14/02/03 00:47:57.80 D46D5Vyu0
学歴(高校・大学名)、成績重視、こういうのは就活やった身から言わせてもらえば、
伝統のある上場企業や地方の官公庁ほどその傾向が強かった気がする。
俺は豊橋東→名古屋大学の大昔の卒業生なんだけど大学名をごちゃごちゃ言われたことは
ないが高校名でよく知ってる人事なんかだと「酷い学校だね」とか普通に言われた。
その通りなんだけど(´・ω・`)
でも学歴とか成績ってのは当然選考要素にはなるけど決定要素ではないと思うよ。
伝統ある上場企業(所謂大手)が万人に合っているかというとそうでもない気がする。
待遇のいい権威主義的な殺伐とした企業に行ってそれでやっていけるのもいれば
合わない者もいる、一生そこに勤めようって発想捨てれば別に大手にこだわる必要
もないと思うが。
ベンチャー・中小企業ならば豊橋東出身のうちらみたいな3流高出身者にも門戸が広いし。
確かに、大学入学後に出身高校名を訊かれた時に答えるのが辛かったわ。
でも時習館みたいな名門高校・名門大学といった学歴が全てではないし、官公庁・大企業への就職が
必ずしも本人に向いているかといえばそうとも言えない。人それぞれだよ。
493:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 08:11:09.37 yD9wHQzt0
>>481
「瑞陵と向陽では第一志望が分かれた」
(「複合選抜制度発足のころ」『瑞陵100周年記念誌』152頁)
→確かに、>>483さんの言うようにも読めるし、
瑞陵向陽と向陽瑞陵の受験が五分五分だったとも読める。
まあ、水掛け論だな。
確実に言えることは、「瑞陵向陽の受験で受けた受検生がいた」ということ。
494:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 08:18:19.34 yD9wHQzt0
高校の序列は、中学生もその保護者も敏感。
(このスレの塾講師も一生懸命だが)
しかし、実はあまり関係がない。
例えば、S鳴のデータを見ると、
旭丘明和菊里向陽瑞陵千種への入学時の偏差値と内申は、
入学者の8割近くが同じで、カブっている。
特に、菊里向陽瑞陵千種あたりはほとんど一緒だ。
入学最低点が微妙に違うだけ。
495:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 08:47:37.27 8mTkq4SVO
豊田西、半田がSSHって名城大付のレベルってことか?
496:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 09:20:36.94 NzJWmT+YI
>>494
田舎の方行けば東大15人ぐらい入る地域1番手校の内申は36でよかったりするからな
そういうのも考えれば愛知のトップ校はガリ勉は少なく、文武両道の要領の良い奴が多い
どっちが進学実績的に良いのかは知らんが
497:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 10:17:37.75 MuZ2TpP30
>>494
> 特に、菊里向陽瑞陵千種あたりはほとんど一緒だ。
毎度おなじみの、明和=瑞陵工作員は息を吐くように嘘を付く~♪
菊里と千種・瑞陵は同じBグループなので試験問題も同じですぐ嘘はバレる。
千種と瑞陵は向陽の滑り止めなのだから、一緒になるわけもない。
菊里
URLリンク(www.sanaru-net.com)
千種
URLリンク(www.sanaru-net.com)
瑞陵
URLリンク(www.sanaru-net.com)
498:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 10:28:10.99 MuZ2TpP30
> 田舎の方行けば東大15人ぐらい入る地域1番手校の内申は36でよかったりするからな
だからね、1校受験・単独選抜(かそれに近い方式)にすれば、
ほとんどの上位校のボーダーは確実に目に見えて下がるんですよ。
今よりもはるかに入りやすくなるのに、中学生を苦しめているのは
中学生・保護者の錯覚と、公立中学の教師というね。 笑えないギャグみたいな話。
499:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 10:35:42.31 5er1dwVTI
>>498
いや田舎は愛知ほど有力校多くないからな
この人口で公立王国である愛知で同じようにいくかはわからん
てかいかないと思う
数十年前はまだしもいま単独選抜なったら上手く受験生ばらけないんじゃないかな
学校数が多すぎる
500:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 10:44:33.10 MuZ2TpP30
>>499
学校数が多い、有力校が多いからばらけるんじゃないの。
市内であれば、
天白、松蔭、名古屋南以上の高校(ここに中村と名西も復権してくるかもしれない)
尾張西部であれば、
一宮、一宮西、五条、西春、一宮興道、江南の6校
の中でバラけるよ。
尾張西部では、滝専願で公立高校入試から抜ける中学生も出てくるし。
501:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 10:56:13.65 +58vfcLlO
名大クラスはバラけるだろうが東大京大クラスはバラけないと思うぞ
多分名古屋市外は一宮、岡崎、刈谷、時習館(あと場合によっては豊田西と半田)に集中
名古屋市内は旭丘と明和に集まるかと
502:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:01:56.96 0J6Ly+rlI
名大クラスでも千種菊里旭野、向陽瑞陵桜台などの近場のばらけ具合は全く読めないと思う
そして複合選抜を通して地下鉄も便利になった今では昔と違って少し離れたところへ通うのも抵抗がなくなってきている
503:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:04:39.61 0J6Ly+rlI
今では菊里怖いから千種にしよう、千種怖いから菊里チャレンジの抑え名東といった選択肢がある
でも単独になるとどうなるかわからない
皆が菊里遠慮して逆に千種が高倍率になったりだとか、旭明和自重が集中して菊里が高倍率になったりだとか
それこそ大学入試の隔年現象かのように蓋開けるまで読めなくなる
上位校を自重して流れてくる層と、逆に自重して失う層、どっちが多いかなんてその年次第だし
504:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:06:58.42 BlxgGf3KI
>>501
愛知公立は東大京大の合計合格者数が公立では断トツトップなんだからこれが維持されることを望む
バラければバラけるほど質は下がり数は減る
かといって単独にした場合集中する訳もない、落ちるのが怖いからね
505:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:10:25.67 BlxgGf3KI
名古屋市内だけでも公立普通科が20強もあるんだしこれが綺麗に輪切りされるわけないね
年によってレベルが前後し、それに左右されて倍率も変わるだろう
やっぱ単純な単独選抜は難しいと思う
506:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:13:17.87 MuZ2TpP30
私はあくまでも入試難易度の話をしていたのであって、
大学合格実績の話はしてませんよ。
「名大クラスがバラける」のなら、
入試難易度がバラけることを認めたのと同じようなものですし。
ちなみに、その中では明和と刈谷はあやしいですよ。
複合選抜で学区の大半をカバーする下位併願校をいくつもぶら下げて、
学区全体から生徒をかき集めて遠距離通学させて、
(ほぼ)全員が第一志望で入学する「ピラミッドの頂点」というアドバンテージもある
現状でも、この程度なのですから。
明和は一宮・向陽・一宮西に加えて半田、千種、五条と、
刈谷は半田(境界特例)、豊田西、岡崎北、西尾と競合するようになります。
一例を挙げれば、現状では尾張南部、知多地区で明和・向陽は瑞陵とも横須賀とも
併願できるのに、半田は瑞陵とも横須賀とも併願できない、というおかしなことになってますからね。
507:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:18:00.56 MuZ2TpP30
>>504
> バラければバラけるほど質は下がり数は減る
↑これ大嘘ですから。
> 五十一年の春には、学校群制下に入学した生徒がはじめて卒業し、大学入試を受験した。
> この大学入試の結果は学校群制を評価する唯一のものさしではないにしても、
> 一つの具体的な指標となった。県教育委員会のまとめによれば、この年の国立一期校、
> 名古屋大学・京都大学・東京大学への県公立高校からの合格者は総数990人で、
> 前年の春より三人増であった。ただしそのうち学校群で育った現役生徒は六三〇人で、前年より四人減であった。
>
> 内訳でみると、名古屋大学の場合、名古屋市内の学校群から七人増、
> 県下の学校群以外の単独校からは三七人増であって、県教育委員会が
> とくに重視したのは後者の現象であった。
愛知一中会『鯱光百年史』P809-810 抜粋
> 「学校群」 中谷義明(S18・明倫中卒) (抜粋)
>
> 確かに学校群は、進学の地元志向、学校格差の若干の減少、
> 男女共学の促進等、幾多の望ましい効果もありました。
> トータルでは名大進学率でも落ち込むようなことはありませんでした。
昭和58年12月10日 明和高校PTA機関紙「めいわ」第29号 抜粋
複合選抜制度下でも「併願できない」一宮と一宮西の大学合格実績の合計の
コストパフォーマンスが最も優れている。
あれで併願できていたら、あそこまでの大学合格実績の合計は挙げられない。
508:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:19:48.31 03UjeVDkI
まあでも東海地区での東京一工国医ランキングや名大医学部の合格者数やらを見る限り明和と刈谷がそれなりの位置を確立してるのは事実
この2校が低下し、その分上位4校が実績アップするのなら全然いい、むしろ全然構わない
公立高校として圧倒的な実績を残すことになるのだから
でもこの2校が低下する分が一宮西や菊里、向陽、半田豊田西岡崎北あたりにバラけて今の明和刈谷以下の進学実績の学校が乱立するのは最悪の事態
509:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:23:37.21 03UjeVDkI
東大京大名大100人クラスの高校2つと、東大京大名大60人クラスの高校3~4つ
どう考えても前者の方がいい
平均してそれなりに東大京大国医に行く生徒がいる学校ってのは生徒のモチベーション的にもやはり貴重
そんな学校が減ると結局上位4校が更に競争強くなって残念ながら落ちて私立に流れてしまったりする
510:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:24:22.06 MuZ2TpP30
通学の負担が軽い、地元の高校の上位にいて気持ちよく勉強することが、
愛知県全体の大学合格実績を最大化するんだよ。
最終学歴でもない高校の学歴、
特定の公立高校の大学合格実績などどうでもいい、二の次。
>>508
何が「最悪」なの?(笑)
ドーピングできなくなって、「素の実力」通りの大学合格実績に戻るだけじゃない。
511:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:27:45.47 nEvpcJ2v0
>>509
脳内メルヘンは自分の脳内で勝手にやっててくれ。
明和は一宮に完敗し、半田にも東大合格者数や一宮合格者数で負ける年もある、
明和は一宮西にすら名大合格者数で負ける年もあるのだから。
512:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:32:01.10 ZTKZVZXbI
>>510
地元の学校で上位
そんなのは今の制度でも可能なんだよ
上位キープできる学校なら安全に合格できるんだから
でもそれは少ない、なぜなら求められてないからだよ
あんたの考えは古いんだよ、オッサン
まさに井の中の蛙大海を知らず
大学だって東京などへ行かず地元でいい~とか考えてんのか?
そうでない層がかなり存在してるのが事実なんだよ
30~40分ぐらいかけてでも少し離れたところへ通い、レベルの高い仲間と切磋琢磨してより高みを目指す
複合選抜を通して今求められているのはこれだよ
学校群で萎んだ公立高校が中学受験が盛んになった今でも尚人気を誇るのはこれが背景
(意外にも名古屋地区の中学受験熱は全国でも高いほう)
513:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:32:02.42 D46D5Vyu0
510は新設3流高校出身で、高校名で明和にコンプがあるから、必死なんだよ
514:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:33:25.63 nEvpcJ2v0
だいたい旭丘と同じ東区にある明和が、旭丘とタメを張ろうとするのが間違っている、
なんとかタメを張らせようと複合選抜の群・グループに小細工をする、歪めるから、
他の公立高校がひどい目にあった。
そこまでやっても、複合選抜のメカニズム、
愛知県の教育行政・文教政策の原理原則というのはやはり強くて、
旭丘とタメを張る、旧帝一工医率で旭丘を上回る年もある、愛知県でナンバーワンになる、
高校に成長したのは尾張北西部の一宮だった。
半田も旭丘の滑り止めで、瑞陵とも横須賀とも併願できないのに、
ここまでの大学合格実績を挙げている。
ほんと明和はしょーもない高校だよ。「貧乏神」・「疫病神」の名がふさわしい。
515:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:34:26.93 ZTKZVZXbI
>>511
一宮西が名大で明和を越えたのはたったの1回
それに東大京大では10倍もの差がありました
都合のいいところだけ抜き出さないように
東大で劣っていても京大を合わせて大きく超える年もあります
もちろん東大>京大ですが、合計で差がある年などはやはり無視できません
これまた都合のいいところだけ抜き出さないように
516:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:35:55.06 D46D5Vyu0
旭丘と明和
札幌南と札幌北
仙台第一と仙台第二
修猷館と福岡と筑紫丘
似たような関係だよ
大都市ならば名門校が複数あって当然
個人的には瑞陵の復活を望む
517:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:39:04.14 nEvpcJ2v0
>>512
> そんなのは今の制度でも可能なんだよ
> 上位キープできる学校なら安全に合格できるんだから
>
> でもそれは少ない、なぜなら求められてないからだよ
はぁ?
「明和と関わらずにすんだ」一宮・菊里・向陽・半田・一宮西の
入試難易度・大学合格実績は堅調じゃないか。
受験生も保護者も正直なんだよ。
> でもそれは少ない、なぜなら求められてないからだよ
> あんたの考えは古いんだよ、オッサン
> まさに井の中の蛙大海を知らず
> 大学だって東京などへ行かず地元でいい~とか考えてんのか?
最近の受験生の現役志向、安全志向、地元志向も知らずに書き込んでんのかよ?w
【社会】大学進学 強まる「地元志向」 資格につながる学部が地方に増加
スレリンク(newsplus板)
おまけに明和も刈谷も地元志向の強い学校ですが?(笑)
その点でも矛盾してるんだよね。
518:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:40:05.51 p0UOyg4AI
>>514
その「しょーもない高校」に今の制度はもちろんたとえ単独選抜になっても実績を越えれそうな学校がほとんどない事実
名古屋で明和の次といえば菊里向陽千種瑞陵ですがここらが東大京大国医で40人、名大非医に70~80平均して受かるだろうか
無理に決まってる
そんな学校いらないって?
中途半端な名大40~50の学校なんて多すぎてもどうしようもない
東大京大国医目指す奴がいないような学校は全体としてのレベルダウンは目に見えてる
519:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:43:03.54 nEvpcJ2v0
>>515
思いっきり優遇された複合選抜制度の下で、
一宮ですらない、一宮西に負けたことがある、というだけで「大事件」でしょうよ。
まあ明和は所詮その程度の学校ってことなんだけどね。
>>516
> 個人的には瑞陵の復活を望む
おいジジイ。
半田と向陽が瑞陵を圧倒している、向陽が瑞陵を滑り止めにしている、
桜台が入試難易度でも大学合格実績でも瑞陵とほぼ互角なのを見ればわかるように、
瑞陵に対する愛知県民、名古屋市民の評価はその程度、
瑞陵の復活なんて誰も望んでないんだよ。
520:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:43:55.94 D46D5Vyu0
>>510 ID:MuZ2TpP30 は所謂、新設校の出身だろう
中村とか、名西とか、その辺の高校
ただし、大学はそこそこのところを出たんだろう
でも、地元名古屋に帰ってくると出身高校名がついて回るんだよね・・・・
3流高校出身なもので、明和コンプレックスで一杯なわけだ(旭丘は受験しなかったのでコンプを持たなかった)
新設校は高校閥が弱くOBの発言力も弱い、それで以て不利益を被っているので、明和OBに恨みがあるというわけ
残念だったな
521:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:44:47.38 nEvpcJ2v0
>>518
過去スレでも書かれてるけど、単独選抜になったら明和は、
半田には完敗、菊里にも抜かれる、千種と五条には並ばれるのは濃厚だよ。
522:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:45:52.27 Y029qU+wI
>>517
菊里向陽が堅調
じゃあさっさと明和を抜けよ
しょーもない学校なんだろ?
菊里向陽は本質的には明和よりも地元志向だが
明和の地元志向はいわゆる名大より低い学校なら外へ行く必要はないというもの
つまり外は東大京大早稲田慶応などがほとんど
菊里向陽から外へ行くのは外へ行かねば行く大学がないからww
高みを目指してってさっきから言ってんだろ
名大と三重大どっちが高いのかもわからんのか
結局あとで名古屋帰ってくるんだろ
それを考えずに地元志向がーとか馬鹿げてる
523:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:47:40.89 nEvpcJ2v0
>>520
いつも通りの、具体的に反論できないので、誹謗中傷・人格攻撃ごくろうさまです。
毎度わかりやすいね。 カルト明和信者の生態・脳内がよく現れているので、もっと書いてw
524:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:48:13.51 D46D5Vyu0
明和は一橋、東工、国医、阪大、早慶も多いですね
525:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:49:36.86 Y029qU+wI
>>519
京大に関してはノータッチですか?
名大で負けたのは確かに1度あるけれど、勝った年は何回あるかな?
一宮に東大京大合計で勝った年も何回あるかな?
圧倒的的に京大>>名大なんですが
そこんところ一宮西はかすりもしないんですが
あんまり京大のレベルを舐めるなよ
明和からの京大は保健で荒稼ぎしてるわけではない
ここ4年の実績持ってくればわかる
URLリンク(www.meiwa-h.aichi-c.ed.jp)
526:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 11:51:20.59 Y029qU+wI
>>521
だからその妄想に根拠が不十分だからこんなに反論してる人がいるのが理解できないの?
ほんとに濃厚なら誰もが納得して荒れないよ
反論してる人の意見も別に論理破綻してないし
527:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 12:10:45.53 nEvpcJ2v0
平成25年 地元大学合格者数
明和 菊里 向陽
名大 72 43 42
名工大 15 15 25
名市大 27 29 20
愛教大 17 16 23
愛県大 *8 *7 18
三重大 *3 *7 11
岐阜大 11 *6 15
------------------------
南山大 192 214 187
528:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 12:11:47.49 D46D5Vyu0
所謂「地帝」に関してだけれど、名大の合格者上位校を見ていると
他の地帝よりだいぶステータスが低いような気がする
まず、東北大に関しては北関東方面からの流入も多く、さらに浦和が30名合格など
首都圏からも理系を中心として流入が多い 各県のトップ校が上位を占めている
北大も札南、札北の両トップ校が100名超え
九大も修猷、福高、ケ丘の福岡市御三家が100名超え
しかし、名大は地元占有率が高い(外からの流入が少ない)のに、
例年合格者数トップでも70名~80名程度しかない(今年の刈谷は90名超えたが)
お膝元の名古屋市のトップ校からも明和60~70名、東海も60名、
旭丘にいたっては50名以下の年も多く、30名を割る年もある
その一方で一宮西や向陽、菊里のような2番手校が頑張っていたりと、他の地帝より敷居が低い感がある
お隣の静岡県や長野県だと、名大より東北大の方が進学者数が多い・・・・!!!
さらに岐阜県や三重県のトップ校からも、自宅通学できるはずなのに合格者数が随分少ない
また関西の進学校からも名大はスルーされて(関東を飛び越えて)北大や東北大へ流れる者が随分と多い
この辺をトータルして勘案すると、名大は周辺地域からは低く見られており、上位駅弁大学として認識されており、
旭丘をはじめとして愛知県内トップ校もその辺の認識があるから、あまり名大受験者数が多くないのではなかろうか?
おかげさまで、一宮西、向陽、菊里など2番手校やそれ以下の高校からもトップ校並みに名大に多く合格者数を出すことができ
それら2流高校が「(一応)旧帝大である名大合格実績が多く出ている」などと喜んでいるような感がある
実は駅弁大学なのにね、名大は
529:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 12:12:44.15 nEvpcJ2v0
>>526
「こんなに」ってファビョったカルト明和信者が数人湧いてるだけじゃん。
そんなに明和が複合選抜の力を借りずとも魅力的なら、
安心して単独選抜にしたらいい。
530:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 12:15:52.21 nEvpcJ2v0
>>524
明和の国医はむしろ少ないんだよ。一橋・東工・早慶も多いとは言えない。
>>525
> 明和からの京大は保健で荒稼ぎしてるわけではない
> ここ4年の実績持ってくればわかる
5年前は愛知県にある公立高校なのに、4名も保健に合格者を出しちゃったから、
都合が悪いものね(棒読み)。
531:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 12:19:57.01 D46D5Vyu0
>>530
明和スレ過疎ってるから、本スレに行ってたくさん書きこんでくればいいじゃん?
荒らし煽り大歓迎だろう
ここ明和スレじゃないから、明和関係だけで占領せずに、他の高校にも話振ってよ
■■■■■愛知県立明和高等学校■■■■■
スレリンク(ojyuken板)
532:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 12:24:42.49 nEvpcJ2v0
> でも、地元名古屋に帰ってくると出身高校名がついて回るんだよね・・・・
>
> 3流高校出身なもので、明和コンプレックスで一杯なわけだ(旭丘は受験しなかったのでコンプを持たなかった)
>
> 新設校は高校閥が弱くOBの発言力も弱い、それで以て不利益を被っているので、明和OBに恨みがあるというわけ
いやあ、このコピペはマジ使えるわw
愛知県では最終学歴でもない明和卒(大爆笑)よりも、
愛教大を卒業して公立学校に教員採用されたり、
名工大の修士を出ることの方が絶対的に重要なのにね。
実際、複合選抜の助けを借りても、複合選抜の群・グループに小細工しても、
明和は所詮この程度、
明和に特に魅力を感じずに、「明和に関わらずにすんだ」
一宮・菊里・向陽・半田・一宮西へ多くの優秀な中学生が進学しているのだから。
明和を「旭丘と同格」、「旭丘と肩を並べる」、「旭丘よりも入るの難しい」
たいした学校だと思っているのはカルト明和信者だけだというね。
いや実に素晴らしい。 よくぞ書いてくれた。
実際は、明和OBですら>>206のようにも考えるのが現状。
父親の二番目の姉が明和卒のトモくんですら明和に特攻せず、
向陽→瑞陵で受験した(向陽落ちたけど)。
533:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 12:27:45.21 nEvpcJ2v0
>>531
俺は刈谷も取り上げたのに、あんたらが勝手に「明和」に激烈に反応して、
噛み付いてきただけだよ。
534:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 12:30:26.47 D46D5Vyu0
> 新設校は高校閥が弱くOBの発言力も弱い、それで以て不利益を被っているので、明和OBに恨みがあるというわけ
明和の高校閥、OBの発言力が強く、複合選抜の学校組み合わせで明和に都合の良いようにいろいろ勝手をやってるから、
お前の母校は不利益を被っているんじゃないの?(最近のレスを読む限り、そう取れるけれど?)
535:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 12:42:34.33 KKPkfSr80
>ここに近い将来、江南も仲間入りするかもしれない。
それはどういう意味?
全国模試の平均点で、江南が西春を上回ってるから?
536:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 12:56:53.45 nEvpcJ2v0
>>534
それはお前がカルト明和信者だから、勝手にそう読むんだよ。
カイジ的に言えば、お前自身が蛇だから、俺が蛇に見えるんだ。
明和自身の凋落、
明和の滑り止めに組み込まれた五条、千種の目も当てられない凋落と、
向陽、一宮西の台頭、堅調さを比較すれば、明和を擁護するのは無理がある。
地元高校への進学指導に反している、明和への遠距離通学はキレイな遠距離通学、
とかやっていても、千種と五条にもウマ味があれば、それほど批判もされなかっただろうけど。
明和が致命的にダメなところは、「実体がない」ってところなんだわ。
537:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 13:02:12.24 D46D5Vyu0
明和の高校閥、OBの発言力が強く、複合選抜の学校組み合わせで明和に都合の良いようにいろいろ勝手をやってるんじゃないの?
でなければ、どこの高校の関係者が複合選抜の組み合わせをいじっているの?(つまり誰が悪者なの?)
538:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 13:03:32.15 P2y8ko7iI
>>528
その通り
医学科を除けば旧帝としては異常な地元占有率
まあ東海地方の産業が割と愛知県だけで完結してるからでもあるけれど
539:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 13:05:14.61 P2y8ko7iI
>>530
一宮の国医は例年何人でしたっけ
名大保健で荒稼ぎしてるのに合計人数でふんぞりがえってるのが有名だったのは一宮ですがね
540:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 13:08:27.80 D46D5Vyu0
>>538
医学科も地元占有率が非常に高いと思うが
関西の有名校なんかは、名大医スルーして東北医、北大医に流れているぞ
例年そんな傾向
名古屋人は排他的だから、周辺地域(関西など、さらには岐阜三重など隣県すら)から避けられているのか?
いや、やっぱり名大自体が低く見られているからだと思うけれどな、つまり上位駅弁だと
541:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 13:14:08.21 D46D5Vyu0
一宮の国医が毎年1桁な理由
医学部志望は滝&東海に中学受験で流れる
特に開業医の子弟が相当な割合で滝中学に流れる
医学科の志望者自体がトップ校としては異例に少ない(これは刈谷も同様なんだよね)
542:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 13:41:41.24 ADjpEUsUI
>>540
一応あれでも他学部に比べれば低いほうなんだぜw
543:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 13:43:42.79 ADjpEUsUI
>>541
そんなことを言ったら名古屋市内の医学部志望なんてゴッソリ東海に持ってかれてるけどな
学校の雰囲気だと思うよ
岡崎だって東大一辺倒が薄れてから京大国医が増えたし
一宮も東大名大縛りが緩くなった気がするから増えるかもしれないけれど
544:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 13:52:10.69 D46D5Vyu0
>>543
実際、東海、南山(南女)、滝にごっそり持っていかれている
東海は国医合格者数が日本一(100名前後)だし
ただ、高校入試段階(つまり公立中)でも旭丘30名、明和10数名程度は国医志望者層が残っている
岡崎、時習館は地理的な理由が大きい(東海など特定有名私立中学がある名古屋から遠い)
一宮、刈谷の周辺は医学部層(主に医者の子弟)を特定有名私立中学に取られている率が非常に高い
ただし、医学部志望者以外はほとんど特定有名私立中学に流れない傾向があるようだが
545:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 13:59:18.61 D46D5Vyu0
あと、ラ・サールに愛知出身者が1学年10名程度在籍している(計60名)
ラ・サールの運動会は、鹿児島宮崎出身者 VS それ以外出身者 の紅白戦で
愛知出身者が今年(昨秋)の応援団長をやっていたよ(たまたま鹿児島に行っていた時で、ローカルTVで見た)
546:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 14:34:43.46 D46D5Vyu0
ID:nEvpcJ2v0 さん、ID:MuZ2TpP30 さん、 常連のお二方
>>528の(名大って駅弁じゃね?)
・名大が近接地域(隣県含む)からスルーされて東北大や北大に流れていること
・名大医ですら関西の進学校からスルーされて東北医や北大医に流れていること
・地元占有率が高いにも関わらずトップ校からの名大合格者数が少なく、2番手校からの合格者数が比較的多いこと
(北大や九大と比較すると、名大毎年3桁合格する高校が皆無、それどころか旭丘の名大に至っては極端に少ない)
この辺について、地元民の視点からの解説をお願いします
547:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 14:38:47.60 U7w2pSVUI
むしろ地元以外からの意見を聞いてみたいけどなー
愛知県は別に東大京大の占有率は低くない、むしろ高い方だから問題は外から集まってこない、魅力が薄いことだと思う
548:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 14:56:26.01 Nz/yiYBT0
>>546
ID:nEvpcJ2v0 とID:MuZ2TpP30 は、
同一人物
1校受験がいいと言っているのは、
このスレでは、明和dis・瑞陵dis(通称、dis)のたった一人だけですよ。
IDを変え、かつ書き込み回数を多くして
1校受験派が多いように錯覚させる手口です。
disは病人です。
(参考)
統合失調症の症状として妄想がある。
妄想とは、誤った考えを、根拠もないのに確信している状態です。
説得したり、誤りを証明して見せても、
その考えを変えることはできません。
妄想に対して、説得したり、間違いを証明して見せても、
何の効果もありません。
抗精神病薬が効果があります。
549:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 14:58:44.57 l1gzeGlI0
早いとこ松蔭を1A、五条を1B、千種を2A、春日井・小牧南を2Bに移動させておくれよww
550:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 15:56:49.71 D46D5Vyu0
2013年進学実績
1位 愛知県公立 東大京大計 259名(東大110、京大149) ★
2位 福岡県公立 東大京大計 117名(東大-52、京大-65)
3位 静岡県公立 東大京大計 -97名(東大-45、京大-52)
4位 北海道公立 東大京大計 -65名(東大-30、京大-35)
東大5位以下
富山県公立(東大24・京大18 計42)
長野県公立(東大23・京大18 計41)
岐阜県公立(東大21・京大60 計80)
熊本県公立(東大21・京大15 計36)
石川県公立(東大20・京大30 計50)
551:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 16:08:47.60 D46D5Vyu0
東京大学理科3類(医学部医学科)2013在籍者数
(2008-2013合格者数) 公立高校
3 札幌南、水戸第一、長野、★岡崎、岡山朝日、筑紫丘
2 盛岡第一、秋田、安積、新潟、金沢泉丘、藤島、★旭丘、岐阜、膳所、徳島市立、熊本
1 帯広柏葉、八戸、仙台第二、高崎、群馬中央、浦和、浦和第一女子、西、国立、八王子東、
平塚江南、甲陵、富山中部、韮山、可児、静岡、藤枝東、沼津東、浜松西、★一宮、★五条、
堀川、大手前、明石北、倉敷青陵、鳥取西、高松、小倉、修猷館、東筑、筑紫、長崎西、球陽
552:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 16:09:46.99 D46D5Vyu0
東京大学理科3類(医学部医学科)2013在籍者数
(2008-2013合格者数) 公立高校 都道府県別
7 ★愛知、福岡
5 静岡
4 北海道、岡山
3 茨城、東京、長野、岐阜
2 岩手、秋田、福島、群馬、埼玉、新潟、石川、福井、滋賀、徳島、熊本
1 青森、宮城、神奈川、山梨、富山、京都、大阪、兵庫、鳥取、香川、長崎、沖縄
福岡と並んで全国公立TOP
553:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 17:52:58.91 9nx1a95Ni
>>550
都立が抜けてるな
554:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:01:47.27 D46D5Vyu0
東大の地元関東と京大の地元関西を除いた、「地方圏のみ」のランキング
555:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:06:02.88 9nx1a95Ni
なるほど
関東圏入れても確か都立に僅か及ばず2位だった気がするけどな
都立復活までは1位だったのかな
京大はちょっとわからんけど
556:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:16:42.86 D46D5Vyu0
首都圏は東大自宅通学圏、関西は京大自宅通学圏ということで除いた
(感覚が愛知県民にとっての名大進学)
さらに大阪府公立(東大10・京大237 計247)など関西はほとんど京大でバランス悪い
関東同士、関西同士、そして地方同士だけと別リーグで比較、愛知は地方公立の王者
557:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:23:02.94 1CfmrQWp0
明和の、千種と五条をボロボロにした罪は重いわ。中村と名西も被害者。
558:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:25:24.88 D46D5Vyu0
>>557
仕事乙
>>546 >>528について詳細な解説お願いします
559:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:31:25.14 3WjmcJ0c0
>>558
それが複合選抜と群・グループの歪みと何の関係があるの?
何も関係ないよ。
「名大のレベルが低い」ということを言いたいらしいが、
レベルが低いかどうかを決めるのはあんたではなく、
予備校の発表する偏差値やボーダー予想、合否追跡調査で明らかになることなのだから。
560:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:33:44.25 D46D5Vyu0
>>559
複合選抜の話なんかしてないよ
>>546の通り、他の地帝より(よそから)名大が軽く見られている件について
考察、解説をお願いします
561:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:38:36.61 3WjmcJ0c0
>>560
何の関係もない、書いてあることも間違っている、あんたの思い込み、
自分で「関係ない」と認めるのなら、いちいち相手にしてられないよ。
入試難易度、科研費、世界大学ランキング、
あらゆる尺度で名大が他の地帝から軽く見られている、という事実はない。
562:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:40:48.93 D46D5Vyu0
違う、違う
他地域(関西など隣接地域、さらには岐阜三重、静岡長野など隣県)の進学校から
スルーされている、東北大や北大への進学者の方が多いという現象について、考察、解説をお願いします
563:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:43:00.93 1CfmrQWp0
明和工作員は必死になって話題を逸らそうとしているねw
早いとこ松蔭を1A、五条を1B、千種を2A、春日井・小牧南を2Bに移動させておくれよww
564:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:44:29.04 D46D5Vyu0
>>563
それはお前がカルト明和信者だから、勝手にそう読むんだよ。
カイジ的に言えば、お前自身が蛇だから、俺が蛇に見えるんだ。
俺は明和工作員なの?
565:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:45:51.84 KKPkfSr80
>>563
ありえん。
犬山市、小牧市、江南市のあたりの高校は1群に
春日井市あたりの高校は2群に統一した。
小牧南が2群に行ったら小牧はどうなる。
566:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:46:41.13 D46D5Vyu0
明和の話しかしたくないのならば、明和スレに行けよ
↓
■■■■■愛知県立明和高等学校■■■■■
スレリンク(ojyuken板)
で、こちらのスレでは他地域(関西など隣接地域、さらには岐阜三重、静岡長野など隣県)の進学校から
スルーされている、東北大や北大への進学者の方が多いという現象について、考察、解説をお願いします
567:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 18:59:53.60 1CfmrQWp0
>>565
小牧も2群にいけばいいだけ。
明和(2A) → 小牧南(2B) → 市立北(2A) → 小牧(2B)
すべて自転車で通える併願パターン。
568:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 19:09:04.71 1CfmrQWp0
明和と小牧南を併願できるようにするっていうのは、実は明和のためでもあるのだけど
明和工作員はそれには気が付かないようだね。
569:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 19:15:43.44 KKPkfSr80
そんなこと言ったら、犬山も犬南も江南も丹羽も尾北もみんな2群に引越しだよ!
570:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 19:21:27.88 1CfmrQWp0
江南(1A) → 尾北・丹羽(1B) →犬山南(1A) → 犬山(1B)
このパターンに小牧南と小牧を組み込んでも誰も得しない。
小牧南は江南の滑り止めになるより、明和の滑り止めになる方がよっぽどマシなのだ。
2Bに入ることで西春と競うこともできるしね。
571:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 19:21:47.21 KKPkfSr80
明和と小牧南はレベルに差がありすぎて
誰も併願しない
572:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 19:22:43.19 KKPkfSr80
江南と小牧南は主要な併願パターンなんだけど・・
573:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 19:23:22.60 MK8fPB/g0
■
■東へ行ってはいけない!就職や進学は関西へ!
衝撃的な画像ですが現実です。「チェルノブイリの被災者」で検索してみましょう。
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
放射能汚染のせいで、心筋梗塞、橋本病、川崎病、白血病、甲状腺癌、肺癌、脳障害、遺伝子異常、奇形児出産、死産等が続出する。
ご先祖様から受け継いだ遺伝子を傷つけないため、親を泣かせないため、未来の配偶者や子供を苦しめないため、就職や進学は西日本へ!
■山梨のキノコや静岡の茶も汚染されていたが、北海道も汚染されている。東日本へ行ってはいけない。
URLリンク(orangeorange.jp)
■東日本へ行ってはいけない!就職や進学は関西へ!
★急逝された35歳の埼玉在住の漫画家 URLリンク(onodekita.sblo.jp) お気の毒に…ご冥福をお祈りします
★若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝 URLリンク(onodekita.sblo.jp) 東日本では若者の死亡が増加
★郡山市の高校生が白血病!! URLリンク(blog.livedoor.jp) 東日本では色々な病気が激増
あなたが健康でいてほしいから、あなたの人生を大事にしてほしいから、就職や進学は関西へ!
574:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 19:32:57.78 1CfmrQWp0
群・グループ改正前は市立菊里→小牧南が成立していたのだから、
小牧南から見て菊里よりも近所で、自転車で通える明和と併願しないわけがないだろw
575:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 19:35:17.43 KKPkfSr80
小牧南は菊里と併願可能だった頃より下がってる上に、
明和は菊里よりレベルが高い。
よって明和と小牧南の併願などあり得ない。
現在、旭丘と小牧南で併願する人がいないのと同じだ。
576:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 19:39:18.61 KKPkfSr80
近所ってだけで併願するんだったら
北や守山は、なぜ明和の併願校にならないんだろうな?
577:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 19:42:35.01 1CfmrQWp0
中村と松蔭、千種と旭野も近所だし、早いとこ併願できるようにしておくれよww
578:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 20:01:49.12 1CfmrQWp0
仮に明和→小牧南が成立しなくても、一宮(・市立向陽)→小牧南もあるしね。
一宮→小牧南は一宮→西春と距離的にほとんど変わらない。
579:実名攻撃大好きKITTY
14/02/03 20:02:44.44 1CfmrQWp0
といっても、入試難易度で一宮=明和なのだから、あっという間に明和→小牧南は
支持されるのだろうけどねw
580:実名攻撃大好きKITTY
14/02/04 10:41:04.31 nD4A+Bkn0
>>483
「瑞陵と向陽では第一志望が分かれた」
半々だったとは書いて無いな
例えば第一瑞陵第二向陽500人に対して第一向陽第二瑞陵50人だったとしても矛盾しないわけで
581:実名攻撃大好きKITTY
14/02/04 12:12:25.97 JetCconm0
そりゃ、当時の保護者は旧大学区世代が圧倒的多数派だから、
瑞陵→向陽で受験する家庭があっても不思議ではないよ。
あっても不思議ではないけど、それ以上ではなくて、
皆さんご承知の通り、瑞陵は半田と向陽に負けたわけよ。
おまけに複合選抜初期に、千種→向陽はあっても、千種→瑞陵はなかった。
まだ桜通線の野並までの延伸前で、鶴舞線に最寄駅のある向陽とは異なり、
瑞陵や桜台は、広範囲から生徒が志願する状況になく、
名古屋市南部のローカル校の扱いだった(今でもそうだといえばそうだが)。
582:実名攻撃大好きKITTY
14/02/04 13:05:26.61 c7An/iC20
■
■東へ行ってはいけない!就職や進学は関西へ!
衝撃的な画像ですが現実です。「チェルノブイリの被災者」で検索してみましょう。
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
放射能汚染のせいで、心筋梗塞、橋本病、川崎病、白血病、甲状腺癌、肺癌、脳障害、遺伝子異常、奇形児出産、死産等が続出する。
ご先祖様から受け継いだ遺伝子を傷つけないため、親を泣かせないため、未来の配偶者や子供を苦しめないため、就職や進学は西日本へ!
■山梨のキノコや静岡の茶も汚染されていたが、北海道も汚染されている。東日本へ行ってはいけない。
URLリンク(orangeorange.jp)
■東日本へ行ってはいけない!就職や進学は関西へ!
★急逝された35歳の埼玉在住の漫画家 URLリンク(onodekita.sblo.jp) お気の毒に…ご冥福をお祈りします
★若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝 URLリンク(onodekita.sblo.jp) 東日本では若者の死亡が増加
★郡山市の高校生が白血病!! URLリンク(blog.livedoor.jp) 東日本では色々な病気が激増
あなたが健康でいてほしいから、あなたの人生を大事にしてほしいから、就職や進学は関西へ!
583:実名攻撃大好きKITTY
14/02/04 15:42:02.79 kdxxZVD10
>>おまけに複合選抜初期に、千種→向陽はあっても、千種→瑞陵はなかった。
妙なこと言うね。
千種と瑞陵は複合選抜以来、ずーっと同じ尾張2群Bだから併願できるわけもない。
まるで将来的に千種が2Aに移動するけど、千種→瑞陵にはならないと予想しているような書き込み。
けどね、きっと瑞陵→千種にはならない。千種→瑞陵にはなるだろうけど。
584:実名攻撃大好きKITTY
14/02/04 22:36:03.47 TaVSnzQP0
北の果てはそこだけでやってくれて良い
江南程度で上がドン詰まりでは気の毒ではあるが
それ以上は高い金出して滝へ池
585:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 00:21:01.09 FQbvwAJT0
◎2012年の名大合格率(定員比)
瑞陵コスモ>明和>旭丘>菊里>向陽>瑞陵普通>桜台>千種
586:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 00:21:31.93 FQbvwAJT0
◎東京大学の推薦入試の要件
理系;学会での研究発表(+センター8割)
→瑞陵コスモなら東大推薦入学が可能。
587:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 00:26:48.60 FQbvwAJT0
◎女子で瑞陵コスモなら東京大学の推薦が断然有利(?)。
東大の推薦入試、共学なら、推薦は男女各1人。
瑞陵コスモでセンターで8割とるのは半数ほど(?)。
瑞陵コスモの女子は約13人(平均)。
東大推薦の要件を満たすのは、女子では7人ぐらい。
おそらく、そのほとんどは名大志願。
女子の東大志願は、1~2人。
→女子の瑞陵コスモの東大推薦入試の倍率は、1~2倍。
★瑞陵コスモに入って東大推薦を狙おう!!
588:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 00:31:07.81 FQbvwAJT0
>>583
266 :実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 23:44:43.58 ID:VN4pUVro0
◎3年間の名古屋大学合格者数
H24 H23 H22 計
-----------------------
瑞陵 24 16 30∥ 70 母数;普通科320
千種 09 13 18∥ 40 母数;普通科280
589:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 00:31:55.60 FQbvwAJT0
267 :実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 23:45:34.65 ID:VN4pUVro0
★瑞陵と千種の異変(2013年3月の高校入試)
◎入試倍率
瑞陵;激増
千種;激減
瑞陵 募集人員272名 志願者総数836名 最終倍率3.07
千種 募集人員249名 志願者総数519名 最終倍率2.08【人数差317名】
注)既に推薦入試でも志願者数が急増した瑞陵は、「地殻変動」と呼ばれた。
◎塾の高校ランキングの変化
野田塾;瑞陵>千種
URLリンク(www.nodajuku.co.jp)
他の塾では、千種>瑞陵のままの表記もある。
しかし、塾によって、同日程のトップ校の高校ランキングに差異が生じたのは史上初。
◎瑞陵の入学者数(普通科)が、女子>男子。
男子校の五中を前身とする瑞陵では、創立以来、前代未聞の出来事。
入試倍率が高かったため、
一発屋タイプ傾向の男子より、内申美人タイプ傾向の女子に有利だったとの噂。
◎千種の入学者のうち、市外からの生徒が過半数超
名古屋市外からの通学者が、新入生の54%
通常の名古屋市内の公立高校は、市外からの通学者は20%台
市内の中学生が千種を回避?
590:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 00:32:28.60 kqo8pw4U0
向陽の国際科学科の前には、瑞陵コスモも明和SSHも霞んで見えるね。
さよなら瑞陵!バイバイ明和!!
591:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 09:15:41.92 jpMZKER50
千種と旭野の併願がまたれるね。
1.五条を1Bへ、松蔭を1Aへ
旭丘(1A) × 五条(1B)→松蔭(1A)→中村・市立富田(1B)→惟信(1A)
※ 旭丘と五条に併願関係は発生しない(旭丘と一宮西の関係と同じ)
※ 中村→松蔭となる可能性もある
・今まで通り、五条→津島・松蔭の併願を維持できる。
・今まで通り、一宮西→津島の併願も維持できる。
・地下鉄東山線、近鉄名古屋線、あおなみ線沿線で新たに併願が可能になる。
・五条が一宮西と同じ、(ほぼ)全員が第1志望で入学する「ピラミッドの頂点」となる。
・明和だけでなく、名古屋市立の向陽と五条との併願関係を切ることができる。
2.千種を2Aへ、春日井を2Bへ
千種(2A)→旭野・春日井(2B)
・今まで通り、千種→春日井の併願を維持できる。
・新たに千種→旭野の併願ができることで、名古屋市北東部、尾張北東部からもさらに併願しやすくなる。
・千種が明和・向陽と同じ、(ほぼ)全員が第1志望で入学する「ピラミッドの頂点」となる。
3.名古屋西を2Aへ、熱田を2Bへ
明和・市立向陽(2A)→瑞陵・市立桜台・西春(2B)→名古屋南・名西・新川(・市立北)(2A)→熱田・市立山田(2B)
・鶴舞線=名鉄犬山線沿線の西春→名古屋西→市立山田、
名古屋市南部の名古屋南→熱田の併願が新たに可能になる。
・熱田を天白から切り離すことで、天白の倍率を下げることができる。
592:若手社員の豊橋東高校OB
14/02/05 13:17:43.85 SylgexZH0
頑張って受験勉強して名大入って
就活して思い知ったこと
僕らは時習館から名大の人とは扱いランクが少し違うんだって
五摂家の某社の名大卒リクルーターがこぼしてました
特に愛知県の有力企業は大学よりも高校重視みたい
先輩後輩の皆さん、頑張って母校を名門校にして下さい!
593:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 13:27:49.02 jpMZKER50
↑これ改変コピペね。 ↓元ネタはこれで、旭丘については嘘ではない。
つーか愛知県の高校の中では旭丘だけが別格。
向陽高校 受験スレ
スレリンク(ojyuken板:38番)
38 名前:春から銀行員のOB[] 投稿日:2009/03/12(木) 03:16:39 ID:v6OQr0jcO
頑張って勉強して名大入って
就活で思い知ったこと
僕らは旭丘から名大の人とはランクが少し違うんだって
某メガバンクの名大卒リクルーターがこぼしてましたW
あと岐阜の某有力地銀は大学よりも高校重視みたい。
皆さん、頑張って母校を名門にして下さい!
594:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 13:31:36.23 njpMWfUQI
まあ同じ名大でも知名度ある高校の方が話題になるし良いわな
595:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 13:39:45.96 jpMZKER50
そもそも理系は関係ないし(成績と学科・研究室の推薦がほぼすべて)、
営業とかやりたいのなら好きにしたら(笑)。
五摂家(笑)とかもはや死語だし、傾いてる会社多いし、どうでもいいわw
596:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 13:45:53.48 SylgexZH0
学歴(高校・大学名)、成績重視、こういうのは就活やった身から言わせてもらえば、
伝統のある上場企業や地方の官公庁ほどその傾向が強かった気がする。
俺は豊橋東→名古屋大学の大昔の卒業生なんだけど大学名をごちゃごちゃ言われたことは
ないが高校名でよく知ってる人事なんかだと「酷い学校だね」とか普通に言われた。
その通りなんだけど(´・ω・`)
でも学歴とか成績ってのは当然選考要素にはなるけど決定要素ではないと思うよ。
伝統ある上場企業(所謂大手)が万人に合っているかというとそうでもない気がする。
待遇のいい権威主義的な殺伐とした企業に行ってそれでやっていけるのもいれば
合わない者もいる、一生そこに勤めようって発想捨てれば別に大手にこだわる必要
もないと思うが。
ベンチャー・中小企業ならば豊橋東出身のうちらみたいな3流高出身者にも門戸が広いし。
確かに、大学入学後に出身高校名を訊かれた時に答えるのが辛かったわ。
でも時習館みたいな名門高校・名門大学といった学歴が全てではないし、官公庁・大企業への就職が
必ずしも本人に向いているかといえばそうとも言えない。人それぞれだよ。
597:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 13:54:53.80 jpMZKER50
大野一英『愛知一中物語』(下)(中日新聞本社、昭和53年2月8日発行)
140-141ページ(肩書・年齢は当時のもの) 文中の(※)は引用者によるもの
--------------------------------------------------------------
【証人席】 不況に強い手堅さ+気骨 名古屋商工会議所事務局長 渡辺宏(63)
中学は豊橋二中(※)。剣道の選手だった。当時は八高とか名高商主催の試合がよくあって、
はるばる名古屋へ試合に来た。渡辺さんは、一中選手の風貌の中から一中のイメージをふくらませた。
「一中の選手には、ねばり強さがありましたよ。そして気骨があった。日比野校長時代
からのスパルタ教育の伝統とか、人間性に富んだ教育の成果が、そこに表れていると
思いました。私たちの豊橋二中は新設校でしたので、一中の自信に満ちた伝統に
憧れを持ったものです。早く僕らの学校も一中のようにならにゃいかん―とね」
中学を出ると、県の部長F氏の引きで名古屋商工会議所へ入れてもらった。
専務理事・三浦一氏に目をかけられ、満州の商工公会(会議所)へまで三浦氏に
ついて行った。終戦後に引き揚げるまでの八年間、彼は中国大陸で暮らしたわけだ。
(中略)
渡辺さんは、会議所議員名簿をひろげて話し出した。
「議員の数は百五十人、そのうち常議員が五十人ですが、一中出身者は議員の中に
十七人、常議員に十人(うち二人は副会頭)おります。だから一割から二割の比率。
CAの卒業生も多いのですが、財界における学閥、特に中学閥は聞いたことがありません。
それよりも系列、姻戚が多いようです。一中、CA、愛商などを地盤とした名古屋財界は、
東西地区に比べて沈滞があるようにもいわれますが、地理的条件から日本のヘソなのだから、
今後はキーポイントを握る存在になると思います」
(後略)
※ 現在の愛知県立豊橋東高校の前身校のひとつ
598:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 14:01:20.25 jpMZKER50
改変コピペ貼りまくってなりすます、必死の時習館age、豊橋東sageは、
群・グループ分けの一部変更についての工作活動だな。
ここまで必死ということは、三河学区の群を廃止することで
押し切ったのはいいものの、やはり(すでに既得権のある)豊橋東を
Bグループへ移動させて、時習館の滑り止めに叩き落すのは
当の地元の抵抗が強いということだわ。
県教委の会議の議事録でも、出てくるのは岡崎の話ばかりだったし。
そりゃそうだわね。
地域一番手校と二番手校が併願できない、
両者ともに全員が第一志望で入学する「ピラミッドの頂点」となっている、
一宮地区の一宮と一宮西、豊橋地区の時習館と豊橋東は、
現状とてもうまく行っているのだから。
599:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 14:15:44.45 jpMZKER50
>>598補足説明
岡崎・刈谷・時習館は併願できないよう、Aグループにまとめられる、
時習館は現在のBグループからAグループへ移動する、ことを前提に話をしています。
600:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 14:17:49.26 SylgexZH0
自分は豊橋東高校出身だが未だにコンプレックスから抜け出せんでいる。
高校受験のとき時習館が第一志望だったんだけど、残念ながら届かなかった。
豊橋東からどうにか名大に進んだんだけど、正直今でも時習に対する強い憧れが残ってるよ。
時習に受かった中学の同級生たちが誇らしげに時習館同窓会に行くのが何とも羨ましい。
あの共同体には特別強力な連帯感があるもんな。
東三河に住んでる限りこの屈辱感から抜け出せない。
豊丘・国府から名大に来たヤツも同じようなこと言ってたよ・・・
601:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 14:46:07.05 icJewTl2I
人それぞれである
逆に旭丘や一宮、岡崎時習館などを避けてのびのびしたい人もいる
これらの学校入ると変に親戚も騒いだりしてうざったいこともあるからね
自由だ自由だ言われても変に伝統校の重みを背負わされてるように感じたりもするし、ろくな大学へ行けないと劣等感に苛まれるからね
602:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 14:48:33.38 SylgexZH0
>>601
時習館→愛大と豊橋東→名大では、前者の方が評価される。東三河では。
地元在住の時習館OBがいつもこんな格言を云う。
非
時
習
館
卒
非
人
603:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 20:56:50.38 TQFMkCEI0
三河は岡崎北をどうすればいいのだろう?
仮に三河2群Aに移動させて、刈谷との併願を切ったとしても、時習館(2B)→岡崎北(2A)になっては意味がない。
三河1群Aに移動しても岡崎北⇔豊田西で共倒れになりそうだし。
604:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 20:57:49.84 5KlloYC7O
時習館、愛大なんて悲惨もいいとこ。中学時代、はるか下の成績だった輩と机を並べるんだぜ。愛大なんて国府、南高はおろか小坂井でも合格できる。
605:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 20:59:04.18 TQFMkCEI0
刈谷・岡崎北・西尾・時習館をすべて2群Aもしくは2群Bに集めればいいのかな?
606:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 20:59:45.59 SylgexZH0
県が運営してる公立高校のクセに権威的すぎるんだよ時習館は
慶応や学習院じゃあるまいし、そこまで校名や校章や伝統にこだわるか
もういい加減「愛知県立豊橋北高等学校」に校名変更したらどうだ
豊橋東も豊橋西も豊橋南もみな同じ兄弟高校だろ
俺達は別格だというのなら国公立からいっそ独立して私学になれ
自力で経営していくんならどんだけ見栄張ってもかまわん
607:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 21:52:08.37 TQFMkCEI0
豊橋東の話題は都合が悪いという筋がいるようだ。
尾張では一宮西、三河では豊橋東か。
この2校に、中村・五条・江南・横須賀・西尾・蒲郡東・岡崎北が続くと良いのだけどな。
(千種と半田は、一宮・時習館クラスとして)
608:実名攻撃大好きKITTY
14/02/05 23:31:17.20 SylgexZH0
> 時習館卒にあらずんば人に非ず
母校にプライド持つのは悪いことではないが、
時習の場合は少々度を超えたところがある
同窓会HPなんか覗くと吐き気がする
自分たちこそ人の上に立つことができる選良だといわんばかりの口ぶり
あーまで書いてあれば、
知らず知らずに自分たちは特別な存在だと思い込んでしまう。
そういう人間が、人格・適性抜きに学力ひとつで社会の上層部に入り込み
そこでまた上から目線でモノを言う
すべからく自分たち目線に見合うだけのレベルでなければ認めない
同じ理屈を言っても、岡高刈高浜北など上位校出身の者には好意的に聞く耳を持つが
豊橋東など東三河の他の3流校出身者に対しては積極的にかかわろうとはしない
公が運営している学校こそが格差の温床、
得体の知れぬ感情が湧いてくる
609:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 00:10:53.55 h6zOpACJ0
>>597
[日比野校長時代からのスパルタ教育の伝統]
ASAHIGAOKA HA SUPARUTA DATTA!
ASAHIGAOKA HA SUPARUTA DATTA!
ASAHIGAOKA HA SUPARUTA DATTA!
ASAHIGAOKA HA SUPARUTA DATTA!
ZIYUU NO KOUHUU HA ZUIRYO GA HAZIMARI!
ZIYUU NO KOUHUU HA ZUIRYO GA HAZIMARI!
ZIYUU NO KOUHUU HA ZUIRYO GA HAZIMARI!
ZIYUU NO KOUHUU HA ZUIRYO GA HAZIMARI!
610:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 00:13:36.05 h6zOpACJ0
>>597
[日比野校長時代からのスパルタ教育の伝統]
ASAHIGAOKA HA SUPARUTA DATTA!
ASAHIGAOKA HA SUPARUTA DATTA!
ASAHIGAOKA HA SUPARUTA DATTA!
ASAHIGAOKA HA SUPARUTA DATTA!
ZIYUU NO KOUHUU HA ZUIRYO GA HAZIMARI!
ZIYUU NO KOUHUU HA ZUIRYO GA HAZIMARI!
ZIYUU NO KOUHUU HA ZUIRYO GA HAZIMARI!
ZIYUU NO KOUHUU HA ZUIRYO GA HAZIMARI!
611:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 00:39:31.66 h6zOpACJ0
戦前は、
旭丘(一中)はスパルタで、
瑞陵(五中)が自由であった。
旭丘(一中)は戦中、学校が生徒に特攻隊に志願することを奨めた。
スパルタな校風の旭丘(一中)では、
生徒は自由な精神を持たず、学校に奨められるがまま、
特攻隊に志願し、実際に特攻で死んだ者もいた。
瑞陵(五中)は、志願者はいたものの、
自由主義の伝統があったため、
学校が奨めることまではしなかった。
自由な精神が戦中でも息づいていたのである。
戦中戦後(旧制中学が廃止されるまで)、
瑞陵(五中)が旭丘(一中)を抜き、県下一の進学校と成った。
612:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 00:41:11.22 h6zOpACJ0
戦後、
旭丘は、戦前戦中のスパルタ教育を深く反省し、自由の校風となった。
学園紛争時から、校則違反の私服登校が始まり、
それが今も続く旭丘は、
県下一の自由な学校と目されるようになった
(現在でも私服登校は旭丘高校の校則違反であることに変わりはない)。
旭丘と共に
学園紛争の激しかった瑞陵では、
旭丘への対抗心から、私服登校はしなかった。
中学生から見ると、制服のある瑞陵よりも旭丘の方が自由に見える。
しかし、
瑞陵が、名古屋の自由な校風の発祥の学校であり、
今も自由な精神の息づく学園であることに変わりはないのである。
「自由・自主・自律」が瑞陵の校風である由縁である。
613:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 08:23:03.39 y0PWxQ+H0
履修漏れを犯した明和や瑞陵が自由だなんて誰も思わないよね。
これを自由というのなら、世間は不正で溢れかえってしまうよ。
614:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 09:34:34.60 n9xoLCjq0
スパルタ(部活や、名物だったマラソンでしごかれること)と自由な校風はそもそもまったく矛盾しないしな。
大野一英『愛知一中物語』(下)(中日新聞本社、昭和53年2月8日発行) 15-16ページ
-----------------------------------------------------------------------
第十四代校長の伊藤允美は、大正末期からの数年間を一中ですごす人だが、後年、
彼が書き綴った思い出は、極めてユニークに一中生を活写している。
それによると、昭和初年頃までの一中生の自慢(行動特性)は、
①弁当は食べたいとき、いつでも勝手に食べ、しかも、やたらにご飯などを室内外へ
投げ捨てるから、窓際などは飯粒で雪の降ったようになっている。
②学校の掃除は、自分の教室さえ絶対にやらぬこと。これは、掃除ごときつまらぬことを
するために、学校へ来ているのじゃないぞ、という言い分によるが、その代わり、
父兄会は掃除人夫を常雇して、掃除させねばならなかった。
③ガラスや、戸、窓、床板、羽目板、机、腰掛などは勝手に破壊して楽しむこと。
④校庭外へは、いつでも出入りし、飲食までもすること。従って脇門外などには洋食の
一品料理商が出没。生徒はハラが減れば、玄関からでも飛び出して、平気で道路でパクついている。
⑤先生をテストし、困らせること。
⑥これは自慢にしたとも思えぬが、愛知一中といえば必ずストライキを連想するほど、
ストの名物学校になり果てていたこと。なんでも、ストライキの回数は、大正十四年頃までに六十八回。
多いときは一年に、二、三回もあったといい、ほとんどの場合は、ストの陰に父兄会が動いていた。
(中略)
とにかく、手に負えぬ暴れっぷりだが、軟派など陰湿なかげりがなく、カラッと男性的で明るい点が救いである。
615:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 10:16:22.56 8qRpkZEmP
>>614
ただの糞だろ。
アイスクリームの冷凍庫に寝るのと大して変わらん。
616:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 20:03:43.75 XojkQ4c60
一宮と一宮西が併願できないことで、一宮市内だけで一宮・一宮西・一宮興道の3校が成長
時習館と豊橋東が併願できないことで、豊橋市内だけで時習館・豊橋東・豊丘の3校が成長
それに引き替え、名古屋市西部は明和にボロボロにされた、近所の高校が併願できないせいで
進学校といえるのは明和・松蔭の2校だけ。
本来は中村と名西も進学校になれるはずだった。
617:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 21:53:33.00 4Ah0BsyTi
旭丘と明和が併願できていたら向陽千種菊里は終わりであった
618:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 22:06:12.23 5HJKogYI0
愛知では向陽高校に行くとなんて言われるの?
619:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 22:28:06.56 4Ah0BsyTi
ザ・無難
620:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 22:30:41.49 4hCFueTE0
>>617
わかってないね。
旭丘(1A)、明和(1B)、千種・一宮・菊里・向陽(2A)だったら
旭丘>千種・一宮・菊里>明和・向陽になるのがK産党工作員には分かっていたから明和は2Aなんだけど。
さらに都合が悪いことに、明和が1Bだったら同じ1Bの半田にも抜かれる可能性もあっただろうね。
621:実名攻撃大好きKITTY
14/02/06 23:41:14.51 Hu6/E9Lc0
>>613
瑞陵ジジイはいつまでも過去に囚われ過去にすがりつく惨めな存在だからね
622:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 02:13:45.65 iCRGRw0X0
東三河での時習館高校閥には本当に腹が立つ
だいたい社会に貢献しそうな人材を一発の学科試験のみで見極めること自体無理がある
一回の受験に失敗しただけで15~6歳の子供をすべて縦割りするのは酷だ
県内私立高校のように底辺ばかりが集まった集団の中で、彼等自身に希望を見出させるのは極めて困難
偏差値によって隔離された環境が本人にどれほどの屈辱感を与えるか
おそらく時習館、岡崎、刈谷などのトップ校の生徒はピンとこないだろう
高校挫折で被るストレスは大学挫折のそれとは比べものにならないくらい大きい
公立進学校がやってることは煎じ詰めれば税金使っての格差の助長だよ
時習というネームバリュームが自分のすべてだと思い込んでる奴が
それ以外の者を本音で認めることができるのか?
そういう奴が社会のリーダーになって本気になって世の中を底上げできるのか?
自分が親になって豊橋東など3流校に進んだ子供を無条件に受け入れられるのか?
人を値踏みしないといいきれるか?
623:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 10:55:35.70 FWv8TYv0i
一発勝負で結果の出せない奴は社会に出てもチャンスを掴みきれない
数回にチャンスを増やしたところでそういう世代はきっと将来世代全体としての進歩は少ないと思う、個人的には
624:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 10:57:03.58 FWv8TYv0i
そもそも大学受験なんかだともう一度入試をすれば定員の半分は入れ替わるとよく言われる
東大総長の話だったかな
それに比べれば高校受験は割と出来レース
625:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 11:04:29.94 vYFkR5/O0
そもそも最終学歴でもない高校受験は「勝負」ですらない。
大学受験ですら地元志向、安全志向、現役志向が強まっているし、
それが元々グローバルスタンダードでもある。
【社会】大学進学 強まる「地元志向」 資格につながる学部が地方に増加
スレリンク(newsplus板)
家から近くて通学の負担の軽い、自分に合った進学校に通って、
3年間、成績上位で気持ちよく勉強することが、愛知県民全体の大学合格実績を最大化する。
一宮、一宮西、五条、西春、一宮興道、江南の中から好きなの選べ、ということ。
626:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 11:13:11.39 vYFkR5/O0
たとえば一浪東大と現役地帝、一浪名大と現役名工大では
もはやその後の人生において前者の優位性はほとんどない。
アメリカの一流大学で博士や修士の学位を取れば、
それこそ中途の学部の学歴など意味はなくなってしまう。
現役浪人の話以外でも、
東大は進振りがあるので、自分の希望する学部学科に進めるとも限らない。
名工大なら機械や電気に入れるが、名大では入れないかもしれない、ということもある。
627:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 11:32:46.58 FWv8TYv0i
>>626
流石にそれは言い過ぎだ
トヨタの幹部だってこの先東大東工大などが増えていく
名大でも満足する人生はもちろんあるだろうがそれが全てではない
628:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 11:41:39.88 vYFkR5/O0
> トヨタの幹部だってこの先東大東工大などが増えていく
現役で東大に十分合格できる高校生が東大を受験することを否定はしていないし、
旭丘の人間で自分の地頭・能力に自信のある奴なんかは一浪して東大受験してもいいんじゃないの。
東工大は知らんよ。名大の機械・航空とたいした差があるわけでもないし、
トヨタの採用実績もそれほど多いわけでもない。
629:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 11:42:07.50 twpmY35x0
>>626
一浪東大と現役地帝では、圧倒的に東大優位 勝負にならん
身近に東大出身おらんのか?
630:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 11:46:43.62 vYFkR5/O0
>>629
それはあんたの出身学部(文系かな?)、世代がそうだというだけであって、
今はもうそうではないんだよ。とくに理系ね。
631:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 11:51:55.54 vYFkR5/O0
一浪で東大理Ⅰ・理Ⅱに息切れしながら下位合格して、進振りで希望の学科にも進級できず、
現役地帝より圧倒的に優位(キリッ とかどんだけおめでたいんだよw
上でも書いたが、例外はやはり旭丘、旭丘は常識が通用しない学校なので、
自分の思うように好きにしてもらっていい。
632:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 12:07:03.75 twpmY35x0
>>630
東大の理系の優秀層は、商社、広告、銀行、コンサル、外資に行く。
大企業のメーカーに行くのは残りの層。
名大の就職先は、愛知県、名古屋市、トヨタ系。HPに載ってるしな
東大と地帝では、就職における価値観が違うんだよ
ここで言い合っても意味ないか。
多くの名古屋人にとっては、現役で名大行って公務員かトヨタ系に入ることが、名古屋人的幸せなのかもな
633:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 12:10:51.16 vYFkR5/O0
> 東大の理系の優秀層は、商社、広告、銀行、コンサル、外資に行く。
どこに行こうが知らないけど(広告てw)、
> 現役で東大に十分合格できる高校生が東大を受験することを否定はしていない
ってちゃんと書いたでしょ。東大で優秀な人間に最初から誰もケチなんか付けやしないよ。
634:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 12:21:11.71 twpmY35x0
どこに行こうか知らないで、なぜ優位性の議論ができるんだ?
お前が言う優位性とはなんだ?
635:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 12:41:28.57 vYFkR5/O0
> どこに行こうか知らないで、なぜ優位性の議論ができるんだ?
何度も書かせるなよ。 それは俺が最初から、
「現役で東大に十分合格できる高校生が東大を受験すること」
「東大の中でも優秀な層」
は問題にしていないからだよ。 問題にしているのはあくまでも、一浪東大。
> お前が言う優位性とはなんだ?
一浪してまで東大にこだわること、東大を出たことで得られる、
その後の人生における各種メリットのこと。
636:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:02:16.24 RlX8IqANI
さすがに東大舐めすぎ
愛知の企業でも断然東大>名大
それに東大、名大どっちの事情にも詳しくないだろ
理一、理二は学部の振り分けはぼぼスムーズに決まる
その後のコース分けはどこの大学も同じだ
名大だって成績上位の9割が航空コース選んで、落ちこぼれが機械コース
第二志望とかあるせいで機会航空受からず物理工などへ流れる人も多い
ある一部の見方に捉われて名大を神格化してるあたり井の中の蛙
637:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:19:29.43 cKXzRGkV0
愛知の高校入試も単独選抜制にすることで、地元志向に応えられるようになるね。
638:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:24:41.23 q0TNvb1ZI
地元志向地元志向言うけれど、役所はともかくトヨタ系は本社が愛知なだけなことに気付くべきだ
競争は結局全国単位
転勤も世界各地、ぬるいこと言ってたらもたない
639:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:31:08.39 vYFkR5/O0
舐めすぎ 断然 ほぼスムーズ 名大を神格化
中身スカスカの印象操作ごくろうさま。
おまけに「名大を神格化」なんてまったくしてないしね。
> その後のコース分けはどこの大学も同じだ
全然違いますが?
学部入試の時点で学科単位で募集してる大学の方が普通だし。
640:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:33:49.68 F9jNd5HHI
学科の先にコースがあるのは当然だろ...
641:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:34:48.68 twpmY35x0
636が俺が言いたい事を全て代弁してくれた
一浪東大は普通に優秀。現役名大が一浪で東大に受かるとも限らん。
東大と名大ではレベルが全然違うわ。知らないんだろうな
642:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:37:20.04 RSTuttwmO
しかし名古屋大学はほぼ愛知県のみからしか進学してないのに
旧帝としての難易度は北大や九大よりはちょっと上で東北大学レベルなんだよな…
東北大学って関東からかなり流入されていたりするんだけど
643:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:37:58.21 vYFkR5/O0
受験生の志願動向は正直なんだよ。今は情報が出回るのも早いしな。
【社会】大学進学 強まる「地元志向」 資格につながる学部が地方に増加
スレリンク(newsplus板)
【社会】地方受験生の東大離れが顕著
スレリンク(newsplus板)
> 大学別にみると、東京大学の志願者数は前年比94%であるが、文科類が前年比88%、
> 理科類が同99%と文科類の不人気が鮮明となった。
> また、東海以西の志望者の減少率が高く、地方受験生の東大離れは続いているという。
> 一方、京都大学は関東地区の志望者が大幅に増加しているという。
644:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:38:05.54 twpmY35x0
この東大sage名大ageを見てると、例の明和工作BBAみたいだな
あいつは明和→名大で名古屋から出たことがないからなー
645:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:40:16.76 Dpe/Il6DI
>>642
なんだかんだ経済規模は東京大阪に次いで3位ですから
地元民が優秀なのかもしれない
>>639
名大はじめ多くの大学は入試で学部学科が決まり、入学後の成績でコースが決まる
東大は入試で科類が決まり、入学後の成績で学部学科コースが決まる
646:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:41:01.14 twpmY35x0
てか理一も理二も去年より出願者数多いわ アホか
URLリンク(todai.info)
647:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:41:28.98 Dpe/Il6DI
>>644
むしろ一宮西菊里豊橋東あたりの工作員と思われ
648:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:42:09.56 vYFkR5/O0
>>638
> 役所はともかくトヨタ系は本社が愛知なだけなことに気付くべきだ
それでは、トヨタ系の名工大からの採用の多さは説明できないね。
>>641
> 一浪東大は普通に優秀。
そうだね。 地帝現役も優秀だよ。
>>640
そもそも進振りで希望の学科に入れなければどうしようもないだろ。
>>642
その通り。
649:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:46:01.98 R/rj40u9I
>>648
そもそも名大で第一希望の学科に受かり、さらにその上でコース配属で希望のコースに入らなければどうしようもないだろ
機械航空からは2つのコースしか行けないが理一からの選択肢はその比じゃない
650:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:47:37.73 cKXzRGkV0
単独選抜で地元の高校に成績的に余裕をもって入学して、大学入試を成功させる。
これが重要。
まずは複合選抜を廃止して、単独選抜の導入だね。
651:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:48:26.51 twpmY35x0
>>648
だからお前は進振りを知らないって言ってんの。
似た研究している異なる学科の研究室が複数あるから、それほど問題じゃない。
普通に勉強してれば第一志望か第二志望に行けるわ、詳しくないのに進振りを語るなよ。
652:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:49:34.97 vYFkR5/O0
>>649
(東大にチャレンジ受験するか迷うような)現役地帝と一浪東大の比較なのだから、
名大では第一希望の学科に受かり、希望のコース、研究室に配属される可能性は高い。
名工大と迷うような名大中下位合格は想定してないよ。
653:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:54:38.88 /lhNBq/WI
>>628
サンデー毎日読めばわかるが東工大はトヨタ自動車20~30いるぞw
東大、阪大、名大、東工大、慶応あたりが20~30で年によって順位変動
654:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:57:34.01 /lhNBq/WI
>>652
コース配属はGPA、研究室配属も小テスト、面接などだから要領の良さや人当たりのよさ、コミュ力なども影響してくるから大学入試の順位なんて当てにならんぞ
ほんとに理系のこと知ってるのかお前?
655:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:57:36.87 EgRjtDG9P
で、実際に東大の奴はどれだけいるの?w
俺は京大だけど、東大より京大に行くべきと思うわ。
普通の人間ならな。
656:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:57:38.59 vYFkR5/O0
>>651
普通に勉強しない、勉強についていけないのもいるし、
↓そんなに甘くもなさそう、不確実(その年のトレンドに左右され乱高下、運)だよ。
東大工学部 進振り底点推移
URLリンク(todai.info)
657:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 13:58:41.49 /lhNBq/WI
>>652
コース配属はGPA、研究室配属も小テスト、面接などだから要領の良さや人当たりのよさ、コミュ力なども影響してくるから大学入試の順位なんて当てにならんぞ
ほんとに理系のこと知ってるのかお前?
658:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:05:18.83 twpmY35x0
ID:vYFkR5/O0は妄想が激しいなー 知らないんだから仕方ないか
>>656
専門なに?修士は東大も受けるといいぞ
659:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:06:40.97 vYFkR5/O0
>>650
今の複合選抜は、国公立大学入試で連続方式や分離分割方式が
導入された頃に作られた入試制度(しかも結局、愛知県でしか導入されなかった)なので、
現在の大学入試制度とも、今後、推薦入試やセンター試験が廃止されて
達成度テスト(アチーブメント・テスト)が導入される新制度とは、ミスマッチを起こしている、
ギャップがあるのは事実です。
660:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:08:38.77 vYFkR5/O0
>>658
> 妄想が激しいなー
具体的に反論できないので、誹謗中傷・人格攻撃おつかれさま。
東アジアのお山の大将、井の中の蛙、東大(笑)をありがたがってもいいことないよ。
少なくとも、無理して浪人してまで入るような大学じゃない。
661:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:11:24.08 +ifI+wQzI
>>659
小保方さんのおかげで推薦AOが評価され始めた事実
東大も推薦導入したし
第一大学受験と高校受験、それも公立受検なんて全くの別物
662:660
14/02/07 14:12:57.50 vYFkR5/O0
だって他ならぬ国や文科省、大学業界がそう言ってる、自らの行動で示しているのだから。
(ごく一部の例外をのぞき)、もう阪大も名大も東大とは併願できないからねぇ。
663:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:13:22.08 twpmY35x0
具体的に反論しただろ。
進振りはそれほど問題にならない。似た研究しているところにいける。
東大がダメなら名大はそれ以上にダメってことだ。
664:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:17:14.85 vYFkR5/O0
> 第一大学受験と高校受験、それも公立受検なんて全くの別物
それがそうでもないんだな。
大学受験ですらそう(上位大学の併願不可の流れ、推薦入試や達成度テストの導入予定、
英検やTOEICやTOEFLの活用予定)なのに、最終学歴でもTない高校受験、
それも公立高校受検に、よりによって「チャレンジ受験」や「特攻受験」を煽る制度なんて
ナンセンス、無意味どころか有害ですらある、ってこと。
665:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:18:49.63 UWkDnch8I
妥協は進歩の妨げでしかない
愛知県を衰退させたいのならどうぞその説を主張して知事選にでも出て下さいな
666:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:21:10.67 vYFkR5/O0
>>663
誰が東大がダメだなんて言ったの?
いい大学に決まってるが、神格化するようなものじゃない、
わざわざ一浪して入っても、それほど見返りはないですよ、って言っただけ。
東大入って勉強ついていけますか?進振り大丈夫ですか?
人気学科、人気の研究室に入るの簡単じゃないですよ、と心配してるだけですよ。
何度も書きますが、現役で十分合格できる学力があって、東大進学の意思があるのなら、
どんどん受験したらいいんです。
667:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:26:34.91 vYFkR5/O0
>>665
典型的なデマ、プロパガンダ乙です。
学校群制度で愛知県の大学合格実績が落ちた、
愛知県が衰退した、という事実は一切ありませんよ。
複合選抜制度の下でさえ、
(ほぼ)全員が第一志望で入学する「ピラミッドの頂点」である
向陽・一宮西の方が、明和の滑り止めの千種・五条を上回る大学合格実績をあげ、
入試難易度でも上回っている、中学生や保護者にも評価されているわけです。
つまり、むしろ複合選抜制度が愛知県に害悪をまき散らしている、とすら言えそうです。
668:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:29:08.03 twpmY35x0
神格化していない。
わざわざ一浪っていうほどか?行きたい奴は何浪してでもいけばいい。そいつの人生。
例えば、名大の濱口総長は「特に、強いストレスに耐えた浪人生にぜひ入学してもらいたい」と述べている。
お前は浪人を否定しすぎ。
669:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:30:03.22 vYFkR5/O0
(>>507再掲)
507 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 11:18:00.56 ID:MuZ2TpP30
>>504
> バラければバラけるほど質は下がり数は減る
↑これ大嘘ですから。
> 五十一年の春には、学校群制下に入学した生徒がはじめて卒業し、大学入試を受験した。
> この大学入試の結果は学校群制を評価する唯一のものさしではないにしても、
> 一つの具体的な指標となった。県教育委員会のまとめによれば、この年の国立一期校、
> 名古屋大学・京都大学・東京大学への県公立高校からの合格者は総数990人で、
> 前年の春より三人増であった。ただしそのうち学校群で育った現役生徒は六三〇人で、前年より四人減であった。
>
> 内訳でみると、名古屋大学の場合、名古屋市内の学校群から七人増、
> 県下の学校群以外の単独校からは三七人増であって、県教育委員会が
> とくに重視したのは後者の現象であった。
愛知一中会『鯱光百年史』P809-810 抜粋
> 「学校群」 中谷義明(S18・明倫中卒) (抜粋)
>
> 確かに学校群は、進学の地元志向、学校格差の若干の減少、
> 男女共学の促進等、幾多の望ましい効果もありました。
> トータルでは名大進学率でも落ち込むようなことはありませんでした。
昭和58年12月10日 明和高校PTA機関紙「めいわ」第29号 抜粋
複合選抜制度下でも「併願できない」一宮と一宮西の大学合格実績の合計の
コストパフォーマンスが最も優れている。
あれで併願できていたら、あそこまでの大学合格実績の合計は挙げられない。
670:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:34:59.32 vYFkR5/O0
>>668
あーあの濱口ってのは、完全にズレてます。
他にも下宿を奨励(笑)する発言をしたりとかね。
私はなんら評価してませんし、相手にしてません。
まあ三重県出身で、学閥が強くて、医師免許取れば新卒採用もクソもない、
名大医学部出身じゃ世の中の流れが見えない、疎くなる、のも仕方ない面もありますがね。
671:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:40:34.57 CGz1bWEvI
>>670
根拠のない誹謗中傷ほど当てにならないものはない
672:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:41:45.07 vYFkR5/O0
そういえば、名大医学部にはまだ後期日程があるんですよね。
とても象徴的な話です。
673:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:44:12.51 CGz1bWEvI
地域枠な
674:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:45:19.81 twpmY35x0
世の中の流れが見えるこのお方の考えは素晴らしいな。
おっしゃることが全て正しいw
675:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:50:35.76 vYFkR5/O0
>>671
根拠あるじゃないですか。
・三重県出身
(・1951年生まれの60代)
・医学界には学閥がある
・東海地方の医学界で、名大医学部閥は強い
・医学界は、医師免許あるかないかがすべて(で、新卒採用という概念は希薄)
・名大医学部は、名大の中では例外的に、今でも後期日程を今でも実施している。
濱口ってのは、自分の知ってる世界、自分の成功体験に基づいて、
思いつきでペラペラ喋っているだけですよ。
だから誰も相手にしない、大学受験生の志願動向にも、なんら影響を与えてないでしょ。
676:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:53:12.67 Bebp/cM3I
三重県民と医学関係者を愚弄しているようにしか思えない
そして後期入試は愛知県の政策だぞアホ
677:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 14:54:12.06 Bebp/cM3I
後期入試は医学科も1度廃止した(以前は地域枠でなかった)
なのに厚生労働省と愛知県の政策により復活したんだよ
678:675
14/02/07 15:03:01.20 g6OpO8DOP
ごめんなさいね。ついに規制が発動したので、p2で書き込みます。
「愚弄」(笑)とかどうでもいいですから、
濱口は三重県出身じゃない
医学界の学閥は強くない
名大医学部閥は強くない
というのなら、聞く耳は持ちますがね。
三重県云々は、濱口の下宿奨励(笑)発言の絡みで取り上げただけです。
東京・神奈川など出身の東大生は普通に自宅から通学してるわけですし。
> 後期入試は医学科も1度廃止した(以前は地域枠でなかった)
> なのに厚生労働省と愛知県の政策により復活したんだよ
それは別に後期日程じゃなくてもいいわけですよ。
他大学の医学部がやっているように、前期日程に地域枠を設けてもいい。
後期日程を選んだのは、名大医学部自身です。
679:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 16:04:07.89 5MDpi9o50
大学卒業後の年収とか社会的地位は、卒業から20年、30年経つと東大卒でも
名大卒でも大差ないと思われる。
ただ、一般的なネームバリュは、たとえ浪人してたとしても、
東大>>>>>明大>名大
680:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 18:37:06.98 fx4TPWtN0
■
■東へ行ってはいけない!就職や進学は関西へ!
衝撃的な画像ですが現実です。これを見て思考しましょう!「チェルノブイリの被災者」で検索してみましょう。
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
放射能汚染のせいで、心筋梗塞、橋本病、川崎病、白血病、甲状腺癌、肺癌、脳障害、遺伝子異常、奇形児出産、死産等が続出する。
ご先祖様から受け継いだ遺伝子を傷つけないため、親を泣かせないため、未来の配偶者や子供を苦しめないため、就職や進学は西日本へ!
■山梨のキノコや静岡の茶も汚染されていたが、北海道も汚染されている。東日本へ行ってはいけない。
URLリンク(orangeorange.jp)
■東日本へ行ってはいけない!就職や進学は関西へ!
★急逝された35歳の埼玉在住の漫画家 URLリンク(onodekita.sblo.jp) お気の毒に…ご冥福をお祈りします
★若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝 URLリンク(onodekita.sblo.jp) 東日本では若者の死亡が増加
★郡山市の高校生が白血病!! URLリンク(blog.livedoor.jp) 東日本では色々な病気が激増
681:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 20:58:00.93 twpmY35x0
神奈川、埼玉、千葉県民で大学の近くに下宿しているやつ結構いるぞ。
妄想激しいわ 知らないのに語るなっての
682:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 23:38:36.21 PQBvPqLw0
>>614
金森徳次郎が、自伝で、
愛知一中(旭丘)はスパルタだったと書いているのを知らんのかw
教師に言われるがままに勉強しマラソンに明け暮れた。
結局、
学校に扇動されて馬鹿正直に特攻隊に志願した。
自由な精神(=批判精神)がなかったから。
旭丘はその程度の学校だった。
旭丘の現状を知らぬ部外者が神聖化するな、S籐。
今でも部ジャー姿の選民思想が蔓延。
やれやれだ。
683:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 23:46:00.03 V/8ItsGqi
>選民思想
わからなくもない
まあエリート校にはありがちだけど
684:実名攻撃大好きKITTY
14/02/07 23:57:09.02 PQBvPqLw0
>>683
「旭だけが私服登校自由だから、旭丘は特別だ」
とか言ってる同級生がいた。
でも、
私服登校しているのに私服登校が公認されていない高校は、
全国で旭丘くらいなもの。
学園紛争を契機に校則違反の私服登校を始めた
札幌南も都立戸山や西ら全国の高校は校則を改正して、
私服登校を公認化した。
それなのに旭丘は、
制服着用を義務付ける校則はまだそのまま。
選民思想は、
せめて校則を改正してからにしてよ。
部ジャー、ダサいし。
685:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 00:10:53.24 kTzyMsbdi
部ジャーなんてどこの学校でも作るんだけど旭のは本当に「旭丘」という学校名が強調されてる気がする
、部活名以上に
それで部活強かったらカッコ良いんだけどそれほど強い部活も多くないし制服代わり、校名アピールというイメージが抜けない
せっかく私服が黙認されてるのにそれじゃ旭とわからないから部ジャー着てるみたい
そんなんならむしろカッコ良いおしゃれな制服でも作って着こなすほうが様になるのになぁ
まあ個人的感想なんで流してもらって構わない
686:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 00:25:04.47 fq7RTyqw0
>>684
「旭だけが私服登校自由だから、旭丘は特別だ」
→それは旭と並んで学園紛争がすごかったZ高校が私服登校を決行しなかった結果、
愛知県では、私服の公立高校が旭丘の一校になっただけ。
他の都道府県では、
札幌南(札幌一中)と札幌西(札幌二中)、
仙台第一(一中)と仙台第二(二中)らのように、
県庁所在地のナンバー・スクールの高校が、
学園紛争以来、私服の高校。
名古屋のナンバー・スクールは、
旭丘(一中)と瑞陵(五中)なんだから、
Z高校も私服登校をやるべきだったんだ。
そうすれば、
旭の選民思想も産まれなかったのに。
687:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 07:19:58.41 jlTe+ZYt0
>>682
> スパルタ(部活や、名物だったマラソンでしごかれること)
てちゃんと書いてあるじゃん。
学校は勉強しに行くところなのだから、勉強するのは当たり前じゃん。
688:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 07:25:09.12 jlTe+ZYt0
旭丘の『選民思想』を憎悪するジジイK産カルト明和=瑞陵工作員が、
その一方で「実体すらない」明和を礼賛するご都合主義ね。
資本家、富農を粛清、撲滅、強制移住したあとで、
プロレタリアート独裁、党官僚が独裁するのは、連中の手口だけどな。
689:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 07:53:52.48 zkjnGP4k0
瑞陵って明和と共に履修漏れじゃん。
結局、 学校に扇動されて馬鹿正直に履修漏れを犯した。
自由な精神(=批判精神)がなかったから。
690:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 08:18:27.01 tILARY1U0
何年も前のことを
今でもやっているように嘘をつきネガキャンに必死だなw
明和も瑞陵も現在、履修漏れなどしていない。
大体、履修漏れは、生徒に大学受験で少しでもいい結果が出せるようにという
学校の熱意の結果、たまたまそうなっただけだよ。
岡崎だって、東大合格公立一位は、学校の熱意の賜物だ。
全人教育とか言って、学校が大学受験の邪魔をするような
熱意など微塵もないどっかの高校より、よっぽどマシだわ。
691:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 08:55:19.27 kTzyMsbdi
岡崎も1位だったころは離愁漏れ
692:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 09:24:20.00 jlTe+ZYt0
CBCや朝日新聞などがお詫びした、訂正記事を出した、
なんてニュースは聞いたことないが?(笑)
愛知の県立高校で履修漏れ相次ぐ(リンク切れ)
URLリンク(hicbc.com)
愛知県立の7つの高校で世界史や日本史の履修漏れがあり、あわせて2755人の
生徒が夏休みなどに補充授業を受けることが分かりました。
問題が発覚したのは瑞陵高校や明和高校など愛知県立の7校です。
教育委員会などによりますとこれらの高校では近現代史に重点を置いた「世界史A」や
「日本史A」の授業で、実際には原始・古代から近現代史までを学ぶ「世界史B」や
「日本史B」の授業が行われていました。
先月、教育委員会に「不適切な履修状況がある」との情報が寄せられ、問題が発覚。
これを受け、7つの高校の2年生と3年生合わせて2755人が夏休みなどに
補充授業を受けることになります。
一部の高校では5年前から履修漏れの可能性があり、教育委員会は「学校側に
受験に必要な部分を重点的に指導したいとの思いがあった」と釈明しています。
(2012年7月18日12:09)
693:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 09:38:06.14 jlTe+ZYt0
県立7高校で履修漏れ 愛知、世界史で近現代学ばず(朝日新聞、リンク切れ)
URLリンク(www.asahi.com)
愛知県教育委員会は18日、県立高校7校で、世界史と日本史の授業の履修漏れがあったと発表した。
県教委では該当の生徒2755人に対し、補習などで対応する。
履修漏れがあったのは、明和、瑞陵、惟信、昭和の4校の3年生と、
春日井南、東郷、小牧南の3校の2、3年生。
近現代史を中心に学ぶ「世界史A」「日本史A」の授業で、古代から近現代までを
全体的に学ぶ「世界史B」「日本史B」の授業を行っていた。
6月1日に外部からの情報提供があり、発覚した。
県教委が7校に調査をしたところ、センター試験などを「世界史B」「日本史B」で
受験する生徒が多いため、重点的に指導しようと意図的に授業内容を変えたという。
県教委では、夏休みや冬休み期間中に補習を実施するほか、
生徒に自宅学習用の課題を出すなどして、不足した学習を補うという。
694:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 09:39:31.33 T3hKfMBfP
おいおい、社会に出たら熱意じゃ通用しないぞ。
ルール違反は罰金や禁固になるだけや。
695:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 10:23:48.66 jlTe+ZYt0
明和、瑞陵のイカレてるところ、倒錯しているところは、
『履修漏れをする前にまずは2年文理分けにすればいいじゃない』
ってことなんだわ。
以前の大量発覚のときも含めて履修漏れをやってた学校の中で、
3年文理分けの学校は明和と瑞陵のみ。
「進学重視、大学受験に特化したカリキュラムを組んでいるわけではない」
と表面上は見栄を張りつつ、内実は陰でコソコソ履修漏れ。
最初から大口叩かなければ、見栄を張らなければいいだけなのに、
自分で自分に火をつけて炎上してたら世話ないわ。
696:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 11:52:35.66 g9va2Vei0
明和や瑞陵が2年文理分けになるにしても、その前に同じ名古屋市内の県立で新設校の千種が優先されるしね。
697:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 15:14:29.67 rl0WBAjm0
愛知県の公立高校入試について語って頂ける方はいらっしゃいませんか?
推薦制度や入試問題について何か思う所を語って欲しいです。
698:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 15:33:15.62 6Li8UEw70
現行制度について語るのか? 3年後に導入予定の新制度について語るのか?
699:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 16:02:52.27 rl0WBAjm0
まあどちらもです。
では私から問題提起を。
私は推薦制度大反対で、なくすべきと思っています。
早速今日から推薦生徒は学校に呼ばれて面接の練習、だけならいいが、
3分間スピーチの内容の指導と演説指導で、中学によっては弁当持ちのところも。
そこまで大人や教師が介入したスピーチで一体何を評価しようというのか。
第一、全公立高校が画一的に「3分間スピーチ」とやらを課すのも異常。
あと、そんなに優秀な生徒なら、一般で堂々と闘えばよい。
推薦は職業科だけで充分。
ざっとこんな意見です。反論お待ちしてます。
700:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 16:08:54.36 rl0WBAjm0
あともうひとつ、社会の地理で
ほぼ必ずある日本地図都道府県塗り分け問題。
地図の中に地a~dを書き込ませる問題。
地図の中の該当箇所を■で塗らせる問題。
10数年前に、記号ばかりの愛知県公立入試にクレームがつき、
作業や作図の問題として出てきたと記憶しているが、
別に記号化すれば済むようなものばかりで、
ナンセンス過ぎて情けなくなる。
反論お待ちしてます。
701:実名攻撃大好きKITTY
14/02/08 22:20:15.77 JkCVFDKZ0
都道府県白地図に斜線入れたり黒塗りさせたりするやつだな
そういう作業すら意外とできない生徒もいるのではないか
ただ、都道府県の位置がわかる生徒なら、こういう区分は斜線
こういう区分は縦線などと作業するのは、小学校低学年レベルで
たやす過ぎるから、確かに意味無いな
都道府県に数記号つけておいて、区分にかな記号つけて
組み合わせさせればいいんだよな
あと塗りつぶしはカンニングもしやすくなるからよくない
反論になってなくてスマソ
702:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 01:31:36.45 kUI2AykQ0
単独選抜になれば推薦入試も意味のあるものになるよ。
703:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 01:34:39.07 OFxCh5Vm0
どういう点で?
704:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 01:37:24.22 OFxCh5Vm0
どういう点で?
705:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 02:34:09.47 oNa3Glma0
■
■東へ行ってはいけない!就職や進学は関西へ!
衝撃的な画像ですが現実です。これを見て思考しましょう!「チェルノブイリの被災者」で検索してみましょう。
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
★ URLリンク(portirland.blogspot.jp)
放射能汚染のせいで、心筋梗塞、橋本病、川崎病、白血病、甲状腺癌、肺癌、脳障害、遺伝子異常、奇形児出産、死産等が続出する。
ご先祖様から受け継いだ遺伝子を傷つけないため、親を泣かせないため、未来の配偶者や子供を苦しめないため、就職や進学は西日本へ!
■山梨のキノコや静岡の茶も汚染されていたが、北海道も汚染されている。東日本へ行ってはいけない。
URLリンク(orangeorange.jp)
■東日本へ行ってはいけない!就職や進学は関西へ!
★急逝された35歳の埼玉在住の漫画家 URLリンク(onodekita.sblo.jp) お気の毒に…ご冥福をお祈りします
★若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝 URLリンク(onodekita.sblo.jp) 東日本では若者の死亡が増加
★郡山市の高校生が白血病!! URLリンク(blog.livedoor.jp) 東日本では色々な病気が激増
★福島県の子供25万4千人の内で甲状腺ガン(疑い含む)75人!あれ?100万人に1人の発症割合じゃなかったの?いつのまに福島県の子供って7千5百万人に増えたの?てか福島県の人口って何億人なのよ?
706:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 10:21:37.44 MCSCx3vb0
>>703
安全志向の学力優秀層が(学力推薦を含む)推薦入試で抜けて、
一般入試の上位校のボーダーがさらに下がるから、受験競争が緩和されるから。
学力推薦ならば、面接すら必要ない、もしくは形式的なものでいい。
もちろん中学校から推薦された時点で99%合格を保証していい。
現状で言えば、学力推薦を実施している「上限」は五条と西春だが、
明和・一宮・向陽と併願できるため、学力推薦がほとんど機能していない、
機能しないよう意図的に邪魔されているのが現状。
単独選抜に戻ったら、瑞陵や桜台でも学力推薦を実施するとよい。
707:706
14/02/09 10:26:14.55 MCSCx3vb0
絶対評価の内申だけでは学力推薦の判断材料として不十分だというのなら、
「静岡県学力調査」のような全県の学力テストを、愛知県でも実施すればよい。
708:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 10:37:24.39 6abnUzAI0
単独選抜になって瑞陵と桜台も学力推薦を実施するようになったら
入試難易度の向陽・瑞陵・桜台の差がほとんどなくなるような。
709:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 10:42:48.02 OFxCh5Vm0
>>707
若ゾウ塾講師なので、知識を持ち合わせてませんが、
愛知県も統一テストがあったそうですね。ただし業者の。
静岡の場合はどこが運営して、費用はどう集めてるのですか?
しかし内申も絶対評価に変わってからも、不公平さは変わりませんね。
低レベルの中学は低レベルなりの上位生徒に5がつく。
高レベルの中学は高レベル生徒でも5がつきにくい。
710:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 10:44:28.96 MCSCx3vb0
>>708
それ自体はいけないとは言えませんが、
昭和、名古屋南、横須賀との兼ね合い、バランスの問題で、
「伝統校の瑞陵と桜台の学力推薦はやっぱり遠慮してくれ」
となる可能性も十分あります。
瑞陵の場合は、やはり特に市外の横須賀との兼ね合いで
学力推薦は遠慮してくれ、となるかもしれませんね。
となると、市立で独立性の高い桜台が学力推薦を実施するか
しないかのギリギリのラインですが、桜台は大前提として瑞陵との横並びを
維持することが大前提ですから、瑞陵が実施しないとなると、
桜台も実施しない可能性が高まりますね。
711:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 11:01:28.48 MCSCx3vb0
>>709
静岡県も昔の愛知の「中統」のような業者テスト(旧:出文テスト)のようですよ。
他にも埼玉県の北辰テスト、岐阜県の岐阜新聞テストとか今でもありますけどね。
> しかし内申も絶対評価に変わってからも、不公平さは変わりませんね。
これでも劇的に改善されたんですよ。絶対評価になって何人にでも
「5」、「4」(これもかなり大きい)を付けることができるようになって、
当日点も進学校では×1.5倍されるようになりましたから。
712:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 12:50:49.09 6abnUzAI0
単独選抜になったら、伝統校だけど名古屋西や惟信は何か補強してほしいな。
あと、伝統校じゃないけど中村も。
713:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 22:48:40.35 8EWsj3H10
>>689>>692
あんたたち、本当にお馬鹿さんだね。
明和瑞陵の履修漏れ(2012年)と、
2006年に全国で問題になった履修漏れとは根本的に違うんだよ。
以下で説明する
(納得したら、あるいは誤解がとけたら、感謝して)
>>690
残念ながら、あんたも、理解が間違っている。
★違い
教育委員会の許可 履修の内容 教員の懲戒
2006年 無許可 他の教科 有り(∵無許可)
2012年 有許可 同じ世界史 無し(∵有許可)
→つまり、2012年の履修漏れは、
明和瑞陵ではなく、県教委の判断ミスだったのが原因
(根幹には、出版社の利権が絡んでいる)。
新聞のベタ記事では、誤解が生じるのは理解できるが、
旧帝卒の僕らからすれば、
ユーはメディア・リテラシーが不足。
要反省だ(要するに、日本の識字率は実質3%)。
714:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 22:51:07.09 8EWsj3H10
2006年の履修漏れは、
あくまで理念系です。念のため。
2006年の方は、実際は、様々な形の履修漏れがあったそうです。
詳しくは、ウィキで。
715:実名攻撃大好きKITTY
14/02/09 23:11:40.94 2JBNnHuDI
明和瑞陵に関してだけどそもそも山川出版社自体が「世界史A読本」とかいう名前で世界史Bの教科書を出版してる
ググってみると今でも採用している、履修漏れの学校がゾロゾロ引っかかるけどねw
最大手の出版社が絡んでる時点で指導要領に問題がありそう