカーも柔道も
日本女子って身体能力が低すぎる
523:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:35:19.87
>>520
国会議員にもなれる
524:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:35:37.52
なんか武道vsスポーツって感じで厳しいな
伝統を守るか、ポイントゲームとして戦うか・・・
525:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:35:46.63
敗者復活戦で気持ち切り替われるかだろう
526:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:35:54.48
つかみあいしてるだけで、勝ち負けって(笑)つまんねー
527:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:35:54.58
日本選手全体に言えるが、中村も試合運びがへた。
最後は必死に相手の反則を狙うべき。
528:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:36:02.23
オリンピックに出場するのがゴールなんだろ?
ゆとりだな
529:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:36:04.86
こりゃ明日の松本が金獲れなきゃ園田監督のクビが飛ぶぞ・・・
美里・・・やはり負ける可能性あると思った・・・
銅はいけると思ったがな・・・
今回の五輪で柔道競技は男子が女子の運気を持って行ってる感じだな。
530:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:36:05.25
なんか柔道って、襟取られないように自分の胸元押さえてチマチマやっててツマンネ
最初から互いに組んだ状態から試合始めりゃいいのに
531:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:36:09.77
福見のときは黙っていたが明らかに外国人対策がなされていない
これはコーチはじめ指導者の問題も大きい
532:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:36:12.25
負ければネットで叩かれる日本
負ければ一族もろとも強制収容所送り
そりゃ必死さが違う罠
533:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:36:13.12
日本は世界選手権を全力全開で勝ちに行き
結果,五輪までに徹底的に研究されるってことか
534:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:36:20.13
同じ国技である相撲も外人が上位独占してるしなぁ
別に驚くことでもないよ
535:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:36:23.77
一生懸命やったんだから悪口言うなよ2ちゃん野郎!
536:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:36:44.47
>>520
ちゃうで
北朝鮮 ・・・ メダルとれないと慰安所送り。悪ければ処刑。
日 本 ・・・ メダルとれなくても五輪代表ということで職が見つかる
537:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:37:30.82
柔道久しぶりに見たが
スピード感があって面白くなったな
昔はカッタルくて見てられなかったがな
538:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:37:42.92
今の世界選手権の実績は当てにならんな
一階級で同じ国から2人以上エントリーできると
外国勢のマークが分散するから比較的楽に勝ち上がれる
昨日の福見も今日の中村も、
ほんとうのきついマークを体験してなかったから
本番でボロが出てしまった
539:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:37:44.74
美里の涙は俺が受け取ってやるよ・・・
540:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:37:51.61
朝鮮民主主義人民共和国の前にひれ伏せ
糞日本
541:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:37:52.71
>>527
指導とれればおいつけるのに技出さずに組手頑張ってるんだもんなあ
なんというか
542:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:38:08.94
>>508
準々決勝で韓国人に負ける
軽量級からして弱いな重量級も期待出来んし金0あるわ
543:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:38:19.87
>>529
男子の組み合わせのほうがよさそうだわな、それにしても中村が次も目指すなら27歳か・・・
今大会で金取らせたかったな
544:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:38:22.83
明日が全てだな。園田監督のクビも。
松本は金確定だと思うしオーラがあるし大丈夫だと思うが。
545:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:38:23.94
中村「前回負けたのですぐに筋トレを始めた」
で、今回も力負けw
546:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:38:29.52
昨日の福見を見ててもそうなんだけど、負けてても跳ね返そうって覇気が感じられんよな。まさか出られて満足なんかなぁ、彼女らは?もっと必死にレイプするぐらい押し倒してこいよな。
547:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:38:42.11
日本…金メダル取っても実は社会的評価は低く
ストレスたまって強姦して無職に
548:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:38:46.39
中村は恥晒しもいいとこだなw
誰だよこんなの代表にしたのは
549:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:39:00.39
>>542
お前試合見たか?
さすがにあの韓国人には楽勝すると思うぞw
550:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:39:40.09
女子柔道は金なしの可能性ある?
551:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:39:51.99
責任を選手個人だけに押し付けるのは酷
世界選手権の好成績に浮かれて対策を講じなかった園田の責任も重い
552:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:40:36.75
これじゃ西田優香も浮かばれないな
553:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:40:42.11
>>550
いや、ていうかメダルの可能性を心配するべき
554:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:40:53.52
こりゃ平岡の銀メダルシーンが毎晩放送される可能性あるなw
555:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:41:03.10
>>548
中村と西田は結果論。西田でもダメ。
福見と浅見は間違った選びだし結果論でいい。
556:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:41:09.22
柔道王国日本(笑)
貫禄の初戦敗退wwwwwwww
557:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:41:15.45
今の女子は安定して堅実だけど先にポイントとられると
逆転できる技がないな
松本は変なプレッシャーとかなさそうだから期待する
558:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:41:25.43
あ~~~
こんな組まない糞チョンのせいで!
楽しみが一気に失せて怒りしか沸いてこない
559:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:41:54.97
おいおいNHK
負けた試合を再放送してるぞw
560:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:42:24.29
日本柔道界は一本勝ちにこだわっているけど、世界の大勢は
ポイントをいかに取って勝つか、合理的な試合運びが主流に
なっている
一本勝ちにこだわっている柔道界、特に篠原はもう首にすべき
あと連盟の体制も総入れ替えだな
561:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:42:35.00
女子は早めに誰かメダル取らんと後々プレッシャーがきつくなってくなぁ…。
562:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:42:40.03
>>557
つまり技が切れてないよね
てか日本女子って昔から一本取れない選手多いじゃん
谷本以外
563:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:42:53.70
だから覇気とか精神論で片付けるなよ
あちらは研究しつくしてこちらが研究しなかったから攻めが出せないんだろ
564:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:43:04.46
>>554
男子が女子の運気持ってってるし中矢は金確定として海老沼か中井か西将が金獲る
565:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:43:14.02
525 名前:クーベルタン男爵さん[] 投稿日:2012/07/29(日) 19:35:46.63
敗者復活戦で気持ち切り替われるかだろう
566:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:43:38.92
どうしちゃったの女子陣
567:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:43:45.83
なんでもかんでも覇気とか精神論で片付けるのが日本人の悪い癖
568:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:43:46.01
いつまで時代遅れな「柔道」やるつもりなの?
世界の流れは「JUDO」なんすけど^^;
美しい柔道目指して負けました、って言い訳にならないんですけど・・・
頭カチカチな脳筋監督コーチを全員解雇してフランス人でも雇ったほうがいいんじゃないですか~???
569:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:43:54.05
>>560
南チョン
顔が超絶キモイw
570:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:44:01.81
敗者復活ないってなww
571:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:44:15.56
>>564
お前の書いてることなんかなにもかも当てにならんわ。市ね。
572:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:44:35.41
海老沼次第だな。海老沼が金なら金3ある。(中井か西将)
573:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:44:38.52
初戦で負ける弱い奴は五輪に出すな。
流れを悪くするだけだ。
574:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:44:49.56
中村って頭悪そうだな
575:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:45:12.25
>>564
川上とはいわないんだね
まあ相手があの絶対王者リネールじゃね
576:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:45:12.41
吉村先生が噛み過ぎたから
美里
たった5分のロンドン五輪
お疲れ様
577:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:45:34.99
弱いのに金とか言うなしw
578:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:45:48.28
中村はもう男子選手の肉便器にでもなってろや。
恥晒しが。
579:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:46:10.26
>>572
海老沼の金なんかあるわけねーだろメダル取れれば恩の字
580:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:46:10.88
いかに一本勝ちして「これが柔道だ」としつこく、しつこく見せ付けてやっても
ムダムダムダムダムダ(笑)
とにかく転がしてでも勝てさえすりゃ大喜びのやつらなんだから。
581:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:46:18.29
某国の選手なら初戦敗退なんかしたらその足で亡命するくらい必死なのに・・
582:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:47:14.05
この嫌な流れ
連鎖するのか?
福見→内村→北島→中村→室伏?→吉田?→なでしこ?→穴井(笑)
583:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:47:42.45
>>403
584:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:47:45.50
>>575
上川は無理末尾2,6の五輪は超級は無理。西村、遠藤、小川・・・
穴井は銅も無理だし・・・
585:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:48:16.24
あのキタチョンの選手は、日本が歯医者復活に回らないように
次はわざと負けるんだろ?
586:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:48:25.58
男子の思ったより善戦してる。
女子は調整失敗では
福見も中村も情けないわ。
587:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:49:37.74
>>579
海老沼は前年世界王者だぞ。美里運気奪ったし金いける。
588:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:50:19.76
技の切れる選手が弱い相手に豪快な一本勝ちすると
ものすごく強く感じるよな
それが海老沼
589:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:50:25.49
大局観の問題だ
目先の世界選手権の勝ちに浮かれた園田
あえて世界選手権を捨てて臥薪嘗胆五輪をめざした篠原
590:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:50:37.07
あれで技ありはひどい
相手のほうが先に背中が付いている
有効ぐらいだろう
591:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:50:50.00
松本に期待だな。松本は重圧に勝って金メダル獲れるオーラがある。
592:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:50:54.47
シードで初戦敗退ってどのスポーツでもザラだよな
593:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:50:55.47
>>541
状況に応じて何をすべきか考えていない。
残り時間無いのに覇気も伝わらなかった。
594:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:51:11.03
技ありを取られたら焦らないとダメだろ
相手は逃げるだけ
595:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:51:13.97
>>585
なぜか知らんがすでに敗者復活にはまわれないらしい。
何でだろ。
596:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:51:35.55
オリンピック有力候補でありながら最終的に野村にうっちゃられた園田と徳野が
監督とコーチをやっている時点でダメ
597:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:51:42.97
つか、敗者復活はないよ?
前回と違って準々決勝までいかないとダメになったよ
598:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:52:13.10
>>590
あの技有はしょうがないが美里のは一本だと思ったのが技有でさらに有効だからな・・・
599:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:52:13.86
海老沼
初戦見る限りコンディションよさげ
減量もうまくいってそう
まあ菌メダル取った俺が言うのも手前みそだけど
海老沼は39%の確率で金メダル取れると思うよ
600:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:52:24.44
>>585
中村の歯医者復活はないんだぞ
601:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:52:26.56
>>590
北から審判に大金が回ってたんだろう
602:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:52:40.19
>>371
同意
谷(田村)や野村が桁外れな存在だっただけで、あのレベルを他の普通な
選手に求めるのは間違っていると思う。
603:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:52:41.70
どっちも綺麗だな
604:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:52:59.02
敗者復活のルール変わったんか
知らんかったわ、くじ運悪いと最悪やなw
605:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:53:01.97
福見だけでなく中村も惨敗ってことは、構造的に欠陥があったとしか思えない。
吉村強化委員長と薗田ヘッドが悪い。
引責辞任しろ!
606:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:53:16.00
>>599
誰だよお前はw
いい加減にしろww
607:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:53:17.31
>>599
89%金だな。海老沼は。
608:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:53:20.44
ある意味一番悔しいのは
西田かも知れないな
現役続けるか否か迷ってるらしいが
609:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:53:36.95
>>555
アホが語るな
怪我持ちの浅見が勝てるほど五輪は甘くない
610:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:53:55.41
ドイツの選手のしぐさがかわええ
611:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:53:59.87
>>599
なにその微妙な39%ってw
612:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:54:14.04
歯医者復活ないのか、わかったよ
いっぱいレスくれて有難うw
613:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:55:29.68
このイタリアの女子だったら
寝技を決められてみたい
614:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:55:32.79
福見負けた時点で浅見が出てりゃというのは当然。
福見の柔道って自分の型に嵌らないとからっきし。
その点浅見は臨機応変に行ける強みがあったのに…。
615:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:55:43.38
女子柔道は「顔」の差だな
外人選手は美人多すぎ
日本選手は能面ばっかりw
戦う前からコンプレックス感じてるだろw
616:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:56:00.92
中村のが一本とかないわ
617:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:56:04.69
>>585
ネトウヨは恥晒す前に少し調べような
618:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:56:21.53
歯医者は準決勝と準々決勝で負けたやつらの戦い
619:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:56:23.16
敗者復活戦のルール変わったってどういうことだ?
620:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:56:34.62
イギリス人
あっさり負けすぎだろw
621:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:56:40.46
>>613
だな
顔面騎乗位で締められたい
622:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:56:49.95
浅見と西田に申し訳ないだろうな・・・
金確定クラスと言われた2人がメダルにすら届かないとは
623:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:56:57.08
中村は弱いから負けた、そしてよくみたらただのブスだった
624:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:57:37.32
福見も中村も女の子の日だったんだろう
625:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:57:54.68
>>617
俺ネトウヨ嫌いだから
626:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:58:08.24
少なくとも男子は篠原が研究しているから女子よりはましだろう
といっても、もともとの実力が残念だから期待はできんが
平岡みたいに運を味方につければひょっとすると・・・
627:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:58:38.20
中村は冷静過ぎた
必死に一本獲りにいけよ
628:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:58:53.97
海老沼が金は100%無い
金メダル取ったら俺も金玉取ってやる
629:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:59:15.04
すげーなこの柔道w
おもしれw
630:クーベルタン男爵さん
12/07/29 19:59:35.76
まずは勝とうよ
その上で美しい柔道を目指せ
順序が逆なんだよ
631:クーベルタン男爵さん
12/07/29 20:00:26.37
>>630
そのとおり
632:クーベルタン男爵さん
12/07/29 20:00:51.46
>>614
こういう馬鹿はなぜ負けたかという分析以前の問題だな
足を怪我して完調でない浅見は以前の浅見ではない
633:クーベルタン男爵さん
12/07/29 20:01:00.59
福見も中村も順当負け、何がメダル候補だよ試合見てたら全然強くねーじゃん
48キロ級で金とった女は強かった
634:クーベルタン男爵さん
12/07/29 20:01:00.92
>>630
うるせー馬鹿
セコイこと言ってんじゃねーよ
この短小ポコチン野郎が
635:クーベルタン男爵さん
12/07/29 20:01:05.58
韓国を見習おう
636:クーベルタン男爵さん
12/07/29 20:01:12.90
中矢に頑張ってほしいが肘痛持ちはキツイな。
637:クーベルタン男爵さん
12/07/29 20:01:38.00
こいつら国の威信をかけて戦ってるって意識あんのかな?
あるなら土下座して切腹しろよ。
638:クーベルタン男爵さん
12/07/29 20:01:46.12
>>628
前年世界王者だぞ。
あと、浅見には失礼だが西田には失礼ではない。
けど、これで負けた松本が金だったら浅見も西田も納得いかないだろうな・・・
639:クーベルタン男爵さん
12/07/29 20:02:08.05
北チョンが鼻ツッペして勝ったのに笑った ギャグ漫画かよw
中村が敗者復活戦の芽も無いってTVで言ってたけど、なんで?
640:クーベルタン男爵さん
12/07/29 20:02:33.53
こりゃ金は女子レスリングの2つのみだな
北島もダメ臭いし
室伏も無理
マラソンもなし