福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6at OJYUKEN
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6 - 暇つぶし2ch750:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 12:01:37.14 c7CfkFeu0
一橋大学

4 久留米大付設
3 修猷館
2 筑紫丘
2 福岡
1 嘉穂 西南学院 筑紫女学園 福岡大付大濠 明治学園


東京工業大学

4 筑紫丘 久留米大付設
3 修猷館 西南学院
1 東筑 明善 明治学園

751:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 12:02:56.14 c7CfkFeu0
北海道大学

4 筑紫丘 久留米大付設
3 修猷館
2 福岡大付大濠
1 東筑 戸畑 福岡 京都 八女 上智福岡 西南学院 筑紫女学園 東福岡


東北大学

2 久留米大付設
1 春日 修猷館 城南 筑紫丘 九州産大付九州産業 東筑紫学園 福岡大付大濠


名古屋大学

1 育徳館 嘉穂 城南 筑紫中央 福岡 福岡大付大濠

752:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 12:04:05.88 c7CfkFeu0
大阪大学

13 修猷館
10 東筑
9 筑紫丘
8 小倉 西南学院
5 福岡
3 春日 城南 筑紫女学園 福岡大付大濠
2 朝倉 伝習館 戸畑 京都 宗像 明善 久留米大付設 筑陽学園
1 小郡 香住丘 門司学園 八幡 九州国際大付 敬愛 上智福岡 東筑紫学園 東福岡 福岡双葉


神戸大学

8 筑紫丘
6 久留米大付設
5 東筑 福岡
4 小倉 修猷館 城南
3 戸畑 明善 西南学院
2 京都
1 春日 伝習館 北筑 八幡 八女 筑紫女学園 福岡大付大濠 福岡舞鶴 明治学園

753:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 12:05:04.85 c7CfkFeu0
九州大学

137 修猷館
132 筑紫丘
112 福岡
-77 東筑
-76 明善
-58 小倉
-55 西南学院
-46 城南
-37 福岡大付大濠
-25 久留米大付設
-23 筑紫女学園
-20 宗像 明治学園
-19 八幡
-16 春日 筑陽学園 東福岡
-15 香住丘 嘉穂 伝習館
-14 福岡舞鶴
-11 朝倉
-9 九産大付九州産業
-8 筑前 自由ヶ丘
-7 戸畑 京都 上智福岡 東筑紫学園
-6 八女
-5 久留米 大牟田 筑紫台 中村学園女子 福岡工大付城東
-4 三池 九州国際大付 
-3 育徳館 福岡中央 北筑 八女学院
-2 輝翔館 鞍手 小倉西 筑紫 博多青松 福岡西陵 門司学園 九産大付九州 近畿大付福岡 福岡女学院 福岡双葉
-1 小郡 筑紫中央 福翔 敬愛 精華女子 福岡大付若葉 明光学園 祐誠

754:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 19:20:58.77 2cpZ8IuC0
九大医学部等の旧帝医の偏差値が東大非医より高いのは二次試験に
国語がないから。駿台全国の英語、数学、理科の科目別の合格者平均偏差値は
すべて九大医より東大理一のほうが高い。

755:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 19:40:27.41 /E+HdEsK0
では、宮廷の一部で理科3教科必要なのはどう評価するの?
あと、合格者平均偏差値は意味が無いだろ
合格者平均偏差値みたいなものは入試時点の偏差値ではないこと
そして、知るべきはボーダーであって平均ではない
まあ、机上の空論ではなく、実際の合否分布データを見てみるがいい
例えば、附設の上位30番目でも東大は余裕で合格しているが
上位10番以内、5番くらいでも九医はぼろぼろ落ちている
似たような現象は、修猷館でも起きてる
つまり、実際の入試結果のデータに基づいて判断しても難易度はやはり
宮廷医>>東大非医ということに間違いはない。

756:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 19:48:33.79 dtsgw0LnO
まぁ東大理一と九大医学部の現役合格者の校内順位を比べれば、どっちが難しいか?なんてここ出身なら言うまでもないんだけどね

757:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 20:42:27.76 2cpZ8IuC0
駿台全国の英数国理と英数理の偏差値の違いは駿台市ヶ谷を参考に比較すると
全く同じ母集団なのに英数国理の偏差値が3下がる。
したがってボーダーラインの偏差値も同じ英数理の科目で比較すれば理一が上であるとわかる。
またあくまでも参考として同じ科目数を受験した2013センター本試験をベネッセ駿台データーセット2013
よりボーダーラインは東大理一88.3%、九大医86.7%



参考:駿台市ヶ谷校舎高卒クラス-2009年度駿台全国模試-平均成績(●が英国数理2、○が英数理2の偏差値)

SAコース(●65.1、○68.2)、SBコース(●58.7、○61.0)、SCコース(●54.2、○56.7)
SDコース(●51.2、○53.8)、SEコース(●47.0、○49.2)、SFコース(●43.1、○45.9)

駿台全国2013
東京大 理三      79
京都大 医 医    76
大阪大 医 医    74
▲慶応義塾大 医 医 73
東京医科歯科大 医 医 72
九州大 医 医     71
名古屋大 医 医    71
東北大 医 医     70
千葉大 医 医     70
東京大 理一      69

758:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 21:08:23.49 2cpZ8IuC0
九大は東大に比べ試験が標準的なので高得点域の争いになるから上位層でも落ちやすい

759:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 22:46:54.72 VjhZUd8eP
九大合格者上位校は東大京大落ちで後期伸ばしたな。
学区トップ校もそれなりに取っているが、三池・鞍手・田川はどうしたものか。

筑陽と九州産業は場所柄北筑後からの生徒を集中させてるようだがな。

760:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 22:51:06.08 ZPzgc9yj0
週刊誌見ていたら、関関同立にマーチなんて、今や地方の三流高校からもバカみたいに受かるのな。
御三家入って、その辺のところに進学する連中は春から鬱状態だろうな。

761:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 22:58:35.11 AgVLNFLP0
今どきマーチでも地方受験があるから何校も受ければそりゃ受かるわ

762:実名攻撃大好きKITTY
13/04/05 23:24:02.57 o7dq162L0
修猷館
九大137人(現役87人)卒業435人
福岡
九大112人(現役80人)卒業401人

763:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 05:11:33.42 QVr4Kg8p0
>>757-758

附設の学年順位20番近辺の生徒が東大非医と九医医を受験する事例を想定する
 ①東大非医を受験した生徒はまず間違いなく合格する
 ②九医医を受験した生徒はほぼ間違いなく不合格となる

当事者の報告により、このようなことが現実に起こっていることが判明している。

よって、合格難易度は 九医医>東大 以外にはありえないのである。

東大の方が難関であってほしいという願望があって、断片的な数値を意図に合うように
操作してるようだが、残念ながら現実を全く説明することができていない。

現実に即して、論理的に正しい筋道で物事を考えましょうね(笑

また、駿台・河合・代ゼミなどの大手予備校による偏差値序列についても
全て 九医医>東大 ということになっているが、それは現実を反映していて正しいのだ。

764:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 05:12:22.02 QVr4Kg8p0
>>758
あと、入試問題の難しさという点について
東大の入試問題が激易に見えるほど、地方単科医の問題は鬼畜レベルだったりする
しかし、だからと言って合格難易度が東大よりも高いとは言えない
『入試問題が難しい大学のほうが合格も難しい!』などと、万が一にも思っているのなら
余りにも単純すぎると岩猿をえないw まさか思ってないだろ?

765:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 06:19:19.06 WFCJaAu00
>>759
>九大合格者上位校は東大京大落ちで後期伸ばしたな。
昔(分離分割方式が導入された頃)からそうだけどな。
前期は東大/京大で後期は九大、という出願パタンは多い。

766:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 06:53:22.10 qzsPwZyn0
国公立大学難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理一】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医 岐阜大医 山口大医 鹿児島大医 【京大理】
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 【東大理二】
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 
宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 浜松医科大  【京大工】

767:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 07:02:08.55 /kDM46mQ0
>>766 中小塾の偏差値はちとおかしいな、駿台のでいいんじゃね?

2012年第2回駿台全国模試 10月26日更新 前期日程A判定ライン

76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 京大理 北大獣医
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医 京大薬(薬科)  京大工(物理)
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京大薬(薬) 京大工(建築・工化・情報・電電) 京大農(応生) 阪大薬
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大 

768:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 09:37:32.75 volWOGxu0
 パフォーマンス(就職・名声・年収)
    ↑                               ■■旧帝医
    │                              ■東
    |                         ■■■駅弁医
    │                         ■京
    │                  早慶阪■ ■一工
    │                     ■上地底(除阪)神
    │                  ■外横筑千
    │    GMARCH&■■  ■上駅弁
    |      KKDR理■■ ■中駅弁
    │成成明学四工大■ ■下駅弁
    │    ニッ  ■ ■国公立最下位
    │    コマ■■
    └―――――――――――───→ コスト(入試難度)

769:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 09:50:35.88 VSQ6UVGj0
最高難度の旧帝医医&それに次ぐ東大非医、高校ランキングはこの二つの数字を比較すればいい
京大を入れるなら駅弁医をいれなきゃならないが、駅弁医は一般以外の推薦等が多いから比較しにくい
面倒なので京大と駅弁医はまとめて除外でいいだろ

770:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 10:48:23.44 6zGjPE9U0
せやな

771:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 12:33:09.53 nBTIeE1g0
それは灘、開成レベルの話だろ
福岡の公立高校ごときは旧帝一工国医で十分

772:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 13:32:36.91 ghGzXRfrP
ただ福岡について言えば、数稼げる山口医・大分医・佐賀医の
地元枠が無いんだからそれは高校の実力にはなりうるだろうがな。
(産業医大は独自日程になったので今は実力に入れにくい)
熊長はやっぱり上に比べれば難易度は上がるわけだし・・・

773:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 13:45:25.48 lk4ahpD40
たしかに福岡は駅弁ないから地元枠はないな
であれば京大と一緒に駅弁旧六を参入しても支障ないだろう

774:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 14:16:24.52 PwzBVL8j0
理3 15
京医 13 
その他旧帝医 10
東大非医 8
京大・その他国公立医学部 5
一工など 3
その他旧帝非医・早慶 2

このくらいの重み付けで誰か集計して

775:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 18:57:53.31 46eBa+780
東京大100(理三300)
京一工 10(京医250)
大阪大 5(阪医200)
他旧帝 1(医 100)

こんぐらいじゃないとダメだ。

776:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 21:46:14.25 V/GXQiUyO
まぁ駅弁医の方が九大下位学部より難関だからね

777:実名攻撃大好きKITTY
13/04/06 23:50:23.39 glO+LVE20
【九州公立】 済々黌 vs 修猷館 【最高名門】
スレリンク(joke板)

778:実名攻撃大好きKITTY
13/04/07 06:37:04.60 DS908Tm00
俺は広島出身だが、広島学院から今年19人も受かったのか?
学院生なのに、どうしちゃったんだろうと思ったよ。九大で本当にいいのかと。
広島では九大は国私立の難関高校から行く大学ではないとされている(広大より多少マシな大学)から、ビックリだ。

779:実名攻撃大好きKITTY
13/04/07 08:02:51.22 Lt2lr7450
>>777
まずどっちも校名読めないってのww

780:実名攻撃大好きKITTY
13/04/07 09:20:49.79 +Gl7ECdd0
>>776
九大なんて神戸広島筑波と大して変わらん
しかも下位学部なら、駅弁と同じ
京大ですら下位なら駅弁医に受からんのに

781:実名攻撃大好きKITTY
13/04/07 11:49:20.24 Kox1kNvkP
さいさいがく vs しゅうじゅうかん

782:実名攻撃大好きKITTY
13/04/07 13:36:38.27 4a3AabvN0
理Ⅲ>京医>その他旧帝医>理Ⅰ>上位駅弁医>理Ⅱ>下位駅弁医・京大>阪大非医>早慶>九大非医>駅弁>>>>>>西南・福大

783:実名攻撃大好きKITTY
13/04/07 14:04:16.05 h/qlCMoG0
早稲田なんか上位学部下位学部で全然ちゃうやろ

784:実名攻撃大好きKITTY
13/04/08 02:25:17.86 tUTNlrKTI
サイサイガクッテヘンナナマエ!!

785:実名攻撃大好きKITTY
13/04/09 02:51:52.35 VSolwEm/0
【2013年】東大合格者数都道府県ランキング

 都道府県|国勢人口|東大|東大/100万人
 東京都_|13161751|1093|83.0
 奈良県_|-1399978|--58|41.4
 兵庫県_|-5589177|-178|31.8
☆鹿児島県|-1706428|--53|31.1 ラ・サール40、鶴丸10、他3
 石川県_|-1170040|--33|28.2
 神奈川県|-9049500|-253|28.0
 愛媛県_|-1430957|--40|28.0
 富山県_|-1093365|--27|24.7
 広島県_|-2860769|--70|24.5
 愛知県_|-7408499|-173|23.4
 香川県_|--995779|--23|23.1
 福井県_|--806470|--18|22.3
☆長崎県_|-1426594|--30|21.0 青雲11、長崎西7、佐世保北4、他8
 千葉県_|-6217119|-129|20.7
 高知県_|--764596|--15|19.6
 茨城県_|-2968865|--58|19.5
 栃木県_|-2007014|--39|19.4
 岡山県_|-1944986|--36|18.5
★福岡県_|-5072804|--88|17.3 附設24、修猷館17、筑紫丘8、他39 ←佐賀がライバルwww
☆佐賀県_|--849709|--14|16.5 弘学館4、佐賀西4、他6
 埼玉県_|-7194957|-115|16.0
 京都府_|-2636704|--42|15.9
 島根県_|--588418|---9|15.3

786:実名攻撃大好きKITTY
13/04/09 02:52:40.31 VSolwEm/0
 都道府県|国勢人口|東大|東大/100万人
 三重県_|-1854742|--27|14.6
 山梨県_|--862772|--12|13.9
☆宮崎県_|-1135120|--15|13.2 宮崎大宮7、宮崎西4、他4
 静岡県_|-3765044|--49|13.0
☆熊本県_|-1817410|--23|12.7 熊本19、済々黌2、文徳2
 島根県_|--716354|---9|12.6
 群馬県_|-2008170|--25|12.4
 長野県_|-2152736|--26|12.1
 鳥取県_|--588418|---7|11.9
 岐阜県_|-2081147|--23|11.1
☆大分県_|-1196409|--13|10.9 大分上野丘6、岩田2、他5
 和歌山県|-1001261|--10|10.0
 岩手県_|-1330530|--13|-9.8
 青森県_|-1373164|--13|-9.5
 新潟県_|-2374922|--22|-9.3
 山口県_|-1451372|--13|-9.0
 山形県_|-1168789|---9|-7.7
 徳島県_|--785873|---6|-7.6
 秋田県_|-1085878|---8|-7.4
 北海道_|-5507456|--40|-7.3
 宮城県_|-2347975|--15|-6.4
 大阪府_|-8862896|--49|-5.5
 福島県_|-2028752|--11|-5.4
☆沖縄県_|-1392503|---6|-4.3 昭和薬大付3、開邦2、宮古1
 滋賀県_|-1410272|---6|-4.3

787:実名攻撃大好きKITTY
13/04/09 03:11:17.26 vXWZg0ip0
東大って、特に最近の入試で出題されるのは簡単な問題ばかりなのに
相変わらず高得点も必要ないまま=ちょっと成績が良ければ合格できる大学になったし
どうでもよくないか?

788:実名攻撃大好きKITTY
13/04/09 16:12:29.42 JD88UyPi0
どんだけww

789:実名攻撃大好きKITTY
13/04/09 17:03:22.96 +HC74gl6P
今日入学式だったわ>東筑高校
またまた、あれやこれや買わされたわ。
入学式後のHRで、また追加で購入物品の案内があったし、いったいいくら使わせる気なのか・・・。
制服とか、標準学生服なので中学時代のが使えるからよかった~って思ったら、「駄目です。買って下さい」って言われたし。
靴も同じ様な革靴持ってたので、それでいいか?と聞いたら、「駄目です。買って下さい」
柔道着も、知り合いからもらえるのでそれでいいか?と聞いたら「駄目です。買って下さい」
んーー、いつから公立高校も金儲けに走るようになったのか・・・。

790:実名攻撃大好きKITTY
13/04/09 23:34:17.90 02Q27DAL0
奈良、兵庫、鹿児島あたりは県外から学力優秀な生徒が集まっているからその数字>>785
そのまま評価するのは難しいが、石川、富山は県内生のみだから大学受験に関して高校(塾?)の
実績は素晴らしいね。

791:実名攻撃大好きKITTY
13/04/10 02:55:07.82 b13WowgR0
東大がどうでもいいレベルならあとは数学オリンピックかな
数学オリンピック金メダルなら東大理三トップ合格より格上だから。
今年は福岡から日本代表がいる
URLリンク(www.imojp.org)

792:実名攻撃大好きKITTY
13/04/10 22:24:50.21 HIqoUxK20
>>791
なんか場違いな学校が2校ほどあるな。

793:実名攻撃大好きKITTY
13/04/11 00:24:29.34 NCVCuj2Q0
>>792
灘と筑駒か

794:実名攻撃大好きKITTY
13/04/11 01:53:05.33 z9cFy+mf0
新宿山吹の人はたしか高1の時に駿台高2東大レベル模試で理系2位
高2の時に2012第2回駿台全国模試理系9位。
その他の代表も無名校でも実力はあるのだろう。

795:実名攻撃大好きKITTY
13/04/11 10:36:59.55 bXAqfpAk0
今年は東筑も例年より早く進学実績を発表しているね
東大5名 京大12名 阪大10名 九大78名 国医医15名

796:実名攻撃大好きKITTY
13/04/11 15:00:04.79 7LaZRdhU0
>>795
何で東筑って、中堅大(イモ九)ばかり多くて、難関大(東京一工医)の割合が少ないの?

・東筑高校の難関大合格実績
■東筑|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
---|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━
2009-|345|-3|-8|-3|--|-9|23|-6.7%|
2010-|351|-2|10|-1|-1|10|24|-6.8%|
2011-|358|-5|10|-1|-1|15|31|-8.6%|理Ⅲ1  ←これまでの「東筑史上最強の学年」
2012-|350|-2|11|--|-1|13|27|-7.7%|
2013-|349|-5|12|--|-1|15|33|-9.5%| ←★最高記録更新、東筑絶好調

東筑の難関大合格率はここ5年の平均で、7.9%(今年が最高で9.5%)

参考 ※東京一工医 対卒業生 平均占有率 直近4年間(2009-2012)
修猷館 12.5%、小倉 12.0%、筑紫丘 10.3%、福岡 7.7%、★東筑 7.5%、明善 6.7%


東筑生は地頭が悪いから、頑張っても九大までしか受からないから?イモ九合格者数でカモフラージュしてるの?

797:実名攻撃大好きKITTY
13/04/11 23:48:54.55 B/vTwZsq0
東大一桁とか学歴板じゃゴミ扱いだから。

798:実名攻撃大好きKITTY
13/04/12 02:28:25.87 SJjCWNVr0
東大はけっこう簡単に合格できるのに一桁とかもうね

799:実名攻撃大好きKITTY
13/04/12 05:04:11.62 IMAW52qZ0
第五学区全地域版

和白丘中学校、青葉中学校、香椎第二中学校 和白中学校 日の里中学校
=============福高高合格率の壁===============
博多中学校、多々良中央中、香椎第三中学校、香椎第一中学校 城山中学校
河東中学校 古賀北中学校 志免東中学校 新宮中学校宇美北中学校 福間東中学校
=============福高コンスタント合格の壁===========
福岡中学校、吉塚中学校、松崎中学校、箱崎清松中学校 、多々良中学校
宗像中央中学校 粕屋中学校 古賀中学校 篠栗中学校 篠栗北中学校
須恵中学校 宇美中学校 宇美東中学校 福間中学校
=============福高は神の壁=================
箱崎中学校、千代中学校、城香中学校、志賀中学校 粕屋東中学校 古賀東中学校
志免中学校 須恵東中学校 久山中学校 津屋崎中学校 玄海中学校 大島中学校

800:実名攻撃大好きKITTY
13/04/12 05:04:42.56 IMAW52qZ0
第六学区全地域版

三宅中学校、平尾中学校、長丘中学校(第6学区)、筑紫丘中学校、老司中学校
野間中学校 学業院中学校
=============筑紫丘高合格率の壁===============
高宮中学校、花畑中学校、春吉中学校、横手中学校、宮竹中学校 天拝中学校
筑紫野南中学校 春日野中学校 春日中学校 春日東中学校 春日西中学校
春日北中学校 大野中学校 大野東中学校 大宰府中学校 大宰府東中学校
=============筑紫丘コンスタント合格の壁===========
席田中学校 柏原中学校、東住吉中学校 住吉中学校、三筑中学校 二日市中学校
筑紫野中学校 春日南中学校 平野中学校 大利中学校 大宰府西中学校 那珂川中学校
=============筑紫丘は神の壁=================
板付中学校、那珂中学校 曰佐中学校 東光中学校 御陵中学校 那珂川南中学校

801:実名攻撃大好きKITTY
13/04/12 05:05:35.06 IMAW52qZ0
福岡教育大学附属福岡中学校 百道中学校 高取中学校 原北中学校
長丘中学校(7学区域)
=============修猷館大量合格の壁===============
警固中学校 舞鶴中学校 友泉中学校 姪浜中学校 内浜中学校
西陵中学校 
=============修猷館二桁合格の壁===============
当仁中学校 城西中学校 城南中学校 梅林中学校 長尾中学校 前原東中学校
元岡中学校  
=============修猷館コンスタント合格の壁===========
片江中学校 西福岡中学校 次郎丸中学校 玄洋中学校 玄界中学校
志摩中学校 前原中学校 前原西中学校
=============修猷館は神の壁=================
金武中学校 下山門中学校 壱岐丘中学校 二丈中学校 原中学校
原中央中学校
=============城南の壁====================
壱岐中学校 能古中学校 早良中学校 北崎中学校 田隈中学校 
小呂中学校 福吉中学校

802:実名攻撃大好きKITTY
13/04/12 05:08:09.08 IMAW52qZ0
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6
スレリンク(ojyuken板:799-801番)

803:実名攻撃大好きKITTY
13/04/12 07:53:42.92 sDDlVmfJ0
>>799
10年くらい前にアップされてたやつのコピペだよね?

804:実名攻撃大好きKITTY
13/04/13 01:43:11.56 jKzzjpWl0
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
上場社長の出身高校

1位 慶應義塾高校 34人←ぶっちぎり

2位 日比谷高校   13人←公立
3位 西高校      8人←公立
4位 旭丘高校    7人←公立
4位 修道高校    7人
6位 麻布高校    6人
6位 早大学院    6人
6位 開成       6人
6位 成城       6人
6位 湘南       6人←公立
6位 栄光       6人
6位 静岡       6人←公立
6位 浜松北     6人←公立
6位 灘         6人

5人 水戸第一、小石川、新宿、成蹊、東海、大手前、高松、熊本
4人 浦和、慶應志木、立教、筑付、上野、小山台、暁星、私立武蔵、高田、彦根東、北野、六甲、岡山朝日、★小倉、★修猷館

「大学より、人数の少ない高校のほうが、OBの結束力が強く、その人脈は入社後も生かせるケースが少なくない」
「同窓会は友人の集まりなので、共同プロジェクトを立ち上げるときなどはOBのネットワークが強みになる。」(慶應義塾高校同窓会会長)
「慶應(高校)のネットワークの中だけで何でもできてしまう。」(富士ゼロックス会長)

805:実名攻撃大好きKITTY
13/04/13 03:39:48.34 zSfUbrji0
国立大学法人 2009年度 収入ランキング (500億円以上)
URLリンク(www.zam.go.jp)
URLリンク(ip-science.thomsonreuters.jp)
    収入    学部   修士  博士   病床数 論文数
01位 2289億円 14172人 6752人 6141人 1345床 77157本 : 東京大学
02位 1698億円 11752人 4406人 2607人 1415床 31002本 : 九州大学
03位 1678億円 13318人 5534人 3707人 1182床 56512本 : 京都大学
04位 1461億円 15863人 4928人 2996人 1116床 47027本 : 大阪大学
05位 1396億円 10997人 4402人 2734人 1308床 45528本 : 東北大学
06位 1029億円 *9700人 3817人 2337人 1035床 29515本 : 名古屋大学
07位 1007億円 11574人 3796人 2380人 *936床 30398本 : 北海道大学

==================== 旧帝大の壁 ================================

08位 *959億円 10051人 3824人 2280人 *800床 19094本 : 筑波大学
09位 *747億円 10969人 2705人 1710人 *740床 17050本 : 広島大学
10位 *695億円 11924人 3228人 1594人 *920床 12755本 : 神戸大学
11位 *639億円 10381人 1504人 *747人 *825床 -----本 : 新潟大学
12位 *637億円 10745人 2426人 1220人 *835床 13229本 : 千葉大学
13位 *617億円 10341人 2065人 1242人 *925床 14319本 : 岡山大学
14位 *615億円 *8023人 1564人 *715人 *845床 -----本 : 熊本大学
15位 *597億円 *1380人 *302人 1117人 *860床 *8373本 : 東京医科歯科大学
16位 *549億円 *7654人 *765人 *665人 *861床 -----本 : 長崎大学
17位 *548億円 *4861人 3634人 1549人 ***0床 26051本 : 東京工業大学
18位 *535億円 *7982人 1493人 *930人 *838床 -----本 : 金沢大学
19位 *521億円 *9364人 1603人 *479人 *707床 -----本 : 信州大学

806:実名攻撃大好きKITTY
13/04/13 20:53:47.30 AYdvMxZA0
1965年 福岡県主要高校大学進学実績(『中三時代』より)

----|東|京| 九|慶|早|
----|大|大| 大|大|大|
===============
修猷館-|24|18|183|25|32|
福岡--|03|00|159|03|17|
小倉--|20|21|052|37|39|
明善--|06|03|050|07|11|
八幡--|00|01|028|04|12|
門司--|02|03|022|05|07|
東筑--|00|03|024|04|11|
戸畑--|01|02|021|02|02|
若松--|00|02|022|03|01|
筑紫丘-|00|00|027|02|03|
嘉穂--|02|01|019|04|05|
豊津--|02|00|018|00|01|
久大附設|08|06|036|14|19|

807:週刊朝日
13/04/14 01:07:59.96 EirNYtPD0
東京大
24 久留米大附設
17 修猷館
8 小倉 筑紫丘
6 福岡
5 東筑
4 明善
3 西南学院
2 上智福岡 筑紫女学園 福岡大附大濠
1 嘉穂 門司学園 大牟田 九産大付九産 城南 筑紫 明治学園

808:週刊朝日
13/04/14 01:09:01.16 EirNYtPD0
京都大
17 久留米大附設
15 福岡
12 東筑
11 小倉 修猷館
6 筑紫丘
5 明善
3 伝習館
1 京都 宗像 九州国際大付 上智福岡 西南学院 筑紫女学園 福岡大附大濠福岡雙葉 福岡舞鶴 明治学園 八女学院

809:週刊朝日
13/04/14 01:09:59.36 EirNYtPD0
一橋大
4 久留米大附設
3 修猷館
2 筑紫丘
2 福岡
1 嘉穂 西南学院 筑紫女学園 福岡大附大濠 明治学園


東京工業大
4 筑紫丘 久留米大附設
3 修猷館 西南学院
1 東筑 明善 明治学園

810:週刊朝日
13/04/14 01:11:44.56 EirNYtPD0
北海道大
4 筑紫丘 久留米大附設
3 修猷館
2 福岡大附大濠
1 東筑 戸畑 福岡 北筑 京都 八女 上智福岡 西南学院 筑紫女学園 東福岡


東北大
2 久留米大附設
1 春日 修猷館 城南 筑紫丘 九州産大付九産 東筑紫学園 福岡大附大濠


名古屋大
1 育徳館 嘉穂 城南 筑紫中央 福岡 福岡大附大濠

811:週刊朝日
13/04/14 01:13:06.75 EirNYtPD0
大阪大
13 修猷館
10 東筑
9 筑紫丘
8 小倉 西南学院
6 福岡
3 春日 城南 筑紫女学園 福岡大附大濠
2 朝倉 伝習館 戸畑 京都 宗像 明善 久留米大附設 筑陽学園
1 小郡 香住丘 門司学園 八幡 九州国際大付 敬愛 上智福岡 東筑紫学園東福岡 福岡雙葉 


神戸大
8 筑紫丘
6 久留米大附設
5 東筑 福岡
4 小倉 修猷館 城南
3 戸畑 明善 西南学院
2 京都
1 春日 伝習館 北筑 八幡 八女 筑紫女学園 筑陽学園 東筑紫学園 福岡大附大濠 福岡舞鶴 明治学園

812:週刊朝日
13/04/14 01:14:39.16 EirNYtPD0
九州大
137 修猷館
132 筑紫丘
112 福岡
-78 東筑
-76 明善
-58 小倉
-55 西南学院
-46 城南
-37 福岡大附大濠
-25 久留米大附設
-23 筑紫女学園
-20 宗像 明治学園
-19 八幡
-16 春日 筑陽学園 東福岡
-15 香住丘 嘉穂 伝習館
-14 福岡舞鶴
-11 朝倉
-9 九産大付九産
-8 筑前 自由ヶ丘
-7 戸畑 京都 上智福岡 東筑紫学園
-6 新宮 八女 
-5 久留米 大牟田 筑紫台 中村学園女子 福岡工大附城東
-4 北筑 三池 九州国際大付 
-3 育徳館 福岡中央 福岡雙葉 八女学院
-2 輝翔館 鞍手 小倉西 筑紫 博多青松 福岡西陵 門司学園 九産大付九州近畿大附福岡 福岡女学院 
-1 小郡 田川 筑紫中央 ひびき 福翔 八幡中央 敬愛 精華女子 東海大付第五 福岡大附若葉 明光学園 祐誠

813:週刊朝日
13/04/14 01:17:16.65 EirNYtPD0
筑波大
6 修猷館
3 筑紫丘
2 筑紫 戸畑 福岡 宗像 久留米大附設 西南学院 東筑紫学園 東福岡
1 朝倉 香住丘 小倉東 伝習館 東筑 三池 八幡中央 九州国際大付 自由ヶ丘 福岡第一 福岡大附大濠 福岡雙葉 明治学園


東京外国語大
3 嘉穂 修猷館 明善
2 香住丘 西南学院 福岡大附大濠
1 朝倉 春日 東筑 福翔 福岡工大附城東 福岡女学院 福岡雙葉 


横浜国立大
6 筑紫丘 久留米大附設
3 東筑 福岡
2 修猷館 西南学院 筑紫女学園 福岡大附大濠
1 鞍手 小倉南 城南 ひびき 京都 宗像 福岡工大附城東

814:実名攻撃大好きKITTY
13/04/14 10:07:46.13 /4N8M73a0
修猷館>筑紫丘>東筑=福岡>小倉・・・・・・・・>明善
2013年度決定だな。

815:  
13/04/14 11:22:26.27 EirNYtPD0
>>814
明善は健闘している。総合的には小倉と同列でいいだろ。
福高ももっと上。

修猷館>筑紫丘≧福岡>東筑≧小倉=明善

816:実名攻撃大好きKITTY
13/04/14 14:24:09.01 RGcc40lUI
修猷館≫筑紫丘>小倉=明善>>>>福岡=東筑
ですね

817:実名攻撃大好きKITTY
13/04/14 15:57:39.40 bwUo7/k50
福岡も早く大学区制にしてしまいなよ。
他県はほとんど学区を撤廃して、公立高が復活してきている。

福岡学区、北九州学区、筑豊学区、筑後学区とすればすっきり。

818:実名攻撃大好きKITTY
13/04/14 20:36:46.66 thBe8YqK0
福岡県の高校生は
この6校のどれかは受験できるようにしたいねえ

修猷館、筑紫丘、福岡、東筑、小倉、明善

京築、筑豊、筑後(久留米以外)は進学校が寂しすぎる・・・・

819:実名攻撃大好きKITTY
13/04/14 21:14:30.47 Op+k0VN80
>>818
明善は理数科と総合文化コースに限っては筑後地区全域が通学区なので
7,9,10学区からでも明善に行ける(条件は多少厳しいが)。
しかし、筑豊と京築は越境しない限り無理だからな。

820:実名攻撃大好きKITTY
13/04/14 21:29:28.92 zHqSd1OCP
筑豊地域でも鞍手郡は東筑に行けるのでまだいい。
後の直方田川飯塚は最悪だ。
ウチの息子は結局越境して東筑に入ったけど、出身校を見ると結構筑豊地域の人がいる。
クラスに2~3人はいる感じ。
ただし、越境入学したはいいけど、いろんな面で弊害が出る。
一番痛いのは通学面。どうしてもJR通学になるので、学割定期が欲しいところだけど、学校側の証明は、登録住所最寄り駅から折尾までしか出ない。
学校側も事情はわかってるけど、建前上自宅最寄り駅からの証明書は出せないんだよね。
そこのところは各人色々だろうけど、ウチは結局通勤定期にした。学割定期よりもかなり高いけど、いちいち切符を買うよりは安いので仕方ない・・・。
福岡県も早くそういう事情をくみ取ってなんとか対処しないとますます地域格差が出るぞ。

821:実名攻撃大好きKITTY
13/04/14 22:26:05.33 thBe8YqK0
最近は他県でも全県1学区が増えてきたなあ

福岡では厳しいだろうねえ。

せめて、千葉県のように隣接する学区には行けるようになるだけでも
大分違うと思う。

822:実名攻撃大好きKITTY
13/04/15 06:03:33.88 BTBeELBT0
全県1学区
そんなことしたら周遊館の一強になるのでわないか?
九医15人、東大35人とか、附設超えてまうわw

823:実名攻撃大好きKITTY
13/04/15 07:18:39.23 mS0lyCXo0
>>816 819
明善の情報は必要ない!
別のスレでお願い致します 10年早い

824:実名攻撃大好きKITTY
13/04/15 08:47:54.80 OiEuRBhV0
小倉高校ー京築、田川を含める方がベター!通学も日豊線&日田彦山線があるためアクセスは悪くない!
東筑ー直方、飯塚、宗像も含める!筑豊線、鹿児島線があるためアクセス良好!
所謂北九、筑豊、宗像まで含めて2つの学区でよいのでは?そうすれば1学区あたり75万人で東大3、京大3国医5人くらい増えるのでは?

825:実名攻撃大好きKITTY
13/04/15 10:33:10.54 qZzT4qIKP
東筑高校まで直方からなら30分で行ける。
八幡東区の辺鄙なところよりも時間がかからないのにな。
家は直方だけど、歩いて5分で八幡西区で第3学区だ。
でも東筑高校は受験出来ない。
学区制もいいが、行うなら八幡西区東区とかアバウトな線引きじゃなくて、ちゃんと距離や通学時間なんかをキチッと測って不公平なくやれよ。

826:実名攻撃大好きKITTY
13/04/15 21:05:36.27 cwIQyUhbP
結局福岡地区の御三家体制を崩したくないから大幅な学区改編が出来ないんでしょうな。
そのせいで人口が40万程度の筑豊も3地区(田川・直鞍・嘉飯山)でキレイに学区分かれてるし。
筑後南部の学区を統合したおかげで三池が低調なんだから
そりゃ学区撤廃は慎重にはなるわな。

827:実名攻撃大好きKITTY
13/04/15 22:25:25.54 rILlr9Rr0
>>820
>筑豊地域でも鞍手郡は東筑に行けるのでまだいい。
鞍手郡ではなく鞍手町だね。同じ鞍手郡でも小竹町はダメだし。

>>824
宗像は4学区だよ。福岡地区だし。
赤間あたりだと福高より東筑の方が距離的に近いのは確かだが。

828:実名攻撃大好きKITTY
13/04/16 00:04:36.17 3NE6yz3SI
修猷館が附設を抜かすってそれはそれで面白いよねwww

829:実名攻撃大好きKITTY
13/04/16 00:07:26.46 L4DjGzEXP
>>820
時期見て住民票を元に戻せば普通に定期買えるのでは?
さすがに学区外に住所が移ったからと言って基本的に転学はさせないとは思う。
さすがに佐賀や山口だとマズイだろうけれど。

830:実名攻撃大好きKITTY
13/04/16 05:48:11.56 fGGtrAZE0
■■開成 校内順位200位未満の人間の進学先■■

 東大理一 7
 東大理二 6
 東大文一 1
 東大文二 3
 東大文三 3
 ↑開成で半分未満の馬鹿でも普通に合格する東大非医

 千葉大医 0(合格者23名)
 医科歯科 0(合格者18名)
 東北大医 0(合格者3名)
 京都大医 0(合格者1名)
 東大理三 0(合格者8名)
 ↑開成で半分未満の馬鹿は100%不合格な難関医学部

どちらが「難関」かは明らか。東大の底辺は池沼レベル。。

831:実名攻撃大好きKITTY
13/04/16 08:28:26.17 /rr0qwMtP
未満w

832:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 04:51:14.83 D91bIIZP0
高校ーー|卒数|東大(現)|京大(現)|阪大(現)|東工|一橋|早稲田|慶應|国公医-|
私立広島学院|175-|20(12)-|21(12)--|17(12)--|1---|4---|21(9)-|21-|46(24)| 広島市
私立修道高校|285-|10(3)--|10(5)---|11(8)---|0---|5---|45(25)|21 |23(10)| 広島市
私立清心高校|180-|3(1)---|1(1)----|3(1)----|0---|1---|18(8)-|2--|21(14)| 広島市
私立女学院--|216-|1(0)---|2(1)----|5(4)----|0---|2---|12(10)|3- |-----| 広島市
私立AICJ---|134-|3(3)---|12(11)--|4(4)----|0---|1---|26(24)|17 |9(3)| 広島市
広大付属福山|201-|17(12)-|17(12)--|15(12)--|0---|0---|28(19)|1 8|24(9)|(福山市)
広島大学付属|208-|5(4)---|16(10)--|13(8)---|0---|0---|33(14)|9- |29(19)| 広島市
広島市立基町|351-|3(1)---|10(8)---|11(6)---|0---|0---|15(3)-|5- |6(1)-| 広島市

福岡全県=広島市と言ってもいい。レベルがあまりにも違う。
この表の学校は、基町以外は九大広大は負け組。

833:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 05:11:25.22 D91bIIZP0
広島では阪大以上に進学したら中学受験した意味があるって言われる。
だから上の表は阪大までしかない。広島では東京一工阪だけが評価され、九大は広大並みの評価。

中学受験の意味があるとこ:東京一工阪+国医(薬・歯・獣医)+早慶看板学部
公立中→公立高でいいとこ:他地帝、駅弁、他私大、短大、専門、就職、フリーター、ニート

834:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 08:35:48.43 jkX5oBePP
息子が東筑高校に通っているんだけど、みんなの知っての通り、早朝と土曜日に課外授業がある。
その費用を徴収された。それも結構な額。まさか課外授業費まで徴収されるとか知らなかったからビックリしたわ。
なんでも今年度から徴収する事になったらしい。
一応それを知らせるプリントには、簡単な内訳があったんだけど、まぁテストとかテキストとかの費用。でもテキスト代はまた別にかかるから??なんだけどね。
PTA主催らしいから、ま、普通に考えてPTAを運用するお金が欲しいだけなんだろうけど。
その中で気になるのがあって、「報酬」って項目。授業を行ってくれる先生達への報酬なんだろうけど、これっていいのかな?
公務員だからアルバイトは禁止のはずだけど。学校で行うから、業務の一環と考えるのかな?
でも生徒の家庭から徴収したお金で、先生達にお金を支払うんだから給与とはまた別の報酬となるんだから副業なんじゃないか?
まぁ、正確なところはわからないから何とも言えないけど、ちょっと怪訝に思ったもので。
しかし、なんで今年度から・・・。昨年度まで徴収してなかったのに・・・。そんなに公立学校って苦しいのか?

835:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 08:41:35.97 jkX5oBePP
ごめん、間違えた、「報酬」じゃなくて「謝金」だった。意味合いがちょっと違ってくるか・・・。
しかし、使用用途が不明なんだよなぁ。「保険」とかも書いてあったけど・・・なんの保険なのやら。

836:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 08:50:54.66 TT0bYIJe0
うちも去年まで東筑に3年と1年が通っていたが課外代一括徴収はなかった!
何で今年から?嫁は事務局に聞いてみると激怒!おそらく昨年から教員の部活手当て&課外手当ての問題が新聞をにぎわせたからではないだろうか?
でもやっぱりptaが徴収とはかなり無理がある!県の予算が出ないのは摩訶不思議!
ちなみに放課後課外は学校にて又別徴収(任意選択の為?)他のトップ校はどうなっているのでしょうか?

837:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 09:07:46.77 jkX5oBePP
ふむ、やはり疑問に思ってる人は他にもいたのか。
事務局に電話してみたよ。やはり他にも数件問い合せが入っているらしい。
他の県立高校に比べても、やけに高いのでそこのところも聞いてみたよ。
プリントの内訳は「謝金、教材費、保険、消費税など」となっている。
謝金は、先生たちに支払われる報酬。給与とはまた別に支払われるらしい。ま、体のいいお小遣いだわな。
教材費は、プリントなどの印刷代。テキストは含まないらしい(別途徴収)。
保険は、課外授業に行くための通学時などの事故などの保険。スポーツ振興会とはまた別。記名もいらない怪しい保険だ。
課外授業は毎日、全員行われるため、スポーツ振興会は無意味と化する。スポーツ振興会は、課外授業は対象外だからだ。
消費税は、なんか知らんけどPTA主催だから全部の経費に対してかかってくるらしい。

他の高校に比べて高いのは、先生に支払われる報酬が高いからだそうだ。

なんかこれまで自分の中にあった、東筑神話はガラガラと音を立てて崩れていくような気がしたよ。
まーPTAが腐ってんのかもしれないけど。それを容認している学校も学校だ。

838:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 14:12:46.93 pgNkRJ0U0
報酬が高いならそれだけの授業しろ。
 
課外は希望参加がいい。

839:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 15:25:31.18 k4tC71mD0
>>150
二部と言えば
木島かなえさんとバットボーイズの佐田が東洋の二部だよ

840:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 16:23:39.75 TT0bYIJe0
朝課外はもしかして福岡独特?有名私立で強制朝課外しているとこはないのでは?
ちなみに九大オーバーを狙っている生徒は朝課外を望んでないみたいやね!自学時間が減ると嘆いていた!

841:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 21:48:15.47 I5qWCkAc0
東筑は岡崎高校くらいの進学実績になってほしいな

842:実名攻撃大好きKITTY
13/04/17 22:41:12.11 I5qWCkAc0
>>840
大分市内の普通科高校はトップ高も含めて朝課外やってる
有名私立で強制してるところはないと思われる

843:実名攻撃大好きKITTY
13/04/18 02:13:24.83 TFNiAVO00
>ちなみに九大オーバーを狙っている生徒は朝課外を望んでないみたいやね!自学時間が減ると嘆いていた!

そのとおり!
宮廷医や東大を狙うなら低レベル朝補なんて非効率そのものだし
それが彼等の足を引っ張ってるんだよな
夕課外も似たようなもので、レベル低すぎ話しにならん

844:実名攻撃大好きKITTY
13/04/18 02:19:42.98 TFNiAVO00
付け加えれば
東大どころか九大の入試問題さえまともに解けない教師がいたりするからなあ。
どことは言わないが、福岡の公立トップ校でもね。
生徒より勉強が出来ない教師が教える授業って意味ありますか?
いきおい、課外教材は簡単なものばかり(笑
そんなのに付き合わなきゃならない(難関大志望の)生徒がかわいそ杉。

845:実名攻撃大好きKITTY
13/04/18 02:52:59.86 2HRE5QLb0
東京大学副学長がこんなこと言ってるぞww

東大合格発表の際の記者会見で、佐藤慎一・東京大学副学長はこう語っていた。
「東大志望者が減ったことの一つの原因として医学部志望の生徒が増えたことがあります。
特に地方で顕著で、以前なら成績上位の生徒は東大を目指したのですが、最近は地元の医学部を目指すようです。」

【上の要約】
1.東大志望者が減少(→東大は合格し易くなった)
2.以前は成績上位層は東大を目指したが、最近は医学部を目指す

846:実名攻撃大好きKITTY
13/04/18 10:40:49.31 RTtecWrJ0
本当に朝課外無駄だった。
せめて3年からは自由参加にすべき。
スレタイ高の生徒なら自学のほうが効率がいい。(とくに上位層)

福大にしか受からないレベルの子を鍛えて駅弁大に受からせるための
課外ならありだと思うが。

847:実名攻撃大好きKITTY
13/04/18 18:02:26.37 c3dp8lyOI
なぜ東大から医学部しこうになったのでしょうか?

848:実名攻撃大好きKITTY
13/04/18 20:21:21.19 CLGQacXV0
医者になればとりあえず食いっぱぐれないから

849:実名攻撃大好きKITTY
13/04/18 23:39:25.37 5tUNy5rG0
バブル崩壊後大企業への就職が魅力なくなった。

850:実名攻撃大好きKITTY
13/04/19 08:32:14.33 elWQNKEw0
アスペルガ~の増大ー資格だけで食べれる唯一の職業!
弁護士、公認会計士、一級建築士、歯科医ー全て崩壊!
がしかし20年後には団塊の世代があの世に大量に行く為医師も崩壊!
やはり最終的にはコミニュケーション能力(上下関係も含めて)で勝敗がつくのでは?
上記の職業では年収数億もいれば200万以下も大量に発生!

851:実名攻撃大好きKITTY
13/04/19 12:28:18.72 rb5bdfmV0
医学部コンプが負け惜しみを書き込んでるようだが
コミニュケーション能力w?で勝負??
いかにも高卒低学歴が言いだしそうなことだが
それで勝負できると思ってるなら中卒でも構わないだろ?
おまえは大学に行くなよ(藁)

852:実名攻撃大好きKITTY
13/04/19 17:38:10.72 GXW/YveyO
>>841
>>841
>>841

853:実名攻撃大好きKITTY
13/04/19 18:40:01.87 ppznJ5lAI
コミニケーション能力と学歴が必要

854:実名攻撃大好きKITTY
13/04/19 20:35:14.36 1A16h6ZZ0
結局、医者も接客業!

855:実名攻撃大好きKITTY
13/04/19 21:09:42.26 7rr22vsq0
医者と弁護士と坊さんは人の不幸を飯のタネにしているとも言える。
因果な職業だよ。

856:実名攻撃大好きKITTY
13/04/19 22:46:16.70 ppznJ5lAI
不幸を改善するすてきなしごとでしょ!!

857:実名攻撃大好きKITTY
13/04/20 04:53:17.81 BONZUrpj0
■東大理1の学位取得10年後の年収分布(n=1000)■
-------------------------------
年収(万円) 人数   代表的な職種
-------------------------------
--300     -50   高学歴ワープア
--500     300   負け組みメーカーエンジニア・ポスドク
--700     350   勝ち組みメーカーエンジニア・大学教員
-1000     175   出世したサラリーマン
-1500     100   外資系サラリーマン、独立してうまくいった人
-2000     -15   外資系金融サラリーマン、会社作ってうまくいった人
-5000     --5   外資系金融で出世した人、会社作って時流に乗った人
10000     --4   勝ち組会社経営者
50000     --1   上場企業の創業者


■医師免許取得10年後の年収分布(n=1000)■
-------------------------------
年収(万円) 人数   代表的な職種
-------------------------------
-1000     150   貧乏勤務医
-1200     200   普通の勤務医   
-1500     450   まあまあの勤務医、開業医
-2000     100   フリーの美容整形医、まあまあの開業医
-3000     -70   病院経営者、まあまあの美容整形医
-5000     -20   大病院院長、売れっ子美容整形医
10000     -10   勝ち組病院経営者

858:実名攻撃大好きKITTY
13/04/20 04:54:07.39 BONZUrpj0
(つづき)
理・工学系で日本の最高峰といわれる東大理1の学位取得10年後の平均年収は約880万円であり、
医学部卒業生の平均年収はなんと1,600万円以上にもなるのである。
しかも、理1卒業生は会社経営者などの非常に少数の成功者が平均値を釣り上げているが、
大多数は500万円~700万円しか稼げないのである。
また、約5%が東大に行ってまでワーキングプアに身を落とすことになる。

その点、医学部卒業生は平均年収の高さもさることながら、そのバラツキの少なさは注目に値する。
悪くても1000万円ぐらいは稼げるのである。つまり、医学部の方がリスクも少ないのである。
ファイナンスの標準理論に従えば、リスクが小さくリターンも大きいなら、それを選ばない人はいないことになる。

このようの考えれば「なぜ田舎の国公立医学部は東大より難しいのか?」という問いは馬鹿げているように思える。
むしろ「なぜ東大理1程度が、田舎の国公立医学部と同じぐらい難しいのか?」と問うことの方がより自然だ。

859:実名攻撃大好きKITTY
13/04/20 05:52:49.02 OxRWuPZT0
それはおまえだけ
福岡県の東大合格者の少なさは単に県のレベルが低いだけ。
九大医はまだしも九州の国医はおしなべて易しく、そこで稼ぐのは見苦しい。
東大合格者数が進学校としての唯一の尺度だ。

860:実名攻撃大好きKITTY
13/04/20 10:32:53.34 pNKRciKY0
>>858
賛成 ごく自然な考えだ。
>859
医学部コンプそのもの

861:実名攻撃大好きKITTY
13/04/20 11:07:06.47 1VCj71td0
どちらも説得力に欠ける。何故10年の尺度なのか?20~40年の尺度ではどうなるのか?
福利厚生、退職金、接待交際費等を含めての議論も必要では?
それと増殖中の医師に対して将来の展望はあるのか?
固い話だが進学校のくくりで言えば現状では東大、旧帝位の感がしますね!
現実問題として佐賀、宮崎、大分、山口の医学科合格者の成績よりもへたしたら京都の物理工と同等では?
もちろん推薦は京都以下。

862:実名攻撃大好きKITTY
13/04/20 18:51:21.88 K4h4LECc0
>>859
狭い視野w

863:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 02:24:59.43 Ns+wIKPb0
防衛医科大学校 2013

5 筑紫丘
4 小倉
3 久留米大附設
2 福岡
1 西南学院、明治学園

864:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 02:26:36.43 Ns+wIKPb0
防衛大学校 合格者数 2012 抜粋 判明分

157 明善
 26 北筑
 19 福岡大附大濠
 15 伝習館
  7 九州国際大付
  6 小倉
  5 筑紫丘
  3 東筑、明治学園
  2 嘉穂、西南学院、筑紫女学園

北筑高校大運動会~集団行動3時間スペシャル
URLリンク(ameblo.jp)

865:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 02:27:30.65 Ns+wIKPb0
国公立大医学部医学科 2013

21 修猷館
20 小倉
16 筑紫丘
15 福岡、東筑
11 明善

866:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 02:28:10.63 Ns+wIKPb0
※(昨年の実績)
東大・京大・国医 2012  
●合格者数
34 小倉 (東7 京17 医10)
30 筑紫丘 (東8 京3 医19)
27 修猷館 (東8 京5 医14)
26 明善 (東3 京7 医16)
26 東筑 (東2 京11 医13)
20 福岡 (東2 京11 医7)
●合格率
11.0% 小倉 (34/308卒)
 7.6% 筑紫丘 (30/396卒)
 7.5% 明善 (26/345卒)
 7.4% 東筑 (26/350卒)
 6.9% 修猷館 (27/393卒)
 5.2% 福岡 (20/386卒)

867:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 02:29:25.22 Ns+wIKPb0
東大・京大・国医 2013
●合格者数
49 修猷館 (東17 京11 医21)
39 小倉 (東8 京11 医20)
36 福岡 (東6 京15 医15)
32 東筑 (東5 京12 医15)
30 筑紫丘 (東8 京6 医16)
20 明善 (東4 京5 医11)
●合格率
12.4% 小倉 (39/314卒)
11.3% 修猷館 (49/435卒)
 9.2% 東筑 (32/349卒)
 9.0% 福岡 (36/401卒)
 6.9% 筑紫丘 (30/436卒)
 5.9% 明善 (20/341卒)

数では今年、修猷館が首位を奪回。しかし率では小倉がV2を達成。

868:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 02:35:01.89 Ns+wIKPb0
公立高校からの東大合格者数 2013前後期 関東以外 TOP10

愛知  110
福岡  52 ★
静岡  45
北海道 30
兵庫  28
富山  24
長野  23
岐阜、熊本  21
石川 20

公立高校からの東大合格者数 関東圏以外で2位(全国で4位)
関東圏でも神奈川千葉茨城栃木群馬よりも福岡の方が多い
(福岡県立高校は、東大よりも京大志向が強いのにも関わらず)

福岡県の県立TOP校は複数に分散しているが、トータルすると
公教育の実力は相当高いのでは?

869:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 02:35:46.16 Ns+wIKPb0
福岡県公立
東大52(理Ⅲ1)
京大65(医医1)

合計117名

870:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 03:25:51.23 Ns+wIKPb0
東大・京大・国医 過去3年間合計
●合格者数
130 修猷館
112 小倉
 96 筑紫丘
 88 東筑
 81 福岡
 60 明善

●合格率
12.0% 小倉  (112/936卒) 
10.6% 修猷館 (130/1225卒)
 8.3% 東筑  ( 88/1057卒)
 7.8% 筑紫丘 ( 96/1231卒)
 6.9% 福岡  ( 81/1172卒)
 6.0% 明善  ( 60/999卒)

871:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 04:04:51.64 /EeA/zRz0
>>861
今どき20年後30年後の世の中なんて誰も想像すらできないのだから、
かろうじて比較できるのはせいぜい10年後である。
会社が倒産して今日のエリートが明日には路頭に迷うなんてのも珍しくない。
どうあがいてもせいぜい10年後くらいしかまともな予測はできないのだから
それ以上は予測しても意味がない。

>それと増殖中の医師に対して将来の展望はあるのか?
増殖と同時に年齢的に引退する医師もこれから急増するからあまり問題にならない。
司法試験合格者を一気に5倍みたいな馬鹿げたことをしないかぎり無問題。

872:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 04:31:17.13 /EeA/zRz0
あと、TPPについて悲観的な書込みは各所で見れるから、別の観点から。

TPPに反対してる医療関係者とは
年収の殆どを既存の公保険からまかなってる開業医=医師会関係者だけでは? 
一方、勤務医の多くはTPP賛成派のようだ。

TPPによって日本の医療保険制度は変質を余儀なくされ
日本国民が払う医療費・私的医療保険料は間違いなく高騰するだろうと予測されている。

アメリカの医師の平均収入は、家庭医が平均17万ドルに対して産婦人科医27万ドル、
一般外科31万ドル、消化器内科34万ドル、循環器内科36万ドル、心臓胸部・外科47万ドルと
明らかに専門性のある診療科の方が高収入。見ての通り、診療科による収入差も極端に大きい。
TPPにより医療制度を米国流に改変するということであれば、その結果は
国内の医師も米国のように能力のある者は破格の収入を得る時代になると考えるのが自然だろう。

一般の国民にとっては悪夢だろうけど、医師の平均年収は今以上に高騰する可能性が高い。

前向き(笑)に見れば、このようになる。

873:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 09:42:34.33 fkN52m1b0
だいたい今回の討論は決着が
着いたようだね。
東大・京大の絶対神話は崩壊した。

874:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 12:16:05.34 Gf0KzTMf0
決着が着いた?
国語を勉強しなきゃ。

875:実名攻撃大好きKITTY
13/04/21 22:56:58.46 MWyvXYKV0
順.★2013年-|-卒|東|京|国|合|割.-%|
位.-----|-数|大|大|医|計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━━━
01.□小倉--|314|-8|11|20|39|12.4%|旧帝医6
02.〇修猷館-|435|17|11|21|49|11.3%|旧帝医5
03.□東筑--|349|-5|12|15|32|-9.2%|旧帝医3
04.〇福岡--|401|-6|15|15|36|-9.0%|旧帝医7
05.○筑紫丘-|436|-8|-6|16|30|-6.9%|旧帝医4
06.△明善--|341|-4|-5|11|20|-5.9%|旧帝医1


【ここ数年の傾向】
・東京一工医:修猷=小倉>東筑=筑紫丘>>明善
・九大:修猷=福岡>筑紫丘>>東筑=明善>小倉

876:実名攻撃大好きKITTY
13/04/22 22:44:35.27 Gi8asKk00
明善の157人って、ホントに進学しているの?
防大と九大って比較にならないものなの? 157人って全国一だよね?
なんで話題にならないんだろうな?

877:実名攻撃大好きKITTY
13/04/22 22:47:31.86 NxYmdSFI0
福高が抜けている

東京一工医:修猷=小倉>筑紫丘=福岡>東筑>明善

878:実名攻撃大好きKITTY
13/04/22 22:53:16.19 NxYmdSFI0
>>866 >>867
(一昨年の実績)
東大・京大・国医 2013
●合格者数
54 修猷館 (東13 京16 医25)
39 小倉 (東8 京7 医24)
36 筑紫丘 (東13 京8 医15)
30 東筑 (東5 京10 医15)
25 福岡 (東3 京10 医12)
14 明善 (東2 京5 医7)

879:実名攻撃大好きKITTY
13/04/22 22:53:50.91 NxYmdSFI0
(一昨年の実績)
東大・京大・国医 2011 ← 訂正
●合格者数
54 修猷館 (東13 京16 医25)
39 小倉 (東8 京7 医24)
36 筑紫丘 (東13 京8 医15)
30 東筑 (東5 京10 医15)
25 福岡 (東3 京10 医12)
14 明善 (東2 京5 医7)

880:実名攻撃大好きKITTY
13/04/22 23:56:36.62 BRKKhy3Z0
>876
だから合格者数だって。

進路実績
URLリンク(meizen.fku.ed.jp)
の国公立大計211人と防大157人合わせると368人になって卒業者数を超える。

私立大の合格者と同じで合格実績を載せてるだけ。

881:実名攻撃大好きKITTY
13/04/23 00:02:38.35 BRKKhy3Z0
ちなみに、防大の文系は結構難関。理系はそれほどでもない。

久留米に陸上自衛隊の駐屯地と陸上自衛隊幹部候補生学校があることや、確か入試が明善で行われるはずなので、受験生が多いだけ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch