【複合選抜】愛知県の高校受験part25【尾張・三河】at OJYUKEN
【複合選抜】愛知県の高校受験part25【尾張・三河】 - 暇つぶし2ch309:中学生応援プロジェクト
13/12/09 00:33:01.94 zvtDNJ/F0
◎名古屋トップ校の校訓・校風

旭丘;自主自律
明和;自主自立
菊里;自主自律
向陽;(長いので略)
瑞陵;自由自主自律
千種;自主自律


【特徴1】
明和だけ、「自立」。
自立は、自ら「立つ」ことに意義。
自律は、他律の対義語で、自ら「律する」ことに意義。
(カント主義哲学では、自律が自由の基礎概念)

【特徴2】
瑞陵だけ「自由」が加わる。
名古屋の高校の自由な校風は、もともと瑞陵(五中)が元祖だからか?
校長によっては「自主自律」と発言するも、生徒の抗議によって「自由自主自律」と訂正されることがあるそうだ。



注)名古屋トップ校=3年生次文理分け+名大合格者10名以上

(面接などでお役に立てて下さい。ただ、内容はご自身で別に確認してくださいね。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch