【複合選抜】愛知県の高校受験part21【尾張・三河】at OJYUKEN
【複合選抜】愛知県の高校受験part21【尾張・三河】 - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 22:19:15.99 S74oBLG30
過去スレ:

【複合選抜】愛知県の高校受験part20【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part19【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part18【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part17【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part16【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part15【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part14【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part13【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part12【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part11【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)

3:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 22:22:12.88 S74oBLG30
【複合選抜】愛知県の高校受験part10【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part9【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part8【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part7【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part6【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part5【尾張・三河】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part4【本番間近】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験part3【一部変更】
スレリンク(ojyuken板)
【第一希望】愛知県の高校受験part2【合格祈願】
スレリンク(ojyuken板)
【複合選抜】愛知県の高校受験スレッド【2校受験】
スレリンク(ojyuken板)

4:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 22:23:47.11 S74oBLG30
>>1
【参考リンク】

高等学校への入学(県教委)
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
探そマイ!スクール(県教委)
URLリンク(www.manabi.pref.aichi.jp)
愛知県私学協会
URLリンク(www.aichi-shigaku.gr.jp)

(模擬試験・業者テスト)
愛知全県模試
URLリンク(www.zenkenmoshi.jp)
新・中統テスト
URLリンク(www.shin-chuutou.co.jp)
新統テスト
URLリンク(www.newshinto20.jp)
河合塾:中学統一テスト
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)

5:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 22:46:10.88 S74oBLG30
966 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2013/03/27(水) 17:49:41.37 ID:w5hEDvj70
子供が今度中3になる名西高OBです。学校群時代と比べても
何でこんなに落ちぶれてしまったのでしょう。
昭和より下なのも納得できないし、名東とか名古屋南とか聞いたこと
もない学校よりも下なんてどういうこと?
昭和とか名東と比べて西区という地域のレベルが低いから?南区
の学校に負けてるのは理解できん。
名古屋以西の郡部の田舎者が地元の学校にとどまることになった
から?日進高や東郷高や長久手高は避けて名東、昭和に流れる
のとは好対照ってこと?
中区に住んでるんで瑞陵がダメなら名西で便利なんだけど、とても
子供には行けと言えんです。手頃な学校がない都心住民は大変です。

6:あ
13/03/27 22:47:43.31 kZiD/fvD0
内田信者ってやっぱ内田の身内だったの❔

7:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 22:47:52.69 S74oBLG30
969 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 19:53:22.64 ID:Au0O/2wj0
>>966
母校の落ちぶれ具合は、中村卒の私にかなうまい
もうどうにかして欲しい

971 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 20:06:36.99 ID:W2PN5y8o0
>>969
まもなく逝くから、中村さん待っていて、と千種が言っているよ。
学校群で人為的に上位校になっただけだからね。でも、当時の生徒に罪は無い。複雑な心境。

973 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 21:27:42.79 ID:S74oBLG30
>>966
> 昭和より下なのも納得できないし、

5群(名西・中村)と7群と(明和・松蔭)と14群(昭和・向陽)はほぼ同じだったからね。

> 名東とか名古屋南とか聞いたこともない学校よりも下なんてどういうこと?

名東は開校(昭和59、1984年)の時点で11群(瑞陵・桜台)より上でしたよ。
内申40は必要でした。今は菊里の滑り止めになって内申37~38の学校になりましたけど。
あなたが高校卒業したときはまだ名東がなかったんですね。

> 昭和とか名東と比べて西区という地域のレベルが低いから?

それはそうかも。

> 名古屋以西の郡部の田舎者が地元の学校にとどまることになったから?

それもそう。あと松蔭は五条や西春と併願できるけど、名西はできないから、
余計に郡部から出てこない。同じ名鉄犬山線=地下鉄鶴舞線沿線の
西春と名西は併願可能にしてもいいと思いますね。

8:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 22:49:46.88 S74oBLG30
974 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 21:39:09.51 ID:S74oBLG30
名西は姉御格の明和にご都合主義で冷たく見捨てられたトバッチリですよ。

複合選抜導入の時点で
明和→名西の併願パターンを原理原則どおり可能にしていれば、
内申38~40くらいの学校にはなっていたでしょう。

明和と名西が新設校の中村をサンドイッチしてたわけですからね。
(複合選抜の尾張1群では、学校群で新設校の千種をサンドイッチしていた旭丘と菊里が併願可能に)

9:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 22:53:06.67 FodVnXWl0
ピラミッドの頂点校と下位併願校

【旭丘】>菊里、半田
【明和】>千種、瑞陵、五条、西春、旭野、横須賀
【一宮】>五条、西春、一宮興道
【一西】>津島、一宮南
【江南】>丹羽、小牧南、名古屋西、尾北
【半田】>半田東

10:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 23:01:42.37 qT2l+qvSP
当時の高校受験でチャレンジ受験なんてほぼないでしょうw
中統も受けていたわけですから、目論見もなしでなんてないでしょう。

11:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 23:04:07.36 S74oBLG30
>>9
向陽が抜けていて、江南と半田はピラミッドの頂点じゃない。
明和→横須賀で受ける人間も基本いない。
明和→旭野も相当レア(瀬戸市から向陽への進学者が急増していることからも裏付けられる)。
一宮西→江南の併願パターンもある。

12:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 23:10:38.50 CGwSpw1k0
>>9
江南ピラミッド?
低くてもピラミッドなんだ。

13:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 23:25:35.42 NTGPzzmXO
>>9
桜台は明和の併願校ではないのですか?

14:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 23:43:29.19 X6GrjhUHO
>>9
今年の数字を見る限り、一宮→一宮興道も相当レア。

あと、三河学区は?

15:実名攻撃大好きKITTY
13/03/27 23:55:57.53 X6GrjhUHO
あと、何気に旭丘→半田もレアかもしれない。

大府市・東浦町から刈谷へ毎年30人くらい流れているが、
知立東はこの市町からほぼ0。
大府・東浦から刈谷を受ける場合、Bは半田か横須賀あたりと思われる。

16:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 00:09:40.25 h7E4XNEf0
>>13
明和で年に十数人はいたよ

17:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 00:36:37.99 2eCwEmd0O
>>9
江南が浮いてる。

18:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 04:31:59.73 //gw1Nid0
【決定版】☆ピラミッドの頂点校と下位併願校☆

【旭丘】>菊里、半田
【明和】>千種、瑞陵、五条、西春、旭野、横須賀
【向陽】>千種、瑞陵、桜台、五条、西春、旭野、横須賀
【一宮】>五条、西春、一宮興道
【一西】>津島、一宮南
【江南】>丹羽、小牧南、名古屋西、尾北
【半田】>半田東

>>11
一西と江南はレア。江南市及びその周辺上位層が、一西には流れていないことと
江南は第1希望者が大半(9割近い)なのでピラミッドの頂点校と言える。
ピラミッドの頂点校は、偏差値いくつ以上じゃないとなれないとかではない。
明和→旭野は相当レアではないよ。
旭野は瀬戸地区のトップ校で、明和は瀬戸線の最寄駅からすぐだから
この2校の併願は毎年一定数いる。

>>13
明和と桜台は基本いない。
>>14
少ないが一定数いる。
>>15
一定数いる。

19:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 05:31:40.62 ZDAWkfogO
>>18
決定版を名乗るには三河がない。
尾張の決定版ならいいが。

20:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 08:53:02.97 h7E4XNEf0
明和旭野よりは明和桜台のほうがいるよ!
明和出身の自分の体験談だが
明和は瀬戸市民多いけどたいていは千種併願したりしてる

21:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 09:07:48.23 h7E4XNEf0
実感でいうと千種>瑞陵>五条、桜台>横須賀、旭野って感じだと思う
主観でしかないけど参考にはなるかなと
自分の周りだけでも桜台そこそこいたし「
いない」とも言い切れないと思う

22:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 09:14:42.55 gGixxNmb0
>>7
>母校の落ちぶれ具合は、中村卒の私にかなうまい
私は名西と中村で名西になって当時ガッカリした記憶があるけど
まだマシってこと?中村は何でこうなったの?地域性?ちょっと
 下げ過ぎじゃない?当時、名西、昭和よりやや下っぽかった松蔭
 より下じゃん。それも理解できんけど。
 結局組み合わせでババひいた高校と恩恵をこうむる高校の差が
 激しすぎる。大村知事のいうように改革したほうがいいね。
 1校受験に戻すか、大学みたいに前期、後期に分けるか。ただ
 前期、後期に分けたら私学はそれこそカスの吹きだまりになって
 しまうけど。名西に復活してくれないかな。

23:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 09:46:38.69 ByTJRTmn0
>>22
中村に願書出しに行ったら、校内に「ピアスの付け方」って貼り紙があったって話を
聞いたよ w
もちろん生徒がふざけて貼ったんだろうけど‥。
うちは昭和区で少し遠かったというのもあるけど、中村は内申オール3でも敬遠(熱田にする)
という感じでしたね。

24:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 12:01:50.39 gGixxNmb0
>>23
学校群時代は明和より名大合格者多かったりしたのにね。私もそうだけど
名西ー中村のほうが明和ー松蔭よりハズレのショックが小さい分、中村
に明和より優秀なのが集まったかもね。松蔭、北の入学式は私立並みに
当時はどよーんとした入学式だったろうね。
入試方式で公立高校のランクなんて変わるから、あんまこだわらずに
子供には大学を照準に勉強させたほうがいいね。佐鳴とか野田塾とか
名古屋トップ5校とかいって親や生徒をあおってるけど、所詮商売だし
そこに入って燃え尽きて、高校で部活にのめり込んで青春して、大学は
結局地元の私大だったら、塾の金ヅルになっただけだよね。

25:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 18:16:51.21 axw/kRDZ0
今日のNGID

     ID:gGixxNmb0
.

26:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 23:55:17.08 nFOeVDsj0
◎名大の最近3年間の合格者数
《高校入試「尾張2群」Bグループのエースをめぐる争い》

☆☆ H23 H22 H21 3年間の合計
瑞陵 24 16 30 【70名】
千種 10 14 20 【44名】 差26名


*合格者数の母数。
瑞陵は普通科のみ、320名。
千種は国際教養科を含む、360名。

27:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 23:55:48.76 nFOeVDsj0
■下記は、高校序列化のパロディー(コピペ)。
第1回総選挙=大学区制
第2回総選挙=学校群制

◎第3回総選挙=複合選抜制下の「名古屋の公立のネ申8 」(=2012年の名大合格10名以上の名古屋の公立)

【第1位】42名 旭丘 あっちゃん。第2回総選挙(=学校群)以外は不動のセンター。
【第2位】61名 明和 ゆうこ。「ヘビー・ロー・テンション」=いつも2番はうんざり?
【第3位】46名 向陽 ゆきりん。「寝ても覚めても有希りんワールド」80年代。
【第4位】46名 菊里 まりこ。 「上から菊里」。学校群制度以来の成り上がり?
【第5位】24名 瑞陵 まゆゆ。次世代(=千種を抜いた後のBグループ)のエース格?
【第6位】18名 桜台 こじはる。「10年桜台」留年を繰返し高校に10年間在籍した生徒の卒業歌?
【第7位】10名 千種 たかみな。 実は普通科は一桁。国際教養科と足してセーフ。
【第8位】8名 昭和 ともちん。名大合格8名だが、四捨五入でセーフ(二桁扱い)。
        /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  >>ともちん(=昭和高校【第8位】)も、ネ申8!!!
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/ 
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |

28:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 23:58:08.51 nFOeVDsj0
         /                     \
       /        /           ヽ  ヽ           近年、
       //   /  / /         \     l  ',    大学合格実績では、瑞陵>千種。
      /,'    |  /ハ  l         ヽ   │  ハ  ついに野田の高校入試ランキングでも
      |ハ   | |┼‐ト l \  ┼‐ 、|    l│ / |     瑞陵>千種に!
      l ヽ   | |   ヽ!\! \_|\ !l   │/ ∧
        \  ヽ!        丁5ド リ  r‐く イ│ ヽ     歴史的瞬間だ!!
         \ト ! `=     トッゾ ル l ) 爪  |  、
           | ハ    '     ̄` /  レイ   | | | )
          / ,' ヽn `_ー     / /川    ∨((
         / /   | l | 、 __.  イ  厶⊥.     V
       /  /    |/ |∧   / /    `、   ヽ
     /    /  / / ┴   / /        |    `、
   //   ∧ / /  ーう / / /      | \   ',
  / //   / ∨厶!  二)~|///         ,'   ヽ. |
  l/ |  /  ン :}  ノ‐─/〉-‐   ̄ ̄    /|    | |
    | / ´ ̄   〈  /|   //          / |    | |

29:実名攻撃大好きKITTY
13/03/28 23:59:08.42 nFOeVDsj0
★適当にコピペしました↑

30:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 00:05:42.51 nFOeVDsj0
>>24
中村が「罪」だったのは、複合選抜直後の数年間は、まだ上位校だったこと。
当時たしか向陽瑞陵とほぼ同じランクだった聞く。この時期に中村へ入学した人は情報弱者だったのか?

でも当時はネットがなかったから、しょうがないのかも。

31:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 00:11:06.57 vFbxewu20
ネットの存在は大きい。
昔は塾が入試情報を独占していたから、複合選抜導入時には、明○高校卒の塾経営者が特定の高校を引き上げたらしい。
また、その頃、旭○高校卒が中枢にいた中○新聞が、伝統校復活を煽ることができた。
「伝統校復活?」という見出しが紙面を飾った。

32:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 00:50:31.41 NQ3bvP9lO
>>27
気持ち悪いんだよ馬鹿

33:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 00:53:36.38 NQ3bvP9lO
瑞陵スレには書き込まないアキバヲタ瑞陵工作員が火葬され成仏しますように

34:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 14:46:35.91 YTsD6Yvz0
>>31
うむ。

ただ、旭丘のプロパガンダは別に不要で(その証拠に伝統校復活の煽りはあっても、
旭丘age工作は特になかった)、いくらプロパガンダを垂れ流しても、
明和そのものがショボい学校なので、どうにもならなかった。
複合選抜開始後、数年で凋落が始まり、10年後には一宮に完全に逆転され、
千種を自力で逆転した向陽にも同じピラミッドの頂点として尾張2Aで肩を並べられた。

明和とその下位併願校に組み込まれた千種・五条が低迷し、
明和と関わりあいにならずにすんだ、
ピラミッドの頂点となった一宮・向陽・一宮西、
旭丘の滑り止めの菊里・半田が上位を占める展開。

散々食い散らかした挙句にポイ捨てwwwwww(瑞陵>千種!(キリッ))

あとは、千種と半田を2A、五条(と横須賀)を1Bへ移動させることで、
群・グループの歪みが是正され、複合選抜の目的はおおむね達成される。

1校受験に戻すのがもちろん一番いいんだけどな。私学も喜ぶ。

35:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 17:20:13.89 GzRy3Vho0
>>34
1校受験に戻すと、その学校の真の人気実力が出るからいいよね。
ただ公立2校受けれるのも魅力だから、前期7割、後期2割、推薦1割
とかにしたらいいと思う。でも東海以外の私立が悲惨なことになる
から、出来ないだろうね。
南女、淑徳、金城、南男は長い目で見て、正しいマーケティング戦略を
したと思うね。公立落ちシャットアウトは、あとあと有効になるよ。

36:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 17:49:12.18 YTsD6Yvz0
>>35
> でも東海以外の私立が悲惨なことになるから、出来ないだろうね。

ノンノン。私学こそ複合選抜の廃止を望んでいます。

複合選抜入試「私立高64%反対」 県の教育懇談会(2012年10月3日;中日新聞)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

県の教育懇談会の第三回会合が二日、県庁であった。特別参加した県私学協会の
石田正城会長(名古屋石田学園理事長)は、公立高校を二回受験できる現行入試の
複合選抜制度に「県内の私立高校五十五校の調査では64%が反対で、
91%が問題ありと回答している」と述べ、抜本的な見直しを求めた。

この日のテーマは、公立と私立の高校教育の在り方。石田会長は、複合選抜制度の
問題点として「公立高校の序列化が進み、公立と私立の間の偏差値の格差も拡大している」と強調。
私立高校の入学者は三分の一が公立高校の不合格者で「私立高校が公立高校の受け皿になっている」と指摘した。

また、公立高校の入学率は二〇一一年度で定員の99・6%に上っているが、私立高校は
90・8%で一割の定員割れ。「二回の一般入試と推薦入試で公立に生徒を囲い込み、
私立高校は毎年二千人の欠員が発生して学校経営に影響が出ている」と訴えた。

県教委が設置した高校入試の検討会議で座長を務める中野靖彦愛知淑徳大教授は
「入試改革は進めていくが、公立と私立の在り方は入試とは直接関係がない」と述べた。

シンクタンク共立総合研究所の江口忍副社長は「大阪府では所得制限はあるが、
私立高校の授業料を無償化して公立より私立に生徒が集まった」と大阪の改革を紹介し、
「そのまま導入するのは難しいが、そうやって切磋琢磨(せっさたくま)させる考え方はある」と提案した。

私立への財政支援の私学助成に関しては、学校運営の経費を節減すると補助金が
削られる仕組みになっており、効率化の意欲につながらない問題点も指摘された。

大村秀章知事は「出された意見を生かし、私学助成は見直しも含めて議論していく」と述べた。

37:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 17:50:57.96 YTsD6Yvz0
端的に言えば、公立ダブル落ちの受け皿になるのはもうごめんだ、ということですな。

38:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 18:01:37.93 YTsD6Yvz0
>>36
> 県教委が設置した高校入試の検討会議で座長を務める中野靖彦愛知淑徳大教授は
> 「入試改革は進めていくが、公立と私立の在り方は入試とは直接関係がない」と述べた。

ちなみにこれは大嘘ですな。

なぜなら複合選抜は、

・私学が補欠合格を出さない、追加・繰上げ合格を出さない
・公立側も2次募集は公立・私立不合格者しか志願を認めない

という緊張 or 協力関係の上で成り立ってますから。

「公立第2志望校に合格した者は、公立第1志望校の繰り上げ合格の対象にならない」
というのが複合選抜の最も大きな泣き所、制度の欠陥、弱点のひとつなんだわ。

私学が協力しないとこの制度は成り立たない。

もちろん、私学が非協力に転じたら、
公立は2次募集を私学合格者にも開放することで、意趣返し・報復はできるんだけどな。

39:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 21:27:40.13 Cf1OiHC50
>>27の猿みたいなヤツ、あちこちに貼ってたよな。
バカ丸出し。

40:実名攻撃大好きKITTY
13/03/29 23:58:40.57 vFbxewu20
>>39
そうかな。オレ的には面白かった。対象・ターゲットは、高校受験の中学生だろうけどな。

41:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 00:11:13.77 9jx6nSP/0
>>36
発端の記者会見で、大村知事は、
高校入試改革の理由を「現行の複合選抜制度は、人為的に高校を序列化するため問題」と発言。
しかし、今年、瑞陵が千種を抜いたように、複合選抜にもまだ可能性がある。

→つまり、がんばれば(大村知事の出身校の)西尾高校も刈谷高校を抜く可能性がある、ということ!


また、旭丘明和も、大学合格実績は大学区制時代の半分。
これは全県(尾張)から名古屋市内の伝統校へエリートが集中した大学区制の反省から、
分散させる機能を複合選抜制度が担っているから。

→つまり、名古屋周辺の一宮半田などへ分散させているのが、旭丘明和の半減の原因。
     地元高校生の通学時間や経済コストを考えると良いこと。

42:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 00:47:37.63 OrgcpB930
今年守山高校卒だけど就職失敗したので中部大学に行く事になった。
マジで底辺普通科高校卒だと就職厳しいというより社会の偏見の目があるので、就職する事自体無理がある
大学や専門学校に進学する以外はフリーターかニートしか道が無い
求人に応募してもほとんど書類で蹴られた。
大学卒業した後就職しても守山高校卒という理由で書類で蹴られたりするのかな?
中部大学もあまり良い大学とは言えないけど守山高校卒よりは数倍改善されるでしょう

43:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 01:13:51.16 BHMNoFrS0
>>42
地元で職探しせず東京、関西で職探したほうがいいかも。
まあ高校名いちいちチェックしてない人もいるけど。

44:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 02:34:42.30 T2r7D3Gl0
結局今年の大学進学率はどうなった?

45:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 03:00:11.72 OrgcpB930
>>43
あの書類通過率を見ると底辺普通科高校を偏見の目で見られているとしか思えない
応募した企業は全て名古屋近郊の企業です。
専門学校だと出身高校のランクで企業が判定かけるのが一般的みたいなので大学を選んだ
大学の場合通常は大学のランクで判定かけるのが一般的みたいなのだけど出身高校も判定に使う企業はたくさんあるの?
出身高校で判定かけられるのは御免だ

46:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 03:34:30.87 DGGD3HFCP
工員なんてCDが0、1なんてさっぱり意味分からない、考えたくもない
というレベルなんだから、単純に生活態度しか見てないだろうに。

ここの大半は中部大学なんか縁がない連中ばかりだから
ここで聞いても無駄だよ。

確実に言えるのは高卒が要件の職には付けなくなるということ。

47:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 04:59:56.81 N4TrzZPd0
>>41
> しかし、今年、瑞陵が千種を抜いたように、複合選抜にもまだ可能性がある。
> →つまり、がんばれば(大村知事の出身校の)西尾高校も刈谷高校を抜く可能性がある、ということ!

瑞陵と千種は同じ尾張2Bだ。
併願関係にある高校の逆転はまず絶望的。

尾張学区なら尾張1B(旭丘の下位併願校にならない)と
尾張2A(明和の食い物にならない、明和と同じエサ(2B)を食べる)の
高校にのみチャンスがある。

例外は江南(1A)だが、小牧南が菊里と切り離されたことが決定的だった。
菊里は旭丘の滑り止めといえども(準)トップ高なので、変則的になるのは仕方がないところ。

> また、旭丘明和も、大学合格実績は大学区制時代の半分。

旧大学区時代とは高校の募集定員も大学の募集定員も異なる。
かつ、旭丘と明和では凋落の度合いがまるで違う。

なぜなら明和はもともと郡部で人気のあった学校で、
当時の中途半端な公共交通網もあいまって、旧大学区時代にキャリアハイを
記録した高校だから。

かつ良くも悪くも全国どこにでもあるありふれた進学校なので、
大抵の高校(一宮、向陽、一宮西、半田、五条など)で代替が可能だから。
旭丘はそうはいかない。

48:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 05:10:41.97 N4TrzZPd0
明和・向陽の滑り止めである瑞陵が、ピラミッドの頂点である向陽を逆転することが
絶望的、進学実績で大差を付けられているように、西尾が刈谷を逆転することはもちろん絶望的である。

明和・向陽(尾張2A)の滑り止めである千種・瑞陵・桜台の尾張2Bの「争い」というのは、
刈谷(三河2A)の滑り止めである三河2Bの岡崎北・西尾・知立東・安城東の「争い」と同じ。

49:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 07:46:51.25 tIC1L2LlO
西尾が三河の3巨頭をひっくり返すのは、
地域性から見てもきつい。

刈谷はもちろん、岡崎・時習も入試制度関係なく、
西尾よりも広範囲から生徒を集められそうだし。

50:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 08:28:10.42 N4TrzZPd0
>>49
ひっくり返す必要はないんだわ。

まずは刈谷との併願関係を断ち切ることが第一。

岡崎北と西尾は、尾張学区で言うところの向陽や一宮西のような
ピラミッドの頂点にしたらいい。

そうすると少なくとも西三河の東部や東三河の西端から、
複合選抜に誘導されて刈谷を受けることはなくなる。

その上で刈谷と切磋琢磨すればよい。

そうすると、主な併願校が知立東と安城東の2校になることで、
刈谷の地元の刈谷市・知立市・碧南市周辺から
刈谷に通いやすくなる、入りやすくなるというメリットもある。

51:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 09:27:01.76 i1TPSytF0
【尾張版】☆ピラミッドの頂点校と下位併願校☆

【旭丘】>菊里、半田
【明和】>千種、瑞陵、五条、西春、旭野、横須賀
【向陽】>千種、瑞陵、桜台、五条、西春、旭野、横須賀
【一宮】>五条、西春、一宮興道
【一西】>津島、一宮南
【江南】>丹羽、小牧南、名古屋西
【半田】>半田東

52:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 09:32:38.35 tIC1L2LlO
となると、三河2Aで刈谷と西尾を争わせたいイメージかな?
(1群に回しての競合だと岡崎の存在が厳しいし)

それだと人口的に一宮西と江南の関係になりそうだし、
他の群と違い三河2Bにトップグループの時習がいるから、
今度は蒲郡西部や幸田に時習が侵食しそう。

53:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 10:48:15.85 OrgcpB930
>>46
高卒を要件とする職に底辺普通科だと応募した時点で書類選考落ちで蹴られるそれが今の現実
学歴は就職にあまり関係無く実力主義になりつつあるといわれているが現実は学歴至上主義
あの書類を蹴られる率は異常
守山高校ではなく普通の高校ならそのような事にはならなかっただろうけど
底辺普通科高校卒は会社は正社員で採用したく無く、フリーターやニートになれと言っているようなもの

54:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 11:33:49.60 Q+gV7bSEO
守高は地元住民からさえ見放され、廃校要望を持たれている学校。
就職なんて何をかいわんや。

55:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 12:34:29.06 DGGD3HFCP
守山高校のHP見させてもらったが、
ちゃんとした所に入っている奴はいるだろうに。

就職希望して出来なかった奴が大学行っても
まともな就職が出来るとは思えないのだけどw

大学というのは人を堕落させるからねえ。
最初から堕落している人間を校正できる施設じゃないよな。

56:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 13:32:29.49 u86hYAwM0
豊川工業陸上部の暴力監督が豊橋南へ異動

57:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 16:32:16.10 OrgcpB930
>>54
出身高校で偏見したり差別するのは正直やめて欲しいです
底辺高校であっても他の高校と同時間の教育を受けているわけだから旭丘、明和、菊里と同等の扱いをしてほしいです。

58:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 17:19:48.08 OrgcpB930
守山高校卒と中部大学卒では就職する場合の社会的な目の見られ方はどの程度差がある?
中部大学を高校のランクに換算するとどこの高校と同等ぐらいになる?
守山高校よりはランクは上がると思うけど

59:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 20:37:09.63 9jx6nSP/0
>>47
「瑞陵と千種は同じ尾張2Bだ。併願関係にある高校の逆転はまず絶望的。」

→複合選抜後5~8年目(1993年頃)に、向陽(2A)が千種(2B)を逆転したのをお忘れか?
 (名東(1A)も中村(1B)を逆転しているよ←こっちは、地理的に併願関係にないが) 

60:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 21:17:09.65 9jx6nSP/0
刈谷VS西尾は、碧海の人なら誰でも知っている因縁があるんだよ!
名古屋人は知らんだろうが。

61:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 22:50:55.69 5CT3fu0HO
>>40
自分では面白いと思ってたんだ?
48グループなんてあとはもう落ちていくだけ。
いつまでもしがみついてるとみっともないよ?お爺ちゃんw

62:実名攻撃大好きKITTY
13/03/30 23:49:08.93 BHMNoFrS0
納得できる進学先の最低ライン

旭丘     名大 慶應経済・法・理工 早稲田政経・法・理工
明和     名工大 慶應文・商 早稲田文・商・国教
菊里 向陽  名市大医薬以外 静大工 
       早慶上記以外 上智文系 理科大 中央法
千種 瑞陵  岐阜大工 愛教大 MARCH 同志社 
桜台     関学
名東 昭和  南山

63:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 00:34:55.54 40C1+4cR0
>>62
守山、日進、内海、享栄の4凶の場合は
中部や愛知学院や名商大や大同や名古屋経済や愛工大になるのか?

64:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 03:09:03.18 vN6c78AiI
【尾張版】☆ピラミッドの頂点校と下位併願校☆

【旭丘】>菊里、半田
【明和】>千種、瑞陵、五条、西春、旭野、横須賀
【向陽】>千種、瑞陵、桜台、五条、西春、旭野、横須賀
【一宮】>五条、西春、一宮興道
【一西】>江南、津島、一宮南
【江南】>丹羽、小牧南、名古屋西
【半田】>半田東

65:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 05:41:46.47 8yxCIMzn0
バス停にいる守山高校の生徒を見かけるけど、服装はだらしないしどうみてもチンピラくずれにしか見えないわ
以前、どうしようもないヤツは瑞浪まで行ってたけど今は守山なんだろうな

66:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 09:19:41.75 zQoV9xsq0
>>59
> 尾張学区なら尾張1B(旭丘の下位併願校にならない)と
> 尾張2A(明和の食い物にならない、明和と同じエサ(2B)を食べる)の
> 高校にのみチャンスがある。

とちゃんと書いてあるではないか。

刈谷の下に岡崎北・西尾・知立東・安城東の4校がぶらさがる三河の現状は、
向陽までが明和の滑り止めになっているようなものなんだ。

67:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 09:53:27.88 /J6uzn0V0
【尾張版】☆ピラミッドの頂点校と下位併願校☆

【旭丘】>菊里、半田
【明和】>千種、瑞陵、五条、西春、旭野、横須賀
【向陽】>千種、瑞陵、桜台、五条、西春、旭野、横須賀
【一宮】>五条、西春、一宮興道
【一西】>津島、一宮南
【江南】>丹羽、小牧南、名古屋西
【半田】>半田東

とりあえず、尾張学区の子は
↑の“7つピラミッドの頂点校”のどこかに入れば
安心ということなんですか?

68:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 09:56:33.32 zQoV9xsq0
>>67
・江南と半田はピラミッドの頂点じゃない。

・これらの高校を入試難易度、大学合格実績で上回る学校は存在する。

69:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 09:58:01.79 /J6uzn0V0
>>68
それを言ったら、旭丘以外は全てそうなりますが・・・

70:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 10:29:14.38 zQoV9xsq0
>>69
明和、向陽、一宮、一宮西は「ピラミッドの頂点」ですよ。

「ピラミッドの頂点」=ほぼ全員が第1志望で入学する高校

71:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 11:18:55.83 C4wkRi+O0
江南のピラミッド頂点は違和感あるね

一宮との差が有り過ぎるから第一希望が多いだけだろ

72:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 11:29:25.91 /J6uzn0V0
江南の難易度は関係ないよ。
つか、今は西春と同ランクまでになってる。

URLリンク(www.tekijuku.co.jp)

73:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 11:30:09.08 AXk07kOW0
第一志望と言っても受験した2校のうちの第一ってだけだもんな。
それをピラミッドの頂点と呼ぶことにどういう意味があるのかよくわからない。

74:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 11:32:51.43 /J6uzn0V0
半田も『知多半島の雄』と言われるし
立派な『ピラミッド頂点校』だろう。
半田を旭丘の第2希望で受ける子なんて少数派だもん。

75:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 11:37:16.96 C4wkRi+O0
江南を頂点と呼びたいなら呼べばいいけど
他に比べて随分ちっぽけなピラミッドだなと思っただけだから

76:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 11:48:36.92 0dZLtZ6fP
>>67
【旭丘】>菊里、半田
【明和】>千種、瑞陵、五条、西春、旭野、横須賀
【向陽】>千種、瑞陵、桜台、五条、西春、旭野、横須賀
【一宮】>五条、西春、一宮興道
【一西】>津島、一宮南
【半田】>半田東

江南を除いた上記【】内の高校なら
とりあえず安心していいと思う。

77:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 12:14:00.61 C4wkRi+O0
いつからピラミッド表記されるようになったのか知らないけど

一宮市内、半田市内、江南市内在住で旭丘に合格できるレベル
それでも一宮、半田を選ぶ生徒はいるが、江南を選ぶ生徒は稀
ピラミッド頂点と呼ぶならそういった学校であるべき

78:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 12:17:40.55 zQoV9xsq0
>>74
定義がちゃんとあるんだよ。

「ピラミッドの頂点」=(ほぼ)全員が第1志望で入学する高校

半田はこの定義には当てはまらない。

地域トップ校とか、地域拠点校とか、地域有力校ならば確かにそうだろう。

>>77
半田は旭丘と併願できるし、実際併願者が少なくないのがネック。

79:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 12:22:00.33 zQoV9xsq0
たとえば豊橋東は、

入試難易度が

(佐鳴) 偏差値53
(秀英) 偏差値54 内申38

に過ぎないが、「(ほぼ)全員が第1志望で入学する学校」なので、
立派な「ピラミッドの頂点」である。

80:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 12:22:10.62 C4wkRi+O0
半田は入れてもいいと思うけど
だいたいは>>78に同意

81:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 12:24:36.53 C4wkRi+O0
豊橋東も入れちゃう?w
グループ分けで志願者の流れが変わるようでは頂点と呼んでいいのか疑問

82:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 12:32:55.55 zQoV9xsq0
>>81
定義に従っているだけ。

> グループ分けで志願者の流れが変わる

という意味では、

菊里や千種が尾張2Aに移ったり、
五条や横須賀が尾張1Bへ移ったり、
豊田西、岡崎北、西尾が三河1Aへ移れば、
もちろんこれらの高校はすぐに「ピラミッドの頂点」になるし、

逆に明和、一宮が尾張1Bへ移ったり、
向陽や一宮西が尾張2Bへ移ったり、
刈谷が三河1Bへ移ったり、豊橋東が三河2Aへ移れば、
これらの高校はすぐに「ピラミッドの頂点」ではなくなる。

83:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 12:35:44.43 C4wkRi+O0
誰の定めた定義か知らないから
まぁそれでいいわw

84:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 12:42:08.65 zQoV9xsq0
>>83
同じ名古屋市内の菊里と向陽を分けるもの、
菊里が怪しげなリストから漏れる理由は

「(ほぼ)全員が第1志望で入学する」か否か、これしかないからね。

入試難易度も菊里がも上、大学合格実績も菊里が上なわけだから。

名古屋市内最上位校は旭丘1校しかないし。(明和も外れる)

85:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 13:41:16.43 7hI5qdW20
2013年春 途中経過
旧帝+国医+早慶までの表は5月じゃないとむりかな。

順.----|東|京|一|東|阪|名∥-合∥
位.-校名-|大|大|橋|工|大|大∥-計∥
--------------------
-1.○刈谷-|-9|15|-1|-0|15|94∥133∥
-2.●東海-|29|21|-8|-5|-9|55∥127∥
-3.○旭丘-|29|36|-5|-6|-5|44∥125∥
-4.○岡崎-|32|19|-2|-2|14|52∥121∥
-5.○明和-|-4|28|-3|-2|-9|72∥118∥
-6.○一宮-|13|11|-1|-1|-5|82∥113∥
-7.○時習館|10|-9|-5|-2|14|45∥-85∥
-8.●滝--|13|14|-5|-4|12|32∥-80∥
-9.○半田-|-8|-2|-1|-1|-1|50∥-63∥
10.○菊里-|-1|-7|-0|-0|-9|43∥-60∥
11.○向陽-|--|-6|-1|-1|-4|42∥-54∥
12.○豊田西|-1|-3|-0|-1|-5|39∥-49∥

86:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 15:01:30.15 QE8/jsvX0
千種・五条・半田・西尾・岡崎北の群グループ改編を望む声は多いよね。
どれもピラミッドの頂点になれるポテンシャルのある高校。

87:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 15:20:12.69 5PPqVMkNP
中学生くらいだと分からないけど、高校が大学に行かせてくれるわけではなく、
自分が自分で大学に行くようにする、なんだよね。

だから旭丘から東大に行ける連中なら千種でも瑞稜でも東大に行けるんだろうけど、
旭丘の併願校が地に落ちた千種になって果たして併願するようになるかどうか?
東海受かったら一校受験に切り替える奴も出てくるかもね。

88:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 15:35:34.74 QE8/jsvX0
>>87
千種を1Bにして旭丘と併願できるようにする案は出てないよ?
千種は2Aにして、ピラミッドの頂点にする案が出ているのだよ?

千種は新たに旭野と併願できるようにすることと、引き続き春日井と併願できるようにすることがポイント。
結論として、千種は2Aへ移動、春日井は2Bに移動というのが望ましいという話。
こうすることで、旭野と春日井が保護されることにもなる。

89:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 16:28:27.85 4scqfOcy0
>>88の言う通り、千種を2Aに移すという案はよく聞くが、
1Bへ移すという案は聞いたこともない。
非現実的で、必要性も需要も地域の要望もない。

それに千種と旭丘は学校群時代に群を組んでいたので、
複合選抜で併願できるようになることはありえない。

それができるのなら、菊里→千種、瑞陵→桜台、向陽→昭和、
一宮→一宮西、岡崎→岡崎北などの併願もできることになってしまう。

向陽→瑞陵が現在でも併願可能なのは、学校群時代に群を組んでいなかったから。
明和・瑞陵厨にとっては瑞陵が向陽の滑り止めになったのは、
甘い目論見が外れたわけだが。

90:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 16:41:01.87 4scqfOcy0
千種の問題は

・近所の高校と併願できない
・遠距離通学者が多い、地元の生徒が少ない

というところにあるわけだから、>>88の言う通り。

91:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 21:35:24.49 vN6c78Ai0
旭野高校の最も近い春日井高校と併願できないってどうゆうこと

92:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 22:11:00.33 ZBYJnN190
>東海受かったら一校受験に切り替える奴も出てくるかもね。

ふつうにいるよ
あと、女子だと滝に合格もらったらとか

93:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 22:35:25.04 aErHNBp80
☆ピラミッドの頂点校と下位併願校(最新版)☆

【旭丘】>菊里、半田、一宮西
【明和】>瑞陵、千種、五条、西春、旭野、横須賀
【向陽】>瑞陵、千種、桜台、五条、西春、旭野、横須賀
【一宮】>五条、西春、一宮興道
【半田】>半田東

【岡崎】>豊田西、刈谷北
【時習館】>豊丘
【刈谷】>西尾、岡崎北、安城東、知立東

94:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 22:41:06.07 K3sRdLTW0
刈谷高校って東大20人以上、名大100人以上の進学率を誇りながら
サッカーは全国レベル 野球部も甲子園に後一歩
怪物だな

95:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 23:03:56.06 3FK2yr7I0
>>94
そのうえ校則が緩いからチャラい

96:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 23:13:47.89 aErHNBp80
刈谷は、ナンバー・スクールの末っ子(旧制八中)。
大学区制のときは、津島と共にナンバー・スクールの下の方だった。

この10年間で、進学実績を伸ばすも、昨年は卒業生(京大看護)のAV出演疑惑があった。

97:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 23:23:32.66 /J6uzn0V0
【尾張版】☆ピラミッドの頂点校と下位併願校☆

【旭丘】>菊里、半田
【明和】>千種、瑞陵、五条、西春、旭野、横須賀
【向陽】>千種、瑞陵、桜台、五条、西春、旭野、横須賀
【一宮】>五条、西春、一宮興道
【一西】>津島、一宮南
【江南】>丹羽、小牧南、名古屋西
【半田】>半田東

98:実名攻撃大好きKITTY
13/03/31 23:57:59.16 kXhCBdQk0
>>96
AV 関係ないじゃんw
でも誰だろう?

99:実名攻撃大好きKITTY
13/04/01 00:14:27.62 t43ggA5n0
◎昨年度(H24年度)、このスレ・ランキング。

1、大村知事が入試改革を提言するも、県民的議論は盛り上がらず。
2、愛知県でも体罰多発が判明。大阪桜宮以前に、このスレでも体罰の告発相次ぐ。
3、3年間名大合格者数で千種を抜いた瑞陵が、高校入試でも千種逆転。各日程のトップ校交代は複合選抜制史上初。
4、向陽菊里でバトル。均衡変わらず。
5、上記以外の高校の序列に変化なし。旭丘明和体制維持。
6、刈谷名大合格90名超。東大京大合格減。一方、AV疑惑も。
7、体罰で中退しこのスレで告発した元高校生が高校入試で合格。祝!
8、時習館OBがアルジェリア・テロで亡くなる。祈ご冥福。
9、瑞陵でイスラエル大使館がオリーブを植樹。NHKで全国ニュースに!
10、千種創立50周年記念。ギネス認定!


(テキトーに書かれた昨年ランキング(カキコ正月)を参考に、昨年度ランキングをテキトーに加工・作成しました。)


今年度(H25年度)は何が起こるか、楽しみだ!

100:実名攻撃大好きKITTY
13/04/01 00:38:47.15 SuFO5x5q0
>>91

現状で春日井と旭野は併願できるけれど、この2校は併願できなくして、切磋琢磨させる方がよい。
>>88のとおりに各校が移動すれば

千種 → 春日井・旭野 → 長久手・高蔵寺 → 春日井南 → 瀬戸西 → 春日井東 → 瀬戸 → 春日井西

複合選抜制度の原則どおりの組み合わせが可能となる。
もちろん、好みによっては旭丘 → 菊里 → 昭和・名東 → 天白 → (以下略)の組み合わせも選択できるので
地域にとって良いことづくめ。

101:実名攻撃大好きKITTY
13/04/01 01:28:02.42 APyPnXhq0
ID:/J6uzn0V0
前スレから必死で江南を推してるのはお前だろ?


>>67で質問したり、何がしたいの?

102:実名攻撃大好きKITTY
13/04/01 01:37:52.96 t43ggA5n0
>>101
でも、いつも名古屋の高校ばかりの噂話では、かわいそう。たまには江南も話題にしてあげようよ。
最近は江南の進学は良いみたいだね。でも0限~8限やったり、ああって感じ。でも郡部だからしょうがないか?

「江南スタイル江南予備校」

僕はID:/J6uzn0V0 ではありません。念のため。

103:実名攻撃大好きKITTY
13/04/01 09:24:45.18 2mRwhC760
>>94
数字は最も良い時のもので、若干誇張してあるけど、冗談抜きで怪物みたいな
学校だと思うわ。

知ってる限りでは、野球部から今年も名大、横浜国大、早稲田、慶応などに現
役で受かっていて、ホント脅威的だよね。

104:実名攻撃大好きKITTY
13/04/01 10:07:45.11 Dctr9XXS0
江南高校なんて知らないし、行きたいと考えるのは江南市の子だけ?
どうでもいいよ

105:実名攻撃大好きKITTY
13/04/01 17:50:32.15 uA+CF4AB0
>>92
平成25年度愛知県公立高校入試における旭丘単願率(落ちたら私立)は
概算で約7.3%。

(菊里第2志望373人+半田第2志望70人)/旭丘第1志望478人=約92.7%
100%-約92.7%=約7.3%(単願率:概算)

>>94 >>103
そりゃ岡崎北、西尾、安城東、知立東と絶好の下位併願校を4校もぶら下げてもらって、
西三河の大半に加えて東三河の一部からも生徒をかき集めればそうなる。

異様な光景。 西三河東部の岡崎北と西尾はもう切り離すべきだ。

106:実名攻撃大好きKITTY
13/04/01 21:15:25.06 ICGL3GJz0
>>63
愛知学院は日進西や長久手の平均的な進学先
4凶だと定員割れしているような無名私大に行ければ十分良い方だと思われる

107:実名攻撃大好きKITTY
13/04/01 22:08:23.71 82sqAQ/+0
>>58 高卒は高卒、大卒は大卒。偏見はあるかもしれないけれど、偏見は
偏見である。公言できるような話しではない。
 世界基準でいえば、一般にエンジニアと名乗るには工学士の学位が
要求される。つまり守山高校卒や東大文系卒ならダメである。
 中部大学でも工学部なら、就職率は高いし、前途は明るい。
 

108:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 00:13:14.35 A3sUwM1y0
>>107
釣られる奴を待ってるのかなwwwwwww
俺かwwwwww
明るい前途の概念が変わったみたいだ。

109:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 00:16:07.27 1XqX/ubc0
>>41
今年、高校序列に変化→人為的序列は問題という、大村知事の入試改革の前提条件が崩壊。


◎尾張の各群各グループのトップ校

1群      2群
A   B   A   B
旭丘  菊里  明和  瑞陵←注目!

110:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 00:23:24.53 xgU+Klun0
>>109
瑞陵が向陽に勝ってから言え。

111:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 00:40:39.75 1XqX/ubc0
>>110
瑞陵ヲタでなくとも、高校入試で瑞陵が千種を逆転したことは、愛知の多くの入試関係者が注目している。
教育懇でも噂になっているらしい。

112:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 00:46:54.34 XpLtZJxm0
冷静にみたら尾張2群Bのトップは千種で変わりない。
野田の狂ったボーダーだけを見て声高に瑞陵>千種と主張しているのは瑞陵厨だけ。

>>109
瑞陵が明和や向陽の滑り止めであり続けていることが、まさに人為的序列ともいえるのだが。
向陽の滑り止めであることは我慢ならないが、明和の滑り止めであることには寛容ということに違和感あり。

113:あ
13/04/02 01:07:10.46 Va9eZSEv0
千種がトップだとしても瑞陵がトップだとしてもレヴェル低いな

114:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 01:13:18.42 Dx3C1dd80
>>106
守山高校卒でも日進高校卒でも愛知学院大学や中部大学に進学できれば日進西高校卒、長久手高校卒と同等ランクに昇格できるわけか
4凶卒だったら愛知学院でも中部でも合格できれば特に名古屋で就職する場合は有利になるな

115:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 01:38:17.71 1XqX/ubc0
>>112
受験倍率と志願者数という客観データが根拠。営利法人のデータは知らん。

瑞陵 3,5倍 志願者150名増
千種 2,0倍 

第一、勝手に瑞陵厨扱いするな! 
瑞陵千種が最も動きがあって、知事の発言にも関係あるから指摘しただけ。

116:あ
13/04/02 02:04:20.90 Va9eZSEv0
>>115
で?

117:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 02:13:30.96 NPLccTF80
「行きたい大学があるから、、」と
滑り止め御用達私立高校を
専願受験した男子生徒が一人居たんだけど、
これって、本当にそうなんかな?単に見栄張ってるだけ?
普通に能力があったら、公立を受験するだろ?

確か、こいつん家は、父親も兄貴も、
その私立高校を出て、同じ私立大学に進学しているらしい。
その男子も、父兄と同じ大学を目指すんだってさ。

118:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 08:10:32.74 uJLu5ylo0
>単に見栄張ってるだけ?

質問だけど、何で見栄?
見栄が張れるレベルの高校なの?
滑り止め御用達私立高校というと、名古屋が思いつくけどwwww

119:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 09:01:52.60 xqF6Vi+90
行きたい大学があるから、という理由で
千種を初めとする出口が悪い公立に行くよりは
名古屋や愛知でしっかり勉強した方がよい結果になることは
冷静に考えれば誰にでも分かることなんだけどな。

でも愛知県においては高校で私立を選択するということは
東海以外は117みたいな見方をされちゃうのね。

120:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 09:26:37.11 B7zESonL0
>>119
同感。合理的な思考が出来ないんだな、悲しいかな愛知県人は。

121:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 10:05:15.22 1+5iu760P
出口で悪くなる連中はどこ行っても大して変わらんよ。

122:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 10:43:49.12 yjF2PoGl0
>>121
いやいや
千種あたりになると
中学時代はまじめに勉強をやって課題や宿題もきちんとこなし、
内申がそこそこ取れていた子達だよ。

ところが千種へ行ったばかりに、
勉強面では、管理が甘く放任に近い状態で
まじめに勉強しなくなる子は多いんじゃないか。

高校で勉強を管理される愛知や名古屋へ行っていたほうが
千種へ行くより、いい大学学部へ行けた子は多いと思う。

123:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 11:12:01.28 XpLtZJxm0
>>115
受験倍率と志願者数という客観的データで判断しているのなら毎年、桜台>瑞陵となる。
つまり、瑞陵厨の判断基準だと桜台>瑞陵>千種となる。

それと、知事の発言は刈谷と西尾が発端。

>>122
千種に入ったから、ではなく、ピラミッドの頂点でない高校に入ったからという理由が正しい。
進学実績を挙げる生徒はボーダー付近の合格者ではなく、合格圏に余裕で達している生徒。
しかし、合格圏の生徒が上位併願校に抜けて行ってしまう高校は、ボーダー付近に合格者が集まってしまう。
五条や岡崎北、西尾も千種と同じような状況になってしまっている。

124:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 11:22:47.56 yjF2PoGl0
>>123
五条や岡崎北、西尾は、
千種とは違い、勉強面できちんと管理されている。

だから、放任に近い千種は、五条・岡崎北・西尾より
大学進学実績は悪い。

125:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 12:39:34.48 A3sUwM1y0
名東、昭和、天白、名古屋南などから名大に
行った人は、内申が原因でトップ校に行けなかった
人かね?愛知や名古屋も含めてだけど。

126:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 12:45:21.02 2AIWoZHs0
>>125
まさしく、その通り

現在、中学生の皆さん
および中学生以下のお子さんのいる保護者の方々、
そして、かつて低い内申点を付けられた苦い経験のある方々。
さらに、内申点の問題点と弊害を理解されている良心派の皆様。

内申点に不満や不安がある人、改善するべきだと考える人も多いと思います。

前スレやこのスレをご覧になってお分かりのように
不公平な内申点制度を正当化する明確な理由は何一つありません。

黙っていては改善されません。

この1ヶ月くらいが、内申点を廃止させるラストチャンスです。

愛知県教育委員会に メールをして
来年から、内申点を高校入試の合否に使わないように、みんなで訴えましょう。

一人一人の声は小さくとも、多くの人が声を上げれば、制度を変えることは出来るはずです。
========================================================
愛知県 教育委員会事務局 高等学校教育課 進路指導グループ

TEL:052-954-6786

E-mail:  kotogakko@pref.aichi.lg.jp
========================================================

127:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 12:46:02.18 2AIWoZHs0
自由にコピーして
愛知県教育委員会にメールして下さい。
現在、教育委員会で内申点の改善が議論されている真っ最中なのですから、
今が最も、電話やメールの効果が発揮される時です。
一人一人の声は小さくとも、多くの人が声を上げれば、制度を変えることは出来るはずです。
========================================================
愛知県 教育委員会事務局 高等学校教育課 進路指導グループ

E-mail:宛先   kotogakko@pref.aichi.lg.jp
========================================================

件名
-------------------------------------------
公立高校入試で、内申点制度廃止を要望します
-------------------------------------------

内容見本   (このままコピーして送ってもらっていいです)
--------------------------------------------------------------------------
来年の愛知県公立高校入試から、内申点を合否判定に使わないことを要望します。

理由

内申点をつける基準が愛知県内で統一されていないこと。
その結果、公平性が全くないこと。

各中学間で、5段階評価の基準が違い、
また、教師間での基準もバラバラで、極めて不公平であること。

公平であるべき入学試験において、不公平なデータを元に合否を決めることは
行政において、許されることではありません。
--------------------------------------------------------------------------

128:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 14:51:29.68 9zNTFvcS0
>>126
趣旨には同意。でも一律に内申点廃止は疑問。
上位校での廃止はうなずける。下位や底辺校には必要では?
学校ごとの裁量決定範囲をもっと広げるべき。自主制作試験の解禁も
含めてね。

129:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 14:59:11.19 ZQKDMwt90
旭丘=岡崎>一宮=明和>刈谷・時習館>菊里・半田・豊田西
こんな感じですか?

130:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 15:15:58.79 wDkSrqMp0
>>128
何を基準にしてるのかサッパリ分からない

131:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 15:16:36.21 wDkSrqMp0
安価間違えた
>>128じゃなくて>>129

132:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 16:51:56.24 4Y/K28KZ0
私は、上位6校は旭丘・岡崎>一宮>刈谷・明和・時習館だと思ってます。
基準は、ほぼ大学合格実績のみ。
高校入試時の難易度も少しは考えましたが、やっぱり難関大学にたくさん合
格するかどうかですからね。

133:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 17:54:18.36 6lrRC+iaO
今年桜花学園に進学した子の親が言ってたけど、桜花から南山に推薦でずいぶん何人も行っているらしい。
女の子なら無理して環境の悪い中堅公立に行くよりいいかも。

134:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 20:16:04.07 +Kg/koAT0
なんだ、押下のほうが中堅公立よりマシってか?

135:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 21:07:04.83 XKBMQhlk0
旭丘と明和に一番多く合格する中学は何処ですか?

136:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 21:57:13.18 xqF6Vi+90
愛教大附属でしょう。

137:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 22:51:26.47 4mPvY5B60
名古屋の公立中学のランキングも見たいな

138:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 22:52:53.17 gjncZh130
>>133
桜花に行ったら南山に推薦で受かるという仮定と
中堅公立に行ったら南山より下の大学にしか行けないという仮定の
両方が成り立てばそうなるね。

139:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 23:06:03.56 vwKtUaXm0
>>135
旭丘合格者も多くて、明和合格者も多い、っていう中学って実は珍しい、
ほとんどないんだわ。

旭丘合格者数が多い中学は菊里合格者数も多く、明和合格者数は少ない。
これは愛教大附もそう。

地域や家庭の価値観の違いで、あまり明和には行きたがらないの。

だから旭丘+明和合格者という尺度だと案外、
緑区のマンモス中学が1位になるかもしれん。

140:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 23:11:24.86 vwKtUaXm0
私立中学受験をせずに、かといって地元の公立中学へも通わず、
わざわざ愛教大附へ入って公立高校を受験するような家庭は、あまり明和を受験しないのさ。

明和を好む家庭は、たいていそんな面倒なことはしない、そんな細かいこだわりはない、
地元の公立中学から明和を受験するか、
私立中学受験をする金がある、どうせ中学受験をするのなら、
最初から東海を受験する。

141:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 23:43:13.49 85zo2lK+0
城山は両方多いでしょ
まあ年にもよるけど

142:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 23:51:18.32 1XqX/ubc0
>>112
菊里卒の明和disさん、なんで桜台持ち出すの?

今年の高校入試で、瑞陵への第二志望が100名増えて、
千種への第二志望が、100名減った、その心は? という問題だよ。

143:実名攻撃大好きKITTY
13/04/02 23:52:44.94 1XqX/ubc0
>>123の間違いです。失礼いたしました。

144:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 00:14:32.22 hlnD37di0
>>142
dis氏のカキコはスルーするのが一番だよ。
瑞陵と千種については、あなたの書き込みが共有されていると思う。
そのうち、開示請求の結果が分かるから。

dis氏は、思い込み決め付け菊里誘導甚だしい。菊里工作員。

菊里卒の明和dis氏の昨日(4月2日)のID:vwKtUaXm0

145:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 00:28:23.10 Nhf5j5bi0
お互い罵り合うことしかできないのかよ

146:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 00:56:25.89 aotnkm/70
野田のボーダーは後日、こっそりと差し替えられることがよくある。

今年の野田は千種、一宮、瑞陵の3校を「大きく」外した。

千種と一宮はボーダーを低く出しすぎて、合格するつもりで発表を見にいったら不合格という受験生が多数。

瑞陵はボーダーに全く達していなかった受験生でも合格できている。

3月下旬は苦情の対応で大変だったんじゃないかな。

147:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 01:31:00.53 aotnkm/70
毎年、野田のボーダーを見て思うことだが、三河の高校のボーダーはどのように算出しているのか、ということ。

特に東三河には校舎がなく、時習館や豊橋東の合格者はゼロ。
それなのに何故かボーダーは毎年発表されている。

岡崎の合格者はわずか10名しかいないし、刈谷や豊田西もそれぞれ20名程度。

こんな実績で、精度の高いボーダーなんか出せるわけがない。

148:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 02:06:14.90 Xo48irEt0
東大・京大合格者数 2013前期
(東海)

旭丘 61
岡崎 50
東海 48 私立
岐阜 38
四日市 32
明和 31
滝 27
一宮 24
刈谷 22
高田 20  私立
時習館、津 19

149:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 06:11:17.14 0wkVVU30P
>>124
高校で過保護に育てられたら、千種なんかよりも遥かに放任な大学で
苦労しそうだよな。
うちの大学でも何人かは研究室入れずに消えていく奴がいたし。

>>125
そもそも大学入試はオールラウンダーよりもスペシャリスト有利なんだから、
そういうのが出てきてもおかしくない。
>>126
の基地外が言うように不当に内申を下げられてトップに行けなかった、わけではないと思われ。

150:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 09:13:08.47 Nhf5j5bi0
>>124
千種は名古屋市内の進学校では勉強面そこそこやらせるほうですよ
生活面は放置だし勉強面でも市外と比べてしまうとあれだけど

151:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 10:42:06.67 KX/qDiX70
>>150
具体的に千種は
何を「そこそこ」やらせているか教えて下さい。

152:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 11:54:41.08 4WZTAW9EO
汐路や萩山はどうですか?
向陽桜台あたりが人気かな?

153:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 12:30:39.80 +mp0K4it0
今日の新聞の、いじめの市立中学
何処?

154:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 12:48:32.65 zg8i03yi0
それぞれの中学でどの上位高校に何人合格したかって情報は欲しいな。
近所の秀英の入口にどの高校に何人合格したか貼ってあるけど
あれはその支部じゃなく秀英全体の合格者数ですよね。

155:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 12:52:05.32 XOAe/KEp0
>>136
愛教大附では、旭丘は学年で約1割(15人かそれ以上)行くが、
明和は少ない(若干名)。
そのかわり、学年の半分ぐらいはバカww

156:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 13:55:19.66 rNc+d6Hj0
中高一貫の名大附を受けるのは理解できる。
かなりの倍率だから、大変だとは思うけど。
でも中学しかない愛教大附を中学から受ける理由ってなんだろう?
分からない。
下からの子が中学で内申とれないから、愛教大小から地元中学へ
行く子もいるって聞いたことあるけど、違ったのか…???

157:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 13:57:44.62 rNc+d6Hj0
×中学しかない
○中学までしか…でした。

158:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 14:16:00.06 +mp0K4it0
愛教大附,高校まで有ると勘違いしてる家庭も多いみたいよ
岡崎にしかない、と後から知って親子で「えっ」て

159:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 14:41:13.30 2HUglk/e0
>>151
普段の宿題なんかはどこの高校も英語や古典の予習やる程度なんだろうけど千種は夏休みのチャート課題が膨大って話はよく聞くよ

160:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 14:53:07.77 5gzaKCHa0
>>159
千種は黄チャートだよ。
膨大だろうと、答えを書き写せばそれで終わりじゃね?

しかも和田センセによれば
例題の解法暗記が重要で。
練習問題は必ずしもやる必要なし。
膨大な練習問題を強制的にやらせているとしたら、
そりゃ学力は上がらないわね。

161:あ
13/04/03 14:55:39.76 etVmDrfL0
>>159
別に普通なことですが。

162:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 14:58:26.75 +mp0K4it0
で、旭丘の宿題はどんなもん?

163:あ
13/04/03 14:59:27.15 etVmDrfL0
千種は本末転倒なんだよねー笑
勉強できるわけでもないのに

164:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 15:46:45.81 5gzaKCHa0
>>162
旭丘は数学の宿題は、3年間一切ない。
放任の極致

165:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 16:49:25.39 zg8i03yi0
旭丘は教師も旭丘出が多い。
だから「君たちここに入れるオツムあるならわかるよね」で放置。
教師としてこんなに楽な職場はないだろう。

166:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 17:13:34.32 5gzaKCHa0
>>165
進学指導を放棄しているだけだよ
東海でも課題が出て、休み明けのテストで、その範囲から出るからね。

旭丘は勉強に関しては
生徒も教師も昔から怠け者なんだよ。(一部の生徒を除く)

167:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 17:49:35.93 +mp0K4it0
>生徒も教師も昔から怠け者なんだよ
>旭丘は教師も旭丘出が多い

でも県立なのだから、4-5年で転勤でしょ 
だから母校の教師になれるとも限らないよ
あくまで公務員の異動」なんだからさ
今年度も守山の先生が配属されてたじゃん
教師はぐるぐる廻ってるだけw

168:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 18:05:01.32 5gzaKCHa0
>>167
OBでなければ尚更、過去から続いている
怠け者体質を変えることはないよね。

教師は何もしなくていいんだから、らくちんだもんね。

169:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 18:09:29.01 BRv9BrnT0
新高1です。
英語の教科書がprominenceというのですが、これって難しい方ですか?
ちなみに旭野高校です。

170:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 18:53:04.71 61SLGRF30
>>158
高校は岡崎じゃなくて刈谷でしょ>愛教大

171:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 21:41:39.61 Z6sbtHfw0
神沢中から旭ヶ丘へは2年連続で7名合格
例年明和と合わせると10名程度の実績

172:実名攻撃大好きKITTY
13/04/03 22:30:37.89 P+tT0r8O0
旭丘の教師が楽チンとかニワカもいいとこ。

マシな授業しないと、ちゃんと質問に答えられないと、
サボタージュやボイコットが待っているというのに。

そんな楽なら県立高校教員の誰もが赴任したがるが、実際はそうではない。
権威主義者、自分に自信のない教師ほど明和を好み、明和を持ち上げる。

173:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 00:11:55.54 qNTyWWSR0
>>165>>167
市立北高卒の英語の女の先生がいた。暴言が多かった。化粧で真っ白。鈴木その子ほどじゃなかったけど。

174:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 00:13:18.97 qNTyWWSR0
>>172
菊里卒さんが何を言う?

175:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 00:38:02.50 xlwOT65F0
>>172
ニワカはおまえだ。
菊里卒の明和disが旭丘を語るとは笑止千万w

2chのニワカ知識しかない奴は黙ってろ!

176:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 08:02:46.90 ua9ky5o00
>>マシな授業しないと、ちゃんと質問に答えられないと

ぷぷ、そんなこと教師として当たり前。
どこの底辺校の話をしてるんだ?流れ読めてない?
まぁ楽ちんは言い過ぎだろうけど。
4・5年で異動は勿論そうだが、異動で抜けたところに
また旭丘卒の教師が入ってくるので顔ぶれが変わったところで実質変わらん。

177:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 08:16:07.20 ZlwRRWPiP
向陽じゃそんなことしませんでしたよ。

178:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 11:12:48.90 xlwOT65F0
>>177
向陽の宿題とか課題って
具体的にどんなもん?

179:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 12:08:53.34 38FBzCCK0
>>174-175
具体的に反論もできないので、他人にレッテル貼りして勝利宣言。

菊里というオバケを勝手に持ち出して怖がってるのはあんたらだけですよ?

180:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 12:20:50.17 38FBzCCK0
だって、たとえば、>>139-140(ID:vwKtUaXm0)は私だけど、
>>112>>123(ID:XpLtZJxm0)は私じゃないしね。

自分でオバケ(菊里)を持ちだして自分で怖がっている、人の区別もつかない、
他人にオバケが来たと叫んで回っているのだから、
明和=瑞陵工作員は何をやっているのかわからんよ。正気の沙汰ではない。

まあ明和と瑞陵をセットでマンセーするなんて人は、
極めて特殊な価値観の持ち主なので、おのずと年齢や思想傾向も特定される。
旧大学区世代のK産党系の人なんだろうけどさ。
ほんとにリアルスペース、愛知県で今時、つまり学校群制度開始から
もう40年も経っている、向陽と瑞陵が逆転して40年も経っているのに、
そんな人には滅多にお目にかからないから。

「ブルジョア」とか「プチブル」とか「帝国主義者」とか「米帝の手先」とかの
レッテル貼り、罵詈雑言と同じ。

だって、明和disとは言うが、具体的には何も反論できないしな。

なぜならすべて本当のことだから。

181:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 12:46:51.20 eAWzrsRt0
明和菊里瑞陵?

東海から見れば、目くそ鼻くそ耳くそw

182:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 13:37:21.68 lkSZNf480
旭丘だけど宿題ぐらいあったよ
多くはないけど

それに明和だって難しい質問されるだろうし先生大変じゃないの?
旭丘でもやっぱ生徒の間で先生の順位はつけられるよ
ダメな先生は受けてすぐわかるもん

183:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 14:03:37.16 xlwOT65F0
>>179
具体的に反論は複数レスされてるんだがねw

>>マシな授業しないと、ちゃんと質問に答えられないと

これについて
まともな教師であれば、怠けて楽をしていても
当たり前に、普通にマシな授業はするし、質問にもちゃんと答えられるということだ。

しかも、
内職のようなサボタージュは旭丘に限らない。
ボイコットは、何十年間で1例あるかというレアケース。
普通の教師としての資質に問題があるようなレアケースを根拠に
一般化して旭丘を語るな。

>>172は、OBからしてみれば頓珍漢としか言いようがない。

184:あ
13/04/04 14:08:14.29 gKQyvnvl0
Fラン大卒業のみなさーん静かにしましょうね

185:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 14:11:50.25 38FBzCCK0
>>183
> 具体的に反論は複数レスされてるんだがねw

な? 自分では言えないだろ。

「されてる」と言って逃げるだけ(実際はされてない)。

> これについて
> まともな教師であれば、怠けて楽をしていても
> 当たり前に、普通にマシな授業はするし、質問にもちゃんと答えられるということだ

> しかも、
> 内職のようなサボタージュは旭丘に限らない。

自分がなぜか旭丘を語らず「一般化」、「一般論」を述べて逃げてるんだが?(´・ω・`)

何やってんの、あんた?(´・ω・`)

186:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 14:33:22.56 eAWzrsRt0
明和菊里瑞陵?

東海から見れば、目くそ鼻くそ耳くそw

旭丘は別格

187:実名攻撃大好きKITTY
13/04/04 20:08:46.35 ZlwRRWPiP
>>178
夏休みの英語とか古典とかが苦痛だったことしか覚えていない。
今はどうかしらんけど、少なくとも俺のいた頃は
みんなあまり勉強してなかったね。
真面目に勉強しているのはいるけど、「分かりません」がデフォ。
だから先生に質問してイビるなんてことは発生するわけがない。
宿題の量としては少なかったんだろうけど、各教科非同期的に
投げてくるんで俺なんかは諦めて放置した。
叱られるがそれで済んでしまうのでw

まあ、他の学校のことは知らないけど、定期試験は先生毎だったので
学年順位は付かないから、みんなのんびりしていたと思うよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch