12/09/02 12:14:20.47 8TuJQ9Xr0
>>332
別に全人教育を言っている学校は旭丘だけじゃなく
他にも結構あるけどね。
>何も知らずに入って教育方針に失望したなんて話は寡聞にして知らない
そりゃ、そうだわ。
宿題や課題や小テスト、実力テストに追われることもなく、
自由に遊べて、そこそこ勉強していればいいんだから。
名古屋No.1というプライドに支えられて、
志の高いw心地よい夢を見ていられるもんね。
楽しいのに失望するバカはいないわ。
入ってしまえば、他校との実態の比較を実感するのはなかなか難しい。
>>312のように、
旭丘と東海や明和はそんなに変わらないと勘違いするくらいだからね。
旭丘は、少なくとも高校1、2年の間は、
部活も含めて遊ぶために行く学校だと、受験生に認識させなきゃいけない。
大学進学に限定すれば、デメリットとリスクが大きいということを
説明する責任がある。
別に説明会という方法をとらなくてもHP上でもいい。
旭丘のHPを見てみろよ。
学習のことに関しては他校と比べて、ほとんど説明してないだろ。
せめてカリキュラムくらい載せたらどうかねぇ。