【複合選抜】愛知県の高校受験part18【尾張・三河】at OJYUKEN
【複合選抜】愛知県の高校受験part18【尾張・三河】 - 暇つぶし2ch223:実名攻撃大好きKITTY
12/08/29 18:08:16.57 Kg2yfylM0
>>220
中村も地理的に遠いとは言えないし、
名古屋西の交通の便はいいでしょ。地下鉄鶴舞線浄心駅徒歩10分。

半田はどうなったの?地理的に近くなくても滑り止めだよ。

> 複数候補があれば、地理的に近くで
> 交通の便が一番いいところが選ばれるということだよ。

は? 明和の滑り止めとして千種と瑞陵の2校は並び立ってるし、
向陽の滑り止めとして千種と瑞陵と桜台の3校は並び立ってるけど?

>>221
> 併願校は1校あれば十分だから、豊富かどうかは無関係。

向陽に瀬戸市(出身市町村第2位)からも北名古屋市(同第3位)からも
生徒が通ってくるのは、旭野と西春と併願できるから。

旭野、西春と併願できないのに瀬戸市・北名古屋市から
向陽を受験する理由なんてないんだよ。もともと向陽は菊里・千種以上に
郡部で知名度のない、縁もゆかりもない名古屋市立高校だったんだから。

明和と五条が併願できなかったら、尾張南西部で明和合格ラインに
達している受験生が誰も彼も明和→千種・瑞陵で受験するとは限らないんだよ。
五条と比べると千種・瑞陵は遠い上に学習指導で見劣りするからね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch